長男は高3、夏には部活を引退しますという事はあともう2~3回しか試合に出れませんスクールは辞めた長男ではありますが、一応部活には熱心に出ておりまして絶対に部活は休まないので、それなりにテニス部にはこだわりがあるのかと思います試合当日の朝、嫁さんが送っていき帰
第10回水戸黄門漫遊マラソンにエントリー完了!今年こそPB更新を目指して挑戦!|宿・アクセス情報まとめ
水戸黄門漫遊マラソン2025のエントリー完了!大会情報やアクセス・宿泊事情も紹介。昨年の悔しさを胸に、PB更新を目指して再挑戦します!
相変わらず鼻と喉の調子が戻らないものの、熱も無いので普通に部活には行ってる長男でありますが、先週の土曜は試合でありました前日の夜は部活練習が春野運動公園という試合会場での練習でして、私が迎えに行く事になっていたのですが、残業が押してしまいまして長男は部活
こんにちは、今日は古家を見に行った話です。西塩釜駅徒歩6分 どうしてそんな良さげな立地で30万円なんでしょう。草葺って書いてあるのもとても気になる。だいたい想像通りの感じ。来るまでの道が狭く、軽自動車しか通れない。これは解体するにもダンプが...
【かすみがうらマラソン2025】初参加レビュー|フルマラソンの結果と走ってわかった風との戦い
かすみがうらマラソン2025に初参加!暑さと風に苦しみつつも、フルマラソン完走。レース展開、補給、装備、大会の魅力まで詳しく振り返ります。
車中泊で結露がひどい…!その原因と“もう曇らせない”5つの対策法
車中泊で「窓が曇ってびっしょり濡れる」問題に悩んでいませんか?初心者でもすぐにできる、実践済みの結露対策を5つご紹介!
エバニュー2025年新商品「Ti THE SPOON/Ti THE FORK」
EVERNEW(エバニュー)の2025年新商品として「Ti THE SPOON(チタン ザ スプーン)(ECAR736)」と「Ti THE FORK(チタン ザ フォーク)(ECAR737)」が登場しました。日本で初めて洋食器を製造した燕物産株式会社とのコラボアイテムです。詳細をレビューします。
【最大60%OFF!】スノーピークのランタンやクッカーがお得なセットで大幅割引
snow peak(スノーピーク)の公式オンラインサイトで、ランタンやクッカーなどがお得に購入できるセットが販売されています。いずれもセット販売となることで大幅に割り引かれています。「クッカー・ランタンセット」、「エンバーナーセット」、「ほおずきセット」3種が新たに追加されました。詳細をレビューします。
そういえば、このブログで紹介していない電動工具があった。それがオービタルサンダーである。木工製品を作った際に、仕上げにペーパー掛けをすることがけっこうあるんだけど、それを助けてくれる電動工具だな。カンナ掛けもやるけれど、オービタルサンダーが...
【ダイソー】バーベキュー用の炭をキャンプで使ってみた!100均の炭って実際どうなの?
ダイソーの炭って、実際どうなの?そうしがデイキャンプで試した使用感をレビュー!炭の火付きや煙の量、燃焼時間などが気になってる方に役立つ情報をまとめました。
Soomloomの「オイルランプストーブ FLAMENCO」に新色シルバーが追加
Soomloom(スームルーム)の「オイルランプストーブ FLAMENCO」に新色シルバーカラーが追加されました。パラフィンオイルを燃料として使うステンレス製のアイロンストーブで、ストーブの上部に取り外し可能な五徳が付いており、上にクッカー、スキレットなどを載せて直火で調理できます。詳細をレビューします。
もう〜今日はあまりのハードな出張買えということで疲れ果て、メンバーたちの好意で代休もらったので、もう〜1歩も外には出ず、ただただ何もせずにダラダラと過ごすと決めた・・・。ところが、現実的にはそうも行かず、午後には飽きてしまってじーっとなどしていられなくなっちゃうから寂しいものだ。う〜ん、ちょっと本屋にでも出るかっということに。そしてその帰りにランチだ。なんとなく美味いアジフライが食いたい・・・っと思ったのでえ少し車走らせ西枇杷島駅前の人気店「信長食堂」へ!ここは最近流行りの夜は居酒屋「炉ばたいちもんじ」と一店舗でと二業態スタイルで、本格的&美味い海鮮ものやご当地グルメ系が食えると人気なのだ。いつ来ても店内は賑わっているが満席になることは少ないので安心だ。駐車場も10台以上あるしね。ところが、肝心の食べたか...人気「信長食堂」の清須ご当地グルメ・清須からあげまぶし!
