この日登って来たのは医王山・三千坊です。 ここ最近は気温も高く、夏山シーズンと言うか標高高い山に登りたいそんな気温が続いてますね。 この日も気温高かったので、高山に行きたいのだけど、とりあえず歩く距離楽な所にって事で祖谷登山口から登る医王山・三千坊に出向いてきました。
☆★年末はタイ~ラオス国際列車に乗車しようと思っていたけど・・・
こんにちは、酔っぱらいです。半年近く先の話だが年末はタイに行く予定だ。9日間の日程だが、主にパタヤで過ごそうと考えている。全日程パタヤもどうかと思い、他に行きたいところはと考えると・・昨年開通したバンコク~ラオス国際列車に乗車したいと思った。国際列車に乗車したい気持ちはあるが、ラオスに行きたいわけではない。2000年にビエンチャン、ルアンパパーンを旅行した記憶はある。旅行をしたという記憶だけで、どのような交通手段で入国したとかヴィエンチャン~ルアンパパーンをどのように移動したとかなどという記憶が全くない。ルアンパパーンでボートをチャーターして洞窟のような所に観光に行ったことだけは記憶にある・・・というかそれだけしか覚えていない。YouTubeでラオス観光の動画を観たけれど、、、やはり現在も何もないところの...☆★年末はタイ~ラオス国際列車に乗車しようと思っていたけど・・・
【グルメ】帯広ご当地グルメの豚丼もとんかつも食べたいガッツリ派にもお勧め”十勝豚肉工房ゆうたく”
肉屋が営む飲食店帯広で古くからある肉屋が飲食店として開業した十勝豚肉工房ゆうたく帯広駅から東へ700mなので駅から徒歩圏内にあります市街地にあるお店ながら駐車場の台数も多いので車でも行きやすいお店です豚肉を使ったメニューが多い豚肉工房という名前の通り豚肉を
長野山行二日目は佐武流山へ。 なぜ順番が逆なのか? それは楽しかった順序がそうだから(^-^; 栃川高原キャンプ場からドロノキ登山口までは車で5分。 のんび…
季節の方は「梅雨」真っ盛りとなっていますが一旦、太陽が出れば真夏のごとく、刺すような日差しが襲ってきます。思わず「何なんだよ、これは!」とついつい口に出てしまうのですが文句を言ったところで何も変わりません。。。てか・・・「文句や不満を言ってるヒマがあったら諦めて前に進むことをしなさい!」とお母さんに怒られちゃいます。ということで今回、ボロラン号が向かった先はこちら松本市民が愛して止まない「松本城」...
お気に入りの野鳥-161(ヨシゴイ-2) ペリカン目サギ科 ヨシゴイは葦原にすむ、小さなサギ(サギの中で最小)で、体長約36㌢です。九州以北の水田、河川、湖沼に渡来する夏鳥です。葦原などの茂みの中にいることが多く、見つけにくく、草の上を低く飛びます。
すいません、釣られまくっています(大汗;それと退院1日目なので、流石に仕事は控えていて少し余裕あるので書いてます(汗;で、結局7月5日早朝は予言者が2021年に夢を見た日で起きる日ではないという見解らしい・・・・・・流石、霊感商法バリバリのインフルエンサー達 ! ! !これは現況の作者さんより、周りのインフルエンサーが創作設定・・・・・っで有事は結局7月中らしいです(激汗;っで、更に当てまくっているという人が最近登場...
