中潮15時半満潮22時干潮今日は一日中スッキリしない天気ですが潮回りが良いので、午後からパトロールしてきました。ポイントに到着して準備してたらスマホが無い。また家に忘れてきてしまいました。スマホを忘れると釣れる事が多いので、今日も記録の無い釣果だなと思いながら釣りしていたけど、魚の反応はありません。昨年まで良かったピンポイントを狙いますが、全く当たらない。このあと用事があるので2時間釣りして帰ろうと思ったけど、時間が分からないので車に戻り確認したら、まだ1時間ちょっとしか経っていません。そういえば先ほど何処かからチャイムが聞こえてきたけど、あれが15時だったんだな。私が学生の頃は携帯電話なんて無かったので、時刻を知るのはチャイムだったなーとか思い出し感傷に浸る(^^)もう少し釣りする時間はあるけど、釣れて...20240406ドブ川パトロール
2024年4月6日(土)一年振りに牡蠣を食べに行ってきました。中京区にあるオイスターバーのlaplaged’orです。生牡蠣、ボイル、焼き、フライといろいろ食べてワインもいっぱい飲んで満足しました。牡蠣いただきました
子どもさんの入院2日目です。昨晩遅くに、奥さんが着替えやら日用品や常備薬を持って病棟まで持っていきました。準備はわたしがしたのですが、カバンの中にスリッパも入れてこれで完璧と思いきやお箸セットを入れ忘れて、結局二度手間となってしまいました。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日は薄曇りで寒い1日でした。家から一歩もでず、昨日買ったカメラのマニュアルを見て、操作の仕方を覚えました。今まで使っていたカメラが古かったので、新しいカメラを使いこなすまでには時間がかかりそうです。夕食はあるもので簡単に済ませました。《めにゅ~》●ルーロー飯(無印良品)●シジミのお吸い物*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読...
昨日の疲れもある。今日はゴロゴロしておくかーーなどと思ってたけど、メチャクチャいいお天気なので南魚沼市のお花の山、六万騎山に来ました。お昼過ぎましたが、車...
【2024最新】キャンプツーリング向きのテントおすすめ10選
キャンプツーリングでのマストアイテムの一つがテントですが金額もそれなりにするので買って後悔したくありませんよね。 本記事では20年/250泊以上のキャンプツーリング経験を元に、キャンプツーリングに向いているテントを金額順に10個紹介します。
ホーリー祭3日目はオーランガーバード石窟訪問。この日はインドのお祭りであるホーリー祭の日であった。色のついた粉や液体を人に向かって投げつけて祝うようだ。添乗員さんからは、この日は勝手に街に出ないようにくぎを刺された。ホテルの玄関で色にまみれ
昨年末納車のキャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)Grand ALPA!!にはカーナビは付けてない!iPadでトラックナビを使ってたよ、それを最近…
桜満喫ソロ旅WITHわんころず 最後はさくらの里ライトアップ
今日の最終目的地は大室山隣のさくらの里のライトアップ。 クロスカントリー場から移動して近くまで来たのが15時半…
車体の色が濃くなったので砂埃の汚れが凄く目立ちます。特に黄砂の汚れと花粉汚れが酷い。花粉はベトベトしてるし。そのため、以前より頻繁に洗車しているのですが、洗車道具が貧弱だったので、洗車が快適ではありませんでした。今は洗車道具もハイテク(死語)になってそうなので、ちょっと調べてみたら、ホームセンターのコメリの製品が良さげらしい。この店好きかも店舗で購入するよりネットの方が確実に買えそうですが、昭和の人なので手に取って見たいので店に行ってきました。取り敢えずこの2つを買ってきました。カーウォッシュガンを使えば無駄に擦らなくても良さそうだし、ドライクロスがあれば、拭き取りの時間が短縮出来そうです。さっそく使ってみたけど、このノズルがどうしてもセット出来ません。カチッとハマるそうですが、これ以上力を入れたら折れて...洗車道具を揃えてみた
あいにくの曇り空だけど見れる時に見ておかなきゃと、まずは千鳥ヶ淵へボートがすごい!満開になって初めての週末ということもあり相変わらずのすごい賑わいそのあと、ウ…
仕事が早い人の要因には様々なものがあります。事務処理能力が高い、集中力が高い、的確に仕事を振ることができるなど、その他にも多くの要因があるかと思います。そもそも仕事が少ない、仕事が簡単など、ネガティブな要因ももちろん含まれている可能性があります。ただ、個人的には共通している点があると感じています。
昨日の食べれなかった餃子を晩飯にしました。私が焼いてお皿に移して置きました。妻の使ったミニ小分け辛子の空パウチを見たが自分のが無い?ここで文句?を言っても後味が悪いだけと思い黙ってました。食後お皿をどけたら下から出てきました・・・「なんだあったのか」と言えば「折角出しといてあげたのに使わないの」と。小競り合いになりましたが(笑) 「いや待て、お互い良かれと思ってやってるんだから喧嘩は無いだろう」と。...
