仕事帰りに1パイ、休みの日もこっそり出かけてまた1パイ。そ〜んなイカ好きさんと情報交換できれば感謝です!!
今まで拙いブログにお越し頂き有難うございましたダラダラと長編を綴ってきましたがそれにお付き合い頂いた方に感謝しておりますこの八経ヶ岳を最後にこのブログを終わりにしようと考えております色々な思い出が沢山ありますが良い時期と思います飾らず自分の記録として自己中心的に好き勝手に書いてきましたが支えられながら自分の世界を残せました本当にありがとうございます皆様のこれからの世界観を拝見させて頂ければと思いますが私のブログはこれで終わりにさせて頂きます最後までお付き合いして下さったことを心から感謝し皆様のご健康と発展を祈ってお別れ致しますありがとうございましたブログ管理者よりご挨拶
山に癒されて…
2020年7月5日(日)☁八経ヶ岳期待していた雨は降らず見上げた空は灰色のキャンパスみたいに単色に染められ何も窺えません動けば蒸し暑く感じる時もありますが吹く風がひんやりとしており火照る体をすぐに冷ましてくれます稜線に出る出合までの道のりは胸突き八丁かと思うほどの急な登りが続きましたがここからは稜線歩き・・・少しはゆとりができる・・・とそう考えていましたしかしそれが甘い考えだったと思い出させてくれることになります出合から樹林帯の尾根が続く湿気の多い空気に絡まれ時折吹く風の冷たさに未だ本格的な夏がまだ・・・離れところで足踏みをしているように感じます緩やかな所もありますが基本・・・急な勾配を黙々と歩く感じです倒木💦大石💦踏み越えて・・・大きな岩が見えてきたら・・・弁天の森急な登りから一旦緩やかになり尾根沿いの丘とい...本格的登山の始動前に・・・八経ヶ岳3出合から弥山小屋
山に癒されて…
アウトドア!森へ!川へ!山へ! キャンプでの出来事をレポートとして、ブログやホームページへ掲載している方のトラコミュです。 自慢のアウトドアグッズ、準備・計画から感想までトラックバックください^^
テーマ投稿数 761件
参加メンバー 42人
一駅分ブラブラモヤモヤしながら散歩 こんなコースがイイよとか推薦も
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 2人
静岡県の公園の話題なら、何でもOKです。 「〜広場」「〜遊園地」など、名前に公園が付いていなくても可。公園の遊具、植物、生き物、公園にある物、イベント、公園で見かけて不思議な人などの記事を、トラックバックして下さい。
テーマ投稿数 50件
参加メンバー 1人
ツキノワグマ・ヒグマの出没目撃情報。クマに関する話題もOK!!
テーマ投稿数 4,909件
参加メンバー 7人
よくアウトドア用品のお店に普段見かけないインスタント食品がありますよね。おいしそうだけど高くてなかなか試せないので、このコミュニティーで皆さんの感想をどしどし応募してください!
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 5人
ルアーで狙う渓流釣り! 解禁から禁漁までの限られた釣行シーズン中 思い出に残る1匹に出会うために頑張る釣師! 渓流・源流をバリバリ攻めている方! 興味があり、これから始めたい! また、釣りに感心をお持ちの方! 宜しければ、ご参加下さい!!
テーマ投稿数 857件
参加メンバー 21人
九州でのキャンプ、カヤック、登山・トレッキング、旅行など九州のフィールドでのアウトドア体験談や写真、情報をトラックバック!!
テーマ投稿数 135件
参加メンバー 4人
九州での登山・トレッキングの体験談や写真、情報をトラックバック!!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 2人
海に関する事なら何でもOKですよ。
テーマ投稿数 65件
参加メンバー 10人
非常用持ち出し袋というのが売っていますが、本当にあれだけで足りるのでしょうか?ほかに便利なツールがあるのではないでしょうか? というわけで、非常用持ち出し袋の中に入れる便利なツールについて情報交換をしたいと思い、トラコミュを立ち上げました。 もちろん、非常用持ち出し袋に入れるものに限らず、災害時に便利なツールなら歓迎いたします!
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 9人
今まで拙いブログにお越し頂き有難うございましたダラダラと長編を綴ってきましたがそれにお付き合い頂いた方に感謝しておりますこの八経ヶ岳を最後にこのブログを終わりにしようと考えております色々な思い出が沢山ありますが良い時期と思います飾らず自分の記録として自己中心的に好き勝手に書いてきましたが支えられながら自分の世界を残せました本当にありがとうございます皆様のこれからの世界観を拝見させて頂ければと思いますが私のブログはこれで終わりにさせて頂きます最後までお付き合いして下さったことを心から感謝し皆様のご健康と発展を祈ってお別れ致しますありがとうございましたブログ管理者よりご挨拶
2020年7月5日(日)☁八経ヶ岳息も絶え絶えに漸く弥山小屋迄来ましたマスクが必要かというと人の居ない所では外してもいいのでは・・・そう考える程しんどいマスク山行ですそれに自然の空気を吸えない寂しさもありやはりマスクは状況により対応すれば・・・と考えますそれでもやはりマスクしたまま先を目指しますここから近畿中国領地方の最高峰八経ヶ岳(1915m)へと向かいます別名:仏経ヶ岳もしくは八剣山と呼ばれるお山はトウヒ、シラビソの原生林に包まれ何よりもこの季節にのみ現れる貴婦人・・・オオヤマレンゲの姿を見る事が出来るのです天然記念物にもなっているオオヤマレンゲその山の貴婦人に逢いに行きます八経ヶ岳へ向かう・・・ガスの向こうに貴婦人が待つ・・・立ち枯れの姿が大峰の山を表現しているよう・・・ガスが蠢き・・・幻想的な世界が広が...本格的登山の始動前に・・・八経ヶ岳4弥山小屋から八経ヶ岳
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
仕事帰りに1パイ、休みの日もこっそり出かけてまた1パイ。そ〜んなイカ好きさんと情報交換できれば感謝です!!
野に咲く花を見る時に感じるのは凛々と咲くその潔さ。 私も花の様に自分だけを信じて、雄々しく咲いてみたい。 実際の私は臆病で綺麗事だけを語る道化師かもしれない だからこそ人の心の痛みには敏感でいたい。
ダックスの魅力にはまってます! 何処に行くのも一緒です。 皆でわんことお出かけできる場所の 情報交換しませんか?
アブガルシア ロックスイーパー をこよなく愛する人
PURE FISHING ジャパンでロックフィッシングしている方 バークレイ アブガルシア でロックフィッシングしている方 気軽にトラックバック コメントをして下さい よろしくお願いします
なかなか釣れないけど夢がある湖、本栖湖のコミュニティーです。本栖湖のことならなんでもOK。気軽にトラックバックしてください。
スノーピークのキャンプアイテムなどの話題をトラックバックしてください。
皆様の登山、トレッキング、ハイキングの記事をトラックバックしましょう。
兵庫県神崎郡は、神河町・市川町・福崎町の3町があり、市川がその中央を流れ、播但線、播但ハイウェイ、国道312号線が南北に通じ、中国自動車道が東西に通じるなど交通の要衝です。 風光明媚な土地柄で、千メートル級の山も多く、湧水地も多く見られます。 郡内には自然に親しめる施設が多く、また柳田國男の生家があるなど文化の薫りもします。 神崎郡に関係するどんな事柄でもトラックバックしてみてください。
女性アングラー☆ 釣りを愛する女性の方。 釣りに興味のある女の子。 もしくは釣りガールの友達や知り合いが欲しいって男性の方。 釣りに関することなら何でもトラックバックOKです♪