おはようございます今朝の猪苗代湖は 静かーーーーーーーーーーって 風が ほとんど 吹いていない気温は18度表層水温20度なんとも穏やかな 朝を迎えております今…
【日付:2024.07.02(火)】【天気:晴】 今日は、宮ヶ瀬湖そばの高取山、仏果山に登って来ました。天気良く良かったですが、下山途中に足の違和感があり、見るとヤマビルに吸い付かれ、血を絞り出し、処置が早くカユミありませんが、その後も10
おはようございます梅雨の合間の晴れですが風がね‼️昨日から猪苗代湖入りを予定していたおじサマーーーーーーーーー!昨日は 強風で 出船停止今日も1日できない感じ…
製造後10日以内の新鮮ポテチとか。あと、「やめられない、とまらない~♪」のかっぱえびせんもあるらしい。限定生産なので、早めにゲット!やっぱり、うすしお味が一番やな。...
本日は、というか今週はローテーション的にR32GT-Rを動かし、RB26DETTエンジンにオイルを回す日なので、嫁を乗せてららぽーとTokyo-Bayへ。 ららテラスTokyo-Bay → ららぽーとTokyo-Bay → IKEA Tokyo-Bayと渡り歩きました。 あまり収穫はないのですが、南船橋駅から皆がIKEA/ららぽーとに向かって行くのでランチタイムにはららテラスが穴場だなとか、毎度定番のGODdIVAのショコリキサーを食したとか、それぐらい。 セオサイクルに入って店頭のバイクを見て回りましたが、クロスバイクもロードバイクも、最下級グレードでもディスクブレーキになってました。思えば…
6月となり、親アオリイカのエギングも後半戦に突入しました。 今年の親イカキャッチまでスロースタートとなってしまったのですが、シーズン後半となる6月は果たして? そろそろアジングも気になる頃になってきたので、天候や海の状態でエギングが厳しいと
【日付:2024.6.29】【天気:晴れ】 梅雨の谷間の晴れを7人で烏ケ山に行きました。鏡ヶ成駐車場を出発し新小屋コースを登り、下りは鏡ヶ成キャンプ場へ下りました。湿度が高く汗が噴き出ました。暑さに参りました。土曜日のためか山頂は登って来る
今週は爆風予想が変わり風も無さそう^ ^タイラバ?うーむ鯵?うーん、紙さんから暫くアジ禁止と言われてる...😢と考えながらここへ何も話さずに来ちゃったけど(~…
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)