アウトドアしながら自然観察。見つけた動植物や景色風景などの自然を情報交換しましょう。
この企画も7年たちました。まだまだある延岡にこんな風景があったのかこれはおどろき仰天しました。カメラマンのアングル、センスが良いようです。今回は○○○です。写真は今年写したものではありません。延岡以外の写真はクイズの対象から除きます。クイズです。掲載された写真の撮影された場所(ポイント)はどこでしょう。?写真アングルの問題です。1枚目場所〇〇目印地点より〇〇方向に〇〇mの所です。各々の写真で正解された人の中から抽選で各1名に景品らしきものを取りに来られる人に差し上げます。自然保護のため、正解は発表しません。景品ををもらった人のみわかります。ご期待を。コメントに応募してください。締切投稿後5日以内このクイズは延岡に住んでいるみやちゃんでも難問ですね。ここに投稿されている写真はセミプロのカメラマンが撮影されています...延岡ふるさと里山のチカラ再発見写真館NO2175
のべおかRefresh山の会
休肝日なので米を炊く一日目昔のミズノのクッカーで固形燃料を使って一合炊くまあぼちぼちの出来栄え2日目風が強かったのでトランギアストームクッカーで中に固形燃料を入れて炊くストームクッカーは熱効率が良いので小さめの固形燃料を使うか米を2合にした方が良いかなこれはきれいな炊き上がりうっかり食べてから写真撮ってしまった一日一回、ボチッとお願いします↓にほんブログ村たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログポーランの笛HPはこちらクッカーでほったらかし炊飯
くじゅう山麓ログハウスの宿 ポーランの笛
野沢温泉のシンボル!大湯 【野沢温泉外湯巡り】湯舟が可愛い~横落の湯
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!ポッとお願いいたします♪↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆野沢温泉のシンボルともいえる大湯 大湯はどうしても写真を 撮りたくて、誰もいない時を見計らい入湯。。 ひときわ目を引く外観o(≧ω≦)o 大湯の貫禄湯舟は熱湯とぬる湯2つに仕切られています。 しかしぬる湯でも熱くて入れない温度(笑) お湯の色は緑がかっている! 江戸時...
癒しの温泉
勝手に第二の我が家ということにしている友人Fさん夫婦のところにお泊まりした時のお話です。 朝、ご夫婦の飼い犬フィルーくんがゴソゴソしてる音が聞こえたので、呼んでみると2秒でやってきました♩ とっても人懐っこいのです💖 呼んでも全然来ない友人Oさんちのわんこラフィちゃんとえ...
フランスで山歩き
税務署から確定申告のお知らせが届きました。 一昨年は税務署にいって確定申告。 昨年はe-Taxにしなさいという封書が来て、e-Taxに挑戦しました。 ことしはe-Taxの利用者識別番号とスマホからの確定申告書の書き方などが載っています。 ただでさえごったがえす確定申告会場で...
定年者の独り言
日曜日の焼岳の下山途中に腹が減ったのでトラさんに「高山ラーメンのおすすめの店はない?」と聞いてみた。高山でおいしいものを食べるならやっぱり地元民に聞いてみるの…
がんちゃんの雪山賛歌
林道の分岐からしばらく下って行くと目の間に大きな岩が姿を現します。見ごたえのある岩でした。道も明確に続き、最後はミカン畑の中に入って「おちばの里親水恋縁」の駐車場のすぐ近くに出ました。富士見岩から本坂峠の途中までの森にはちょっと残念でしたが、アップダウンの続く展望の良い尾根を歩くこのコースはなかなか良かったです。1月9日撮影...
kisaku2の山風景
いい話が2日続いた。今朝は漫画家で随筆家のヤマザキマリさんの話をラジオ深夜便で聴いた。14才でヨーロッパを一人旅をしたり、17才でイタリア留学11年間。14才でヨーロッパの一人旅を勧めた音楽家のお母さんがすごい。絵画を志すマリさんが進路のことで進路指導の教師とぶつかり、思い悩んでいた時、価値観の違う世界に触れさせて何かを考えさせようと母親はヨーロッパ一人旅を勧める。そして絵画をやっていこうと決意する。そして高校を中退してイタリア留学に向かう。異文化に触れ、出たとこ勝負の自由奔放な生き方や考え方が素晴らしい。貧乏な生活も経験されるが無駄な経験は一つもなかったと言い切られた。中東とか世界中の色んな異文化の土地を旅することで人との比較をやめると自由になれることを学ばれたのだろう。日本人が持つ忍耐強さの特異性の指摘も面...ヤマザキマリさんの生き方
風になれ
去年 俳優の高橋一生さんが 原作者トーベ・ヤンソンの故郷を訪問している ドキュメントを見てしまった。 ムーミンと言えばアニメでは愛くるしい ムーミン谷みんなのイメージそれにくらべ 子供のころから家においてあった絵本は ちょ
写真日記
2021年01月17日パラグライダー場見学してから山頂を目指して登って行く。林道と登山道がところどころで交差している、途中、伊吹山が綺麗に見えるがところが...
