「人生を有意義に過ごすために趣味を持ちなさい。」 「それも独りでできるものと、仲間と遊べるものを一つずつ持ちなさい。」と人生の先輩に教わって久しい。 管釣りでファミリーやカップルの中で、独り孤高の釣りもいいけれど、初夏の開けた渓で気の合う仲間と過ごすのも楽しい。 望めばどちらも手に入るフライフィッシングの快楽と苦悩を、同趣味の人たちと共有したいと思います。 気の向くままにアレやコレやと、イージーに。 よろしくお願いします。
鹿児島のトリミングサロン・・ RVパークやぶさめの里総合公園
どーもです・・(^o^) RVパークやぶさめの里総合公園の朝です・・ ちょいと雲多めですが・・ これ外の温度・・あったけぇっす・・ 時々日差しもあるし・・ご機嫌だねぶーすけ・・(^o^) この日はぼっちじゃなかった・・ 格好いいバンコンが1台RVパークを利用してて寂しくなかったっす・・(^o^) その方たちもここのシステムにはビビってた・・(^^;) 良い陽気だと朝のぶー散歩も軽やかだ・・(^o^) 朝から公園でまったりのぶーすけ・・ こう見ると・・う~ん・・伸びたね・・毛が・・ やっぱ邪魔っすかぶーすけさん・・毛が・・ そうだろうと思って予約しましたよ・・トリミングサロンを(^o^) そんで…
キャンピングカー放浪記『ぶー散歩』
こんにちは。今回は ハイエース キャンピングカー リーク2(バンコン)を購入し初めて夏を過ごした結果、やはりエアコンは人の為にも犬の為にも必要だと言う事が分かりましたので、DIYでエアコンを後付けしたいと思います。まずは、どんな機種を付けようかと考えてみました。1番最初に思いついたのは、蒸し暑いので除湿機で良いのでは?調べてみました。○メリット・設置が簡単(置くだけ)×デメリット・まず置く場所が無い・そもそも冷えるのか不明結果不採用
バンコンのある生活
今日は朝から雨。雨だと何となく気分も滅入るなあ。天気がいいと寒くても外に出るだけでも違うが、こんな雨だと外にも出られない。一昨日、カミさんに新しいパソコンを用意したので、以前使用していた壊れたパソコンからデータを移し替える。このままだと捨てるに捨てられないので、取りあえずはHDを取出す。まずはひっくり返して、裏のビスを外すと表側のパネルとキーボードが外れる。HDは右下にある。今は多くがSSDだが、これは1GのHD。HDだけ取り出して内部のデータを抜き取って、新しいパソコンに移せば完了だね。昼はカミさんが車で買い物に出ていて、足がないので自宅でスパゲティを湯がいた。ノリを細くハサミで切って・・・。市販の明太子スパの素を混ぜてノリと明太子をのせた。ジャーン明太子スパの完成だぜ。ちょっとノリのかけ過ぎみたい。うーん。...壊れたパソコンからデータの抜き取り
ジルとうなぎの風に吹かれてきままにキャンプ
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけの準備中です。 買い物シリーズ第二弾〜。 届きました。 リピート買いしている断熱シェードの会社さん製…
日本全国お出かけ日記 車中泊の旅と撮影の旅
どーもです・・(^o^) carstay.jp RVパークやぶさめの里総合公園の朝です・・ この日は車中泊が1台いてぼっちじゃなかった・・(^o^) 天気の方はちょいと雲多めですが・・ あったけぇっす・・これ外の気温・・しかも日陰・・ なんか日に日に気温が上がってく・・ もしかして・・もう春っすか・・(^o^) (いやいや・・だから気がはえーって・・(^^;)) でも・・俺よりもご機嫌なヤツが・・ 昨日カットしてさっぱりしたぶーすけ・・ まだ見慣れるのに時間がかかるな・・(^^;) そんでなんか暴れたそうだったんで広場に来た・・ 走っちゃって良いっすかって顔・・ だいたいいつも『よーいドン』の…
キャンピングカー放浪記『ぶー散歩』
大漁大漁〜!釣りに行ってきたよ♪の訳ない!今緊急事態宣言中だよ釣りになんて行くわけないわじゃぁ何が大漁だったの?Sちん昨日イロイロもらって帰ってきたよ大漁なり…
JIJI録・JIJI旅録
今日は朝から雨。雨だと何となく気分も滅入るなあ。天気がいいと寒くても外に出るだけでも違うが、こんな雨だと外にも出られない。一昨日、カミさんに新しいパソコンを用意したので、以前使用していた壊れたパソコンからデータを移し替える。このままだと捨てるに捨てられないので、取りあえずはHDを取出す。まずはひっくり返して、裏のビスを外すと表側のパネルとキーボードが外れる。HDは右下にある。今は多くがSSDだが、これは1GのHD。←1Tの間違いHDだけ取り出して内部のデータを抜き取って、新しいパソコンに移せば完了だね。昼はカミさんが車で買い物に出ていて、足がないので自宅でスパゲティを湯がいた。ノリを細くハサミで切って・・・。市販の明太子スパの素を混ぜてノリと明太子をのせた。ジャーン明太子スパの完成だぜ。ちょっとノリのかけ過ぎみ...壊れたパソコンからデータの抜き取り