自然の静けさに癒されたい?それなら“秋葉公園キャンプ場”に行こう。
新潟市秋葉区にある秋葉公園キャンプ場をレビュー!静けさ重視のソロキャンパーにぴったりな、自然を全身で満喫できる無料のキャンプ場です。
ピコグリル680登場!398愛用者がスノーピーク焚火台と徹底比較してみた!
キャンプ用の焚火台といえば「ピコグリル398」が大定番! 私ももう何年も愛用していますが、軽くてコンパクト、それでいて実用性も十分。 バックパックに入れても邪魔にならず、気がつけばいつも一緒に旅をして
ひばり食堂でトンカツ定食大を食べてお腹が一切減らない状態で、なおかつなんか体の調子がおかしいんですよ、どうも熱が出てるような感じですキツイなぁと思いつつ帰宅しまして、しばらく横になっていたらなんとか家事は出来る程度に回復はしましたなので風呂を洗ってから洗
🏃♂️【速報】かすみがうらマラソン2025完走!タイム・天候・コース・感想まとめ
【速報】2025年4月20日開催の「かすみがうらマラソン」に出場!フルマラソンを無事完走しました。タイムはグロス3:37:19/ネット3:36:26。曇り空の中、強い向かい風に苦戦しながらも、応援に背中を押されて走りきれました!コースの印象・使用シューズ・次戦の目標なども速報でレポートしています。
木〜日までたった4日間出張で家を空けてい他だけなのに・・・・たった4日間で我が家の風景が大きく変わっている・・・リビングから見える光景に彩りが!おぉ〜我が家のウッドデッキのラティス一面に陣取る黄モッコウバラが一気に開花しているじゃないかぁ〜!バラ界では最も早く咲く品種だけに、毎春いの一番に晴れ姿を見せてくれる。とにかく無数の蕾をつけているので、まだ3部咲くらいかな?さて、ここからはすごいスピードで咲き続けてくれるからね。毎朝の確認が楽しみだ!出張から戻ってきたら・・・黄モッコウバラ開花!
『温泉・プール入り放題!』スノーピーク白河高原キャンプフィールドをレビュー
福島県にあるスノーピーク白河高原キャンプフィールドでファミリーキャンプを楽しんできましたので、これからキャンプ場に行く方の参考になればと思います。※記事の内容はキャンプ場に行った2025年3月の情報です。最新の情報は、公式HPなどでお確かめ
日曜のかすみがうらマラソンお応援で使ったリュック。ファブリーズして、昨日は日干ししててた。仕事から帰ったらとりこむつもりだったのに、忘れてて、朝、雨でぐっしょりの状態で発見した。ただでさえくそ忙しくて時間ないのに、風呂で再度洗って風呂に干し
山でころんでゴロリンコと転がったら、ドッグナビ(フルノHT-01)のアンテナが折れてしまい、しょうがないから自分で直した話です。帰宅してアンテナの付け根を見てみても、元がどうだったか覚えておらず、何がどうなったのか?アンテナ側に、折れたネジ山部分が入ってました。これが根元の絶縁体部分を覆っていたっぽいです。で、部品的には SMA-J/IPEX 変換ケーブルというモノなのですが、普通に手に入る汎用品じゃないモノが使わ...
