北海道の中央に位置し高さも道内屈指、文字通りの北海道の屋根が大雪山です。ここでは日本百名山にも取り上げられた旭岳と御鉢平を中心とした猜疑の大雪山(表大切)だけではなく、広義の大雪山について書かれた話題も取り上げます。 広義の大雪山というと、日本百名山には十勝山脈の十勝岳、トムラウシ山、旭岳が含まれます。東大雪には石狩連峰やニペソツ山が、北大雪には武利岳や武華山が含まれます。
クライミングとキャンプとわんこ生活の徒然 。 プチブラバンソンの小平太(こへ)と行くキャンプ、キャンピングカーでの車中泊旅行、クライミング遠征の様子など。
土曜は午後の知人宅宴会のためのウド探し。あった。昨年同時期より、伸びていない。探索中にヤチブキと水芭蕉の群生に出会う。なんか幸せ。そして、十分な収穫。3人分+お礼分。知人宅でおいしくいただいた。幸せ…。本日日曜は、修験の壁。今日のリビング。ぼんやり二日酔いで「陽当たり良好」up。で、今シーズン初の「きつねの嫁入り」トライ。ヨレヨレテン山。12になると急にだめですね。早めに上がって、訪ねてくれた友人とアルパイン&沢談義。いろんな活動をしている方、たくさんいます。ヨレヨレクライミング
朝活は生田緑地蒸し暑さMAX丘陵を2時間9キロ、上ったり下ったり帰る頃には続々人が、Pは満車で空き待ちの列トレは朝イチに限る朝活は生田緑地
2日間生の音楽ライブ漬けいつもCDで聴いている音楽を目の前で見て聴いて踊り狂うのはサイコー福生の星かっこよかったわ〜初めて知ったバンドからCD貰ったから今週風…
甲幕へのアプローチの林道観音峠大野山線は5/25~9/5迄工事の為通行止めになります。https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=57甲幕への林道
あさひ、本日トリミングの日。 ちゅるちゅるになって帰ってきました(笑) 体重はあさひの方が重いけど、毛がなくな…
5/131ヶ月振りのロックランズNewルート(入口直ぐの左右壁)11bオレンジOS11a黄OSOS祭りで一挙にモチUP今日は全部Newルートを登り一度もテンションなく全て一撃でした次回は左壁11cをトライだね。左壁10aピンクOSオートビレイ右壁10a赤OSオートビレイ左壁10cブルーOS左壁10d紫OS左壁11bオレンジOS左壁11a黄OS右壁10d緑OS右壁10c/d黄OS右壁10c黒OS右壁5.9白OS右壁5.7緑OS腕はパンプらないのだが指皮がヒリヒリで11本で終了。1ヶ月振りのロックランズ
本日に営業終了までまだお時間は御座いますがご来店くださいました皆様、心よりお礼申し上げます。本当にどうもありがとう御座います。 ・・・まずはお知らせです。明日…
2tユニックをレンタルして朝から種市から物置の移動だいぶ片付いたしばらくぶりに岩以外のことをやった天候のコンデションは今後好天が続きそうだ梅雨が来る前に片付けておきたい岩もあるので明日あたりも行ってみよう定休日
2日間生の音楽ライブ漬けいつもCDで聴いている音楽を目の前で見て聴いて踊り狂うのはサイコー福生の星かっこよかったわ〜初めて知ったバンドからCD貰ったから今週風…
甲幕へのアプローチの林道観音峠大野山線は5/25~9/5迄工事の為通行止めになります。https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=57甲幕への林道
ロゴスのテントを使っている人 ロゴスのギアを使っている人 ロゴスの何かが欲しい人 ロゴスのお店に行った人 ロゴサーな人 そうでもないけど何か買っちゃった人 ロゴスの記事を書いたらトラックバックお願いします^^
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 2人
愛艇自慢・メンテナンス・ツーリングや、マリーナ情報などなど・・・。 水上バイク(PWC)が大好きな、ジェッターのみんなで 情報交換しましょう! どうぞお気軽にご参加ください☆ 管理人愛艇:BRP RXP-X300RS、BRP RXP-X260RS
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 1人
ミニボート釣りも含め、海釣り全般と海辺のアウトドアをこよなく愛する人の場所。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
京都一周トレイルに関する記事をトラックバックしてください。 京都の自然を歩く京都一周トレイルコース。世界遺産の中を歩いたり、京都らしさ満載のハイキングコース。 ハイキング、トレッキングやトレイルランニングについてブログに書かれたら、トラックバックしてください。 京都一周トレイルについての情報を集めましょう!