今朝畑に行ってみると・・・何と今週末に収穫しようと思っていたトウモロコシをタヌキに食い荒らされていた。 あまりのショックに現場写真を撮るのも忘れていた・・・被害本数はなんと過去最高の15本、よくもまぁ こんなに食ったもんだ! バッカヤロウ・・・ どうも犯
7月5日の件で、災害があるのかどうなのかメディアを賑わせています。根拠はないけど、この日に限らず災害対策は日々した方がいいですよね。災害時やアウトドア、急なトイレ問題に強い味方となるのが「PYKES PEAK簡易トイレ」です。コンパクトで持
霧多布岬へ向かいますが今日のコースは以前家族旅行で一部来てますレンタカーで周りましたがその時も霧でしたね途中で昆布を干してましたが道路に落ちてまして製品なら時価1万以上しそうでした(笑)岬の途中で皆さんカメラを向けてます見ればラッコの団体、小さすぎて良く見えない・・・神威岬と似てますねこちらは天気が良く隅々まで見れましたウミネコ、かもめ?が標柱の上で休んでますがだいぶ近ずくまで逃げませんでした道産子...
2025.4.20 最終話【ネモフィラのハシゴ】昨年、まさかバッタリしていたとは~のお友達と暫しお喋りを楽しんじゃって♪その後、みゅうのテチテチもあったりでお花畑を目で楽しみながらあと少し写活楽しんでこー♪北本のネモフィラ畑と違って他のお花も咲いてるか
キャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)Grand ALPA夏の長旅!!いよいよカウントダウンだ!!現在設置中のサブバッテリーのリチウム化!!196…
『蒸し暑ささえ、似合う花』 しっとりと、凛と…そんな姿に心がとまります。 毎日暑いですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?どうぞ無理せずご自愛くださいませ🍃 【西安】 【屋久島コンテリギ】 【黒軸ゼブラ】 【鹿野の華】 【ブライダルシャワー】 【ピンクアナベル】 【池川神楽】 天然活力剤 HB-101 100cc活力剤 植物 活性液 植物活力剤 花 植物活性剤 栄養剤 安全 農家 農園 家庭菜園 園芸 ガーデニング 有機栽培 HB101 フローラ101 フローラ Flora 洋ラン 全植物【送料無料・代引手数料無料】 【プレゼント付】【WEB領収書発行可】価格:2,400円(税込、送料無料)…
日時:令和7年6月1日 14時15分ごろ 住所:栃木県那須塩原市金沢(日光国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:塩原ダム湖(塩原湖)の湖畔※観光スポット「もみじ谷大吊橋」の南側 ...
大阪北部地震の時は大阪でも大阪市内は関係はなく、郊外の吹田市・茨木・高槻の一部がひどかった。
ライフラインは水道だけは別だ、電気・ガス・電話・NETの4つはまとめませんか?で1社だけだとその対応に差があり大変なことになる、どうなっていて、どうやっているのかの「情報」も出さない会社もあるから「まとめる」のは危険だ。 去年は「能登地震」最近の世の中になっ
愛知県愛西市 I・H様 アーリー(ボンゴ)の断熱処理が完了しました!
追加で頂いた天井&フロアの断熱&防音処理も完了しました特殊制振材サウンドプルーフは3つの防音機能(吸音・遮音・制振)の効果で振動や騒音を軽減させます。又、基…
はじめに雲南省・ラオスの旅の投稿はこれで最後になります。自分は「高山病になりやすい」、「車に酔いやすい」、「お腹を壊しやすい」という3弱体質。「車に酔いやすい」に関しては、中国の高速鉄道網と山岳道路の発達により問題ありませんでした。「お腹を...
#100日チャレンジ毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった 人と登壇した
2025年7月2日、福井工業大学にて開催された、AI&IoTテクノロジーイベントにて、AIやIoTのビジネス場面での実例を講演しました。キーノートでは、Z世代のAIジャンヌ・ダルク(勝手に名付けた)である大塚あみさんと一緒でした。幸せ。大塚...
アシックス ネオリバイブTR3 野球トレーニングシューズの魅力解説
楽天で買うこの記事で分かることグリップ力と屈曲性に優れたトレーニングシューズの特徴がわかる幅広いサイズ展開とカラー選びのポイントを理解できる購入前に知っておきたい耐久性や使い勝手の情報を得られる新ソール搭載でグリップ力が大幅アップ!動きを支...
