黄砂・花粉対策でマスクをしっかりして、週末の菜園チェック ジャガイモの芽が出始めました♪ 長ねぎはシャキーン 前日の嵐のような雨で倒れちゃったのではと心配…
もう雪は融けたかしらと榛名山は三ッ峰山、その3峰を狙ってみました。実は三ッ峰山には何度も登っていますが、ちゃんと3つの峰を踏んでいません。それではということで、ここからのスタートです。意外に雪が残っていますね。ひと登りで尾根に着きました。ここはすぐそこなので榛名旭岳にも登ります。榛名旭岳登頂。榛名富士が大きく見えます両脇に鬢櫛山と烏帽子ヶ岳を従えて偉そうですね。蛇ヶ岳。臥牛山。奥に小野子山の三兄弟...
とんでもなくやばい健脚の山友さんを誘って降雪直後の大日岳行ってきました✌️人津谷経由で行く残雪期大日岳の予定でましたが、前日一日中土砂降り☔️なんならスタート時も霙❄️でも予報の晴れを信じて行ってきました❄️今年多分まだ誰も登ってない大日岳✌️(1月にスキーヤーはいたと思う)1番目という優越感よりも誰の足跡もない真っさらな斜面がいいんです🤩日付は3月27日水曜日時間も経ってしまったので写真ばかりのダイジェストで行きます。細かいこと気になる方はYAMAPみてください。2時みぞれの中スタートこんな時間に悪天候スタートは人生初3人とも初めてなので軌跡と実際の歩けそうなところでルーファイしつつ間違えて乗り上げたとこ(笑)雪深いですです。片道10キロ越えるのに隊長はスーパー健脚の変態なので安心して着...ラッセル祭りと大絶景の大日岳
相変わらず、連日サークルでお疲れドス・・・調子に乗って、サークル、そこ行く、あそこの行く、としてしまったので。でも身体動かすのは、元々好きなので大丈夫 そ…
[サングラス]グダーのサングラスは、登山にも使える偏光レンズ❗デメリットも書いちゃった...けど、絶対リピする✨
売り切れ続出のグダーのサングラス。 激しい運動にも使える納得のフィット感と、眩しさカットもGOOD✨ 登山、ランニング、ドライブ、普段使い、いつでも使いやすいデザイン🕶 [目次] goodr(グダー) コスパ デザイン 袋付き 機能 使用感(あくまで個人的な感想) デメリット オススメ商品 【Circle G】黒フレーム×青レンズ 【OGs】グレーフレーム×グレーレンズ 【GOLF / OGs】黒フレーム×グレーレンズ 【Circle G】ブラウンフレーム×ブラウンレンズ 売り切れ商品の、「販売開始の通知」あり! goodr(グダー) アメリカのロサンゼルス発のサングラス🕶 もともとはランニン…
HOKA公式サイトのアウトレットで30%OFFの「チャレンジャー7」を購入 2024.3
ホカオネオネのトレランシューズが大好きです。 公式サイトの春のアウトレットで 30%OFFの「チャレンジャー7」を購入しました。 嬉しい14630円(税込)です。 私は既に、半年前に購入したホカオネオネのトレランシューズ 「スピードゴート5」を持っていて、 とっても気にいっています。 www.henatan.com 「スピードゴート4」と「トレント2」も持っています。 www.henatan.com www.henatan.com これからも、日帰り登山を中心に活躍してもらおうと思っています。 それとは別に、ロードでも走りやすいトレランシューズが欲しかったのです。 憧れの富士登山競走ではくため…
3月30日(土) 初夏のようなお天気ですね 花粉なのか黄砂なのか、なんとなく不調な感じ 頭が重く、若干の頭痛・・・ せっかく晴れた週末なのに、こんな感じでは登…
スキーハイキングの話を書くことが多いですが、今月半ばから意識的に自転車に出来るだけ乗るようにしています。スキーはスキーで体鍛えられてるとは思うんですけど、どうしても自転車とは使う筋肉が違うみたいで、自転車に乗っていないとものすごい勢いで脚力と持久力が落ちてきて、大変なんです...
