「カスイチ」って言葉知ってます? 私は知りませんでした。 自転車で霞ヶ浦を1周することらしいです。 ってことで今回、私、カスイチしてきました!!😄 霞ヶ浦総合公園 霞ヶ浦りんりんロード(霞ヶ浦総合公園~北利根橋) 食べ処 わたなべ 霞ヶ浦りんりんロード(北利根橋~霞ヶ浦総合公園) 霞浦の湯 居酒屋 NOBLE 霞ヶ浦総合公園 今回のロングライドはHARUさんとYAMAさんと3人で臨みます。 朝8時に集合する場所は霞ヶ浦総合公園。🚐🚐🚐 広い駐車場とスーパー銭湯「霞浦の湯」が併設されたキレイな公園。 ここから時計と反対周りにカスイチに挑戦です。 天気予報では東の風なので、前半は向かい風、後半は追…
無性に聴きたくなる時がある この方の唄 タイトルから “結婚しようよ” ...そんな安直な...読みが甘い😤 💕 ロマンス 💕 by 岩崎宏美 ♪ あなたお願いよ 籍を断たないで 息が臭いほど 餃子🥟! 食べないで〜 ♪ うちの奥さん “ブラッド...
昼間の気温が35℃に近くなったのでスポットクーラーをハイエースーに積むことに普段は クラーバックを置いている場所に置きます座面の角が当たらないように養生アイリスオーヤマのスポットクーラーです 21年に購入 50Hzで500WトヨトミのOEMの様ですインバーター ロスで 750Wの使用電力我が家のリチュウムバッテリーで フル使用で4時間は使える予定です荷造りベルトで固定 100均の浮力体で傷帽子をルーバーなど は外して...
JBでもまめとんでとんかつを食べられるようになり、QOLが格段に向上しましたね。それまでは、日本に一時帰国したときに食べたいものの一つに挙げられていました...
が、キャンピングカー車内で短時間作業する際に、保守点検も兼ねて、発電機を回して家庭用エアコンをピッ・・・・・・・・・冷たい風が出てこないぞ冬場、暖房は使えてた…
ラーメンアーカイブシリーズ。秋田の十文字ラーメンがずっと気になっていた。写真とかで見たら細縮れ麺で透き通る様なスープでなんだか美味そうだと思ったのだ。去年、何かの拍子に弘前から南下した。ひたすら一般道を南下するも、角館を過ぎても着かない。岩手は日本で2番目に面積が広いが、隣接する秋田だって同じくらいだろうと調べたら6番目だった。それでも弘前から南下しただけで、どんだけ広いんだろうという実感がある。...
今日は最後の作業サイドシートの据付と備品類の装着まずはサイドシートの組み立てそして備品や装備類を元に戻す丸一日かかったがようやく完成着手したのが6月6日だったから丁度3週間かかったことになるいろいろと知恵を授けていただいたブロ友さん室外機の上げ下ろしを手伝ってくれた息子や友人そして真空ポンプなどを貸してくれた電気屋さんすべての皆様に心から感謝を申し上げたい バナーをポチっとしていただけると励みにな...