根拠がないデマというか、東北大震災は当たったらしい「この話と地震予知学会とは大差はないと思うが」一度も当たっていない学会よりはましなのかも知れない。「気をつけなさい」ということだ。 水が大事か? 7/3の夜はお風呂に水は容易い事だから貯めておきたい。竹の水
この街のこの季節はこの歌 ♪ いつか君行くといい 博多には夢がある できるなら夏がいい 祭りは山笠 ♪ チューリップ 博多っ子純情 博多もんは手拭いを“てのごい"というらしい! 山笠(やま)のぼせ... が今年も四国から博多にやって来た! あんたも...
初めてのキャンプ(6〜8)LINEスタンプ新発売!🎊⛺️🎊🏞️🎊 - モナモナキッチン🍳14話
🎊⛺️🎊祝🎊🏞️🎊🎊LINEスタンプ第9〜11弾! 新発売🎊現在更新中の初めてのキャンプから、LINEスタンプが3種類 新発売です〜🎊⛺️💖🌃🏕️🏞️💖⛺️🎊更新が終わる前に、大急ぎでご用意しました!!!!!(今日最終回です...!)価格は、ラインストアーからの購入 120円ラインスタンプショップからの購入 50コイン(150円)となっています!モナモナキッチン 初めてのキャンプ(6) - LINE スタンプテントで一泊した後の朝、ホットドッグを食べるシー...
近畿地方で梅雨明け 過去最も早く もう本格的な夏が始まる 熱中症「危険」レベルに6月27日の時点で梅雨明けだとっっえ~~~~ヤヴァいですね農作物がこりゃあ備蓄米どころか輸入に頼るしかなくなるかもよてか備蓄米ってどこに売ってるん?見たことないんですけどぉ~しかしこれで今年もキノコはダメだな(;´д`)トホホ…辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感日本にいても感じますがな...
Grivelアイゼンのベイル交換|雪山装備のメンテナンス記録
山の雪は溶けたけど、やたらと山が綺麗に見えた日!海の駅と生地!
飯山市で道路脇の雪山から遺体が発見、除雪車に巻き込まれたか
『昨夕&昨晩は雷雨;その後空気がスッキリと綺麗になった』『雨上がりの澄んだ空気感の中の景色』『ボウ川の水が増水&濁ってきた』『青空・雪山・芝生・グース』*「記事書き」はBanff,Canada
今年初めての磐西訪問 その11 気を取り直して
雪山登山で毎度困るゴーグルの曇りと解決策
【節約と登山】ロープウェイ使わず旭岳へ!北海道最高峰の絶景ルート
今度山が見える日はいつだ・・・。という前に、山が見える日には撮る!
魚津南港(補助港)から見る「立山連峰」、お勧めの魚津の「立山あおぐ特等席」
【北アルプス笠ヶ岳】みなさまも雪崩にご注意を!!
5月8日は「山を撮る日」! 青空と雪山と新緑の春の三重奏!
【北信五岳】Nikon Z5Ⅱインプレッション【黒姫山】
ニセコスキー旅7週目⑧〜くれちゃんを雪山に突っ込む大事件発生
散歩は楽しい
阿弥陀岳の動画を公開
日時:令和7年7月2日 11時30分ごろ 住所:青森県十和田市奥瀬十和田(十和田八幡平国立公園) 状況:ツキノワグマ2頭の目撃情報 特徴:いずれも幼獣 現場:宇樽部キャンプ場付近 ...
先週の木曜日の朝、ダイレックスに行きました。高串川沿いに、ネムノキの花が咲いてました。左折して、県道57号線沿いにウォーキングしました。丸山橋北交差点を直進しました。県道沿いに、ムクゲの花が咲いてました。県道沿いに、さらに歩いて行きました。アガパンサスの花
2025年07月01日今日も朝から快晴、暑い暑い、百々ヶ峰登山コースを変更して登る事にした。いつも止める道路わきの所から、林道を10分ほど車を走らせ20台...