ジルとうなぎの風に吹かれてきままにキャンプ
今朝は少し冷え込みましたが、日中は暖かかったです。明日はさらに暖かかくなるようです。最高気温は10℃。先日冷え込みました……と記載しましたが……1月も残り5日。いったいどのような天気となるのでしょうか?本日、L.T.キャンパーズ社長のブログ
柴犬りんwithラム お出かけ日記
私もFFヒーターは車体に取り付けて使うという固定観念がありましたが今回テント用にポータブルFFヒーターとして使う事を考えました。 他に使い道が無いか考え…
Slow Life & Slow Camp
WILD−1が大好きな人、商品情報、オススメ商品、などなど、WILD−1のことなら何でもOKですv トラックバックして下さい! □_ヾ( ̄∀ ̄*)カタカタ
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 2人
ボルダリングを続けてわかったこと、注意したいこと等ボルダリングの楽しさを体験記を通じてみんなと共感したいです。これからはじてみたい方、はじめたばかりの方、ベテランの方も一緒に上達できたら嬉しいです。まずは自己紹介お願いします。
テーマ投稿数 82件
参加メンバー 3人
こんにちは、2014年5月1日兵庫発で自転車日本一周に挑むテニスこぞうです。 ここは自転車で日本一周する方のトラコミュです☆ 先輩チャリダーの方々、現役チャリダーの方々、チャリダーに憧れてるあなた、ぜひ参加お願い致します!! 装備・旅の情報等の情報交換とかもできたらなと思いますっっ(´∀`)アハー よろしくお願い致しまっす!!(`・ω・´)シャキーン
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 1人
金がないなら歩いて行こう!人間、歩くことで自由になれる!どこまでだって行ける!ということで、登山、ハイキング、トレッキング、ウォーキング、ロングトレイル、フットパス、お遍路、古道、街道を行く、東海道五十三次、奥の細道、古都散策、都市探索、里山歩き、散歩、公園巡り、バックパッカー、野宿、駅寝、ヒッチハイク、ヒッピー、ホームレス、徘徊老人、大震災で電車が止まって八王子の自宅まで歩いて帰った体験、東京のアパートから田舎の実家まで電車賃がなくて歩いて帰った体験など、カテゴリーにとらわれない「歩く旅」「徒歩旅行」「放浪記」等のブロクを募集します!時代は今、垂直から水平へなのだ〜!?
テーマ投稿数 392件
参加メンバー 20人
滋賀県や琵琶湖南部の湖都である大津市のトラコミュです。 旅行、イベント、お店や買い物…等々、何でもお気軽にどうぞ☆ 周辺や琵琶湖、近江全般の話題もOKです。
テーマ投稿数 58件
参加メンバー 16人
アウトドアに便利に使える道具などを紹介&検証して いきます。是非、ご覧になってください
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
シェアリングネイチャーは「直接的な自然体験を通して自分を自然の一部ととらえ、生きることのよろこびと自然から得た感動を共有することによって、自らの行動を内側から変化させ、心豊かな生活を送る」を目指しています。 そういう自然体験活動やライフスタイルに関する記事を書かれたら、ぜひトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 2人
みなさんの冬山チャレンジを教えて下さい。 低山から、ものすごい雪山まで。 なるべく安全に楽しめるようにブログの情報を共有したいです。
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 1人
競技の為のランニングではなく、自然の風景や、街の様子や、生活する人々を観察しながらランニングすることを「観察ラン」と言います。日々の観察ランを通して、お互いに観察したモノを報告し合いましょう。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 1人
アウトドア&フィッシングに関するもの集まれ〜
テーマ投稿数 66件
参加メンバー 21人
我が家の”おにぎり号” 古代米酒「伊根満開」をいただきました!
