2024年11月から レカネマブ(レケンビ)の点滴を開始しました。 アルツハイマー型老年性認知症の治療のための薬です。 どこまでMCI発症を遅らせることができるか?挑戦してます。
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「飛騨の里」を旅しました。【立ち寄りス
我が家裏の河原に今年もハマナスの花が咲き始めました、秋には真っ赤に熟した実が付きます、普通は海岸にたくさん咲いているのですが河原に咲いているのは珍しいですが年々花が増えて居ます、咲いて居ました
山口県光市 S・M様 タイプ アーリーのエアロパーツの加工が完了しました!
エンブレムや灯火類の穴開け加工、バックセンサーの仮合わせが完了しましたので灯火類の配線加工、エアロパーツの下処理の順番で作業を進めて行きます。完成までお時間…
美鈴湖もりの国オートキャンプ場をブログでレビュー!写真付きで感想レポートもお届け!
今回は、長野県松本市にある「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」へ行ってきました! 松本市街地から山道を抜けると、あっという間に別世界。 標高1000mの場所から、松本平を一望できる絶景キャンプ場です! このブログでは長野県松本市にある「美鈴湖
【道の駅とざわ】高麗館の車中泊レビュー!実際に泊まってみた感想や評価をブログで紹介
【道の駅とざわ】高麗館の車中泊レビューをブログ内で紹介していきます。 この記事では、 ポイント 道の駅とざわ高麗館で車中泊するのにおすすめの場所は? 実際に泊まってみた感想や評価、レビューします! 周辺情報でおすすめスポットをご紹介! につ
新型軽キャンパーが完成。名前はイカズチ、雷の事ですね、それくらいに衝撃的です。 エブリイワゴンを中心に展開予定。アトレーでの製作も可能です。世界初のレイアウト…
静岡県御前崎市 K・T様 アーリーのエアロパーツの加工に入りました!
エアロパーツの仮合わせも完了して灯火類の配線加工とエンブレム、リヤセンサー、クーリング加工その他の作業中です。完成までお時間頂きますが宜しくお願い致します。
しばらく、優遇した5車種の納入例を優先して紹介します(^_^;昨年9月、問合せを頂きました参考見積りを添付した説明メールをお送りすると、直ぐにご注文を頂き、製作に取り掛かり、完成・梱包・発送!...
我が家裏の河原に今年もハマナスの花が咲き始めました、秋には真っ赤に熟した実が付きます、普通は海岸にたくさん咲いているのですが河原に咲いているのは珍しいですが年々花が増えて居ます、咲いて居ました
高校生の時にキャンプにハマり時間があればどこにでも行くオタク気質なキャンパーです。 最近では念願のキャンピングカーを購入して日本全国を旅しています。 車中泊のポイント、キャンパー目線で詳しく情報をお届けします。
エブリィワゴンRS1+が愛車の通称「エブオ君」と道の駅の車中泊、観光、DIYをご紹介しているブログです。軽キャンにご興味ある方は是非読んで頂ければ嬉しいです。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)