Bishop H&K Vintage Wood Stock 当時物が入荷しております。状態は新品デットストックにつき、年代物と...
今日は天気が良くてきれいに咲き誇る桜に散歩もそこそこに写真を撮りまくってしまったまろぱぱです。 会社近くの水路…
この春は、各地で大規模な山火事が連発しました。鎮火まで何日もかかったりして、関係者のみなさんは本当にお疲れさまでした。鎮火してホッとしたいとこですが、山火事の本当の怖さはこれからなんです。木々が焼けた斜面は、保水力を失います。保水力を失った山で一番怖いの
からつ労山の3月の第一日曜登山は福寿草を見学に仰烏帽子山の計画でしたが、林道が通行止めのために、かなりの登りを強いられるという事で、去年もお邪魔したけど今年も岩宇土山に行く事に。<アクセスタイム>4名参加唐津鏡0500==(高速:多久=御船)==二本杉経由==0840久連子登山口0900~~1030久連子岳~~1130(ランチ)1210~~1215岩宇土山~~1300白崩平1330~~1500登山口1520==1630佐俣の湯1730==(高速:御船=多久)==2000唐津鏡ずーッと雨予報、気温も高くなるということで、カッパ覚悟で皆さん参加されました。久連子岳の氷筍は溶けてあまり期待できないし、雨で福寿草の開花は心配という不安材料ばかり。そんな雨のからつを出発しました。最近山行人員が少ないので会費が高くな...2025年3月2日(日)今年も来たよ福寿草・・・岩宇土山
猛暑が近づく今の時期に飲みたい!ローカルに大人気のグルガオンにあるアイスコーヒー屋さんの紹介!
最近、日本人が多く住むグルガオンのゴルフコースロード近くに住むインド人の友人と出かけた際、インド人ローカルに大人気のアイスコーヒー屋さんを教えてもらった。4月に入って猛暑が差し迫るこの時期には冷たい飲み物が飲みたくなるであろう。今回はそのお
日時: 令和7年4月13日 日曜日 10:00~11:30 : 令和7年4月20日 日曜日 10:00~11:30 : 令和7年4月27日 日曜日 10:00~11:30対象: 年齢は問いません 場所: 江田島市武道館 (江田島市民センター横) 運動不足の解消やストレス発散で
高滝湖 一周サイクリング ~紅葉見頃!高瀧神社がよいお立ち寄りスポット~
千葉県の湖一周サイクリング巡りの2日目。 早朝から西印旛沼→ときがね湖→楓ヶ池→雄蛇ヶ池→市津湖と回った次は、…
感謝祭のからやま( ,,>ω•́ )۶毎日ウォーキング頑張っています~
我が家の庭にも 春が訪れました~ ボケの花 昨年は手術・抗がん剤治療と 庭に出る事もなく手入れは 何もできなかったんだけど ローズマリー なんとか…
メシレポ味噌ラーメン専門店『蔵deラーメン』さんにて…『京風白味噌ねぎラーメン』を食べて来ましたよ〜♪京風らしく?虹色もみじの麩がアクセントとして乗ってますね…
snow peak(スノーピーク)の2024年新商品として登場した「ピクニックラグ」が2025年の新商品としてリニューアルしました。洗濯できる仕様にアップデートされた他、ライトオリーブ、ライトピンク、ライトグレーの新たな3色展開となっています。詳細をレビューします。
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村 【松之山温泉 ふくずみ②】所在地:新潟県十日町市宿泊日:2…
南海トラフ大地震の新しい被害予想が出てますね…避難所不足も怖い
ハッキリと予想が出てくると、やっぱり在宅避難は必須かも…と思います。 津波による被害に関しては、我が家のあるところは割と高台でもあるので割と良い方なのかもしれませんが、学校などは少ないので「避難所不足」はたちまち影響があると思うのです。 ↑ 家でここまで出来ていたら最高なんだろうな…あーあ全然だ(;´Д`) 広い範囲での地震であれば、当然「自分のことは自分で!」となりそうですよね…。 あとは運によるところも多そうです。 地震がくる時間帯が「家にいる」時間帯であれば、家族が一緒に行動できるので心配は半減します。 娘の場合が一番怖くて、夜の練習や撮影もあることから、本当に心配です(´;ω;`) 息…
花陽浴 THE PREMIUM 五百万石 おりがらみ 獺祭 純米大吟醸45にごりスパークリング
埼玉県羽生市 NO.2387 山口県岩国市 NO.2388 にほんブログ村
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part5 宮崎・高千穂峡編⑩
◆師走の九州・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・駆け足旅行・Part5 宮崎・高千穂峡編⑩↑ ◆師走の九州よくばり旅行 【宮崎県高千穂町・高千穂峡・おのころ池】真井の滝の落ち口上流側にある『おのころ池』この池が人造池なのか自然の池なのか分かりませんが山側崖から流れ落ちる玉簾の滝の水が一旦この『おのころ池』に溜まりさらに下記の調整池に流れ、この調整池から真井の滝へと流れ落ちていきます。『おのころ池』にはなぜか日本...