梅雨の車中泊で湿気に悩む方へ。快眠をサポートする除湿&防カビグッズ7選を紹介!ジメジメ対策で快適な旅を。
やんちゃまんけんたいです。やった~~~、2週連続のファミキャン! グルキャン!>> 前週がコレなかな...
4日ぶりに出張から戻ってみれば、おいおい我が家のミニ菜園で弱々しく伸びきちゃってるのがいるじゃないかぁ〜。もちろんアスパラガスのことだ。我が家の4株のアスパラガスのうち、2株は昨冬に植えたばかりの幼苗なので今年はおそらくほぼ戦力外?細い芽しか出てこないので来シーズンのために成長優先してやる予定だが、予想通り細〜い芽が4本もニョキニョキと一気に伸ばしてきたじゃない。とりあえず収穫してあげよう。折角だもん可哀想だからね。そんな中、2年前にプランターでデビューした紫アスパラガスが、満をじして昨秋に地植えで再スタート!おぉ〜こちらもやや細だけでしっかりと芽を出してきてくれたようだ。おいおい、今年は少し期待してるからなっ。頑張ってくれよぉ〜!かみさんに聞けば細〜いのも含めて食えないことはないとのこと。では任せるとし...若いアスパラガスが伸びちゃってる〜!
子どもの泣き声にイライラするのはいけないこと?イライラする理由と対処方法
赤ちゃんの育児でも、幼児の育児でも、子どもの泣き声にイライラしてしまうことってありますよね。 イライラすることすらいけないことなの?母親失格?って不安に思っているママもいるかもしれません。 でも、だれ
こんにちは、ノリです。 小5の女子と小2の男子を育てています。 先日子どもたちの通う小学校の懇談会でした。 今回私の経験上初めて懇談会に校長先生が登場。 登場と言 ...
先週末で概ね農機具小屋の製作が終わった。12月末に計画を作って1月から作業を始めたので都合4ヶ月もかかったことになるのだが、週末限定の作業だったことを考えれば仕方がなかったかも知れない。雨の日は余り作業できなかったしね。反省点も色々あるが、...
久しぶりの家族キャンプ?!【青川峡キャンピングパーク/三重県いなべ市】
こんにちは、ノリです。 小5の女子と小2の男子を育てています。 久しぶりにキャンプに来ています。 三重県の有名な青川峡キャンピングパークです。 今回はグルキャンで ...
こんにちは、今日はハイブリッドパワコンを輸入した話です。いつもパネルでお世話になっている中国の業者からセールの蓄電システムのセールのお知らせがありました。蓄電池はリーフのバッテリーを分解したやつがあるので不要だけれども、電気自動車充電のため...
これはQOL上がる収納ギア。便利すぎて買い足したオレゴニアンキャンパーのキャリー、家族キャンプで手放せない理由
やんちゃまんけんたいです。冬はマットと電気毛布、夏は断熱+通気で快適さを底上げ。でも、撤収時のマ...
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…20
不要なキャンプ道具を高く売る方法|JUSTYの宅配買取がおすすめな理由とは?
子連れキャンプでも大丈夫! テント内がスッキリするママのズボラ片付け術
イワタニ カセットガス“ジュニアコンパクトバーナー”
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…19
雨の日キャンプで3兄弟を飽きさせないテント遊び10選
安室ダムキャンプ場(2025/4/12~14)
キャンピングカー北海道旅行|自由気ままな大自然探訪
これで最後かも‥?
【栃木県DIY未完のキャンプ場】4/19-20 Camper's Diary No.157
2025千人塚ツーリング
我が家の食費とおうちキャンプ?!
リス(RISU)トランクカーゴ 50L徹底レビュー!座れる・積める・耐久性抜群の万能ボックス。基本情報や口コミを徹底調査【キャンプ収納の決定版TC-50S】
イワタニ「タフまる」CB-ODX-1-OL徹底レビュー!アウトドア・災害対策には信頼できる1台を【風に負けない最強コンロ】
AO Coolersランチクーラー徹底レビュー!小型なのに驚異の保冷力?アウトドアや日常使いに大活躍と話題【正規品5年保証】
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)