気温が30度を超える日々が続く中、天気予報で最高気温23度という涼しい日を見つけた。その日は明日だったがが急遽荷物準備して奥多摩エリアを走ることにした。コースを熟考しる時間も無かったので、なるべく都心寄りでまだ歩いたことないルートを考えてた...
皆さま、おつかれさまです。ainame01です。 99本目の投稿でございます!今日明日は、テント泊キャンプ4営目!の予定でありましたが‥‥。わたくし、雨のなかもタノシメル達人!ではありませんので、中止の延期を即決いたしました。濡れた芝、湿気った薪、降り続く雨、びしょ濡れのパンツ、キャンプ嫌いになりかねない大きな傷を、負いたくない!という、自分を理解しての延期でございます。自然とマグワウ趣味でございますから、仕方ない!と呟きまして、諦めますル。 さて、ならば釣り!と思うのですが、海も雨予報でございます。わたくし、雨のなかの釣りは、好きくありませぬ。冬の寒さのなか、アイナメを狙う!は、がんばるぞ!…
【2025年版】本当に使われているおしゃれで人気のキャンプ用LEDランタン7選|小型で明るい!全キャンパーにおすすめ!
「どのLEDランタンを選べばいいのか分からない…💦」「おしゃれなLEDランタンを知りたい💦」そんな悩みを解決!実際に使われているLEDランタン7選と選び方・比較表で、あなたにぴったりの1台が見つかります。
やっと完成工程が多いので少し時間がかかってしまったこのくらいの大きさが使いやすい再就職して2ヶ月が経過初任給は約40年前の前職の初任給とほぼ同額仕事は難しくは…
昨日から梅雨が戻って来ました!今日も朝から雨でした。そこで、20日に遡行した元越谷の動画の編集をしました!遡行時間が長かったため、撮影した動画もボリューム...
久川ふれあい広場キャンプ場をブログでレビュー!写真付きで感想レポートもお届け!
福島県南会津郡南会津町にある『久川ふれあい広場キャンプ場』をブログでレビューします。 ここのキャンプ場はYouTube動画がきっかけで知ったんですが、値段が格安&南会津の大自然を満喫できる!ということで行ってきました! [jinr_fuki
【道の駅あがの】車中泊レビュー!実際に泊まってみた感想や評価をブログで紹介
このブログでは、新潟県阿賀野市にある【道の駅あがの】で実際に車中泊をした感想をレビューします。 ここは令和4年にオープンした新しい道の駅! 遊具やキッズスペースが充実しているので、家族連れに人気です。 [
暖簾をくぐり ”瓶ビール!” を頼む! 冷やしたグラス🥂とビールが運ばれてくる😋 至福の一瞬である... そんなお店はツマミも美味いに決まってる そして ...不幸は突然にやって来た😭 時は令和!豊前の国 とある夕暮れ 前兆❶ 『ニセビール🍺?...冷えてないョ?...
MT4とEA設置に悪戦苦闘しながら、なんとかデビューしてみた話 先週、ついにFXの自動売買にデビューしました。ずっと気にはなっていたけど、なんだか難しそうで先延ばしにしていた世界。 でも思い切って「まずはやってみよう」と思い、MT4のダウン
本日は、マミちゃんの兄妹で大阪に行っています仔犬のオーナー様から写メが届きましたので紹介します。それでは、メッセージと写真をご覧ください。おはようございます、大阪のHです。仔犬は、朝からモリモリ食べ、水もガブガブ飲んでいます。決められたトイレでモリモリうんこと、たっぷりシッコしました(笑)教えてもらいました様に、一回目はどちらもフローリングの上にさせ、匂いが残らないように綺麗にふき取り消臭剤をスプレーしました。そして、決めたトイレ場所に使用済みのペットシーツを置きますと、二回目以降はそこでしました。とても利口で賢い子です・・。写真は、決められたトイレで用を足している様子です。( 写真はクリッ...
2025/06/23 大谷選手のユニフォームが強化されましたね
大谷選手の二刀流 やっぱりすごいですね 1回無失点 2三振の後、3塁打と ホームランで5打点、 本当に素晴らしい 誰にも真似できません テレビもネットの動画も何度も見直してしまいました で気がついたのがユニフォームの膝です 強化されています!! 今年はあまり盗塁をしてないので目...