風の便り
冬の山は経験も少ないし、何より寒いのは嫌なのでほとんど行かないのですが、ある日山の仲間が「たまに雪の中散歩しよう」と。かんじきはいてえっちらおっちら。途中スキーの人たちにスイスイと追い抜かれました。その時の写真を見るとたいして登っていませんね。南高ヒュッテは雪に埋もれていて二階の窓から中を覗くと煙草の吸い殻だらけ。山に登る人に悪い人はいない、わけがないのをここでも証明。今はそんなことはないと思いますけど。そうそう、昔は山頂の広場も吸い殻だらけでひどかったですよ。朝の片づけが終わると当時の小屋番さんが一生懸命掃除していました。海より汚かったかもしれません。でも春の山へスキーに来る連中なんか目の前で弁当のから捨てますからね。家族で山へ行ったとき、たまたま目の前の連中がそれをやって、すると当時まだ小学生だったうちの娘...二月の鳥海山
鳥海山近郷夜話
年賀はがきのくじの当選結果は、昔は気になって当選番号発表日に新聞で確認したものだった。近年は切手を使うこともほとんどなくなり、興味は薄れていた。友達のところに…
谺 拓山のブログ
京都府伏見区 お好み度★★★★★ 燗酒用に購入。蔵のドタバタはほとんどの飲み手は知らない。私のようなマニアは気になるところですが、味わいが変わらなければ文句はない。 にほんブログ村
日本酒と登山とマラソンと
こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。日本全国には色々な場所にキャンプ場がありますが、その中でも少しでも節約したいキャンパーにとって無料キャンプ場はとてもありがたい存在です。今回は山形県にある無料キャンプ場をまとめて
ロストマンとアウトドア
〔200名山〕天塩岳 ~ダブルヘッター1山目!早朝スピードハイク~
北海道遠征2日目は、200名山の天塩岳→300名山のニセイカウシュッペ山のダブルヘッター。 一山目の天塩岳は早…
shibawannkoの撮影山行
スキーツアーの帰りに立ち寄る。 mほちゃんが熱心だったのだ。 合掌造りからは少し離れた場所に 店舗がある。国道156号線と304 号線の丁字路付近だ。 古しい外観と内装だが、実際は 新しいね。陳列棚が
登山と写真と沢とスキー やまぶろぐ
喜平商店ちゃ、五箇山にある とうふ工房ながです。 やまやろうの中では、豆腐ではなく 三笑楽(日本酒)を売る店という イメージだ。 喜平商店のすぐ裏に三笑楽酒造が あるのね、納得。 五箇山土
登山と写真と沢とスキー やまぶろぐ
猿ヶ山ツアー敗退の後に来た。 くろば温泉である。 泉質:ナトリウム・カルシウムー 硫酸・塩化物泉(低張性・アルカリ 性・低温泉) 効能:筋肉や関節のこわばり、冷え症、 末梢循環障害、胃腸機能低下
登山と写真と沢とスキー やまぶろぐ
佐久平スマートICから、西へ下った場所からの浅間山です。帰り際に、ふと見ると、しっかり雪で覆われていました。この時期でも、ここまできれいに雪があるのは、珍しいことです。この辺りの西側を、中山道になる以前の古道があったといわれています。勇姿を見せる浅間山この辺りです。浅間山(中山道東側の佐久市平尾より)
toshin-SHINANO,s blog
「シーズン」でスマートウール社製品のセール商品を買う 2021.1
スマートウール社製品正規取り扱い店「シーズン」は、私が大好きなお店の一つです。 seasons スマートウール社製品って、あまりセールにならないので、 「シーズン」からセール情報のメルマガが届くと、つい買ってしまいます。(ネットショッピングで。) 先日も、ベースレイヤー(下着類)をいろいろ買いました。 スマートウール社のメリノウール製品は、肌触りが良くて、暖かくて、汗冷えしなくて、汗をかいても汗臭くならなくて、本当に快適です。敏感肌の方には特におすすめします。1番のおすすめは靴下です。 「シーズン」を利用し始めた頃は、スマートウール製品は「山専用」と思っていましたが、最近は普段も活用しています…
へなちょこ単独登山女
ここのところUNEXTで男はつらいよをよく見てる・・・桃井かおりがマドンナ結婚式場を抜けてとらやへ・・そうそう・・高校生の時、桃井かおりがものすごく好きだった・・アイドルも目もくれず桃井かおりが好きだった・・テレビドラマ前略おふくろ様でびびんときた・・あの声ぞくぞくきた高校生の自分には・・あとはっぴーですか、ではいつかちゃんの役で・・なんとなくマイ・ウエイとか黄色いハンカチではもうたまらんレコードも何枚か買った・・まだ歌覚えてる・・LPはどこかへ行ったが・・酒屋の友人に頼んでポスターとカレンダーをもらったりした今はあんな個性的な若い女優はいないだろうな・・桃井かおりがすきだった
My song My Foolish Heat
大人気石油ストーブ、フジカハイペット。かなり待ったけどやっぱりいい!
