6月からすでに酷暑が続く今年の夏。全国的に昨年の比ではないくらい辛い夏です。そして動物にとっても暑さは厳しい。いや、むしろ人より厳しいかもしれません。そんな今年の夏もまた、三種の神器が大活躍です。黒糖→無条件にみんな大好き岩塩→無条件にみんな大好き。
7:35 気温24度。昨夜は1時を過ぎても寝付けず、睡眠導入剤を25%足して雨音を流しながらようやく寝ました。大雨の予報が出たり引っ込んだり刻々と状況が変わ…
6/25(水)本日の訪問先は、埼玉県日高市にある「つばさ乗馬苑」スペシャルオリンピックス日本・埼玉の馬場馬術部門を担当しています!一般騎乗者さんも、丁寧なマン…
本日も、馬の学校 東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!🏇💨 最近は最高気温が30℃を超える日が続きましたが今…
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250702/17/quickbiwako/1e/e…
2025年5月桜流鏑馬が終わって数週間が経った頃、大好きな先輩から封書が届きました。なんだろうと思って開けると、なんと、遮那からの手紙でした「馬着ありがとう」…
彼女だけが知っているこのオヤツ袋。いただいたものですが大活躍。腰からぶら下げて使っています。そしてこのオヤツ袋をいつも狙っているのがシルです。もっと言えばシルだけです。ハクはもちろんこの存在を知っているし、ビバも風花もニオイでわかると思うのですが、決して
チロちゃん7月1日採血。よっしゃ、小康状態。チロちゃん頑張っている。物理的閉塞かと思われた総胆管。点滴、抗生剤、ウルソが効きました。物理的閉塞ではなかった。よかった。炎症が抑えられて、閉塞解除。お水も飲んで、ごはん(お好みが大変)も食べられる。ウンチもシッコもでる。体重も4.85㎏まで戻る。5月6月と、頑張った。よみがえろう、チロ。で、元気な証拠の「かわいくないお顔」も出現↓「眼光鋭いチロは、元気な証拠」...
こんなニュースが出た後で、、、 司法省(DOJ)は月曜日、2025年に向けた大規模な国家医療詐欺摘発作戦に関連して、少なくとも324人を医療詐欺の罪で起訴した…
7:35 気温25度、ついに7月。水分を含んだ南風が吹いているうちは生きられる気がするので、秋まで続いて欲しいです。しーちゃんは牧場ハウス横でお昼ご飯。心の…
こんにちは!本日のバジガクもサンサン太陽サンシャインでとても暑いですそんな暑い中でも「今日の体力は今日使いきれ」精神で頑張って活動しています 先月来たばかり…
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250701/15/quickbiwako/7d/6…
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250701/12/quickbiwako/6f/6…
甘え上手シルはどちらかというと不器用な女のコ。感情表現も派手ではないし、鳴き声で主張することも体で主張することもほぼありません。でも気づけば寄り添ってくれている、そんなウマコです。一方風花は天真爛漫。度胸あり、愛嬌あり、ペタペタと甘え上手。牝馬でもまった
気温32℃☀️よく晴れた東松山モア大地 明日花 悟空で出発すでに「暑い暑い」しか出てこない…馬たちも暑い中ありがとう明日花と速歩コース上手く中心をキープできず…
6月終わる。 それにしてもあっという間に6月。 先週は熱波がすごくて死にそうなくらい暑かった.熱帯夜も続いたし。一気に夏ですよ。 ちょっと旅行がしたくなったので8月にアムステルダム...
約1ヶ月ぶりの乗馬隼!!! ヤバイ、フリオトサレル馬房に会いに行った時から、カワイイ?!素直。引馬もスムーズ。洗い場でも、甘えたさん。このかわいい表情を見よ!!!どないしたん??? どっか調子が悪いのか? 大丈夫か 隼!!!騎乗中も、お利口さん。恐怖の大魔王の出現なし。甘えたハヤブーのまま、終了。「これなら、隼で2C課目を回れますよね」って、先生にお伺い。「大丈夫です(笑)」by...
8:09 気温26度。ストレッチしていたら出遅れました。画面下のエノキが成長しているのもわかりますね。夏の南風に揺れる情熱的なカイコウズの花。玄関前で育ちす…
ブログをお読みの皆さんコンニチワ 本日はバジガクに校外学習として東金市にある小学校の1年生が来場されました 放牧中のポニーズにも1年生たちが来ることを伝えま…
アメリカの馬術サイト「Horse Daily」のニュースレターによると・・・ 馬の福祉の観点からFEIが”緊急”のルールの改定を行うとか・・・(詳細は、一番下…
【完全版】犬連れキャンプの始め方|注意点・持ち物・施設選びのコツ
アウトドアスプレー・『蚊が気になる季節に、自然の力でしっかりガード』虫よけスプレー
LOGOS 氷点下パック ポータブル冷凍庫(AC・DC)
子どもと一緒に楽しむ!焚き火台ワンポットごはんレシピ
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
A 在宅避難用・普段使いの節電用ポータブル電源選び:容量3000Wh以上
【秋田・滝ノ沢野営場】写真付きで詳細にレビュー|絶景・冬キャンプを楽しめる玄人向けキャンプ場を徹底解説!
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 72/73 帰ろ! - モナモナキッチン🍳14話
■第44回 2025年6月、予約不要の海キャンプ! in 大岸シーサイドキャンプ場
キャンパー必見!NESTOUT 15000mAhの大容量・防水・タフ性能を完全解説
【栃木県DIY未完のキャンプ場】6/28~6/29 Campere's Diary No.176
最強のテント!?【ヒルバーグ・ケロン4GT】徹底レビュー|夏場の使用は暑い?サイズや使用感を解説!
プジョー308 ディーゼル【購入後半年経過】長距離ドライブの燃費解説
【2025年版】雨キャンプ完全対策まとめ|準備・装備・虫・撤収・快適に過ごすコツ
DODヤドカリテント サイズ感と快適性を徹底レビュー
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)