こんにちは! 今日は数日に1回あるかないかの朝から元気な日!元気でやる気もあるので料理に掃除にあれこれ朝からほぼ立ち仕事していました(^^) 料理は作り置きになりそうな煮物なんかをあれこれ作ったり、それとは別にお昼ご飯、夕ご飯を作ったり…久しぶりにこんなに料理しました! 掃除も娘氏の部屋の片付けしたり(すぐ散らかされますが)、掃除機をかけたり。 あとは娘氏と息子氏のお世話! いやー!今日は頑張って1日働いたぞー! なーんて思っていたのですが、洗濯物干すの忘れちゃってそのままになってました…(´;ω;`)しかも気がついたのは寝る直前という…( ´゚Д゚`)明日洗濯2回しないといけないなぁ…失敗し…
【危険!】アウトドア初心者女子のNGファッション【キャンプ&BBQの正しい服装】
近年ではおしゃれキャンプやグランピングの流行から、アウトドアへの敷居も下がってきており、アウトドア初心者でも挑戦しやすくなっています。 また、気温が暖かくなり、長期休みにあたる夏頃の時期になると友人や会社の集まりなどでもBBQをする機会もあ
【バージョンアップ】Barebones ベアボーンズ / エジソンライトスティックLED2.0
アルミニウム、ブラス、タンブルスチールの3種に!!Barebones ベアボーンズ エジソンライトスティックL...
Vストローム250 に、エンデュランス社製のサイドカウルガード V-ストローム250 ('17.7〜'18.10)('18.10〜’23.3)('23.3〜)…
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#115 「LAKOLE 海老とココナッツのクリーミーカレー」
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 先日、LAKO
【デュオキャンプ#16】静岡市清水森林公園黒川キャンプ場 デイキャンプ
こんにちは さやっちです(´∀`)今回私たちがキャンプを始めてから初となるデイキャンプに行ってきました場所は『静岡市清水森林公園黒川キャンプ場』こちらは市が運営する無料のキャンプ場です普段土曜だとネットからサイトの予約が出来るようになったからか、以前よりもさらに予約が取れにくくなってしまいました前は往復切手必須の郵送予約だったんですよね今は[オクシズばった]から予約することができます(これで完全無料に)オクシズばったでうまり具合を見てみると・・・今回の日にちは3月20日祝日だけど連休という訳ではないからかガラガラで好きなとこ取り放題でしたせっかくなのでデイキャンプに行ってみようとなり行くことに…
【オートサイト紹介】中央アルプスを眺められる「千人塚公園キャンプ場」
長野県の飯島町にある自然公園の敷地内にある千人塚公園キャンプ場。春は桜、冬は雪景色、天気が良ければ雄大な中央アルプスを眺められる絶景キャンプ場です。オートサイトのサイトA~Cの各区画を紹介。
こんにちは! 今日も今日とて2人育児に追われている私です。 2歳と0歳児のお世話って思っていたより過酷で毎日バタバタ…今はまだ私の親が手伝いに来てくれているのでキツイけどなんとかなっていますが、これがワンオペになったら…恐ろしすぎる(;´Д`) とにかく手が欲しい…! じゃないと無理すぎる!(´;ω;`) ということで夫氏と相談して新しく家電を導入することに!!ありがてぇ!!! まずは第1弾!? 食洗機を導入しました!( *>ω<*) パナソニック 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TSP1-W 賃貸住宅にも置ける タンク式 スリムサイズ 工事不要 食洗機 パナソニック(Panasonic) A…
【冷凍食品でOK】キャンプで食べたい!美味しいのにズボラで簡単デザート特集
キャンプで美味しい食事を堪能した後、「甘い物が食べたい!」なんて思ったことはありませんか? しかし、美味しいものをたくさん堪能した後だからこそ、デザートは ちょっと手抜きしたい 洗い物を増やしたくない 簡単に作れるものが良い と感じることも
ビバレー スクリーン2ルームロッジテント540UV キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG
ビバレー スクリーン2ルームロッジテント540UVキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)あの名作ロッジテント「...
“ルーメン”って何?キャンプで必要なライトの明るさと明るさ別活用シーン紹介
キャンプを行うにあたって必要なアイテムのひとつがライト・ランタンですが、ライトによってその明るさは異なります。 いざライトを使おうとなった際、明るすぎた・暗すぎた、なんて経験をしたことはありませんか? 基本的に販売されているライトには「ルー
こんにちは。 息子氏、生後40日になりました! 今日のトピックは…「まじで全然寝ない!」 日中もそうですが、夜中なんて二時間おきに泣いては起き…めちゃくちゃしんどかった…。とにかく抱っこしていないと泣いて泣いて仕方がないといった感じ。寝不足でぐったりです( ノД`) 抱っこしていると気持ちがいいのかすぐ寝るので、じゃあ置いてみるかとベットに置くとすぐ起きて泣く、それの繰り返しを何度やったことか…そのままねてくれーーー!という感じ(´・ω・`) これがあと2か月くらいか…終わりがあるとわかっていてもなかなか辛いものがあります…(゜-゜) 今日の夜は寝てくれるといいな…(゜-゜) なんだかここ最近…
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)