本州の方達にはまだまだ涼しい方!と思われるかもしれませんが、北海道も30℃超えの気温が続いたここ数日暑かったですね~寒冷地属性な人達にはなかなか堪えたのでは私も暑くてヘバりぎみだったので、まだ涼しかった春先の写真を見ていましたまだ風が肌寒い頃、いつもの港
いる時だけウマを取り付けて、軽トラに如何に簡単に重いカヤックを積むか・・・・市販品もあるけど高価だし、一人で積むには致命的な部分が・・そこで、2×4材でDIY。そんな記事を最近よくご覧いただいているようです。そこで、使い方と使ってみてどうなのかを記録して
Kaga Spa Trail by UTMB ボランティアスタッフの旅・その4
日にちが経ってしまいましたが、レース以外のことも書いておきたいのでその4です。 実はその5もあるのでまだもう少しお付き合いください。(その他いろいろ渋滞中) Kaga Spa Trailのメイン会場にある山中座。 2階のホールはこんなに素晴らしい内装で。山中塗も使われています。 ここでレースのブリーフィングも行われたようです。 四月に訪れたときのことはこちらで↓ kobitoku.hatenablog.com そしてこちらが男性用の菊の湯。 女性用は山中座に隣接しています。 今回、二泊はこの山中座に近いゲストハウスに泊まりました。 キッチンには食器や調理道具、調味料などなんでも揃っていて自炊も…
Maranas Varietyによればマジック・インターナショナル・コーポレーションは、ACパシフィックLLC(商号:アイ・ラブ・サイパン)に対し、CNMI上級裁判所において、2つの長期商業賃貸契約の違反を理由に民事訴訟を提起しました。マジックは、弁護士のビクトリーノ・DLG・トー
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月4日(土)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「道の駅・越前たけふ」で車中泊の旅です
最近話題の吉野家の新メニュー!!『牛タン定食』食べてきましたよ〜あえて麦とろ仕様じゃない普通の牛タン定食デス♪ビジュアルがアノ仙台名物の各店舗のソレっぽいです…
今週は色々用事があい大人しくしていますが もうすぐ7月!虫がじゃんじゃん出てきます・・・それはそれで良いのですが 中にはやっかいな虫も・・・最もやっかいなのはスズメバチかと思いますが 彼らのテリトリー内に入らないように気をつけて 万が一ヤバい時は猛ダッシュ
今年も半分が過ぎた。 ホントあっという間だ。 そんな6月の月間走行距離は、37㎞/月。 この数字はKAGA SPA TRAILの数字。 それ以外には走っていな…
こんばんは~今日はいろはちゃんが遊びに来てくれてほっぷ、バルと母ちゃんは嬉しかったぁいつもよりも夕方が涼しかったので助かった~そして我が家の備忘録の小春さんですが昨夜も前半はウロウロして寝かせようとすると舌なめずりするのでチュール&お水を飲んで寝たら3時間余り寝てくれた。しかしオネショ付き💦あ~あドンマイ♪って思ってたらこの後も3回オモラシ💦あらら 小春さんどうなった?毎日一喜一憂あっ 今ベッドから...
(掛かった費用) 高速代(他、有料道路) 7,560円。ガソリン代 記録忘れ。観光費(駐車場代含む) 800円。飲食費 約7,000円。風呂代
大雪山ハイキングを諦め次は旭山動物園展示の仕方に工夫を凝らした動物園ですペンギン、アザラシの泳ぎをガラス貼りの壁越しに見れますヒグマも見ましたが動き回って良いですね寝てばかりのパンダとは違いますが出会ったら怖い!当麻オートオアシスさんにお世話になります本日走行138km 総合走行1063km6/7北へ向けて進み岩尾内湖で一休み途中でキタキツネと遭遇餌を貰いなれてるのか寄ってくる感じ 私同様?エサを与えない...