2025年6月24日(火)曇り先ほど福井トヨタにて愛車・エスティマハイブリッドのエンジンオイルとフィルターを交換する。ついでにミニ点検をお願いしたところ、ラジエーターから冷却水が少しずつ漏れているのが判明。新車購入から15年が過ぎる。部品交換するか思案している。フェィスブックで過去に記した記事をチェック中、丁度3年前のこの日、大和ウォーキング協会さんの例会に参加。飛鳥地方の里山を巡っていた。【この日の記事】https://blog.goo.ne.jp/masakunsuki/e/328c2db1fb473021b35fb6d5ed619336大和ウォーキング協会さん、昨年末に活動を終えられた。私達、この協会さんがお好みで、遥か遠くでの開催にも関わらず前泊をしてまで参加させて頂いた。この協会の魅力は、元会長...大和ウォーキング協会さんとの思い出
2025年6月21日(土)午前7時20分 100㎞カテゴリの第3ウェーブがスタートした。 久しぶりの大会参加ということもあってテンションも高め。 山中温泉の街…
2023-CaptiveHatched アカハライモリを水に浸けてみた。
casa de tritón; culture of newts and salamanders,, a---nd,等脚類;ダンゴムシ、ワラジムシの飼育・繁殖.
2025年6月23日(月) 今履いている登山靴のソールがだいぶ減ってきてアッパーに小さな穴も開いているので、そろそろ買い替えようかと思っていた。登山用品店のポイント有効期限が今月切れるので、折角ならそれまでにと重い腰を上げて御池通のロッジまで出かけた。 ブログで記録を見ると、現在の靴は2022年11月に購入している。(前回の購入記録はこちら)3年半ほどしか経っていないのでもう少し持ってほしいが仕方がない。登山レベルが同じ程度のものだと4種類。前回と全く同じのもあるがちょっと気分を変えるために今回はLOWAにした。ついでに、虫除けのネットとヒル対策のスプレーも購入した。 ランキング参加中登山・絶…
ずくなしパパのぶログへようこそ、お越しいただきまして、ありがとうございます ずくなしパパが娘のスポーツクライミングに付き合いながら、娘の成長期の身体ケアにつ…
なんなの!?このク⚪︎ドラマ「ウオーキングデッド・デッドシティー」(怒)
趣味の海外ドラマ!!週に15本は観てるよ!!現在、「ウオーキングデッド・デッドシティー」のシーズン2、ラストエピソードね!!まあしかし本編もその冗長でダラダラ…
令和7年1月にリニューアルオープン|なんぽろ温泉ハート&ハート(南幌町)
当別町の「北欧の風 道の駅 とうべつ」の後は、ちょっと寄り道して「なんぽろ温泉ハード&ハート」で日帰り温泉に入ってから旭川に帰りました。 torawriter.hatenablog.com 「なんぽろ温泉ハード&ハート」は南幌町にある天然温泉の宿泊温泉施設です。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4830003', border:'off'};}; 金曜日の午前中でしたが駐車場には、たくさんの車が停まっていました…
①梅ジャムはステンレス鍋に傷梅を入れヒタヒタ以上に水を入れ、沸かす。②90度以上になると急激に黄色くなり柔らかくなる③沸騰したらすぐ火を止め梅の実をザルに取り出す。④水を切ったらすかさずシリコンヘラでグリグリやるとザルに種が残りドロッとした部分が取れる。⑤この抽出液重量の80~100%のグラニュー糖を入れ、火に掛け煮詰める。その間に灰汁を取る。⑥硬さの調整は難しいがヘラで引き上げた汁がダラダラ~と落ちる位?⑦冷蔵庫で冷やすと固くなる、煮詰め過ぎは禁物!今回は濾す作業を省いたので、ジャムに濁り(残留繊維)が出ています。詳細ははてなBlogの方へお願いします収穫した梅の処理(2025年版)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
キャンプ調味料入れは無印で吊るすが正解。洗面用具入れを活用するとぴったり収まる
キャンプの調味料入れとして良い商品ないかな?と思っている方におすすめの記事です。 ダイソーのスパイスボトル入れが、ボトルもちょうどのサイズ感で入ります。 ダイソーの収納ケースは、コンパクトライトのケー
1ヶ月くらいブログを書いてませんでした義務感みたいになるのが、どうなの? かって思いました 自分の書きたい気持ちになるのを待ってました アドベン…
さて、偏西風など「上層循環」のあいまを縫って本日は湖南アルプス。
えらいこっちゃ 梅雨明け早く 真夏は平年以上の「酷暑」か 秋も厳しい「残暑」 3か月予報
【富士山救助費】閉山期間中の費用巡り富士宮市長らが“一部自己負担”とするよう知事に要望書提出(静岡)
イスラエル・イラン停戦についての解説について
見てみたい「ソクシンラン」6/25
山路を登りながらこう考えた「ブログ」と「キュレーションメディア」と「ChatGPT AI先生」
KASAYAN先生の予想が1番的確だ、さすが
大町市八坂地区の山林内で男性2人がクマに襲われる 46歳男性が顔面などを襲われ搬送先の病院で死亡確認 70歳男性も右肘をかまれ軽傷のもよう 市などが現場付近に捕獲用のおりを設置
登山中に熱中症で両足つったか 自力下山できなくなり警察・消防が救助 福島市
上北山村でクマに襲われ 登山中の男性けが。
山路を登りながらこう考えた「面白くないことは記事にはしないマスコミの姿勢」国際情勢も見当違いだ。
デリカd5 2代目もこの夏で5年、都合10年間デリカに乗りました。
天気がよいと、車が増える、買い物客が増える、高齢者のおでかけが増える、すぐに遭難が増える
大山で”両足がつった”救助要請相次ぐ 自力での下山困難 ヘリコプターで救助 いずれも軽症見込み 鳥取県
季節外れのひな祭り 明日から2日間大雨だ 火曜はこれに百合子さんも見に行きますが、持つかなぁ?
