--GWから製作開始した、ミニマライト2用のLEDランタンスタンド対に完成しました。週末に埼玉県長瀞町で...
今日は久しぶりにソロキャンプに来ました。 美味しいものを食べて、ハイボールでも飲もうという寸法です。 キャンプ場の犬が巡回中です。 今日の獲物です。お前はここまで(見切り品を)抉るのかと言われるかも知れませんが、好物なので許して下さいという他ありません。 なにしろハイボール...
67.3 最近はもっぱらソリティアばっかりやっている。 ゲームに飽きたからこういう簡単なすぐできるパズルは良い塩梅だと思う。 なんか喉が痛くてたまんないんだが風邪薬飲んで寝たら喉の痛みは引いたが足の気だるさが残っている。 […]
5月11日(土)翌日に開催される石見グランフォンド2024は雨のためDNSにして、お天気のいい前日に独りで走りました。出発地点は三瓶山北の原。前輪を外した状態で車載していたので、まず前輪を取り出しクルマに立てかけていたら、ぶっ飛んでしまいました😱凄い強風じゃ
今日のあなたへのメッセージ【インナーチャイルドカード】2024.5.15
おはようございます。インナーチャイルドカードセラピスト&神様コミュニケーター赤木利栄子です。今日のカードは、ハートの10、ハートを満たし、人類全体に奉仕すると…
日曜日の昼過ぎに娘の家を出撃環八へ向かっていたのに、環七を走っていたそして、永福へと思いながら緑色の看板のとおりに走ったのに、東京インターに乗っていた東名から…
Saipan Tribuneによればハイアット・リージェンシー・サイパンが2024年6月30日に閉鎖されるが、他の企業も苦境に立たされており、閉鎖の危機に瀕していると、下院少数党首のパトリック・H・サン・ニコラス議員(テニアン選出)が金曜日に語った。サン・ニコラス議員は、下院
やっぱりカメムシ多いんですかね? 『キャンプでのカメムシ対策を考える』カメムシ地獄を味わい 『カメムシ地獄なデイキャンプでした…』砂川公園はデイキャンプ利用だ…
おはようございます。シンガポールにも日本のSUICAやPASMOのようなカードがあります。アプリからスマホより自分の銀行口座からのチャージが出来るので日本よりデジタル化されていると思います。
千葉県印西市小林鳥見神社こばやしとみじんじゃ■ 御祭神 天饒速日命千葉県の北総地域の御朱印をいただける神社はほぼほぼ参拝を終えているのですが、この神社でも御…
2024.5.14(火)やっとジョギングのホームグランドの高清水公園に出かけました。毎年、3月からここのジョギングコースで、トレーニングを開始するのですが、今年は右足故障(足底腱鞘炎)のため、伸び伸びになっていました。緑豊かで、歴史あるここの公園が大好きです。まだ足の調子が完全に戻っていないので、今日は一周1キロのコースを早足で4周、4キロ走りました。7月下旬には、若美メロンマラソン大会がありますから、目標を持ってトレーニングを開始です。高清水公園ジョグ開始!
マンホールでキャンプ飯?DODの丸形鉄板「マルデマンホール」で楽しく調理しよう!
のぶるさんはキャンプへ行きたい 今回は、見た目はマンホールにか見えない丸形鉄板「マルデマンホール」のご紹介です。焚き火での調理は火加減が難しいですが、この鉄板は余分な脂を適度に落としながら、焼きムラがでにくい仕様になっています。また、鉄板周りにフチがあるので、ちょっと目を離した隙に落下したといった不運も回避できますよ。
5月12日(日)郡上吉田川へ釣行しました。 ボウズ覚悟の中、本年初となる尺越えイワナが釣れましたのでお届けします。 ↓ 前回ブログ piroki-l.com 1 曇り空 2 長良川支流 3 吉田川にて尺イワナ 4 アワセについて 5 堰堤にてイワナ(25cm) 6 今回の釣りで考えたこと 7 オマケ 1 曇り空 朝6時に起きると曇り空 昨日ウッドデッキ床柱の交換作業で筋肉痛 ですが釣りは別腹です 妻から「自由でいいね」との嫌味を を跳ねのけ出発! 2 長良川支流 前回の釣行にて、もっと様々な釣り場を開拓 する必要があると思い ・いつも行く支流 ・プラス その支流上流域 等を釣り回りました。 午…
ちょいとヤボ用すませて平日のお昼な訪問はここあべちか 半田屋やね~♪こっちはガラガラでしたが反対側はけっこう一杯です(笑)大ビンぐび~♪平日の昼から飲むビールは背徳感と相まってやたらウマいな(笑)ワカサギ南蛮漬け野菜のけたらワカサギいっぱいや~♪そしてイワシ天じじぃ化現象が顕著です(意味不明)開きじゃなくって片身を揚げてるのね~脂乗っててフワッと美味い~♪美味しいランチでした(笑)おあいそお願いしたら伝票にな...
