◆東京 目黒区(①)・江東区(②)・足立区(③)・西東京市(④)・小平市(⑤)で開催! ①都立大三線練習会(東急東横線都立大駅)・第2・4週日曜日 13:0…
2024.5.11 第2話【伊奈町政施行記念公園バラ園】バラ祭り開催中のバラ園中に鐘があるドームの外側ピンクと白のバラが可愛くて♪中に人がいたから外側でパチリ☆彡人出の中で空いてる場所を探してどうかな?どうかな?この日、とにかく通りすがりの方が優し
ゴールデンリトリバー犬を譲り受けました。愛犬を通じて楽しい生活や様々な人生のひと時を共有できたら素敵ですよね。I obtained a golden retriever dog by transfer. I am wonderful if I can share a time of pleasant life and the various lives through a pet dog.
タビトラのLサイズとXLサイズの違いは?XLサイズに入る服の容量、使い勝手まとめ。
衣服を吊り下げてそのまま持っていけるので、旅先でも服の管理が容易になる便利グッズ、それがTABITORA(タビトラ)です。 我が家でも旅行時、キャンプ時にとても重宝しています。 今回はタビトラのサイズ
このブログのYouTubeもさ、登録者数が50名を超え、59名になったことだし、これを記念して(笑)ライブをやろうと思う(笑)でもそれやったことないし、iPh…
今日のあなたへのメッセージ【インナーチャイルドカード】2024.7.3
おはようございます。インナーチャイルドカードセラピスト&神様コミュニケーター赤木利栄子です。今日のカードは、ワンドの4、創造の種をまくというタイトルがついてい…
三線教室・練習会予定 2024年7月~9月(神奈川・埼玉・山梨・長野・静岡)
◆神奈川県 たまプラーザで開催 ①たまプラ三線練習会 場所:あおばフレンズ(田園都市線線たまプラーザ駅5分) ・第1・3週日曜日 11:00~12:30(経…
バカンス村は川遊び,BBQ,サウナとその名の通り夏休みに最高の相模原のキャンプ場
夏のレジャーを満喫したいなら、相模原のキャンプ場「バカンス村」がぴったりです。都心から約70分の距離に位置する
サンワサプライ【200-CT008BK】【200-CT009BK】デスク下の電源タップやケーブルを整理整頓できるスタイリッシュなスチール製のケーブルトレー
サンワサプライは、デスク下の電源タップやケーブルを整理整頓できるスタイリッシュなスチール製のケーブルトレー、幅60cmの【200-CT008BK】と幅80/100/120cmの【200-CT009BK】を発売した。 デスクに穴を開けずに簡単に取り付けたい方に最適なクランプ式のケーブルトレー。工具不要 続きを読む
甲府などに行く際良く通る「七里岩ライン」途中の交差点にある「食房うゑ松」気になっていた長坂で半日仕事があったのでお昼をと・・・しかし寿司屋さんだしウナギの看板が出ているが・・一寸お高いお店なのかな~と思っていましたまぁまぁと暖簾をくぐるやっぱり「鰻」押しなんだな・・・あっ!定食もあるじゃないかにぎりにトンカツ・生姜焼きか~丼ものに蕎麦・カレー迄・・・ふ~ん迷うなしかし元は寿司屋さんだしな~・・・と、思いつつついつい「甲州豚」に誘われて「豚丼」に此れがね~苦手なつゆだく・・・蕎麦は小鉢は『なます』と「蒟蒻の酢味噌掛け」ん~苦手な酢の物更に酢が強い・・・こちらのお店『海鮮』が良いのかもしれませんね食房うゑ松さくら寿司
高温多湿の今の時期、毎日朝食と夕食後の2回シンクを洗っている。でないと直ぐにネルヌルになってしまう。当然、食器も食後に洗う。まとめて洗うような事は出来ない。カレーは一晩置いた方が美味しいなんんて言われたが冷蔵庫でも危ない!熱が冷める間に菌が繁殖してしまうようだ。なるべく作り置きはせず一回に食べる分だけ作る。風呂も毎回お湯ぬきして毎日洗っている。追い焚きして2日続けては不衛生だ。手間もコストもかかるが食中毒になるより良いだろう。毎日シンクを洗う
サンワサプライ【RAC-CF5】耐荷重約2kg、スチール面にしっかり貼り付けできる、マグネットタイプのケーブルフック
サンワサプライは、スチール面にしっかり貼り付けできる、マグネットタイプのケーブルフック【RAC-CF5】を発売する。 マグネット貼り付けタイプのため、スチールデスクや壁面などに簡単に取り付けができる。余剰ケーブルの量や位置に合わせて、フックの追加や移動が容易にでき、すっきりと配線が可能。 ケーブルフ 続きを読む
近所の方の野菜畑にカモが営巣していると教えてもらったので見てきました。行ってみると親が抱卵中、5mくらいまで近づいたら飛び立ったので急いで巣の写真だけ撮って離れました。市街化調整区域の端にある畑で隣は住宅、道路からはかなり離れていて適当に草が伸びて
