「ふっぷし」という名の山は北海道に2つあり、支笏湖畔の風不死岳と阿寒のフップシ岳、この二座を登れば北海道のフップシコンプリートだ!フップシとは「トド松の多いところ」のアイヌ語なので、日本中で考えてもコンプなのかもしれない。むしろ世界中の全てのふっぷし岳を登りつくした可能性すらある。今回は阿寒のフップシ岳へ。お手軽に登れて物凄い絶景お買い得と言うかコスパの良い山でオススメだ。ただ、残念だったのが頂上にあった国旗国家の象徴たる日の丸をボロボロになるまで掲揚している様子は、場違いで信じられないものを見た思いだった。樹林帯を気持ちよく登る。朝イチの登山であり、スノーシューは必要なかったアイゼンだけで頂上まで快適登山前日にズボズボした跡があったが、気温の上がる遅い時間からの登山だろう。大雪山まで見えた。ピーク!単純...フップシ岳
TVでは、桜、サクラの大合唱だが、工房の桜はまだ2分咲きくらいで、桜の木の下のレンギョウが「私が主役・・」と言わんばかりに咲き誇っている。 資料によると、「レンギョウ(…
4月1日。朝からミゾレ。高いところは真っ白。白河の方は3センチくらい積もったとか。そんな日の夕方、嫁は転勤になり歓迎会、息子と夕食をすることに。そんなときは、…
知床の遠音別岳8年前に敗退して以来、虎視眈々と狙っていた山何年経とうがあきらめないよースタート時、遠音別神社の御守りをフロントバックに入れた。どうかピークまで導いて下さいの願いを込めた。遠音別は「おんねべつ」と読み、「音」の文字を「ね」と読ますのは北海道が産んだ偉大な歌姫、バーチャルシンガーの初音ミクと同じだ。鳥取が取鳥なんじゃ?ってくらい遠音別が音遠別と間違えそうな気もする。一等三角点の山なのだが、点の記を見ると道内の一等三角点の中では最も遠く、なんと到達するまで15時間と書かれた山だ。ちなみにカムエク、知床岳ですら共に11時間となっている。林道が壊れたり直ったりで日高の山は遠くなったり近くなったりする。知床は世界遺産でもあり開発が入らない上、海からのスタートは揺るがないので、これからもあまり変わる事は...遠音別岳
こんにちは 今日はあいにくの天気ですね 朝から雨 そして真冬のような寒さ 先ほど天気予報で夜には雪になるかも なんて予報が流れていました(@ ̄□ ̄@;)!! それでも庭の植物たちはどんどん成長しています。 私たちも先週、...
初夏に目にする紫色のお花16選 5月や6月の身近な山野草たち
初夏に自然の中を歩いていると目にすることがある紫色のお花たちを紹介。主に5月から6月に見られるものをピックアップしました。
フォークソングの楽譜も320曲を超えると、歌わなくなった曲も多くなるが、時々アッ!と思い出して譜面を探すことがある。 先日の、HNKテレビの「中島みゆき ~春・旅立つひとに贈る名曲選~」という番組もそうで、「時代」「「ファイト」「ホームにて」「泣きたい夜に」「誕生」「旅人の歌」地上の星」‥など、人々にエールを送る中島さんの歌が心に沁み、ヨシ!久しぶりに「ファイト」を歌ってみよう・・と。
アオリイカ大型がねらえる4~6月と、夏に生まれたばかりの小型が釣れる9~12月がおもなシーズン。 堤防からお手軽エギング 釣期 春、秋から冬エリア 堤防、砂浜、磯、沖エサ・疑似餌 餌木 エギングはイカ専用の疑似餌であるエギ を用いてアオリイカを釣る方法です。ロッドをシャクってエギを動かし、イカを誘います。仕掛けがシンプルで手軽に楽しめるため、イカ釣り入門にもおすすめ! エギ ロット リール 釣期は、春の大型ねらいと、秋の新子ねらいに大きく分かれる。大型ねらいの春は3.5~4号の餌木を使うことが多い。秋の小型ねらいでは、2.5~3号の小さめの餌木を選ぶとよい餌木をキャストしたら確実に着底させてか…
千葉みなとの大人気店 オーシャンテーブル!千葉のビュッフェ&お洒落ランチの大本命
茂原で行列のドーナツ店はお手頃価格にもほどがある!『ハッピードーナツ』 / HAPPY DONUT(ハッピードーナツ) @茂原(千葉)
駅から徒歩圏内!住宅街にある緑を望めるカフェ『レアチーズケーキ』『アイスコーヒー』 / 森のカフェはやしみず @鎌ヶ谷(千葉)
高級食パンの桜フルーツサンドで春を大満喫【千葉・麥乃(むぎの)】
パンとコーヒーのペアリングにまさかの事態『UCC&Healthy × R Baker』 / R Baker the Green 千葉ニュータウン店 @印西(千葉)
千葉で食べるべき!こだわりのクレープ屋『スモークチキンチェダー』 / ミツイクレープ @大網白里(千葉)
営業が週2日間のベーグル&ドーナツのお店『ベーグルサンド フルーツ&ゴルゴンゾーラ』『リングドーナツ』ほか / cerisier(スリジエ) @大網白里(千葉)
再訪したスリジエで感動の3種類ドーナツ!『リングシナモンドーナツ』『キャラメルクリームドーナツ』ほか / cerisier(スリジエ) @大網白里(千葉)
【流山カフェ】珈琲屋OBが雰囲気よし!デカくてうまくてコスパ最強!
完全予約制!千葉で人気の個性的なパフェの店『大人の桃メルバ』 / cafe tento(カフェ テント) @新検見川(千葉)
【浦安】千葉の古民家カフェでゆったりティータイム。うさぎだらけのイングリッシュガーデンとスイーツセット
「JUNNU〈ジュンヌ〉そごう千葉店」改装前の売り尽くしセール!2023年8月31日閉店
千葉公園の目の前!おしゃれな街のパン屋さん / Bakery TOIT(ベーカリー トイット) @千葉
久しぶりのランチ
MINATO CAFE(ミナトカフェ)でおしゃれランチ!隣はドンキ千葉ポートタウン
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
【初心者向け】キャンプでコーヒーを淹れるのに必要な道具リスト・淹れ方
【ガレージブランド2025最新】ミラーボールキャンプ2025で発見!注目のキャンプギア30店【その3】
【エジプト旅行記】砂漠で1泊2日のキャンプツアー(白砂漠・黒砂漠)
福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ 2025 (^^) 井上朋也 43 元ドラ1
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り①
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
東北の岩手県県おすすめのキャンプ場 岩手山パノラマ大キャンプ場
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/29~3/30 Camper's Diary
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
【Jackery ポータブル電源】防災・キャンプ・日常使いに最適!高出力&大容量の頼れる相棒
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
☆★月川荘キャンプ場で1泊2日のソロキャンプ・・・
GRANDOORのマルチトングは料理の取り分けに使いやすい?人気の理由とは。基本情報や口コミを徹底調査
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)