スミレ科の同定はよくわかりません。この子もたぶん大丈夫だと思いますが、もしかしたら違うかも。なんて思うととても不安。タイトルの最後に「?」をつけた方がよいかな。でも、花としてはいいですね。花はかわいらしいし、斑入りの葉も見栄えがします。お庭に咲いていてもよいかも。庭なんてないけど。いずれも、23.04.12 下仁田町にほんブログ村...
2024開運山行へGO!(御岩神社~御岩山~高鈴山~助川山+泉神社)
2024開運山行を開催!御岩神社~御岩山~高鈴山~助川山~日立駅 おまけで泉神社を歩く「開運山行」ですまずは、日立駅に集合!御岩神社までバスに乗ります電車組はもちろん、車でも駅前にコインパーキングがあるのでOK8:40 1番バス停から、出発です30分程で、
oikosバナーナ 初挑戦CALVIN KLEINの下着が安かったので買おうか悩みましたがサイズ感がいまいちわからず怖いのでやめました((( ;゚Д゚)))その代わり靴下GET!アパレルはお山用しかお金かけなかったんですが最近靴下はちゃんと
シラネセンキュウで大丈夫だと思いますが…。セリ科はセリ科だとはわかるのですが、じゃぁ何?って難しいですね。苦手です。スミレ科、キク科、サトイモ科に次ぐ課題です。いずれも、23.09.20 渋川市にほんブログ村...
先日書いたばかりのディプロマ授与式の話に登場した長男と彼女Mちゃんは高校時代から付き合っていて、以前は一緒に泊りがけでハイキングに行ったこともありました。 先週、ふたりからのリクエストで、久しぶりに3人で山歩きをしようということになりました。 お天気が良く暖かい日が1週間以...
〖登山〗《草戸山》~《西山峠》_トレーニング的山歩きと早春の花探し
3月24日(日) 最近の休日は天気に恵まれていません。 雨だったり、強風だったり・・・ この土日も曇り空 曇りで展望が期待できないなら、トレーニング的に山歩き…
2月のブログで少し触れたんだけど、ANAのSKYコインが3月末で失効されるのねこの194490円分をなんとか使い切りたいと考えていたんだけど、なかなか使い道が…
職場の引越しなどで忙しくブログが書けませんでした。 備忘録的に少しずつ書き留めます。 先日久しぶりにライブに行ってきました。 懐かしいflying kidsの濱崎貴司さん、奥田民生さん、トータス松本さんに くるりの岸田繁さん、フジファブリックの山内総一郎さんに+小泉今日子さ...
冬の山小屋泊の持ち物リスト! 自分メモも兼ねて、持ち物リスト作成しました。これで、次回は安心して、雪山登山の山小屋泊に望めます。 [目次] 冬の山小屋泊 持ち物を確認する前に。 ウェア 装備 PDF版チェックリスト 以前の記事 ◎必須 ◯あれば安心 △どちらでも 冬の山小屋泊 今回は、厳冬期向けの持ち物リストをシンプルにまとめてみました。 厳冬期赤岳登山時の赤岳鉱泉泊に持ってった持ち物を山行に作成しました。 持ち物を確認する前に。 あくまで私の持ち物リストです。 夏山でも同様に、人によって持ち物は違いますが、ぜひ山行にしてみてください❗ 書き忘れがあったら、すみません。 ※冬の山は、天候によっ…
今日はどんよりですが 昨日は見事な富士山が見えてた日 通院デーでした。 先週が祭日だった為、2週間分の患者さんが いる筈と採血に時間が掛かるの前提で 予約…
2024/03/27 荻野高取山とミツマタ桃源郷とサンドイッチ
2024年3月27 水曜日 ミツマタ桃源郷からの荻野高取山へ その前に荻野9時過ぎヤマモトさんのパン購入 (8:30家の近くで拾ってもらう)少し迷いながら 9…
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)