令和6年7月は下記日程にて防具付空手の無料体験会を行います日時: 令和6年7月7日 日曜日 10:00~11:30 : 令和6年7月14日 日曜日 10:00~11:30 : 令和6年7月21日 日曜日 10:00~11:30 対象: 年齢は問いません場所: 江田島市武
出たときに飛びついて買ったAppleWatchウルトラね!!結構気に入ってるよ、もうロレックスはしないよ、腕にウン百万はめて見せびらかす、そんな時代じゃないよ…
エレコム【MPA-CC5PMG】【MPA-CCMG】マグネット内蔵のケーブルできれいにまとまるUSB Type-Cケーブル
エレコムは、磁石の力でくるんとまとまるUSB Type-Cケーブル【MPA-CC5PMG】【MPA-CCMG】シリーズを発売する。【MPA-CC5PMG】シリーズは100W出力対応、【MPA-CCMG】は60W出力対応。ケーブル長は1m、1.5m、2mを用意する。 ケーブルバンドを使用しなくても簡単 続きを読む
今回というか、やっとこさ旧製品のVerUPサービスアナウンス環境が整いましたのでそれに向けてテストをしています。写真はベランダでテストしているポリhotですが今回工場内リフォームと同時並行で外装リフォームも行いました。特にベランダはポリhotでテストし易い環境にするべく2.7m×4.4mと少し大きめで作りました。でも、古い屋根に乗せるのもどうかと思い、(今後、雨漏りの心配もあるので)屋根も新しくといってもそこだけ新しく...
【利尻島・逆さ利尻富士】姫沼から逆さ利尻山を狙った男【利尻島・礼文島の旅:Day4(余談)】
利尻山(利尻富士)は独立峰であり、島内には利尻山以外に障害となるような山も存在しないため、至る所でその雄姿を拝むことが可能です。しかし、ちょっと風変わりな利尻山も眺めたいと思い『姫沼の湖面に映る逆さ利尻富士』を写真に納めるべく活動して参りました。綺麗な逆さ利尻が見える条件や見えるポイントまでのアクセスを掲載しています。
朝8時頃出発🏍️🏍️きのう一日中雨☔️降ってたから峠道心配です雨は降ってませんが曇天曇天です。道はかなり乾いて問題なし高遠まで来ました。🌸桜の時期以外は久しぶ…
みなさん、おはようございますっ♪ 今日からまた八ヶ岳レポ。 ヨロシクお付き合い下さい!! この花は何でしたっけ?やまやまさん。 →そう…
つい最近、会長より格安なお値段で譲り受けた『庭梅』さん。 実が熟していたので、実生に挑戦することにしました。 丁寧に果肉をとって、赤玉土に植えておきます。3粒だけだったので、空いている所を見つけて間借りしました。枯れちゃったりなんだりでスペ
2024年05月06日(月)『シャクナゲ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>[シャクナゲ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「威厳」でありました。また、次のような解説もありました。「ツツジと同じ仲間」「ツツジと比べて葉は大きく艶やか、大柄な花で色鮮やか、数多く付きます」「それは荘厳に威厳を持って見事に咲きます、ということから、花言葉が威厳となったのでしょう」「石楠花の仲間は、日本にも数種自生している」「その中で普通シャクナゲと言われているものは、ツクシシャクナゲ、ホンシャクナゲ、アズマシャクナゲなどがあるようです」「深い山に生える2~4㍍の常緑樹低木で、庭木や鉢植えにされていることもあります」「葉は艶のある細長い楕円形で、裏には細かい毛がびっしり生えている」「5~6月に、枝先に...シャクナゲ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)
2024年05月07日(火)『クリンソウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[クリンソウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「物思い」でありました。また、次のような解説もありました。「九つの輪っかの草と書いて九輪草」「花が何層にもなって咲くということが、名前の由来になっている」「小さな花が輪っかのようになって咲いて、その上に茎が伸びて、その上の段にも輪っかのように花が咲いてというのを繰り返してゆく」「その様子が、五重の塔の屋根の上に輪っかが乗っていますね、あの形に見立てて、クリンソウという名前が付いたということです」「花は2㌢ほどで赤紫色をしています。なかなか鮮やかな色をしています」「下から順に咲いていき、花の茎がどんどん伸びて、1㍍近くになるものもあ...クリンソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研 ***
阪神が延長10回に勝ち越し!延長10回の猛攻で首位広島に競り勝ち3位浮上!才木、初球宴選出御礼!