寝袋 シュラフ オールシーズン -10℃ 封筒型 軽量コンパクト
楽天で買うこの記事で分かることオールシーズン対応の軽量&コンパクトな寝袋の特徴が分かるキャンプや防災、車中泊など多用途に使える理由を詳しく解説洗える抗菌仕様や温度調節機能など快適に使うためのポイントが理解できるオールシーズン使える寝袋の基本...
今月の飯豊山縦走計画に問題発生 予定は御沢野営場から本山~北股岳~地神山~飯豊山荘 車を御沢野営場から飯豊山荘まで回送予定でしたが//// タクシー会社から連…
6月16日に「ブルーベリーの緑枝刺し」という記事をあげたけど、それが約2週間経ってこれだけ葉が出て来た。6本さしたうちの4本に新しい葉が開き始めている。もちろんまだ根が出ていないはずだけど、自分的にはブルーベリーの挿木は最低でも半年は経たないと不安だったけど、このやり方だと...
【タープ 基本の張り方 】上手く張れなかった初心者ワタシが、ひとりで上手く張れるようになった手順を紹介|【初心者向け】
この記事では、私が実践しているタープ基本形の設営法を解説しています。意外と難しい?基本形、記事内の設営法を実践し、上手に確実に張れるようになりました♪タープ設営に自身のない方、覗いて見てくださいね!
ヨネックス 70087 ウィンドウォーマーシャツのポイント解説
楽天で買うこの記事で分かること寒い季節でも快適にテニスを楽しめる裏地付きウィンドウォーマーの特徴がわかる素材やサイズ展開、機能性について詳しく理解できる購入前に知っておきたい注意点や選び方のポイントを把握できる裏地付きウィンドウォーマーシャ...
合格祈願や出世祈願にご利益があると言われてる中央区「三吉神社」にやってきました・・・!
☜ブログ投稿の励みになりますので宜しければ応援のクリックをお願いします。 ご訪問ありがとうございます! 何時ものウオーキングを終え合格祈願や出…
日時:令和7年7月2日 11時00分ごろ 住所:青森県むつ市下北町 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:JR大湊線の線路上 ※下北駅付近 ...
【完全版】犬連れキャンプの始め方|注意点・持ち物・施設選びのコツ
「愛犬と一緒にキャンプしてみたいけど、何を準備すればいい?」「他の人に迷惑かけないか不安…」 そんな不安を解消する、犬連れキャンプ初心者向けの完全ガイドです。魅力たっぷり!犬連れキャンプの楽しさとは広々とした自然で愛犬を思いっきり遊ばせられ...
やめよう!エスカレーターの片側空け★東京では右側に立とう!(2021.9.23)
最新のお知らせページ閲覧6万件達成!エスカレータの右側に立とう(2024.6.20)本日、この投稿の閲覧数が6万件を超えました。みなさんはこの掲示に見覚えがあるでしょ!?駅では至るところで「エスカレータは立ち止まって」というポスター、掲示、アナウンス、場所や時間帯によっては係員が呼びかけたりもしています。そしてごく稀ではありますが、エスカレーターの右側に立つ人も見かけるようになりました。このブログ記事を出した10年前に比べれば大きな進歩と云えるかも知れません。でも相変わらずエスカレータの右側に立つ人を滅多に見かけることはありません。エスカレータは歩かずに立つのなら、右側を無駄に空ける必要は全くありませんよね。僕は頑張ってほぼ必ず右側に立っています。最近も、「どいてください!」と女子に強い口調で言われたこと...やめよう!エスカレーターの片側空け★東京では右側に立とう!(2021.9.23)
水曜の昨日も安定のクソ暑い日。寝苦しい夜が来るのが怖い。寝室で寝てたら自分の熱が籠って熱くなり、家の中の涼しい場所を探してジプシーしてる感じ。同じ部屋にずっといると自分の体温で熱が籠るのか熱苦しくなるから、リビングのソファーへ、遊び部屋に車...