魂の望みを選択しありのままの自分で自分の人生を生きるお手伝いタロットメッセンジャー波輪です😊💕先日は、タロット講座でしたが今月の誕生日祝いに、タロットカードケ…
又夕張川支流に行って来ました、前半ドライで後半はニンフの釣りで沢山のニジマスと遊んで来ました、気のせいか前回よりも魚が大きくなって居ます30cmクラスが入れ食いで楽しい渓流釣りでした、釣り上がって行くと餌釣りの先行者居ましたが余り気にしなくても釣れましたが餌釣りの方は魚お持ち帰りでしたが確実に魚は減りますよね、少し残念です渓流釣りに
清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号を音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。もとは法相宗に属したが、現在は独立して北法相宗大本山を名乗る。西国三十三所観音霊場の第16番札所である。06/24奈良京都への旅-12(清水寺、三十三間堂、)06/24奈良京都への旅-12(三十三間堂,清水寺、)
Wordで図形やテキストボックスをコピーして別ファイルに貼り付けたら色やフォントが違う!?
Wordでコピーし別ファイルに貼付けた… フォントも色目も変わってしまった!!何で、そのまま貼り付けできないの?? Wordファイルの図形やテキストボックスの文字をコピーして、別のWordファイルに貼り付けた時、フォントファミリーや図形の色目が全く違うものとして貼り付けられてしまった経験ってありませんか!? 何故こんなことになってしまうのか、原因を知らなければ、如何したら良いのか困り果ててしまいますよね。 実は、Wordにはテーマと云って、文書全体の配色、フォント、グラフィック効果などの書式設定をまとめたものがあるんです。 このテーマを変更することで、文書全体の印象を簡単に変更することが可能な…
大阪市立美術館 日本国宝展&付近散策22(まとめ「大阪市立美術館」「慶沢園」「旧黒田藩蔵屋敷長屋門」)
写真記事はこちら→大阪市立美術館(20枚ほどの写真を投稿しています)http://blog.livedoor.jp/yosi37373-sannpo/archives/44847318.html慶沢園(35枚ほどの写真)http://blog.livedoor.jp/yosi37373-sannpo/archives/44847377.html旧黒田藩蔵屋敷長屋門http://blog.livedoo
木苺をひと摘みして峰の道 今日は、天気が今一なので、じっとしております。 木苺や雲を走らすほどの風木苺や巖に鎖と鉄梯子木苺や稜線空に途絶えをり木苺や林道へゆ…
【想い出】2023年03月 再び次男引っ越しで北海道へ その参
【想い出】2023年03月 再び次男引っ越しで北海道へ その弐から続きます 2023年03月16日 旭川の夜日中、次男のマンションの片付け。先ほど一段落して、…
[モンハンNow] [芸能] [女性] [音楽] 2025-06-24 そうかそうか、yoasobi の女性ボーカル、個人名では「幾田りら」か。で、yoasobi ...
Total blog system with Gitwee
日差しのキツイ季節には欠かせないサファリハット!ここのところは、キャップ派の方よりもハット系の方が増えてきてますよねぇ 私も特に夏シーズン前後の…
会津に行ってエアコンを2日間使い充電が足りなかった!ポタ電の充電強化!BLUETTI Charger 1を購入23日14時過ぎに届いたのでさっそく取り付け車に穴を開けずに既存の所を通線します。休憩してから開始!狭くてもう他の線は通せない・・・テスターでメインバッテリー
コストコに給油に行ってきた。その後、カミさんの買い物に付き合って店内に。相変わらずEcoFlowのポータブル電源などが色々… 妻はKIRIチーズ、山本珈琲、ショップタオルなどを購入、夫が気になったのは… 初めて見る新メニュー、広東風チャーシュー。買ってみた… カットしてみた これは期待できそう 辛子酢醤油でいただくと期待通りの味!カミさんも子供が小さい頃に自分でよく作っていた頃の味に近いという。手作り感のある...