フィンランド旅行記 2024年1月1日 タリンからヘルシンキ 夕食
クラブツーリズム 年末年始を楽しむ ヘルシンキ&タリン 6日間 4日目(2024年1月1日 タリンからヘルシンキ 夕食) タリンのクリスマスマーケットに別れ…
江津湖へ散歩に行きました🐶1000m地点からスタートです✨途中、桜がきれいに咲いていました🌸いつもの小高い丘で写真撮影です📸今日は動植物園の方へ行ってみました😄キリンさんに久しぶりに会いました🦒江津湖にはたくさんの水鳥がいましたが、なんと亀さんもいました🐢動植物園の周辺の道にも桜がきれいに咲いていました🌸湧水の所でUターンして帰ってきました😄最近は雨が続いていてなかなか散歩に行けなかったので、リサも満足したようです😍江津湖散歩🐶
2024.4.6(土)占いを信じる人と信じない人は、はっきり分かれると思います。ユングは心理学者でありながら占星術や易経に興味を持ちます。「占いとユングの心理学」偶然の一致なぜ起こるのか秋山さと子著入手し、読んでみたらシンクロシティという偶然の一致という不思議現象のことが記載されていました。夢の中に出来事が未来起きること予知夢などは、シンクロシティでしょう。私は、写真の高島易断運勢歴を活用しています。4月には運気が下がるとの運勢に、予想しなかった自分にとって好ましくないことが起きているし、足の痛み、胃腸、歯茎の炎症など体調面で、剣道稽古に影響が出ています。生まれた年月だけの占いに、全てを信じるわけではないのですが、運気の流れだけには注意を払いながら、対処しています。占いについては、宿命論ほどではないですが...占いとユング心理学
日時:令和6年3月28日 時刻不明 住所:新潟県十日町市馬場壬 状況:ツキノワグマのものと思われる動物の足跡の目撃情報 ※近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください(十日町市) ------------------------ 日時:令和6年4月5日 09時10分ごろ 住所:十日町市蓬...
4月1日早朝、ちびっ子台風が無事過ぎ去り、遠出可能になったので近場では見られない花を楽しむつもりでしたが、天気予報が芳しくないので近場に…4月6日(土)曇り8時35分過ぎ、先客3台の水無登山口に到着。寄り道で時間を潰してから…水無渓谷を進んでいきます。「山頂まで30分」からは急登「はぁはぁ」言いながら、どうにか山頂が見えてきました🎶12時29分、井原山山頂にとうちゃこ〜「17℃」でした見通しは…イマイチ福岡市街羽金山ここでお昼お昼を食べたら、即下山です。新村分岐を経由して、14時20分、水無登山口に戻ってきました。この後はタイヤ館によって帰宅して、ホークス応援!どうにか3連勝ですが、抑えのオスナが気になります。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)ヤマヤナギアオキエ...井原山…ニリンソウ、トウゴクザバノオなど…
桜満喫ソロ旅WITHわんころず 稲取絶景からの再びの桜@クロスカントリー
お腹もいっぱいになたところで、さ、クロスカントリー場に戻りましょうか。 ・・・の前に素敵な絶景がある、とおめけ…
先月の12日にギックリ腰になってから、しばらくジョギングできない日々が続きました。 その後順調に回復し、2週間完全休養してから徐々に距離を延ばし、今日は6週間…
カルディ猫の日バック歴代紹介!興味あるなら見てみて!実際どれがいい?
猫の日バック歴代紹介を紹介!(2022・2023・2024年)をレビューしてます。カルディ猫の日バックは夏バージョンもあり非常に人気で当選確率も低い?倍率も結構なのでは、2023年は2個中1個外れましたのでその可能性もありますね!事前抽選予約のみの販売なので心してかかるべし!しかし店頭販売の可能性も捨てきれないので要チェックです。キャンセルで取りに来られなかった猫の日バックがある場合は激アツです!