こんばんは~実は数日前からバルの元気がなくって(食欲あり)時々震えも出てて「腰痛か?」症状が軽くなってきたから様子を見てました。そしたら昨日ほっぷの肛門横がぷっくり腫れてきて本日2匹を連れて病院へほっぷは内診で絶叫💦内服で様子を見ることになりました。バルはまさかの39.2℃の発熱してた座薬を入れてもらって内服2日分もらって帰って来ました。夕方 外に出たバルはたっぷりチッコした後走るw走るwほっぷがつ...
「長野旅」のお話、その⑤です。まず目指していきましたのは、『ツルネ』に出てきました長野駅前です。子どもさんのリクエストに応える形で立ち寄りました。わたしは見ていないアニメですから、よく分からなかったのですがそのまま出て来ているようで大はしゃぎをしていました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日も雨がほとんどやまないような状況で、外出をあきらめて在宅ワークとお昼寝。鳥の声はヒヨドリとオナガしか聞いていない。そんなじとじとして暗い一日の晩めしは再び登場、ケンミンの焼ビーフン。今夜はカレー味だ。ハードルを下げてそんなに期待せずに食べたが、先日の旨塩味に劣らないうまさだった。一度茹でたそうめんをたまに炒めて食べるが、それよりはやはりビーフンを炒めたほうが断然うまい。そうめんには悪いが、なん...
3/25(火)は、城山かたくりの里でした。かたくりの里と言っても珍しいいろんな花が沢山咲いていました。期間限定の植物園で入園料は500円でした。.カタクリ..…
☆ 202503 山里にある静かなキャンプ場 オートキャンプ場WoodPAL飛駒 ☆
ファイヤグリルLOW脚
FIRE LIGHTERSのケースが最高すぎる ベストギアの仲間入り
春の 焼き鳥 総合火力演習
全然料理しないキャンプ①
VENTLAX 2WAY焚き火チェア ワイドTC
焼いてるふたり/ハナツカシオリ
日常の食料品買い出しもキャンピングカーで!午後は薪ストーブで4、5本薪を燃やし、夜はAmazonプライムでボクシング観戦
焚き火
本日も端材カットからの薪ストーブで焚き火♪お昼ご飯も食べずに5時間も薪ストーブの前に居ました^^;
アウトドアやフェスで映える!おしゃれで機能的なメンズ長靴おすすめ5選
冷え込んだ朝はうどんで暖か😊~冬の車中泊キャンプ②
焚き火🔥と夕ご飯を楽しみました!~冬の車中泊キャンプ①
【6分50秒も燃え続ける】「ファイヤースターター 着火剤」を実際に使ってみた!【100個入りで薪ストーブ着火は世話いらず】
【焚き火・薪ストーブ】焚き付け作りを楽しく!「FireSide キンドリングクラッカー」レビュー
今日からしばらく住所不定だブーン🏠夕食はチャーリーブラウンで食べるブーン🥩#旅するにしこくんのボニン島暮らし #散歩 #お散歩 #旅するにしこくん bb040…
お世話になっているモーターサイクルショップでオイル交換をしていただいた妻のLEAD125。そこで店主に後輪が限界まで摩耗していると指摘されました。タイヤ中央の溝にウェアインジケーターが出てきてしまっています。でも、この車はホイールの中央部のへこみが少なく、タイヤ
急速酔っぱらいシステムヾ(*´∇`)ノウオッカのバーボン割り
ビールは食前酒ヾ(*´∇`)ノキャンプの時しか飲まないけどね家で飲むと際限無く飲むので禁止されている(/ー ̄;)食前ビールはお腹一杯になるから良い具合でバーボンに切り替えるのが何時ものキャンプ酒飲みパターン(  ̄- ̄)b さてお酒と言えば!?このウオッカ⬇️だいぶ前に買って‥もて余してる‥(´_`。)゙アルコール度数96度トロッとしたアルコールの塊これって飲み物だよね?一口ごとに口から火噴く~(ーー;)さすがにもて余し...
