コスパ良しの推しアイスクリーム♡
【美味しすぎる】MOWスペシャル バタースコッチ
MOW バタースコッチ&アーモンド
期間限定「MOW アールグレイミルクティー」!オススメのアレンジも / 森永乳業
MOWアールグレイミルクティーどこで売ってる?買える場所や販売店を調査!
森永乳業 MOW(モウ) アールグレイミルクティー 期間限定
アイス あいす ICE
MOW PRIME [ダブル北海道あずき] つぶあんと甘納豆
𓁲代打𓁲【森永乳業 MOW宇治抹茶】
激安63円アイスを爆買い!新たにBAKEも♡
激安&激ウマ♡季節限定アイスが美味しすぎた!
ソフトクリームの上だけ「sof ソフ」と「MOW」って似てる?
MOWプライム ゴールドラムレーズン
森永乳業 MOW(モウ) 白桃ミルク
森永乳業 MOW PRIME クッキー&クリーム
14年続いた前ブログから新しくたちあげました。 最愛のぷうすけとぽんたが旅立ちロス中ですが新たに里親募集中だったきんたろう(うさぎ)を迎えました。 家族の事やクライマーを目指して頑張る成長期だったります
今月前半、まだあまり寒くなかったときのお話です。 平日の夕方だったんですけど、山友のDさんが「今日早く終われるから、短い目のサイクリングに行かない?」と連絡がありました。 ひとつ前のブログにも写真を載せた、ぬかるみまくっていた展望台周辺です(;^_^A この日は曇り空だった...
ラッセルが好きです🤣前は大っ嫌いで、トレース泥棒でしたがなんとも言えない達成感と、一番最初に歩いてやったぜ感が楽しいと思うようになった❤️大倉山雪中行軍にてラッセルしたので今年2度目😆立山のサンダーバードというミステリアスなコンビニに8時半待ち合わせでしたが道が悪くて1時間半以上かかった😭道路ボコボコ😭そしてスノーシュー忘れた💦今日は尖だけかもーと一瞬思ったけど、立山少年自然の家に行って借りてきた👍戻ってきたらさらに遠くから来た山友さんも到着して予定より大幅に遅れ9時45分ごろ歩き出した💦今日はこっちから上がった雪少なっ景色はないないけど外を歩いてるのがすでに楽しいです。ここまで20分この後もト...尖山・千垣山ラッセル祭り
今月の前半、寒波が来る前のお話です。 11月中旬から12月にかけては、ほぼスキー一色だったのが、暖かかった年末年始に自転車を再開した、というような話を以前にブログに書きました。 その後も、しばらく比較的暖かい日が続いたので、何度か自転車に乗りました。 ちょっと長い方のコース...
塔ノ岳~丹沢山① 大倉尾根を登り丹沢山の「みやま山荘」に泊まる 2023.1.22~1.23
神奈川県に住んでいる私にとって、丹沢の山々は最も身近な山です。毎年、年に10回以上は登っています。(塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸、畦ヶ丸、三ノ塔、大山・・・等) 日帰りで登ることが多いですが、たまには山小屋に泊まります。 特に丹沢山の「みやま山荘」は、食事がおいしくて、掃除が行き届いていてきれいで、大好きな山小屋の一つです。時々泊まりたくなります。 前回は、約1年前でした。 www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com 今年も、できれば焼山から登りたかったのですが・・・ 今年は冬靴を履きたいです。そうすると、コースタイムが長いルートは、へなち…
こんばんは金曜日、EC4クール終わりました前日は親友と新年会抗がん剤のスケジュールに合わせてくれて1番元気な前日にしてくれたいつもと変わらずにいてくれる彼女達…
塔ノ岳~丹沢山② 尊仏山荘と丹沢のチャンプと下山後の蕎麦 2023.1.22~1.23
塔ノ岳~丹沢山①の続きです。 www.henatan.com 朝7:00頃 丹沢山を出発しました。 雪がかすかに降っています。 昨日はどろどろぐちゃぐちゃだった道がカチカチになり、その上にうすく雪がかぶっています。 昨日も今日も、アイゼンは使いませんでした。8:25 塔ノ岳 登頂! 景色は何も見えません。山頂には誰もいません。 今日も尊仏山荘で休憩します。 昨日は、甘酒と抹茶×ホワイトチョコだったので 今日は甘酒とチョコ×チョコにしました。 このパウンドケーキ、小屋番のかねやさんの手作りです。本当においしい!です。 チェックのバンダナも買いました。 尊仏山荘のブログで、12月にチェックのバンダ…
2022年青森の旅 鶴の舞橋昨年8月野青森の旅が途中でしたのでアップします雨が降ったりやんだりでした行ってみたい温泉の一つ鶴の名湯 温湯温泉開場400数十年の温泉山間に佇む湯治場の名残を感じる温泉でした源泉かけ流し100% いいお湯でした弘前方面へ向かいます以前CMでみた鶴の舞橋 行ってみたいところの一つでした夕方になってしまいましたが美しい橋でした曇っていたので岩木山は見えませんでしたが日本一長い...
