1位〜100位
やりたいことその①ペグを使った薪置き ※ペグ4本さすだけ(笑) これがやりた過ぎるあまり テントを張る前にやったんだけど 不便な位置につけてしまったため コソコソとやり直す無駄な行動も楽しい😋 スノーピーク(snow peak) ペグ ソリッドステーク30(6本セット) R-103-1 スノーピーク(snow peak) Amazon やりたいことその②うさボードペグテーブル化 付録目当てで買ったくせに 使ってない罪悪感から 使いたくなる仕様にchange!笑 元々穴が空いてるからいけるかな〜て 少しだけ溝を作ります… 30秒かからずでしょうか、完成😆✨ 元々のまな板としてもテーブルとしても …
殺人的暑さの毎日が続いてるお昼に食べたいと思えるものもなかなか浮かばなくそれでもしっかり食べないと夏バテしちゃいそうだからねうーんとりあえず弁当持って森にいくか🤔ということで昨日は猛暑の中、昼休みに弁当とイスを持って森に出掛けた(笑)というか、森へと続く道
急に真夏になっちゃってあちーよーあちーーーよーーーと言いながら週末はテニスをやった毎年のことだけど暑くなりはじめのときってからだか追いついてくれない。このまま梅雨か終わってしまえばいいなぁーテニスコートの駐輪場にレブルが停まっていてメーターまわりがスッキ
久しぶりに石拾いのためだけに やって参りました 磯松海岸 何も考えずルンルンやってきだが 大荒れ🙄 白波すごいや ザパーンてよりは ドーンて怖い波の音。 石が流れ着いていない場合は 権現崎探検をして靄山登って キャンプにでも行こうかなぁ〜 なんて思ってたけど この風と波だとちょっと危ないな💦 🐝もコエーし…🤗 www.oyasumiameko.com www.oyasumiameko.com ちょっと悩みながら 車から降りてみると 遠くに石拾いをしている人がいるー!!✨ いつもはこの辺りに 石が流れ着いているけど 全部持っていかれてますね💧 危ないし波が来ない辺りを ぷらぷら歩こう。 今日は眺…
2022年6月12日(日)です。例年なら関西は梅雨入りしている頃ですが今年はちょっと遅れてる。そろそろKTMも車検入庫なので、走れるうちに走っておこう。
栂池ロープウェイで大池山荘にテント泊をして、白馬岳へ登ってきました。大池山荘〜白馬岳へのルートの紹介、山行記録です。
私はとにかく汗がひどいめちゃくちゃひどい汗かきであるかお汗くび汗あたま汗せなか汗からだ汗うで汗わき汗あし汗足裏汗ううう、汗まみれ😭わき汗にはもう昔からずっとずっとずーっとホント悩みまくっていたけど最近あまり気にしないようにしたらもちろん人よりは汗の量はか
キャンプがきっかけでSTAUBの鍋でパン焼きに目覚めてしまったbさん(笑) 材料を混ぜて捏ねるまでの一次発酵・・・まぁムラムラの状態でも、問題なくパンには仕上がるのですが面倒(笑)ここの作業がホームベーカリーがあれば省略できるんですが・・・
今シーズンはじめての素麺を食べて 「やっぱ素麺て美味しいね」って話してから 素麺のことばかり考えている くめあめこです。 先日仕事帰りにスーパーで おうちに素麺あったっけ…🤔 あと3束くらいだったような…🤔 いや、これから暑くなりそうだし 多めにあってもいいか🤭 って思う時ってだいたい 家にあるよね! 3袋もあったよ! たぶん以前に同じこと思って買ったんだろね🤗 ということで 今夏に食べたい素麺レシピを マイチョイスで載っけます🎶 基本冷蔵庫にありそうな材料で 簡単に作れるレシピが好きです(笑) 😋キムチそうめん お昼に作ったキムチそうめんが美味しすぎて、噛まずに飲んだんじゃないかってくらい爆…
【超初心者向け!】ソロキャンプの焚き火のやり方徹底解説★優しく手順をレクチャーします!
初ソロキャンプで、初めての焚火に挑戦する初心者キャンパーさんに向けて、焚火のやり方をやさしく徹底解説します。焚火をするのにどんな道具が必要なのか?火おこしのコツは?焚火の炎を保つコツは?そんなことをご紹介します。
【猫写真集】Instagramで公開している写真まとめ‼️【アメリカンカール】
っていうことで‼️本当は4コマ漫画を載せる予定だったのですがApple Pencilが不調で😭充電ができないため、写真回とさせて頂きます🙏(購入して1年です。不具合の解決方法が分かる方は教えてください🙇♂️)それでは映え(?)写真をどうぞ🐱これはお迎えしてすぐの写真‼️
栂池自然園から入り、大池山荘でテント泊をして白馬岳へ登った時の記録です。こちらの記事では、1日目の大池山荘に到着するまでの事をまとめています。当初、蝶ヶ岳・常念岳の縦走を考えていたのですが、登山口の駐車場が満車だった為、急遽山を変え大池山荘
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)