本日の1枚。よかったらポチ!2025/3/31 自宅~ 阪急 山本駅~願勝寺~最明寺渓谷(最明寺滝)~燈明山~展望岩~平井山荘北公園~平井3丁目~自宅5.1km(累計4428.9km) 高低差:163m所要時間:約94分本日は、ほぼ4か月ぶりにプチ登山コースを周った。最近ちょっとしんどいのをすぐに避ける傾向になってきたので、いかんいかん。昨日より引き続き肌寒い気温だったが、久しぶりのすっきりした晴天なので、なるべく汗をかかないよ...
今回は、中之島を1周する散歩コースを紹介します。約6.5km、1時間半ほどの散歩コースになっています。遊歩道も多いコースなので、歩きやすいコースになっています。中之島を1周する散歩コースのマップ中之島公園の天満橋方面(東側)にある剣先噴水を...
車中泊に必須?エアコン付きキャンピングカーのメリットとデメリット
キャンピングカーの購入を検討していたり、キャンピングカーをレンタルしようとしていたりする人は、「どのような設備があればより便利なのか?」といったことも考えるのではないでしょうか? 冷蔵庫やベッド、キッチン、シャワーにトイレ、FFヒーター、ソ
大川沿いに毛馬桜之宮公園・帝国ホテルを通りながら1周する散歩コース
今回は、天満橋駅近くから大川沿いに沿って1周する散歩コースを紹介します。40分ほどの散歩コースになっています。このコースは川沿いで緑も多いコースなので、散歩にはとても良いコースです。大川沿いに毛馬桜之宮公園を通りながら1周する散歩コースのマ...
十勝には美味しいソフトクリームがあります以下紹介するソフトクリームはどれも絶品です 上士幌町 ナイタイテラス 士幌町 道の駅ピア21しほろ 鹿追町 カ…
空飛ぶクルマ、日航・住商が断念 万博のデモ飛行は3陣営においおいこれ、目玉やったんとちゃうん?何が何でも間に合わせるべきもののはずなんだが終わっとるねぇ知る人ぞ知る、置屋の面影が残る町【兵庫県三田市】そうやったんや自分の印象はなんか駅の周りだけやたらと栄えていてちょっと離れると田舎という感じなんだが土地が空いてるせいで新興住宅地はいっぱいできてたよねでも、なんか不便な感じ車が無いと大変ですな有馬温...
NHKの朝ドラで、「あんぱん」が始まりました。尊敬する漫画家、やなせたかしがモデルだというので、しっかり見ようと思います。朝ドラは1961年、自分が生まれる前から、放送されていた長寿のドラマ枠です。しかし、物心ついてから、まともに見たことはありませんでした。「おしん」とか「あまちゃん」とか、そういう人気があるドラマがあるとは知っていましたが、時間帯が生活時間と合わないことと、録画してみるには毎日放送があるのでめんどうなことなどから、まったく興味を抱きませんでした。しかし、通勤・通学がなくなったので、その時間、家にいることが可能です。新しい挑戦というのは大げさですが、朝ドラ初体験といきますか。今日、その記念すべき1話を観ましたが、オーソドックスな作り方で無難に収めていました。安心してみることができそうです。...生まれて初めて朝ドラを見るぞ!
今回は、大阪城公園をぐるっと1周する散歩コースを紹介します。45分ほどの散歩コースで、散歩にはちょうど良い感じだと思います。大阪城公園を1周する散歩コースのマップ谷町四丁目駅側の大阪城公園入口から、噴水広場、大阪城ホールなどを通って1周する...
3月25日、遠く沖縄から訓練飛行中の米軍のオスプレイが松本空港に緊急着陸しました。救援のため2機目3機目と米軍基地からオスプレイが次々と飛来し県も対応に追われたようです。空港を運営する県と松本空港周辺住民間で空港は米軍に供用しないとする取り決めがあり3機目飛来も救援目的で受け入れたとの報道でした。そして報告と再発防止を防衛庁経由で申しれしましたが緊急着陸の原因や飛行経路など詳細は明らかになる事は無いでしょう。空港周辺住民との取り決めも日米地位協定の下では無力でしかありません。3機とも3月27には何処へ飛んで行きましたがオスプレイは海兵隊では空飛ぶ棺桶と呼ばれてるそうです。夜間は山岳救助で飛ばないヘリの音が聞こえるのはオスプレイだったと確信すると同時に基地問題も他人事でないと感じる出来事でした。松本空港にオスプレイ現る!
この界隈での春告花と言えば福寿草。定宿の裏山は南斜面で陽当たりが良く、行者ニンニクの芽でも出ていないかと目をやると、輝く様に福寿草が綻んでいた。長い冬が過...