●阪神は 0- 0のまま延長に突入したゲームで、延長10回に 3点を奪って首位広島に競り勝った。巨人が中日に敗れたため3位に浮上。敗れれば勝率5割を切り借金生…
JUGEMテーマ:今日の日記 健歩会(自動更新)(注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。https://abe107net.grupo.jp/free3085768 ----------------------
2024/07/02 海を臨む品川から国防の砦「台場」を探す
7月2日(火) ☁→☔ 31.4℃ 🌄 4:29 🌇 19:01 この日は 品川駅 から ブログを作りながら歩く『 生中継ブログ 』でした。 一度ご覧頂…
朝、5時。「朝焼けがきれいよ。」と目覚めた妻が言った。東の空が赤く輝いていた。サボテンが二つ目の花を咲かせた。薄暗い朝の光のなかで、力いっぱいさくサボテンの花は美しい。外に出て、朝の光を浴びながらアジサイの紫を見た。深い神秘としかいいようのない色だ。小林秀雄と妹との、美についての対話がある。高見沢「このごろは、お花見なんて軽蔑する人が多いわよ。」小林「美を感じる能力が少なくなったんだな。美というものは感じるものなんだからね。感受性がだいじなんだ。その大切な能力は、やっかいなことに、たえず養い、育てようとしなければ、すぐ衰えてしまうんだ。」小林が大事にしている勾玉を見る場面がある。「どうだい、これは。」ひすいの濃い深い色、エメラルドと同じような緑柱石というのだろう。おだやかな緑の色、白っぽくかすんだような水...美の感受性
名残惜しいムーミン谷を後にして大焼砂分岐から横岳に此処が一番の難所砂礫の登山道一歩出すとズルまたズル 奥様口数が少なくなりコマクサに癒されながら一歩 一歩…
餌を口に咥えたホオアカに出会いました。 回りを警戒して・・・ 私がなかなか去らないもんだから、とょっと不機嫌そう・・(^^; このまま私がいては、巣には行けないので、速やかに退散することにしました。。。 数秒後、後ろを振り返ると、もうホオアカの姿はありませんでした。 どうや...
日課として毎朝メダカに餌やりしているのですが、昨日あげ忘れてしまいました。子メダカはエサ不足で餓死する事が多いようなので、餌忘れしないよう注意しているのに。。。今日は忘れないうちにいつもより早い時間帯に餌をあげに行ってみたら、親メダカが2匹睡蓮の葉の上に乗っていました⁉️葉の上には、まだ水があるから良いものの、このまま水が無くなり取り残されてしまいそう、と思ったら池のはじの方の葉の上で、干からびているメダカを発見(・・;)すでにお亡くなりになっていました。なぜ葉の上に乗るのか不明ですが、葉の上に残った餌を取りに行き取り残されてしまったのかもしれません。昨日エサあげを忘れてしまったのが悔やまれます。🔸子メダカの餌と親メダカの餌は同じものを与えています。子メダカに与えるときは、指ですり潰してか...メダカ池の睡蓮の葉
iOS 18やmacOS Sequoiaなどの次期OSの日本語プレビューページが公開
Appleが、この秋に公開予定のiOS 18やiPadOS 18、macOS Sequoiaなどの次期OSの日本語プレビューページを公開しています。 日本語版が公開されたのはiO...
a氏曰く日帰り圏でアクセスも良くて雪は深いけれど危険箇所は無く起伏は穏やかで自由自在に歩けて小ピークも登ることができてなのに誰も来る人がいないというスノーシューで遊ぶには最高の場所…と聞いてどんな場所か興味が湧いたのでスノーシュー持ってるのでぜひご一緒させてくださいと八ヶ岳に向かった。八ヶ岳に雪が積もるのはだいたい南岸低気圧が定期的にやってくる春先…高校登山部の時も春休みの南八ヶ岳の合宿で腰まで雪に...