☜ブログ投稿の励みになりますので宜しければ応援のクリックをお願いします。にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます! 我が家の”おに…
一酸化炭素中毒の心配がない中国製車載FFヒーターが届いたので早速試運転しました!!
10L携行缶よりも一回り大きいサイズで意外と軽量でした。中国製なので少し分解して気になるところを少し手直ししました。燃料タンクと燃料ポンプのラインが長かったの…
~12/24Vバッテリー充電器 検証7日目~ 昨日の朝 24.7V 今朝 24.7V 一週間経過 順調です~ OBEST バッテリー充電器 バイク …
はじめまして キャンピングカーと共にイタグレとの人生を最大に楽しむ。 快適化や行った場所の紹介 キャンプ・アウトドア・バイクといった趣味の記録を留める為のブログです。 同じ趣味趣向の方と情報交換できると嬉しいです。
昔から旅が好きで、若いころは小さなバイクで旅行、最近ではキャンピングカーで旅をして3台乗り継ぎながら日本一周をしました。最近ではブラブラ旅で目的もないことが多いですが気ままな旅を満喫しています。
キャンピングカーPuppy480を購入しわんこ2匹と4人家族、お出かけや車中泊など楽しんでいます。主に自分のための日記ですが、Puppyの情報や車中泊での情報など参考になればと思います。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「人生を有意義に過ごすために趣味を持ちなさい。」 「それも独りでできるものと、仲間と遊べるものを一つずつ持ちなさい。」と人生の先輩に教わって久しい。 管釣りでファミリーやカップルの中で、独り孤高の釣りもいいけれど、初夏の開けた渓で気の合う仲間と過ごすのも楽しい。 望めばどちらも手に入るフライフィッシングの快楽と苦悩を、同趣味の人たちと共有したいと思います。 気の向くままにアレやコレやと、イージーに。 よろしくお願いします。
米づくりをしておられる方、稲作に関する情報交換をしましょう。
山歩きを楽しみながら、自然の素晴らしさを写真で伝えたい…そんな皆さんの集いの広場になれば幸いです。
八ヶ岳の主峰・赤岳(2899m)の雄姿を見たい! その気持ちが強くて、好展望台である硫黄岳と横岳(2829m)に日帰り登山! 夏の初めの八ヶ岳の硫黄岳から横岳はお花の多い山旅でした。横岳の小さな休憩場、濃いガスがでてきました。山頂まで、もう僅かながら、蓼科からの日帰りなので引き返しました。
全国のホタル観賞スポットを集めましょう! どこでもいいです!ホタル観賞に行ったことを書いたらぜひトラバしてください! ・ホタル観賞へいったことを書いている。 ・画像なしでもOK。 よろしくお願いしまーす!!
アウトドア大好き♪ テントをはって、キャンプもしたいけど・・・(^^) 道具を揃えるのが、たいへんだったり… こどもの成長とともに、日程や時間が合わなかったり… そんなときには、上手に時間とお金を使って、 デイキャンプを〜〜〜(^v−) そんな、アイデアや情報など・・・ いろいろなことを語り合いましょう♪
白馬岳の残雪を望む花の栂池自然園の山歩きをしました。 高山植物宝庫を愛でた後、白馬岳を全貌する栂池自然園の高原の山は素晴らしい。
深田百名山・花の百名山・天涯の花の山・西日本第二峰と話題の多い剣山登山。 四国に二つしかない百名山の一つ、剣山は名前と違い、慈母のように優しく美しい山でした。
ナチュラムでアウトドアや釣りブログを お持ちの方は 是非トラックバックしてくださいね☆
キャンプや山登り等に活躍する、テント・寝袋についてトラックバックお願いします。