春先に痛めてた左手首ここ1・2週間は生活に支障がでてきてて洗い物をする時やドアノブ捻るときハンドル回すとき等。クライミングにおいてはリードしてもロープたぐったりクリップする時すら痛みが走る。普段のボルダーもテーピングしても気休めにしかならず
杓子山(6月)ハイキング:山行記録本編!富士を望む絶景と爽快な周回ルート
前回の記事「杓子山(しゃくしやま)日帰り登山!【準備編】アクセス・駐車場、持ち物、服装を徹底解説」では、杓子山登山の準備について詳しくお話ししました。 今回は、いよいよ実際の山行記録をお届けします! 6月中旬、梅雨の中休みでまさかの快晴に恵まれ、不動湯を起点に明見尾根から登り、大権首峠(おおざすとうげ)を経由して下山する周回ルートを歩いてきました。今回は、なんと山梨県初という二人を連れての山行!最高の富士山を見てもらいたく、私も気合十分で臨みましたよぉ(笑) この記事では、 実際の山行タイムラインと各ポイントでの様子 山頂からの感動的な眺望 について、私のリアルな感想を交えながら詳しくご紹介し…
【支出のみ】 ・家賃‥‥‥‥‥‥‥+2173円 ・消耗品‥‥‥‥‥‥110円 ・ガソリン・交通費‥11767円 ・携帯料金‥‥‥‥‥5531円(iPhone割賦含む) ・医療・薬‥‥‥‥‥8876円 ・美容関係‥‥‥‥‥3586円(化粧品など) ・嗜好品‥‥‥‥‥‥3576...
赤城のひまわり畑期間限定のひまわり畑が誕生赤城公民館の傍に咲いていました遠くの山とひまわりひまわりが同じ方向に咲いて綺麗でしたニコニコ顔のひまわりほっこりします可愛い女の子がママとおそろいの服を着て可愛かった!写真撮らせてもらえばよかった!2025年6月22日ぽちっと応援お願いします にほんブログ村...
身体には放射線の落書き線つけたまま まだ放射線治療中ですが、やってきました! 今日は自分の中での先週やり残した事回収にきました! 高尾山内八十八ケ所大使は…
【衝撃実話】43年間を山・川辺で生きた男『洞窟オジサン』加村一馬
43年間を山や川辺で暮らした男、洞窟オジサンこと加村一馬さんの衝撃実話『洞窟オジサン』。カタツムリ、蛇、孤独との闘い、そして人のぬくもりに涙。笑って泣ける人間ドラマの書評&感想です。
週末はいつもの山です。 今週もいつもの山系ですがその中で一番高いところへ行ってきました♪ このルートは危険箇所が多くて 登山初心者はほぼ来ないところだけど景色は最高。 私も雪が溶けたら何度か来るルートですが、 登山口までの道が土砂崩れで通行止めになって今年は少し遠回り。 な...
3週間くらい前のお話です。 この冬、サイクリング中に自動車と接触事故を起こして、肋骨や背骨を折る怪我を負っていた自転車友のJ君。甲冑のようなサポーターを2か月間以上付けていたと思います。 それを外して1か月半ほどでようやく自転車に復帰することが出来ました。 よくJ君と待ち合...
この子は雄しべが10本あるからトウゴクミツバツツジです。別にミツバツツジというツツジがあるためでしょうか、トウゴクミツバツツジのことも簡単にミツバツツジという人がいます。でも、両者は明らかに種が違います。トウゴクミツバツツジはトウゴクミツバツツジと面倒でもきちんと言いましょう。雄しべの数を数えるのが簡単ですが、両者は分布域が違っていたり、花期も違っていたりします。違いをしっかり認識して、他人の空似...
