1位〜100位
25日夜、フキ刈りの後は街へ出向いての食事。女将、福さん、kヨシさんが誕生日会を開いてくれるというkヨシさんが、事あるごとに行こう行こうと言っていた羊肉の...
週末の都度、天候不良な事の多い今シーズン。塩漬け用のフキ採取で春の山菜シーズンは、いよいよフィナーレ。絶好の…というか、絶好を通り過ぎた晴天。定宿の、塩漬...
今日はダイワマスターズ2022那珂川小川1大会久々の大会ですが、3部制の為参加者が閑散と予選もこの所の河川不調もあり、追いがいまいち😅難なく予選は通過したん…
なんじゃこれ⁇なにこれ〜?これ、なんなん?変な物みつけちゃいました〜\(//∇//)\じつはこれソテツソテツの実でした雌株ですこのゴシャッとした中のひとつでしたこっちは雄株かなこの写真を撮ってから20日後こんなになりました葉がモサモサでてますこっちも茎の周りにいっぱいで出たこんな子どもが現在では……………( ̄∇ ̄;)この後どうなるのでしょうか?ところで赤い実は磨くと綺麗に輝きますよ宮崎ではこんなお土産にもなってます「なんおさる」とお守りになってますこの実には毒があるそうです、しかし人間たちは凄い何度も何度もアク抜き、いや毒消しをして食用にしちまったそうな凄いですね、もひとつ感心することカラスが上手に皮だけ食べるそうですお猿ストラップ、作ってみようかと思ったけど殻が硬すぎて……怪我をする前に辞めました〜😅ベ...ソテツの実
こんにちは 妹背の里です連日、猛暑が続きますね妹背の里では、水路の上にミストを設置しました暑い日が続きますが、涼しい環境をお楽しみくださいご来園の際は、熱中症対策をお願いします
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)