最近、原材料の高騰には目を見張るものがあります。ポリhotに使用している銅や真鍮類も一昔前と比べると物によって約4倍の価格となっています(汗;もう、ヤバさがハンパないです。そんな中、ポリhotユーザー様から材料代支援をいただき、金型や治具代にさせてもらいました(泣;金型や治具ってちょっと凝ったものを作ると何十万円から三桁万円はザラなんです。。。。仮にOさん(オーサン)とさせてらいますが昔から気にかけて頂ていまし...
ある朝、5人ほどの警察官が令状を掲げて家になだれこんで来た。逮捕要件は殺人容疑だという。そして、「わかっているな」と言いながら私に手錠をかけた。そばにいた妻はおろおろして、何があったのかとうろたえ、わたしに向かって「あなた、なにをしたの?」と詰問した。その時、わたしはふいに未明に見た長い夢のことを思い出していた。それはこんな夢だった。何事もなく過ごしている毎日にあって、いつも心のそこに澱のように沈殿している、ある秘密の出来事のことであった。それは20年ほど前に犯した殺人のことであった。わたしは中学の同級の友を、あるトラブルによって強殺したのだった。友を殺害した理由は、ある女性との間の三角関係だった。彼女は最初はわたしと同棲していたが、親友である友が家に幾度か遊びに来るうちに、いつの間にか、彼女との間ができ...不思議な夢
3月29日(土)30日(日)は、日本山岳会東海支部のイグルー講習会をMt.乗鞍スノーリゾートにて開催。講師は、「イグルスキー」の異名を持つ、超ワイルドな登山を志向され、イグルー作りの第一人者でもある米山悟さん。やってみよう!イグルー登山
中学時代の「同級会」出席のため兵庫県明石市の「鮨・酒・肴 杉玉」さんにお邪魔しました!
☜ブログ投稿の励みになりますので宜しければ応援のクリックをお願いします。 ご訪問ありがとうございます! 昨日は中学時代の「同級会」出席のため兵…
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
【はじめに】 こんにちは、砂糖次郎です。 彩の国の前泊の案内、書く書くと記載していましたが、ちょっと色々あり立て込んでいたため、出来ていなかったで…
いよいよ冬が終わりますね暖かい日が続き桜も見頃でそろそろバイクでも、などとウキウキしていたら…急に!寒い雨!季節が変わっても私の雨女は変わらず同行者1さんの提案で突然の!工場見学です季節の変わり目は何が起きても不思議ではありません目指すは群馬!土砂降りの中
先日、釣り仲間から画像が送られてきた^o^どこでいつ釣ったのか? なんの詳細もわからないが・・(°▽°)せ、せめて寸法が欲しいねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3そ…
日時:令和6年9月1日 05時45分ごろ 住所:栃木県日光市足尾町通洞 状況:熊2頭の目撃情報 特徴:いずれも体長約30センチの子グマ現場:路上 ※足尾銅山観光から南西に約800m ------------------------ 日時:令和6年9月1日 07時40分ごろ 住所:栃木県那須塩原市高林 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:体長約50センチの子グマ現場:市道沿いの山林 ※那須塩原警察署高林駐在所から北に約700m ----...
「縮小経済、まっしぐらの2025年」19年間ありがとう アピタ静岡店閉店 最終日に利用者殺到
愛知県でもショッピングモール3施設、長野でも3施設と閉店ラッシュだ、静岡で閉店なら地方は「当然」だ。「地方創生、楽しい日本どころか」団塊世代の引退に伴って市場は「縮小」だ。数が減るので単価をあげる値上げ記事はすでに1000数百を数えるから凄いことだ。 山岳関
忙しい看護師のための年に一度の贅沢時間!桜×キャンプ×仲間=最強リフレッシュ
【栃木県DIY未完のキャンプ場】おやおや咲いちゃうの?さくらさん! No.142
【栃木県DIY未完のキャンプ場】Radiotalk収録しました! おたより紹介と婚活パーティー?? No.141
SABBATICALの大型テント「アルニカ」でソロキャンプは出来る?最大人数は?基本情報や口コミを徹底調査
【神奈川県】なみのこ村キャンプ場でソロキャンプ♪基本情報と口コミまとめ
【兵庫県】しあわせの村キャンプ場は超リーズナブル!ソロもOK。基本情報と口コミまとめ
【福岡県】Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfield ソロキャンプ、ペット可サイトや手ぶらプランも!基本情報や口コミまとめ
【埼玉県】ニューサンピア埼玉おごせでソロキャンプ!基本情報と口コミレビューまとめ
最近覚えた言葉 「シンデレラフィット」
久しぶりの ワイルドワン WILD-1 悩んだ挙句、ガスストーブを買う。
ステンドグラスに癒されて。
イワナとニジマス。
那須ステンドグラス美術館へ行ってきた。
車中泊で必需品の一つがマット 最高の寝心地を求めるあなたにオススメ
那須で釣りを楽しむ イワナとニジマスを釣って食べよう!! 「滝のある釣り堀 那須高原 清流の里」
私はタープを張る手間を減らすため、ソロドームやソロベースなどのキャノピーがあるテントを愛用しております。 キャノピーポールにランタンをかけるため、挟み込むタイプのランタンフックを使用していましたが、しっかりしている分、重たく嵩張ります。 し
【閲覧注意】トイレの話題になります。お食事中の方、トイレの話題に不快感をお持ちの方は、お読みにならないようご注意ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~…
日時:令和7年3月27日 15時50分ごろ 住所:山口県長門市仙崎 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:市総合公園の山頂広場付近 ...