暑いですね。猛暑。今日は、RVパークに泊まる事に決めました。先程、ついて今、ゆっくりしています。今まで泊まった中で1番といってもいい場所です。車の下は、芝生。…
公取委、ハーレー日本法人に排除措置命令へ…販売店に達成困難なノルマを一方的に設定
1: シャチ ★ 2025/06/30(月) 02:30:04.37 ID:d7LlDRtm9 二輪車販売会社「ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)」(東京)が、ディーラーに達成困難な販売ノルマを一方的に課して不利益を与えたとして、公正取引委員会は近く、HDJに対し、独占禁止法違反(不公正
「香川の者が徳島の道を走っていいのか!」 鉄パイプで殴りバイク強奪、画家の男逮捕
1: テルムス(東京都) [TH] 2025/06/29(日) 01:00:49.45 ID:RO4WHHlF0 BE:123322212-PLT(13121)28日午後1時50分ごろ、徳島県鳴門市の飲食店駐車場で、香川県からバイクでツーリングに来ていた20代男性が、 車から降りてきた男に「香川の者が徳島の道を走っていいのか」
一年ぶりの嬉しい再会!遠く九州からのキャンピングカーだよ~。の巻。
今日はキャンピングカーのタイタンで出撃です。ホクレンさんで燃料入れてタマゴ2パックもらい、そのまま市内のホームセンターまでお買い物の予定です。 お家を出発し…
とある平日の夜の事でありました時間は12時30分、突然嫁さんがトイレの水が止まらない、なんとかして!と言われて2階のトイレに向かいますと確かに水が流れっぱなしです我が家のトイレはタンクレスタイプなので、こりゃどうしようもないな?と思って水栓の元を閉めて、とりあ
スノーピークの温泉とご当地グルメ
スノーピーク鹿沼で雨キャンプ!5年ぶりに職場メンバーでグルキャン(後編)
スノーピーク鹿沼で雨キャンプ!5年ぶりに職場メンバーでグルキャン(前編)
【定番エントリーテント】スノーピーク アメニティドームS 徹底レビュー|初心者に最適な安心・快適テント
【スノーピークの本気がここに】エントリーパックTTは初心者でも安心のテント&タープセット|設営ラクラクで4人家族にちょうどいい!
【まな板&包丁がセットで衛生的】スノーピーク マナイタセットM 徹底レビュー|折りたたみ式で携帯性抜群!
ロードバイクで山手線一周! 都会の迷宮をロードバイクで駆け抜けろ!原宿〜高輪ゲートウェイ編
【梅雨前の特等席】朝ライドが気持ちよすぎる5月末
☆ 202505 水平線と夕日のパノラマを望む 南伊豆キャンピングテラス ☆
【ホットサンド、ちょっと失敗。でも最高だった話】
【インスタントコーヒーだけど、“ちゃんと休んだ”って思えた朝の話】
奥飛騨キャンプでユニフレーム薪グリル2も試したよ!
【今日は雨。でもキャンプごはんは、家の中で楽しむ。】
【月曜の朝に庭でコーヒーを】インスタントでも、始まりの味がする
【庭キャンプ、始める前に】雑草だらけの庭を“最高のキャンプ場”に変えていく話
Gooブログのサービス終了を期に「ELFじ~さんのほっつきある記」も終了だ (2025/6/26)
Gooブログのサービス終了がアナウンスされてからしばらく経過した。その間このブログを継続するかどうか色々考えてきたが、これを期にブログを辞めることにした。色々と思い出のあるブログの投稿だが、たびの思い出がどうのこうの言わずに、すっぱりと思いきろう。もちろん「ほっつき歩き」は続けるが、ブログは卒業だ。大勢の方々に御世話になったが、ここで簡単にお礼を申し述べて静かにフェードアウトしよう。2013年3月から書き始めて13年目になるが、振り返ってみると大量に記事がある。せっかくここまで書いてきたのだからすべてをダウンロードして残したいなあ。いくつかのソフトウェアを利用してブログのファイル構造をそのまま丸ごと落とそうとしたが、どうにもうまくいかない。とりあえずブログの画面をカテゴリーごとにまるごとPDFファイルにす...Gooブログのサービス終了を期に「ELFじ~さんのほっつきある記」も終了だ(2025/6/26)
マイナンバーのロック問題(怒)‼️〜ヨボヨボ警備員って意味あるのかよ?
マイナンバーカードね!!まあそこそこ便利なんで使ってるよ!!!んだけど、この前、ロック(怒)あれってさ、3個のパスワードを登録せんといかんのよ!ありえんよ、し…
赤トンボが避暑に登って来ました。赤トンボは里で生まれて夏の間、山にいて小さな羽虫を食べてくれます。そして秋になると里に戻ります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
【セミリタイア6年目の家計簿】2025年6月の収支と6月末の資産状況
収入もなく、資産は減る一方です。 (>_<) 2025年6月の収入 クラウドワークス 5,912円 ランサーズ 1.809円 【収入合計】 7,721 円 何とか新しい収入源を見付けないと試...