週末、黒糖パンを焼きました そのままでも美味しかったけど ちょっとアレンジしてみました 横2分割にして、生クリーム・バナナ・黒みつでオープンサンド この組み合…
今年も、夏山登山にはスポーツドリンクの代わりに手作り梅ジュース 2025.6
毎年、手作り梅ジュースを作っています。 スポーツドリンクの味があまり好きではないので、夏山登山にはスポーツドリンクの代わりに手作り梅ジュースを持って行きます。 www.henatan.com 材料を買ってきました。 内堀醸造のりんご酢と、てんさい糖の氷砂糖が気に入っています。 味の決め手だと思っています。 内堀醸造 純りんご酢 500ml 内堀醸造 Amazon 中日本氷糖 国産原料 ロック 1kg 中日本氷糖 Amazon 材料もレシピも毎年同じです。 セラーメイトの密閉瓶は、ふたがプラスチックではないところが好きです。 星硝(Seisho)セラーメイト 取手付 密封瓶 保存容器 梅酒 びん…
578回目2年半ぶりベースキャンプ入間へ入間は初めてジムで10b登れた思い出あるジム。ひょんなことからリードジムで一緒に練習しよー!となり仲良しMさんとお久しぶりな強男くん誘っていってきました!今回の目当てはその1 以前は雲の上の存在で近寄
週末はいつも山です。 今週もいつもの山系の一番高いところへ行ってきました。 このルートは危険箇所が多くて 登山初心者はほぼ来ないところだけど景色は最高! 私も雪が溶けたら何度か来るルートですが、 土砂崩れで通行止めになっているので登山口に行くのが少し遠回りに。 なので今季初...
1981年1月1日 株式会社 創文社 発行以前は関口さんが所蔵していたようです。認印が押されていました。でも、開かれた様子がないので、購入して、蔵書印を押して積読になっていたのでしょうか。100円ならばお買い得です。畦地梅太郎さん、串田孫一さん、草野心平さん、四手井綱英さん、本多勝一さんなどなどそうそうたる方々がエッセーを寄せています。とても読み応えのある一冊でした。内容?少し前に読んだためかこ...
結婚相談所東京ルマリックス社交ダンスは、リーダー修行中・四苦八苦・・ お山は日帰り、低山、里山が主。 開運気学系の方位取りも。出会い・アプリ・街コン・婚活パ…
杓子山(6月)ハイキング:アクセス、駐車場、持ち物、ウェア編
今回は、360度の絶景と富士山を間近に望める山、杓子山(しゃくしやま)の日帰り登山を計画している方向けに、「準備編」として役立つ情報をお届けします。 私は先日、6月中旬に杓子山へ行ってきました。不動湯(ふどうゆ)から明見尾根(あけみおね)ルートで登り、大権首峠(おおざすとうげ)を経由して不動湯へ戻るルートを選択。梅雨の中休み登山! この記事では、 登山口「不動湯」までのアクセスと駐車場情報 日帰り杓子山登山に持っていきたい持ち物リスト 6月中旬の杓子山に適した服装(ウェア) について、解説します。 万全の準備で、富士山の絶景が待つ杓子山へ出発しましょう! ★★山好きな方は、ぜひこちらもチェック…
日帰りから山小屋泊、旅行まで!ミレー「KULA 30」が超万能ザックな理由
ザック選びって、本当に悩みますよね。「日帰り用に小さいの?」「小屋泊にはどのくらい?」「旅行にも使えるのがいいな…」なんて、用途ごとに何個も買うのは大変! →まぁ山やってたら、最終的には何個も持つんですがwww ★★山好きな方は、ぜひこちらもチェック★★ 今回ご紹介するのは、私が今年購入して、愛用しているザック、MILLET(ミレー)の「KULA 30(クーラ 30)」です! この30Lという絶妙な容量が、日帰りハイキングはもちろん、ちょっとした山小屋泊、さらには普段の旅行まで、私のあらゆるシーンをカバーしてくれる超万能ザックなんです!その魅力をたっぷりお伝えします! MILLET(ミレー)っ…
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 6月に入って、海外ものの長編SFに挑んだものの、脳ミソがパンクしそうなほどの科学的情報量で、なかなか読み進められず、月半ばまで持ち越してしまいました(涙) その間に山のブログやYouTubeを作らなければいけ...