こんにちはマクラメ教室 工藤すみ子です。明日6月25日発売のキットが届きました💍販売用の在庫としてデザイナーさんからお預かりしております。受講者様へのサンプ…
Synscan Pro で自動アライメント成功 2025/6/24(火)
時々雲が流れて来る空でしたがAZ-GTi 赤道儀モードでパソコンのSynscan Pro の自動アライメント機能 Synmatrix AutoAlign を試してみました。 スマホでは失敗でしたが今回は成功。 参考にしたのは Samさんのほしぞloveログ です。 画像はSy...
靴修理の専門店リペアショップPINOへの みち案内 *********************こんにちは、お客様!リペアショップPINOはこちらです。路…
梅雨になってしばらく晴れた暑い日が続きました菜園の野菜もいい感じに育ち、日々収穫してます特にきゅうりは収穫のタイミングを逃すと巨大きゅうりになり、味がぐっと落…
行けなかった場所、予定外に行った場所等ありますがほぼ行きたい場所を訪れたので青森へ行きます快晴は2日程で殆ど雨のち曇りだったのが残念ですがそれなりに楽しめました四日ばかり前倒しとなったので青森見学となりました帰りは仙台からフェリーか?自走か?悩み中...
昨夜10時30分に竹芝桟橋を出航したさるびあ丸は、朝5時に三宅島錆ケ港に着きました。実は今回の旅を計画したのは1週間前、天気図を見ていたら梅雨時にありながら太平洋がしばらく安定した晴天域に入ると見て取れました。旅程は3日間ここまで天気が安定してるならば「青ヶ島」に行こうと気合が入ってきました。まず青ヶ島の宿を取りました。しかし宿の方から晴れてても青ヶ島の天気は湿気が多く毎日ガスガスそれに船が出ない確率も50%あるので帰りのヘリコプターを予約しておくといいとアドバイスをもらうヘリコプターの予約は常に満席行きのフェリーに乗れても帰りのフェリーが出ないと島に缶詰状態になってしまう。究極の選択をしなければなりませんでした。旅の前日になって風予報を見てるとギリギリフェリーが出るかどうかの風速予報結果青ヶ島は諦めて大...三宅島上陸
夢では動かない。プロレスファンが求めているのは“覚悟と火花”だ。──棚橋弘至「大盤振る舞い」興行をめぐる違和感
JUGEMテーマ:新日本プロレス 「ALL TOGETHERの失敗から、いったい何を学んだのか?」そう思わずにいられないのが、6.30新日本プロレスの「大盤振る舞い」だ。前回の「ALL TOGETHER」── 海野翔太&
日時:令和7年6月21日 16時00分ごろ 住所:埼玉県本庄市児玉町太駄 状況:熊1頭の目撃情報 現場:そば処二松菴付近 ------------------------ 日時:令和7年6月22日 06時30分ごろ 住所:本庄市児玉町太駄 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:民家の庭先※太駄郵便局付近 ...
長崎の実家からびわが届きました!「茂木びわ」「びわ」と言ったら長崎の「茂木びわ」ですからね!この時期いつも送ってきてくれるんですよ♪中を見てみましょう!美味しそう♪冷やしてから食べたほうが美味しいので冷蔵庫へ。よく冷えたら食べます!
みなさん、おはようございますっ♪ 静岡シリーズ1座目、竜爪山レポです。 ヨロシクお付き合い下さい!! 8:22 前夜に池袋でハッスルし過ぎた オ…
お気に入りの野鳥-143(ハマシギ-2) チドリ目シギ科 日本全国に飛来するシギ。全身が灰色っぽいが、繁殖期と非繁殖期で色が変わる。繁殖期にの夏には頭から背中にかけて赤味がかった褐色になり、腹から足の付け根が黒くなる。冬になると全身が淡い灰色になり腹も真っ白になる。嘴と脚は...
熊狂騒曲~その駆除に対する考察
糞はあれども姿は見えず
(≧ω≦) 猫娘の日常編 49 「ペルソナ4リバイバル発売決定したぞッ!!」(`・ω・´)この瞬間を待っていたんだ!
登山・ハイキングでクマと遭遇しないために!効果的なクマよけ対策装備と行動のコツ
ヒグマの変化
目元が変わると人生が変わる
衝撃の張り紙〜これがクマとの共存社会か
【誤送信?】謎のクマ、全国に“選ばれし商品リンク”をポストし続ける 受信者「当たった…気がする」
天王寺動物園 ( ◠‿◠ ) ホッキョクグマさん
(≧ω≦) 猫娘の日常編 48 入院中だよ(*'ω'*)パート3 「自販機でコーラを買った!!」(●´ω`●)シュワシュワダ~♪
低速モノレールに乗ってたら2頭のクマに遭遇
速報】奈良・天理市でクマ1頭の目撃情報 付近の住民や小中学校に注意呼びかけ
ほんろうされる女
2025年4月26日 長野県木曽川漁協エリアでフライとルアーの釣り
ロックダウンとThe Bear??
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)