2025/4/2 折角、有休をとったのに雨車で、さぬきフラワーガーデン(旧園芸センター)へ門が出来てる ボケ ベニシダレサクラエドヒカンの変種らしい下から見…
こんにちは、ノリです。 10歳の娘と7歳の息子と一緒にセブに親子留学中です。 平日は毎日朝から夕方まで学校の授業がそれぞれあるので 遠出が必要な観光や、遊んだりするのは基本休み ...
目前に迫った大峯奥駈道。 体調に一抹の不安はありますが出来る範囲で挑戦してきます。 持ち物については、日頃のテン泊装備とあまり変わりはありません。 大きく違うところは食料の量が多い事。 新アイテムは浄水器と皮膚の保護クリーム、あとツムラ68を念のために持って行こうと思っています。 では装備を軽くご紹介します。 衣 身に着けて行くウェア ザックに入れいるウェア ウェアについて 食 住 食料について 他 その他について まとめ 衣 身に着けて行くウェア OR キャップ BUFF モンベル ジオラインMW長袖 MHW 山シャツ ノース ウインドブレーカー モンベル ジオラインタイツ MW ノース ロ…
『ディスクグラインダーのスピードコントローラーを作る(完成)』 『ディスクグラインダーのスピードコントローラーを作る』 『セロー225用フォークスタビライザ…
〖登山〗栃木県 《三毳山(青竜ケ岳)》③_カタクリの花&季節の花々に癒される
3月20日(木)春分の日 《三毳神社》からの展望を眺めつつ、下りましょう これがめっちゃ急でした 階段を下りて、鳥居をくぐり振向き、これ登りでなくて良かった…
超軽量、モンベル「クラッシャブル ランタンシェード」レビュー
テント泊登山の夜。一日の疲れを癒し、明日への英気を養い、仲間と語らう空間を照らす光。ランタン。あれば便利だけれど、荷物を軽量化するために省きがちな装備。ランタン。超軽量なランタンシェード、ここにあります。▼モンベルの「クラッシャブル ランタ...
2005年11月 臥龍山初登頂 【想い出】広島県山県郡北広島町
今回は,流星号さんの投稿 春の味を探しに蕗のとう からスピンオフです。 臥龍山 広島県北,以前は芸北町(げいほくちょう)と呼ばれた町にある山です。 記事に出て…
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 塩パン発祥の『パン・メゾン』(八幡浜…
サクライ人になる(2025)-第2弾-(大浦の山桜と桜の駅浦ノ崎など!)