自作ネモットストーブ燃焼実験 はたして青い炎は出るのか出ないのか? 実際に実験をしてみなければ判りません。 実験場所は、毎度おなじみ森の牧場 そもそもペレット問題はどう対処したのか?...
急にスマホのバッテリーがヘタって来ました。1日に2回充電しないといけなくなったので買い換えるかバッテリーを交換するかになります。最初に携帯ショップで聞くと機種変更したいスマホの在庫がないので隣のスマホ修理店で聞くとバッテリーは取り寄せで火曜日には交換できそうです。せっかくなので別の携帯ショップへ行くとスマホの在庫があるので機種変更の予約をしました。これから北海道へも行くので思い切って新しい機種にします。スマホの機種変更をします
訪問ありがとうございます。どもども tochiですファイヤーライターズのスリーブケース 『ODJ福岡②Mt.SUMI』 訪問ありがとうございます。どもども …
先週の日曜日はあいにくの曇り空、午後から夕方にかけては雨予報でしたが、オフ会で仲良くなった友人家族とのディキャンプを楽しむためにびわ湖へ出ました。今までディキャンプではDDタープを使う事が多かったのですが、今回は最近購入したお気にりのDOD いつかのタープT
こないだ、何年ぶりかに、思春期中学生の二人と焚き火を囲んで、思ったんやよね。焚き火は、いい塩梅で、人と向き合えるということなんよな〜って。この記事読んで、余計…
熱めの温泉と水風呂の 交互浴がたまらない! 九重町 この温泉の魅力は、けっこう熱めの温泉に、よく冷えた、冷たい水風呂があるところだ。まず、頭からつま先までを、かけ湯できれいに流そぉ。①温泉に、1~2分浸かる。 ②水風呂に、1~2分浸かる。
ゴールデンウィークも終わり少し憂鬱な気分ですが季節は最高ですね。 家に居てるのが勿体無いです。用事がなくても外に出て散歩でもしませんか?今回は大阪市内でもディープな秘境の散歩コースご紹介いたします。 梅雨が来る前に秘境体験してみてください。 大阪市内秘境散歩3選 大阪市...
【第6夜】相棒を携え、いざ初の県外キャンプへ!【那須ビッグフォレストキャンプ場】
今回は福島県内を飛び出して県外での初キャンプ。 場所は栃木県那須町、コミュニティーガーデン那須倶楽部内にある那須ビッグフォレストキャンプ場でキャンプをしてきました。
【スキレット シーズニング】ゆるキャン△式「スキレットのシーズニング」をやってみた♪
スキレットの「シーズニング」を写真付きで分かりやすく紹介です!今回紹介するシーズニングは「ゆるキャン△」で紹介されていたものです♪使用後のお手入れも紹介しているので、スキレットのシーズニングやお手入れどうするの?って方のぞいてみて下さいね!
山に行くと、空気のなかに身体にいい成分があるような気がします。 森林浴という言葉もありますし、自然の治癒能力が作用していることは確かだと思います。 その源は、樹木から出る『フィトンチッド』という成分で、木や植物が傷付けられたときに、身体から殺菌作用のある匂いを出して、植物自...
こんにちわ〜ゴルフのスィングって腕を使わないでボディーターンだとよく言われますが、やっぱり腕の上下運動と身体の回転の複合と思うんですよね〓テークバッ…
こんにちわ〜今日は午後イチでエアコン定期整備です。3ヶ月毎の一年契約ですが、この業者さんは気に入っていますので、継続しようと思っています〓
今日のあなたへのメッセージ【インナーチャイルドカード】2024.5.14
こんにちは。インナーチャイルドカードセラピスト&神様コミュニケーター赤木利栄子です。今日のカードは、大アルカナ11番 ミダス王と金の手、従来のタロットでは正義…
昨日は疲れ切って寝てしまい、日記をサボり(笑)ましたもかさんに見送られて、Frogpitを後にした俺は、一路新東名伊勢原大山インターチェンジを目指すのだった写…
【サイパン】カジノと大麻コミッショナーの給与廃止を求める法案
Saipan Tribuneによればマリッサ・レニー・フローレス議員(インド・サイパン)は、連邦カジノ委員会とCNMI大麻委員会の委員の給与を廃止する法案を金曜日に正式に提出した。フローレス氏の下院法案23-107は、カジノ委員と大麻委員が1 CMC Section 8247に従って報酬を受け取
日本一標高の高い松本空港来週の九州は篤姫紀行に向け準備を始めた。〔行き〕松本空港FDA✈️→神戸空港🚌→伊丹空港JAL✈️→鹿児島空港帰りはこの逆。飛行機での旅はコロナ禍前2019年の北海道知床半島以来5年ぶりだ。機内持ち込み荷物のサイズをすっかり忘れたのでチェックする。FDAは小型ジェット機だから1サイズ小さい。(JAL機100人未満も同様)神戸空港から伊丹空港まではリムジンバスで移動するので荷物は預かりでなく機内持ち込みにしたい。使ってない小さめなデイバックがあった。これとウェストポーチを併用することにする。昨今の宿泊費高騰は尋常じゃない。高級でもないのに温泉宿はどこも値段だけは高級だ。一応予約はしたけど直前まで検討の余地ありそう。昼食はグルメして夜は居酒屋でも良いかもしれない。でも...篤姫紀行の準備✈️
今日の製作材料の穴加工と墨付けーー2024-5-13LEDランタンスタンドの製作、其の2です。穴開けと墨付け。...