今冬の強烈な寒波にも対抗できる熱量と燃費を兼ね備えた、小さくてかわいいストーブ。賛否あるところだと思いますが、個人的には石油ストーブの臭いは実家のような安心感があります。室内での使用感をレビューしてみます。
MAGE OUTDOOR
仏ノ山峠13:37-仏頂山14:25-車道合流15:17-仏ノ山峠15:30(行動時間1:40)金曜日はもともと休みとる予定だったが、会議開催で午後休みとなった。土日はお天気が今一つと思われたので、急遽決めて半日カバー範囲内の益子方面に向かい、県境の未踏区間を歩くことにしました。仏ノ
みー猫の山旅風景写真
年末のドッグで便潜血反応が陽性だったので今日は再検査を受けました。大腸カメラなので当然のこと夕べは普通に夕食を食べてから下剤を服用して就寝!なので今日の朝はスムーズにナニが出ました(^^♪辛かったのはここらです・・ナニの色がほぼ透明になるまで気持ちの悪い液体を何度もコップで飲み続けなければならんのです!それがこれオェ~ってなりそうなくらいに不味いです😭我が会でこれを水筒代わりに使ってるのがいるのでワシも大事に保存しました(^^♪んでも何とか病院に出掛ける時間ギリギリにセーフ状態になって軽トラ乗って病院へ!しかしここでも心配事が・・❓その病院ってのがS会病院なので家からは遠い!まだ腹の中が怪しく途中で・・・でも大丈夫で、もう一度病院の個室へ!さぁ名前を呼ばれて検査ですが、詳しくは書かないが年末に入れた鼻の穴よりも...今日は再検査日
富山の木こりさん
📸高尾山・2号路と3号路が出会う場所辺り(2020年7月) 時に悪者扱いされる紫外線含む太陽光だけど、山歩きを10年続けてみて今のところ不具合はありません。 一応顔と手には日焼け止めを塗り、ちょっとつばの広い帽子を選んでいますが首まですっぽり覆うようなタイプではありません。UVカットしてるよという長袖は着ています。これ以外は何もしていません。手にはしょっちゅう日焼け止めを塗り忘れ、夏場は手だけ黒いのですが、シミだらけということもありません。一応女子なので山から帰ったらローションパックして予算の許される範囲での美容液は塗ったり塗らなかったり。 それよりもむしろ外出自粛の太陽不足は危険だと感じてい…
夏の鯨
今年も始まりました!「ラーメン山岡家 士別店 あれこれ」アンチ山岡家が今年も厳しく監視・警戒・糾弾をしてまいります!こんな輩に徹底マークされている士別店は"不運"としか言いようがありませんね~wそんな監視活動は2016、2017、2018、2019、2020と続き、6年目にな
Jets' Diary-Shuffle It All
長岡ン米屋の"じいじ"と"ばあば"
1月25日 (月) 晴れ 魚沼の大雪もちょっと落ち着いたと見えネットにも大力山の登山記録が アップされ出したので友と二人のんびり歩いてきました 大力山は地元の人に愛されている里山です 一年を通じてたくさんの方々が思い思いのスタイルで登山を楽しんでいる山です 私もちょくちょくお世話になっています 今回は積雪期限定のルートを歩いてきました 登山口への道と登山口 こんな積雪は初めて 魚沼の霧の雲海と山頂の東家 越後三山も顔を出してくれた それにしても雪国の人々はすごい 私の住む新潟市もびっくりするくらい降ったがここ魚沼は比較にならない それでもその雪と向き合いある時は戦い日常生活を送っている そして…
日々上善水の如く
BOSSとのコラボ山行分監山(ぶんかんやま)(460m)■山行日2021年1月26日(火)日帰りくもり-12℃■ルート南尾根ルート往復■メンバーAmigo、MACHIKO、エバ■登山形態スノーシュー■地形図1/25000地形図「月形」■三角点・点名三等三角点点名「分監山ブンカンヤマ」■コースタイム登り1時間27分下り1時間07分(ランチタイム含む)<登り>09:15林道出合(P)駐車地出発10:42分監山(460m)頂上<下り>10:53下山開始12:05P駐車地着GPSを元に地形図に移行したルート図です・・★BOSSからのお誘い・・・先日の15日長官山で再会したBOSSことAmigoに近々で山のお誘いをお願いしていた。すると、昨日の25日お誘いのLINEが届き、「MACHIKOを連れて、月形の分監山に登るが来...BOSSとのコラボ「分監山(460m)」スノーシュー
エバ夫婦の山紀行ログ
ジョイナス地下の有隣堂で、マゴの漢字練習帳と一緒に買った新田次郎の文庫本「山の歳時記」という随筆集。戦前 厳冬期の富士山の頂上で 中央気象台(のちの気象庁)…
ゆきさきはボールに聞いて
現場の近くにたまたまイチゴ農家がやっている直売所があったので、仕事帰りに立ち寄って、「よつぼし」というイチゴを買って帰りました。大粒のイチゴが12個ぐらい入っているパックで、750円でした。あまりイチゴを買って食べることはありませんが、買う場合はスーパーで1パック400円ぐらいの小粒のものばかりです。大粒で1パック500円以上するイチゴを買ったのは初めてです。それに、「よつぼし」という種類も初めて知りました。...