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 2人
山でごはんを作って楽しむ人たちのためのトラコミュです。山頂で食べた美味しい山ごはんの記録やレシピ、山でごはんをつくるときのワザ、山ごはん向きの食材や調味料、軽量化された山ごはんの道具など、山ごはんを楽しく便利にする情報をみんなでシェアしましょう!
テーマ投稿数 83件
参加メンバー 2人
ソロキャンプ、ファミリーキャンプ、オートキャンプ、グループキャンプなどキャンプの色々コミュ。 おススメキャンプ場、道具なんでもあり!
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 3人
知名度は低くてもオススメしたい山をお待ちしてます 百名山や日本アルプスじゃなくても良い山はいっぱいあると思います
テーマ投稿数 107件
参加メンバー 2人
登山トレッキングの情報を発信してる方。 国内は既に多いと思うので海外の情報を集めたいと思います。登山トレッキングのスタイルは問いません。 情報集めたい人や面白そうだなと思ったら是非に。
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 5人
立体の魚拓屋なんですが、本職は年2〜3回のご依頼、 今回もイッシャンの平面記録魚拓。 まぁ〜、もう諦めて平面魚拓屋をエ〜ット30年も続いて 居るんです〜。 お陰様で可也のお馴染み様も増え、喜んで居るんですが。 魚拓って作品も美術品で100〜200年、でもお孫さんが ゴミと思わず、ジィの宝物と捨てないで欲しいです〜 。 今回も暑い中のご依頼、本当に有難う御座いました。 額付け完成はお盆前後と成ります。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
アウトドアで人気のモンベル。モンベルネタならとにかく何でもOKです。
テーマ投稿数 170件
参加メンバー 10人
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
北海道の中央に位置し高さも道内屈指、文字通りの北海道の屋根が大雪山です。ここでは日本百名山にも取り上げられた旭岳と御鉢平を中心とした猜疑の大雪山(表大切)だけではなく、広義の大雪山について書かれた話題も取り上げます。 広義の大雪山というと、日本百名山には十勝山脈の十勝岳、トムラウシ山、旭岳が含まれます。東大雪には石狩連峰やニペソツ山が、北大雪には武利岳や武華山が含まれます。
日本百名山の登山の記録を集めましょう。
アウトドア好きイラストレーターのナカオ☆テッペイです。 イラストやアウトドア等、ありのままのブログです。イラストに興味がある方、アウトドアに興味のある方等お気軽にコメントして下さい。よろしくおねがいします!
砂浜や堤防からのキス釣りを愛する方の参加お待ちしております!
知多半島の情報ならなんでもOK!参加お気軽にお待ちしております!
コウモリが好き、気になる、知りたい! そんな人達の集まろう! もっとコウモリの認知度アップ!コウモリが知らない間に絶滅しないようコウモリのことを広めよう!
千葉でキャンピングカーを所有している人や、千葉にキャンピングカーで遊びに来る(可能性がある(笑))人でも構いません!つまりキャンピングカー好き!アウトドア好きならだれでもOKかな?千葉のナイスなすポットなど情報交換できたら良いですね〜。
自然ゆたかな多摩川の写真や情報をトラックバックしてください。
自然科学というと堅い学問の世界をイメージしますが、自然を科学するということは自然をよく観察して疑問を持ち考え調べることです。私は「十勝のしぜん科学」という記事を連載していますが、子供レベルで紹介しても充分納得し理解できることがあります。自然を知ることで興味が湧き、親しみを持って大切にすることが出来るようになると考えます。知りたがり屋が集まるトラコミュにしたいと思います。
アウトドア!森へ!川へ!山へ! キャンプでの出来事をレポートとして、ブログやホームページへ掲載している方のトラコミュです。 自慢のアウトドアグッズ、準備・計画から感想までトラックバックください^^