昨夜は「道の駅 南えちぜん山海里」さんで車中泊させていただきました。ここは南条SAと共通になっていて、24時間営業でしかもとても新しい所です。 お土産コーナーも丁度いい大きさにぎっしり(しかも綺麗に)陳列されてとても見やすいです。 おいしそ
まだまだ残雪が多いのですが、いよいよグリーンシーズンが始まる中魚野川のトラウトフィッシングシーズンはすでに始まっていますね。 さて、アンティーズハウスでは今シ…
2025.3.31 am今日もコツコツ靴修理をしております。年度末です。小生の仕事で、年度が変わることに大きな影響は無いのですが。でも周りを見渡せば、近隣の大…
小学生の頃から笑福亭鶴瓶さんのファンで 今もなおラジオを聴いています。 こんなに長きにわたって姿を消すことなく活躍してくださって 今となっては凄いことだなと思います。 ラジオでは数年前からこの映画の撮影のことを話していたので 封切ったら見に行きたいと思っていて 日曜日にやっ...
やめよう!エスカレーターの片側空け★東京では右側に立とう!(2021.9.23)
最新のお知らせページ閲覧6万件達成!エスカレータの右側に立とう(2024.6.20)本日、この投稿の閲覧数が6万件を超えました。みなさんはこの掲示に見覚えがあるでしょ!?駅では至るところで「エスカレータは立ち止まって」というポスター、掲示、アナウンス、場所や時間帯によっては係員が呼びかけたりもしています。そしてごく稀ではありますが、エスカレーターの右側に立つ人も見かけるようになりました。このブログ記事を出した10年前に比べれば大きな進歩と云えるかも知れません。でも相変わらずエスカレータの右側に立つ人を滅多に見かけることはありません。エスカレータは歩かずに立つのなら、右側を無駄に空ける必要は全くありませんよね。僕は頑張ってほぼ必ず右側に立っています。最近も、「どいてください!」と女子に強い口調で言われたこと...やめよう!エスカレーターの片側空け★東京では右側に立とう!(2021.9.23)
日時:令和7年3月29日 15時40分ごろ 住所:滋賀県栗東市荒張 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:乗馬クラブ付近 ※周辺に太陽光発電所、滋賀県道12号栗東信楽線、正徳寺、びわ湖ゴルフガーデン、滋賀ヤングスターズ専用グラウンド、金胎寺などがある ...
日曜の昨日はちくっとアチコチが筋肉痛な感じのお目覚め。前の日の宮島一周トレイルが結構効いたようで、、ココは身体をほぐしに山へ行かねばということで、お山へ。動き始めたら筋肉痛なんて気にならなくなってきた、、ただ単に身体が怠けようとしてるだけだ...