石見グランフォンド2024代替サイクリング190kmコースを設計
残念なことに、今年の石見グランフォンド開催日(5月12日)は雨予報となりました。(金曜日夕方のWNI週間予報)スタートからゴールまでずっと雨予報なので、金曜日の時点で、安全を優先してDNS(Did not Start !)と決めました。でも、土曜日はいい天気なんだよな~来週末も
登山レポート【日本百名山・那須岳】4月|峠の茶屋登山口から朝日岳を経由した周回ルート「日帰り」
日本百名山「那須岳」の茶臼岳・朝日岳に登ってきました。この記事では「峠の茶屋登山口」から朝日岳に登り、茶臼岳を周回するように歩くルートを紹介します。
今回のキャンプの燃費、好燃費でした往路は一部高速を使って22.6km/L復路は全て下道で24.3km/L◯ 往路◯ 復路普段は高速で通勤しているのですが、一定…
2024.5.13(月)稽古相手は、鷹島先生、籾山先生、田口先生、髙橋先生。稽古は、新しい技への挑戦です。指導を受けた技、自分で考えた技を意図的に使用します。当然失敗もあります。抑え、鎬を竹刀の点でなく面で使える技を活用したいと考えています。打たれたくない、負けたくないだけでは、進歩はないです。自分を進化、伸ばすためにもいろいろ試すことが必要です。私より年輩の先生が挑戦している姿に、自分も励まされています。稽古の教化力ですね。剣道稽古日記(剣正塾)
ちょいと久々な訪問となりましたるはここ奈良は河合町の 梵蔵饂飩やね~♪とってもわかりにくい入口なので車の方は要注意(笑)カウンター中央に陣取り待つことしばし。。。釜揚げうどんセット・大盛り・鶏飯この細目な麺がツルツルモチモチで美味いのよ♪今日の鶏飯はちょいと大盛りやな~麺をそろ~り摘まみ上げて~ずるずる~もうサイコーやなっ!!にほんブログ村 ポチッとよろしくです~大阪食べ歩きランキングにも~...
庭のプランターや植木鉢は世話が出来ないので処分しました。植木とバラと紫陽花は剪定だけしてそのままにしていましたが今日バラが咲きました。家内が大事にしていたのであまり世話もしていないのに綺麗に咲いてくれました。家内もきっと喜んでいるでしょう。庭のバラが咲きました
天気が良さそうなので 前から登ってみたかった 丹沢山に行ってきました 本厚木から移動 大倉バス停を出発します 大山登山口 混雑の気配 見晴茶屋 駒止茶屋 堀山の家 花立山荘 塔ノ岳 丹沢山へ 丹沢主脈を歩く 丹沢山 何度もつまずく(泣) 塔ノ岳でお昼 塔ノ岳を後に 長い下りが始まります 無事に下山 荷物を片付けてたら 山行データ ルート 標高 時間・距離・標高差 荷物をデポしてたので 本厚木から移動 今回の山行は歩く距離が長いので 早めに出発出来るように バスの時刻に合わせて本厚木から移動です バスは混雑すると思うので 少し早めに渋沢駅に着きました 始発までは少し時間がありますが 数人の人が並…
訪問ありがとうございます。どもども tochiです今月はキャンプ行けないのでベランダでちょっとだけキャンプ気分を楽しもうと言うことで点灯式をしましたキャンド…
桜が終わりかける新緑の頃、最近ホームと化しつつある京北のキャンプ場へ。はからずも桜が咲き乱れ、結構な混雑。まぁ、仕方ない。『キャンプバリューインベントリ』昨日…
【IGT沼】NaturehikeのIGT互換テーブルを買いました
先日購入したスノーピークのフラットバーナーと合わせて、IGT互換のテーブルを買っちゃいました。Naturehikeのやつです。 IGT互換テーブル Naturehike IGTテーブル 他に狙ってるテーブル
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)