八丈島2日目の朝がやってきました。時間を有効利用したいので宿は素泊まり宿の方には7時に戻ってきますと告げて朝4時からドライブ開始イメージしていたのは、ご来光時間に合わせて八丈富士登山でしたが山には雲がかかっていました。それと湿度が高いこれでは昼まで雲が取れないと判断し、3時間かけて島を1周しましょう港はものすごい猫の大群が占拠どうやら釣り人が餌をくれるらしい島はアガパンサスの花がたくさん咲いています1番風呂にと思っていたのが湯が貼られてないので足湯という感じで朝のドライブを楽しんで宿に戻って身支度し、八丈富士登山に向かいました。八丈島滞在2日目の朝
【日付:2025.7.2】【天気:晴れ】危険な暑さで外出は控えましょうと言われる中、7人で烏ケ山へ行きました。新小屋コースを往復しました。キャンプ場側からは2ケ所工事中で通行止めでした。覚悟はしていましたが気温、湿度が高く汗が止まりません。...
2025年7月3日(木)紫陽花 Ⅴ今年最後の見納め5月から咲き始め約2ヶ月我が家の紫陽花もまもなく終盤を迎えます梅雨とは言っても我が家近くではほとんど雨が降ら…
【素朴飯研究部】『いんげんとカニカマのごまマヨ炒め』を作ってみた!
『いんげんのごま和え』と同様、地味で懐かしい味ですが、美味です! 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 カニカマを新たに購入しています。 材料の詳細については ・冷凍いんげん 100グラム ・カニカマ 4本 ・卵 1個 ・マヨネーズ...
Marianas Pressによれば2025年7月1日—香港航空は、サイパン路線の運休を2025年8月11日まで延長したと、コモンウェルス港湾局のエスター・アダ事務局長が述べた。アダ事務局長は、6月30日にファダンにあるARFFビルで開催されたコモンウェルス港湾局の理事会において、自身の
翌朝4時半の山荘前。 日の出より遥か前の3:45に鳴き始めたのがホトトギス。 3:55にルリビタキ。ウグイスも鳴き始める。 そのあと明るくなってからジュウイチの声。 ジュウイチはルリビタキに托卵する鳥。ルリビタキは標高1500m以上にいる鳥。 ホトトギスはウグイスに托卵する鳥。ウグイスは標高にかかわらずどこにでもいる鳥。 雲取山は標高2017m。 テストに出るから覚えておくようにw www.suntory.co.jp 朝ごはんもお湯沸かすだけ。 どん兵衛の「お椀で食べるシリーズ」が朝ごはんにちょうど良い量で良かった。 山ではカップ麺の汁も捨てることはできないのでこの"ゆず仕立て"のスープは全て…
山や森を舞台に、悩み躓きながら成長していく子どもたちの姿に、自分を重ね合わせてしまいます。いい大人になっても、悩みはつきないもの。 今の自分を後押ししてくれるような児童書6冊をご紹介します。 更年期って第2の思春期なんだってさ。
次期愛車候補
【チョロQ】スズキ エブリイ (紺)
TOYS CABIN 1/64 SUZUKI EVERY SUZUKI EVERY COLLECTION 2
2025冬シーズン 我が家のスタッドレスタイヤ装着車!
注文販売のオークション落札車両が届きました❣️
宅配中に使う車のバンパーを車体と同色にしました!
枝切剪定伐採作業! 2024/10~11
スペカスで車中泊は諦めたのか?《車中泊専用ベッドフレームを自作!》②
車輪径アップの影響~車速はどう成った?
ワンコとお出かけ用の車♪
スプロケット到着
エブリイの消耗品到着
カブでトコトコとプラグ交換
EVERY バンの1速が使える~ホイール&タイヤの外径アップ
ココロも満タンに?~コスモアプリ♪楽天pay&ポイント投資♬.*゚
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)