富士山麓花探し(サンショウバラ・エゾノタチツボスミレ・ホタルカズラ他)
令和7年6月14日(土)曇りのち雨サンショウバラがありました🌸実はサンショウバラの花は見た事がなく、赤城自然園で花の咲いていない状態の樹木しか見た事がありませんでした。なのでいつか見たいと思っていた花です。今回、ここに来る前に、この山ではありませんが近くの山域にサンショウバラが咲いていると言う情報は確認していました。しかし、今回登る山ではなかった為、まさか今日サンショウバラが見られるなんて思っていませ...
令和7年6月14日(土)曇りのち雨以前から見たいと思っていたカイジンドウとフナバラソウなんとなく富士山麓にあることは察知していたのですが、具体的な山がわからなかった為、行動に移せずにいました。一昨年、この2つの花が、とある山にあると知ったのですがそれでもその山のどこにあるのか?具体的な情報はなく、まだ躊躇していました。その後、昨年に詳しい情報を得たのですが、都合で行けず今年こそはと行ってきました。どち...
関東の梅雨明けはまだだと思いますが 梅雨明けのようなカンカン照りの週末 早朝、暑くなる前に菜園に行ってきました とはいえ、暑かった💦 ジャガイモの最終収穫を終…
雪庇踏み抜き500m滑落事故について ~原因と対策の解説
ゴールデンウィークの登山について ~2025ver.
夫婦で楽しむ!那須岳
夏山登山でぜひ持っておきたいアイテム
[サングラス]グダーのサングラスは、登山にも使える偏光レンズ❗デメリットも書いちゃった...けど、絶対リピする✨
【冬の山小屋泊持ち物リスト】PDFチェックリスト付き
【雪山登山⑤@赤岳(赤岳鉱泉泊)】2024.03 厳冬期の山小屋って、寒いの!?
【雪山登山④@赤岳(赤岳鉱泉泊)】2024.03 赤岳↑地蔵尾根↓文三郎。無事登頂!
【雪山登山③@赤岳(赤岳鉱泉泊)】2024.03 赤岳↑地蔵尾根で登る。ハシゴや急登...慎重に!
【雪山登山②@赤岳(赤岳鉱泉泊)】2024.03 美濃戸口~赤岳鉱泉。だらだら〜っと登る日☃
【雪山登山①@赤岳(赤岳鉱泉泊)】2024.03 八ケ岳山荘までのアクセスと、服装と装備。
【雪山ハイキング②@大菩薩嶺】2024.03 大菩薩峠から稜線トレースなし眺望なしで、親不知ノ頭で引き返しました
【雪山ハイキング①@大菩薩峠】2024.03 アクセス、服装、持ち物について
[雪山登山:ウェア]雪山登山初心者必見!持ち物リスト
☆2024年 冬山・残雪期登山スケジュール☆山好き女子、山を楽しむ
猛暑のキャンプ②
夏のキャンプで「熱中症」になりかけた…|その時の症状と回復のために取った行動
【2025年版】キャンプのレインウェア特集|雨でも快適に過ごせるおすすめアイテム
スノーピークの温泉とご当地グルメ
ポータブル電源とホットクックで、キャンプの朝食づくり-火を使わない簡単レシピ-
ポータブル電源で電気ケトルを使いたい人の疑問、すべて解決します!
虫が苦手な子どもでも安心!夏キャンプで実感おすすめ虫よけ対策7選
【2025年見逃し厳禁】今週末のセール&イベント&プレゼント企画情報
ペットとキャンプの教科書🏕️ 初心者も安心!魅力・準備・注意点&アフターケア完全網羅
バツイチ3人の子持ちママキャンパーみーちゃんのリアル収納術! キャンプギアが散らからない「時短&ストレスフリー」のコツ大公開
【栃木県DIY未完のキャンプ場】これから猛暑の夏の予感!バードベルの試みは? No.175
カメラとテントと、私の休日。K.Cキャンプフィールドの記録
【徹底解説!Jackery 3000NEW】ジャクリの大容量ポータブル電源
【徹底解説!Jackery 2000NEW】ジャクリの大容量ポータブル電源
【夏キャンプ必携】静音×超長持ち!ウルハーバースタイル ハンディファン徹底レビュー
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)