-3月30日-それこそあちこちと百花繚乱の今の季節、どこに行くねん?そんな悩みが、私の小さな心を痛めてしまう!で、どうするの?そうなんです!それが問題なのだ!三郡山系や井原山の花を見に行くか、それとも……そう!ぐだぐだ言ってるけど……「サクライ人」になってしまう!ということで、とっても天気が良かったこの日は西の方面に!まずは、久しぶりの唐津の「衣干の百年桜」を!風が強く寒かったんで、あんまり上手く写せなんだ⤵さぁ、一箇所目は軽くすませて次のところに!桜の咲きぶりがどうなんか心配してたけど……とってもグー!事前の情報はなかったので、この景色を前にこころ爆発だ!「海と棚田と山桜」!もうたまりません!昨年は黄砂がひどくてガックリだったけど、今年はそこそこだ!ちょうどのタイミングで見れて、もう言うことなし!さぁ、...サクライ人になる(2025)-第2弾-(大浦の山桜と桜の駅浦ノ崎など!)
東海地方でリーズナブルに楽しめるグランピング施設には、以下のような選択肢があります。 岐阜県の「ひるがの高原 四季の郷」は名古屋から約1時間半とアクセスが良く、1人あたり2万円以下のプランも用意されています。冷暖房完備でファミリーにも向いています。 静岡県では「浜松フルーツパーク」が人気で、ノルディスク社の本格的なテントを使用しつつ、1泊2食付きで1万円以下のプランもあり…
こんにちは。 自給自足こはまファミリーのこはまたつろうです。 ブログランキングに参加しています。 皆様の応援ク
ハニベ巌窟院を後にし、帰宅の途に就く。途中加賀市で、前から気になっていたお店へ。びっくりうどんJR加賀温泉駅近くの石川県加賀市冨塚町にあるうどん屋さんで、100円という記載(実際は140円)の看板は、まさにビックリ!これまで何回か前を通っているのだが、いずれも閉まっており、もしかして閉店してしまったのかも?と思っていたのだが、定休日が火曜日だということを知り氷解。そういえば通ったのは、いずれも火曜日だった(...
学校が休みになり子どもたちが遊んでいます。桃の木は満開、桜は三分咲きかな。https://youtu.be/wseIpYXPvpc垂水健康公園の桜並木
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
2月24日月曜日3連休最終日の午後ニセコスキー旅6週目出発します🚛七飯の道の駅でスタンプをポチッとして『五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
77kgに減ってくれないかなぁー 朝:トマトとしらすのポン酢サラダハムチーズパン・温玉お豆とサラダチキン混ぜたら見事に見栄えがw味は普通に美味しいんで…
すみ丸さんのクレアに450Wのソーラーパネル搭載完了!晩ご飯は皆で中華料理を楽しみました♪本日のMVPは西方さんです
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時21分に起床!今日は青空が見えます\(^o^)/起床時の温度計はこちら。起床してすぐに暖房(家庭用エアコン)をON!まずはみゅうち...
ちびっ子台風が過ぎ去って、気合いが抜けて体調不十分のひーちゃんを連れ出して…4月2日(水)曇こんなところやこんなところを歩いて帰ってきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)サツマイナモリキュウリグサキランソウオオイヌノフグリヒメフタバランイヌノフグリ2025散歩⑰…イヌノフグリ、ヒメフタバランなど
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 プラグ&フィルター交換 ☆
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
☆ 202503 山里にある静かなキャンプ場 オートキャンプ場WoodPAL飛駒 ☆
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
☆ 202502 凍った小沼を横断 赤城山の圧巻の氷瀑 ☆
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 前編 ☆
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 後編 ☆
☆ 202502 絶景のガトーショコラに逢いに アフター 天狗温泉と軽井沢そば☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 後編 ☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆
☆ 202501 山活アフター 秩父温泉 小鹿荘&昔懐かし パリー食堂 ☆
☆ 202501 秩父市と小鹿野町の境にそびえる百名山 両神山 後編 ☆
☆ 202501 秩父市と小鹿野町の境にそびえる百名山 両神山 前編 ☆
☆ 202501 ガレージライフ アトレー オプティマ ターミナル 粉吹き ☆
☆ 202501 白銀の世界 戸隠へ 戸隠神社奥宮 初詣 ☆
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)