一般に我々の事を”会計年度任用職員”と呼ばれている。会計年度任用職員とは、地方公務員法の改正により導入された非常勤の地方公務員のこと、従来の臨時職員や嘱託職員と呼ばれる非常勤職員に代わって設置された職員の事
2025.6.30慣らし運転50kmに引き続き、100kmも終わりました。まだ、150km走行でオイルが馴染んでいないこともあるかもしれませんが、ギアチャンジがギクシャクして、気になってしょうがないので、オイル交換のついでに中華の星(シフトストッパープレート)を削ってみることに
ここ最近の朝食です。 何度か書いていますが、私がお米(ご飯)を食べるのは朝食だけ。 お昼は抜いて、晩酌のアテは缶詰だったり手作りしたり。 あと、夜中にカップ麺を食べることもしょっちゅう。(;^_^A さて、朝食ですが、素朴飯と言いながら...
週末はいつもの山です。 今週もいつもの山系ですがその中で一番高いところへ行ってきました♪ このルートは危険箇所が多くて 登山初心者はほぼ来ないところだけど景色は最高。 私も雪が溶けたら何度か来るルートですが、 登山口までの道が土砂崩れで通行止めになって今年は少し遠回り。 な...
フレイムストーブMAN MINI邪魔な端材もバンバン燃やせて重宝してます油断してると大きな炎が風に煽られて向かってきます(笑)さて、五徳と兼用の自改造なスタンドですが五徳としての利用が思いのほか重宝してるのでとりあえず台座に使っていたこの柱の端材を正式なスタンドに昇格させましょう(笑)まずは見た目と防腐防虫効果の向上のためにバーナーで表面を炙ります前面を丁寧に炙ったらタワシでゴシゴシ水洗い乾いたらフックと...
斧の刃先カバーのぬれ革に汚れ防止のワックス!! みつろうを塗ってみました!!
2代目手斧の刃先のカバーが!!1代目よりかなり高規格のぬれ皮仕様なのです!!ぬれ皮の保護剤には何...
今日は妻の命日 お墓に会いに行きました。 高校生の息子に運転の練習に 河原に 怖かったようですが 怖いくらいがいいのかも アトレーの断熱の続き 全部剥がして 断熱シートを張って 足元部分も あとはリアシートを 少しずらして 天井と床の断熱は終わり。 明日から壁の断熱と窓とカ...
ベストバイアイテム2025上半期 〜 おじさんが少年時代に戻るアイテムw
最近は年がら年中、栃木の管釣りに夢中になっているおじさんであるが、何故か暑くなってくると、無性に ...
【男の隠れ家レポ】小野川湖・車中泊釣りキャンプ!俺たちに必要なのは湖とルアーとちょっとの…
※生成AIを使った記事です。タイトルからふざけてておもしろかったので紹介します!このブログは男性読者の方が多いので、50代の男性読者向けに小野川湖での釣りキャンプについてジョークを交えた記事を書いてほしいと頼んだら、意外とおもしろかった(笑...