ヤマふぉと
栃木百名山踏破記録
しげ部屋 2015
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この登山動画では厳冬の雪山にて当方が考案した簡単にできてしまう創作グラタンに挑戦した時のそのやり方と模様になります。しかも、マカロニ(ペンネ)の下茹でもなしに、たった2分火にかけるだけでできてしまう超時短料理でもあります。カップラーメンですら沸騰に5分程、...
関東山登りイベント・スキー教室 山の会
登山百景-僕らの登った山一覧
1月24日 晴 10:33 スタート 絶好の天気。週末なので駐車は出来ないだろうとドライバー付きでやって来た平和の滝。路駐帯がかなり手前まで繋がり取り敢えず準備すると散策のマダムも居た。 (↑)スノーブリッジ
山歩きは好歩して四季折々・・・登山日和の足あと
新得町と鹿追町の境界線・・・失敗・・ピシカチナイ山(1308m)・・最高点は1320m岩峰■山行日2018年2月28日(水)日帰り■ルート鹿追オソウシ林道~C700付近取付き南東尾根ルート往復■メンバー夫婦登山№3■登山形態スノーシュー■地形図1/25000地形図「然別湖」「ニペソツ」■三角点・点名二等三角点点名「菱勝内山ピシカツナイヤマ」■コースタイム登り1時間38分・・C630オソウシ林道内下り1時間15分GPSログから地形図に移行したルート図です・・・★事の始まりは3年前の記録・・・今年最初の未踏1000mシリーズをずっと模索しながら迷っていたが、ようやく一つの山に辿り着いた。それが「ピシカチナイ山1308m」である。三角点のある頂上から約200m西側にはより高い尖峰があり、この山の最高点で約1320mと...新得と鹿追の境界・・失敗、ピシカチナイ山(1308m)
エバ夫婦の山紀行ログ
( ̄▽ ̄;)。。。今回は千円旅とは無関係でローカルな山の話です。山女子こと鮎美ちゃんは百名山のような名だたる名山を登れるような27才の若者だけれども、名無しの権兵衛は親と一緒に登るのが好きなだけの、体力もないババアでございます。三重県にある菰野富士は36
千円でお散歩旅
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アウトドアしながら自然観察。見つけた動植物や景色風景などの自然を情報交換しましょう。
河川、海岸などで楽しむ投網に関した情報交換の場です。投網に興味ある方ならどなたでも気軽にご参加下さい。
毎日がふうらいぼうなお父さんとお気楽な性格yuriko、一人娘のkaedeの3人家族。毎日がアウトドア生活です。風来坊な家族ですが、よろしくお願いいたします。
オショロコマに関するものなら 何でも。
ルアーで鮎釣ってみたいしょ!!
釣りが好き、アウトドアーが好き、海が好き、 山が好き、人の好きは人それぞれです。 でも、一ついえる事は自然が好きと言う事。 知らない自然がきっとある。 知りたい自然がきっとある。 好きな自然がきっとある。
静岡県の山登り、登山、ハイキング、里山散策などの話題なら、何でもOKです。 おすすめのコース紹介や登った感想などの記事を、自由にトラックバックして下さいね!!
湖南の巨岩・天狗岩への団体登山の記録です。 近江一国を全貌する絶好の展望地は天狗岩ながら、ロッククライミングを強いられます。 チャレンジしてみましょう!
静岡県のイルミネーション、ライトアップ、夜景などの話題なら何でもOKです。 おすすめのクリスマスイルミネーション、デートコースとして人気の夜景スポット、テレビなどで紹介されたおすすめのライトアップの場所の記事・写真を、自由にトラックバックして下さいね!!
旅行や登山やサイクリングの記録は写真だけではありません。GPSロガーがあれば、歩いたり走ったりした足跡を地図に表示することが出来るのです! みんなでその軌跡を見せ合いませんか?