お早うございます、信です。昨日は寒いながらも陽が差したので、市民の森から大宮公園へ花見ウォーキングしてきました。27日に開花して、いつのまにかほぼ満開にまで咲き揃い、大宮公園は足の踏み場も無いほど思い思いにシートを敷いて、お弁当とお酒で花を楽しむ人が、ごった返していました。今年は満開時期が花冷えとなって、少しは花が長持ちするのでしょうか。毎年駆け足で儚く散って行く桜ばかり見てきたので、少しはあちこち楽しませて欲しいものです。さて満開の桜はもう少し先にして、三毳山のカタクリロードに戻ります。撮って来たのは3月26日です。東側の斜面に入りました1今年も見事に咲いています2時間は13:40頃34カタクリの絨毯です567この木の辺りで寝っ転がってみたい891011西日に照らされて121314足元の妖精たち1516...弥生の春分三毳山・東斜面の妖精たち
タイトルが「バーカバーカ!」みたいになっちゃってますが^^; 特注~! ひっさびさのキャンピーングカーネタ。 我が家のお肌ボロボロキャンピングカーをちょっとお色直ししてあげましょう!と。 ちょっと…な
この企画も□□年たちました。まだまだある延岡にこんな風景があったのかこれはおどろき仰天しました。カメラマンのアングル、センスが良いようです。今回は○○○です。写真は今年写したものではありません。延岡以外の写真はクイズの対象から除きます。クイズです。掲載された写真の撮影された場所(ポイント)はどこでしょう。?写真アングルの問題です。1枚目場所〇〇目印地点より〇〇方向に〇〇mの所です。各々の写真で正解された人の中から抽選で各1名に景品らしきものを取りに来られる人に差し上げます。自然保護のため、正解は発表しません。景品ををもらった人のみわかります。ご期待を。コメントに応募してください。締切投稿後5日以内このクイズは延岡に住んでいるみやちゃんでも難問ですね。ここに投稿されている写真はセミプロのカメラマンが撮影され...延岡ふるさと里山のチカラ再発見写真館NO3417
長女とその彼氏と、お花見をしました。 前日から気合を入れてお花見弁当をせっせと準備。 前日はけっこう雨が降っていて、ほんとに明日お花見できるかな?と心配でしたが、何とか晴れて、少し暖かくなって良かった! 娘たちが到着する […]
さて、また新たな週のスタートだ。あぁ〜早速忙しい。そんな中、残念ながらランチは移動途中に済ませなければ・・・あいにく名神高速の事故渋滞で名古屋高速まで大渋滞っということで急遽ルート変更し下道で岐阜を目指す。ならばっ何度か食したことある清洲城手前の「お食事処歳」に決定だ!ここはたまたま見つけた典型的なローカルな居酒屋さんなのだが、魚料理が美味く、特に”本日のおすすめ”はコスパ悪くなく気に入っているのだ。早速、ボードを確認すると本ブリの照焼か塩焼き、アジフライにカキフライかぁ〜?う〜ん、どれも美味そうだなぁ〜どうしよう?かなり悩んだ結果、その名を見つけてしまったら必ず注文してしまう?カキフライ定食に決定だ!ご存じ牡蠣は"r"のつく月が旬!要は10〜4月まで(岩牡蠣は夏が旬だけどね)。大好物の牡蠣もシーズン後半...「お食事処歳」のカキフライ定食!
朝から子供の友達家族と家でパーティー。前日深夜に準備したりでクタクタだから夕飯は外食にしました。我が家定番の はま寿司に行きましたが何と改装閉店中。オイオイ年…
一番近いアウトレットモール…南町田グランベリーパークへ行って来た♪
2025.03.30 南町田グランベリーパーク 銅像芸とその向こう posted by (C)ひでわく 娘家族の提案で「南町田グランベリーパーク」へ行って来た…こんな近くにアウトレットモール…初めて知った…映画館やスヌーピ
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.9
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
ガレージの電源整理
京商プラズマを少し
キングギドラ来襲
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 後編 ☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆
広いガレージも一瞬でポカポカ!「ダイニチ 業務用石油ストーブ」を徹底レビュー【実際に使ってみた】
ツールキャビネット整理
☆ 202501 ガレージライフ アトレー オプティマ ターミナル 粉吹き ☆
バイクガレージは吊り下げる収納で狭い空間も有効に活用しよう!
バイクガレージの整理整頓にお洒落な工具箱・ツールボックス選び
Daytonaのインナープロテクターで普段着をバイクウェアにしてる人
出発準備のガレージで心が躍る!個人的におすすめバイク用品25選
備忘録 充電池編 電圧
楽天ブログで使えるタグを確認してみる。
ソニッケアー の替えブラシ やっぱり、正規品がおすすめ。
プルプルチーズケーキを作る予定が・・・。
楽天のブログに 「ツイッター Twitter」 を 貼る! 貼れる!!!
VPS をいろいろといじっているが・・・。
個人的に スイッチサイエンスが熱い!!!
スイッチを作ってみた。
【千葉ロッテ】もっと若手の選手たちを「我慢して使って育てて」いかないとね。例えば藤原恭大とか…。
復活❓! リバイブマイクロ これで使えるようになったぞ・・・。
在宅介護でスイカを育てる≪暮らし≫の楽しみ方
今朝の紫陽花。
にっくき!「クロバネ キノコバエ」自宅の観葉植物の植木鉢に発生。その対策。
アンテナを撮った。
ベランダの紫陽花が見ごろになった。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)