今日も広大な砂浜で鱚探し🎣遥か沖には熱帯低気圧があるが、波は穏やか。8時から開始。 ここ2日間、南寄りの爆風が吹き荒れた影響なのか、海岸には海藻がたくさん😯一投目からこの海藻と格闘💢 小移動繰り返すも、海藻地獄がしばらく続いてしまい、閉口😵 それでも、下げ止まり前に、やっとそれらしいポイント発見!海藻の中から強烈な当たりが来て、思わず声が😆距離は2色前後 乗っ込み時期特有のボリューム感がなんともうれしい♪ ただ、せっかくの当たりも、回収中に海藻に取られてバラしてばかり💦針数を3本に減らし、めげずに打ち返す。 9時半が干潮で、徐々に上げ潮が効き出すと、海藻が多少バラけてくれて、連掛けが増え♬3本…
蓼科高原の朝早朝から騒がしいハルゼミは、大体高所で鳴くのでなかなかその姿を見かけることはありません。たまにお腹を伸縮させて鳴くシルエットを見掛けることがありま…
コルドリーブス快適化16(ポータブル電源のエクストラバッテリー その2)
エクストラバッテリーが届いた・・・ エコフローから、更なる値引き(35%→40%)による差額(7,480円)を
鳩待峠~尾瀬ヶ原~燧ヶ岳~御池のルートを電車・バスを使って日帰り登山してきました。ワタスゲの当たり年ということで湿原に咲く群生が素晴らしかったです。燧ヶ岳山頂からは尾瀬沼や至仏山、新潟方面の雪山も一望できました。下山時の熊沢田代もチングルマなどが咲く花の楽園でおすすめです。
ランキング参加中に付き、お手数ですがクリックおながいします。m( ̄ω ̄;) m にほんブログ村 餃子さーん、はいここに上がっておズボン脱いで、横になって下…
川越総合卸売市場が土曜日が一般にも開放されていると聞き、行ってみました。とても広く、楽しかったです。 漬物やさんです。 所せましとお菓子が置いてありました。…
YouTube動画に誘われて「しゃぶ葉」へ!コスパが最高すぎた
寝る前にYouTubeを起動したところ「しゃぶ葉」で食事している動画を見てしまいました(^▽^;)そんな動画を見たものだから夜中なのにお腹が空いて空いて眠れず困りました。翌日になってもお腹ぐーぐーは直らず、在宅勤務の合間に休憩をとっていってきました(´艸`*)
相変わらずウクライナ問題は解決していないし、イスラエルとイランの戦争も一時的な休戦となったもののいつまた始まるかもわからない情勢で、根本的な解決となったわけではありません。さらに、米国の関税問題も交渉妥結の見通しが立たないまま猶予期間の期限が迫りつつあります。というわけで、世界情勢はまったくもって好転の兆しが見えていないというのに、なぜか最近は株価が上昇していて、謎の急騰も散見されているという状態...
30日 月曜日BLUETTI Charger 1について!AC200MAXの最適充電56.0Vでは充電に時間がかかり駄目でした(-_-;カムロード純正のフロントエアコンを点け、後ろの家庭用エアコンを28℃・弱風で設定しました。信号待ちで止まるとCharger 1がOFFになり、走行しても再充電になら
【北海道・モラップキャンプ場】写真付きでレビュー|支笏湖の絶景満喫!予約から施設情報まで徹底解説!
シグナスx SR 交換用パーツ到着。 エアフィルター、プラグ、バッテリー、クランクケースフィルター
ネイチャーストーブを使いたい。
明日は、バイク通勤行ってみよう!
息子、カートが面白いらしい。
ガーミン などのサイクルコンピューターをハンドルに固定だけじゃない!!! ベルもライトもまとめちゃおう!!!
カメラとテントと、私の休日。K.Cキャンプフィールドの記録
In&Outdoor的アウトドアの基礎知識まとめ【キャンプギア編】
スノーピーク鹿沼で雨キャンプ!5年ぶりに職場メンバーでグルキャン(後編)
台風の命名方法が気になって調べてみた。
早速付けてみた。
念願の松ぼっくりで 焚き火!!! ネイチャーストーブ 大活躍!!!
ふらっと鎌倉へ。 素敵な発見があることを楽しみに。
TOKYO OUTDOOR SHOW 東京 アウトドアショー へ行ってきた。
「雨でも安心&星空満喫!ママ目線でスリーアローズ那須キャンプビレッジを徹底紹介
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)