「頑張って!」って言葉は「頑張ってる相手」を傷つけるのか???
よく聞くが、既に頑張ってる相手に、頑張って!というのは相手を追い込むから良くないって!!!まあそうなのかも知らん!!そうなのかも知らんが、つい使ってるようにも…
レンジャーグリーン再入荷!5.11 RUSH LDB Lima
PKウェーブ店長のトピーです。耐裂性、防水1050Dナイロンから作られたRUSH LBD LIMA レンジャーグリーン...
この間の火曜日の朝、鬼北町の水分に行きました。集会所の前に紫陽花が咲いてました。国道320線沿いをウォーキングしました。左折すると、紫陽花が咲いてました。
雄国沼の「幸せの黄色いハンカチ🌻🌻」(2024.6.30)
2024年、41回目の山行は・・梅雨の合い間を縫って・・・福島県の雄国沼・猫魔ヶ岳に行ってきましたよ~😄毎日、ジメジメ・しとしとぴっちゃん...
ゼビオグループ【L-Breathオンライン】で広がる!アウトドアライフ〜レビューも掲載!!〜
アウトドア活動をもっと快適に楽しみたい…そんな思いを抱いていませんか? キャンプ、登山、ランニング、釣り… 適切な装備選びに悩み、品質と価格のバランスに迷うこともあるよね! そこで注目したいのが、アウトドア専門店L-Breathオンラインです。 L-Breathは、国内最大級の品揃えを誇るアウトドア専門店。 人気ブランドの最新アイテムから、こだわりの逸品まで、幅広い商品を取り揃えています。
上富良野町からツアーバスは美瑛町の青い池へ立ち枯れたカラマツ、枯れてもいい池、いい仕事している~!ここは十勝岳の防災工事で水が溜まり偶然できた人工の池とか池と白樺、青と白とのコントラストもいい感じ北海道のプロカメラマンが撮影した写真により注目されるようになったとかで大賑わい~それにしても北海道のフキ?デカイ~!青い池、季節によっても時間によっても色が変わるそうガイドさん曰く、青い川の方はこの日はイ...
日経平均株価が40000円超えボケ防止に少額投資を楽しんでいる。バブル絶頂期の1989年12月29日の史上最高値・3万8915円87銭を34年ぶりに更新し、2日には再度40000円超え。バブル期の大損も、持ち続けていれば損は解消という事なのか?年金は減少、物価は何もかも上がる。私と妻の年金でのやりくりが大変だ。せめて己の遊ぶ金ぐらいは稼ぎたいと思う所。奥山に咲く40000円超え!!!
東海大学病院での兄の手術も無事終わり羽田空港から新千歳空港に戻ります!
☜ブログ投稿の励みになりますので宜しければ応援のクリックをお願いします。 ご訪問ありがとうございます! 昨夜の停泊も神奈川県大和駅前の「大和第…
青い池から紫の畑へ、中富良野町にあるファーム富田さん青い池での小雨も上がり日差しが出て来たのがなにより嬉しい~おかげで早咲きのラベンダーや花々が色鮮やかに見えますもともと香料の原料としてラベンダーを栽培されたそうしかし合成香料や安い輸入香料などに押されて厳しい状況に香料原料の買い上げも中止されて畑を残す道を模索国鉄(JR)のカレンダーでラベンターの風景が紹介され観光客が訪れるように観光客にポプリを販売するなど新しい形の農業として再生を果たすと、バスガイドさんの説明はそんな感じだったでしょうか~?地元の風景と花畑のコラボで富良野特有の立体感ある光景をつくっています色鮮やかで非日常~オジサンも癒される光景~♫十勝岳などともコラボする風景もいいですね最寄りの駅は、このノロッコ号だけが停まる富良野線のラベンダー駅...ふらのの絶景
バイクで妙見山の山頂駐車場へ。駐車場までの車道は幅もある舗装路です。自動車も普通に走れる道やなて思いました。6/3 14:48山頂にある駐車場からスタート16/3 14:51境内へ16/3 14:55新緑16/3 14:56開運殿(本殿)6/3 14:57三角点へ6/3 14:58三角点16/3 14:59タッチ36/3 15:
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)