爽やかな季節になりましたが、日中の暑さにはすでに夏を感じるようになりました。でも朝はひんやりするので夏ふとんだけでは寒かったりして、気温差がジェットコースターですね。GWの最中、三河湾三島の一つ、篠島へ行ってきました。三河湾三島の日間賀島、佐久島、そして篠島に行きコンプリート!釣りも海水浴(まだ早いけど)もせず、純粋な島巡の散策をしました。三河湾三島では一番小さい日間賀島は活気があり、佐久島は自然が...
七ヶ浜にある松島四大観『偉観』として著名な多聞山からおはじきアートよがさきを往復歩きました。多聞山は、標高56m、駐車場から毘沙門堂を経由おはじきアートまで片道15分少々ととても...
高血圧にはコーヒー!?話題のコーヒーを高血圧に悩む友達にプレゼント
ある日、友達から緊急そうな電話がありました。 話しを聞くと、どうやら仕事に根を入れすぎ、体がボロボロになってる感じ。 病院で検査すると「高血圧」をはじめ、色んな数値が上がってたとのコト。 このまま行く
一切経山を後にし、松川町のクマガイソウ群生地に。今年は5/3〜5/19までクマガイソウの里祭りが開催されてます。群生地が開放されるのはこの期間だけ。道がこ...
五月の嵐にゴルフコンペは当然ながら中止。急にヒマになり、マシュさんのコメに感化されて ”イングリッシュガーデンに、バラでも観に行って来るかな~” と言えば「…
ようやく4クール目。今回の副作用はキツかった。1週間経って回復してきたのでそろそろどこかに行きたい。と思ってたら、ちょうどよく茶々さんにお誘い頂きました。...
ようやく静岡マラソンのケガが治ってきたので、新しい山にチャレンジ。雲もなく富士山が見えそうだったので、神奈川県の塔ノ岳に登ってきました。大倉バス停から塔ノ岳ピストン見慣れた富士山を東側見るのは初めてかも。宝永山が左にあって変な感じ。このくらい登れたら、大抵の山には行けそうです。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)