なかなか開花しなかった桜あっという間に満開になったようで?開花・満開になりましたが、雨や曇り綺麗な桜が見られない・・・今日午後、黒目川沿いの知人宅に自転車で届け物をして川沿いの桜を見ながら帰宅陽光桜です。7.8年ぶりに見ました。木が大きくなってい
4月になりずいぶん暖かくなってきました。本日は絶好の花見日和ということで、家族でお花見に行ってきました。午前中はサッカーの練習のため桜並木を横目に車を走らせます。今日もしっかりと楽しんできました。(^-^)そして、お昼前に家族と合流して知り合いから聞いた穴場の
若女平からの西吾妻 山スキーか悩んで軽めの泉ヶ岳へ。翌日、一目千本桜120kmライドをやるため、諸事情の考慮と、脚力の温存で^^登山コースは先月、45年振りに登った表コースをチョイス。このコースの特徴は80%を締める胸突き八丁な急登、前回は
仕事が色々と混みあってきて平日の夜、ホットヨガレッスンが受けにくくなってきました。困ったものです。それでも何とか行ってきました。上半身スッキリヨガ 難易度2 難易度2のレッスンはなんとか無理なくできるくらいには回復しました。そろそろ難易度3を目指しましょ
リーバイスの501CT marinesoldier.hatenablog.com 新品で穿き始めてから5年以上になります。 前回ブログに書いてからは、メインの穿き込みをLMCのシャトルスタンダードに移したので秋冬限定かつ年に数回しか穿かなくなっていましたが、なんと3年ぶりの洗濯になります…。 我ながらヤバいね。 前回の洗濯はこちら marinesoldier.hatenablog.com 尚、洗濯はしなくても穿いた後に干してはいます。意味あるかわからないですけどね。 洗濯前の様子 洗濯回数が極端に少ないので、アタリ以外は色落ちさせずに黒っぽい色味をキープ出来ています。 アタリも前回以降穿いた回…
4月5日 くろんど池に野鳥を見に来たついでに、登山を始めたころに一度登ったこののある交野山へ。 駐車時は平日無料、土日800円 とりあえず展望台に上ってみる。…
今日は旧片上鉄道の廃線跡である片鉄ロマン街道をママチャリで走りながら桜見物をしました。 この辺りの桜はまだこれから。 このあたりから見ごろになってきま…
コロナ明け初の休日。 まだまだ疲れやすい感じが残っていますが、元気に朝4時半起きでタイラバに行ってきました。 いつもの会社の同僚を途中で拾い、色々準備して出港…
ファミマル エースコック 来来亭 旨辛麺 大盛り を 実食!
ファミマル エースコック 来来亭 旨辛麺 大盛り を 実食!辛さへの注意文あり湯を入れて待つ事5分調味油(辛味油)と液体スープ(背油)を投入スープは豚骨ベ...
俺がベトナム料理にはまったんは バイン・ミーとベトナムコーヒー がきっかけ。今日は そのベトナムコーヒーでも、 アイスミルクコーヒーの作り方を 書きます。 …
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. クマゲラ君(オス?)2. くまがらさん(メス?)3. つがい4. オスを呼ぶメスのくまがらさん(動画;
こんばんわ〜ドライバーとアイアンのスィングは同じでは無いんです〓〓〓てらゆーさんに気づかせて貰えました〓️アイアンのように上半身と下半身が同調したス…
いつ、これがサイゴの桜になるかもしれないから、桜木町の場外で桜花賞の前売りを買ったあと、 阪東橋まで足を伸ばし、大岡川を遡って夜桜見物。 釣りに出か…
2024年4月6日(土)今日は愛犬WONDAと一緒に、埼玉県さいたま市大宮区の、大宮公園にお花見へ。^ ^公園に着くと、大興奮でーす。\(^-^)/お散歩してると、桜が満開。^ ^今日は、曇り空だけど、お花見には、ちょうどいい気温かな。(^^)屋台もズラリ、いっぱい出てます。まだ、
2024年4月6日 貢公園に行きました。 穴吹川を登っていきます。 散りだしてますね。 簡易郵便局、こちらも散りかけてます。 三木家住宅に向けて、激坂が始ま…
家の近くの桜 満開になりましたが 惜しいかな曇りです。 子供もボーイスカウトで留守なので 仕事道具の整備 ボルトとナットセットに買い出しに ホームセンターへ 帰って組み立てるとねじが入らないので 再度買いに行くか? Amazonで確認すると ホームセンターより安いし明日届く...
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)