おはようございます。 昨日はお天気で、車の雪もかいてもらって今日は車で出勤できました。 でもまたボタン雪が降り、積もりそうで帰りがちょっと心配です。 火曜日から土曜日まで(元旦那さんは出張中)1人なので、雪で走れないのを良いことに、貯めて録画していた好きな番組を見ています。...
秋に、霧ヶ峰、車山と鷲ヶ峰、湿原巡りで一泊二日の旅をしました。「初心者だけど旅を楽しみながら歩きたい」「山旅がしたい」「ゆるキャン△の聖地巡りがしたい」「カフェ巡りがしたい」という方にぴったりの場所です。霧ヶ峰、車山、蝶々深山巡りについて紹介します。
一応女子会ですからね。たまには、それらしいお店も挟んでおかないと完全にオヤジ化しそうなので…(笑)新年会はこのお店「割烹 本田」さん。 このお店は、女子会でも何度か使わせていただいておりますがそれ以外にも仕事関係のお客さんを連れてきたり、ひとりランチにも訪れています。www.toyamayama.com何を食べても美味しいのよ~割烹にしてはリーズナブルで良心的なお店です。このたび、「富山県の日本料理の名店」ランキングでも1位を獲得したようです!news.yahoo.co.jp お通しどれも富山の食材で作られていて美味。 お造りこれがあるから富山の居酒屋巡りはやめられません。 おまかせサラダ カ…
日曜日、ドラマの公園はロケーションは良いけど滑走路に入る前の位置だからあまり迫力なかったので隣の公園へ。カーゴでもイタリアンはスタイリッシュにみえる(笑)空の駅「さくら館」があり色々お土産とかありました。こちら側は撮り鉄ならぬ撮りひこ?(笑
You Tube 版「ぷち登山」 おススメの氷瀑「スッカン沢」
栃木県の氷瀑で有名なスッカン沢の様子をYouTubeにアップしました!いつも2月上旬に氷瀑を見に行っているので、これからの時期におススメなので、昨年の撮った動画をアップしました(*^・ェ・)ノもし、お時間がありましたら、見てくださいませ(●´ω`●)この動画を撮った時のス
ダイエットにおすすめの食材ってなんだろう? ダイエットしたいけれど何を食べたらよいのかわからない。 今すぐダイエットを始めたいけれど、何から始めたらよいのかわからない人は食事管理がおすすめです。 この
アボカド種を水耕栽培して発芽ブロ友さんよりアドバイスをいただき鉢植えにしてリビングの窓辺に置く葉っぱが開いて四つ葉四つ葉のクローバーの幸運を肖りたい☆俳都松山・俳句ポスト280回兼題「落葉」類想バスの旅ワイパーに絡む落葉かな蓮風(父)入選山荘や真っ赤な落葉釜を焚く泉恵風(母)お笑い三羽鴉はマイペースで精進していきますラジオ深夜便で阿見みどりさんを知る万葉集に興味津々になった早速、図書館で万葉集の本を5冊借りる「人生は挑戦」どうなりますやら(笑)・・・おまけ・・・ちょこっとドライブへお茶の渋みありサッパリしてて爽やか~おいしぃ~狭山茶・くき茶をGET!おじさんがくき茶をパンパンに詰めてくれてニッコリ♪ご訪問ありがとうございますGoodlucktoyou!Peace!2023.1.30アボカドはスクスク四つ葉
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)