洗車が結局出来なかった私でありますが、そういえば納車前に担当者から手渡された段ボール箱がありました「洗車の時はコレを使って下さい」と言われた記憶がありますって事でその段ボールを出してきました5YEARS COAT・・・そういえば担当者が「この車、コーティングしてる
遂になってしまいました小学校6年生!!小学校の最高学年、まさか末っ子が6年生になるとか全然想像つかなかったですよ私の中では赤さんの時のまんまなんですけど、いつの間にか大きくなっちゃったんですなぁ小学生としては最上級生なんですが、末っ子は3月生まれの早生まれ、
三日目朝起きたら2℃でした地元の方と話したらここは因幡の白兎で有名な白兎神社らしくうさぎ年には大変な初詣客で賑わうらしいのでお参りしてきました今日もスッキリせづ曇り空・・・大山もハッキリ見えません(>_...
生まれてから一度も自分で車を洗った事が無い嫁さんですここ数日雨が降った事もありまして、車のサイドパネルは遠目ではわかりませんが、近寄ればこんな状態新車じゃなけど保険上は一応新車扱いになっているⅭ28、おまけに10年ローンですからせめて最初のうちだけでもピカピ
松江城を後に月山富田城祉へ向かいます向かう途中には晴れてきて大山がくっきりと見えました行く途中で違和感!今朝通って来た道を逆走しているではありませんか・・・何か城跡があるけど先を急ぐからこんな所で道草は食えないとスルーした場所です(>__...
いよいよ暖かくなったので活動開始ですが最近雨男になった感じで雨のスタートになりました悩んだ挙げ句に山陰中国地方にしました百名城を主に有名観光地を巡ります大雑把にコース設定して就活が終わった夜に出発しました中速道路を亀山まで行き鈴鹿SAで仮眠しました本日走行 250km二日目冷蔵トラックの一段と高い音で目が覚めました雨は止みましたが曇天ですコース上に有る竹田城跡から巡りますここまでは夜間割引ですが以降は...
今日は久々の晴れ予報の土曜日。天気が良いので釣り場に立つだけで満足してしまう😅快晴、無風、むせ返るような花の香り早起きしていつものポイントに着くと運良く誰も居ないので、朝ごはんを食べてから釣りしようと車の中でコンビニで買ってきた肉まんを食べていたら、釣り人が3人来てポイントに入られてしまった(・・;)よく見ると今日は釣り人が多い。天気が良いから人間も元気なようだ。しかたないのでポイント移動。川の合流地点に来てみた。朝方は風もなく川面は鏡面のよう。川から流れ込む水に濁りがあるのが気になるが、濁りの境目をワームで調査。前回来た時は気温が5度しかなかったのに小魚や鯉が沢山泳いでいたのに今日は何も見えない。時々鯉が跳ねているけど、生命反応が少ない気がするよ。少しすると風が出てきて釣れそうな雰囲気に...20250412北の川パトロール
ロゴスのデュオサイズスカート付きツールームテントが欲しい -妄想通販 Tradcanvas リビング・DUO編--
Tradcanvasシリーズというロゴスのカラーではなくてブランを基調とした落ち着いたカラーのテントやタープが出ていて、リビング DUOというテントは、4.2長さ x 2.2幅 x 1.8高さ mで大型バイクのツーリングテントとして使って前室にバイクをガレージ代わりに収納できるのがウリなんだが、当然広い前室はバイク乗りなくてもありがたいし、高さが180cmとなれば腰を屈めることがほぼないから腰痛持ちのおじさんキャンパーにも有難い。
【ママキャンパー必見】子どもが主役になるキャンプ飯5選!失敗しないコツからレシピまで
# 🍙🔥【ママキャンパー必見】子どもが主役になるキャンプ飯5選!失敗しないコツからレシピまで **バツイチで3人の子育て中のママキャンパー・みーちゃんです💖** 今回は《子どもが主役》のキャンプ飯特集!「火や包丁が心配…」というママパパも大丈夫!年齢別の役割分担から、子どものテンションが爆上がりする簡単レシピまで紹介します✨ ## ① 子どもが主役のキャンプ飯3つのメリット### 🌟 **メリット1**:自信がつく! 「自分で作れた!」の成功体験が子どもの自己肯定感を育みます。 ### 🌟 **メリット2**:食育に最適! 食材に触れ、火の扱いを学ぶことで「食への興味」が広がります。 ### …
あっという間にF1日本グランプリの旅は半分を超えて後半戦に入ります。 この日は土曜日、予選の日。 東京から次女が来て2人での観戦が始まります。前日までは気ままな旅でしたが、子どもと一緒で遊園地も混ぜながらの観戦。 さぁ、一緒に出かけましょう
ユニフレーム フィールドラック用ハーフ天板 -妄想通販 ステンレス製ハーフ天板編-
ユニフレームからフィールドラック用ハーフ天板が出ている。ステンレス天板3 ハーフが正式名称でフィールドラックにハーフサイズの天板として使えるだけなく、脚がついているので単品でローテーブルになるし、フィールドラックの上に立てて置いてミニラック的に使える。
おはようございます❗️先週公開しました◾️2月の青根でリビングシェルロングproで冬でも快適 前編はたく...
前回の伊根から移動してきて、天橋立へ。天橋立の南側の文珠山へ行き、リフトに乗って頂上へ向かいます。頂上からの眺望よく、天気も良く、桜も咲いていました。ちなみにこのあたりは天橋立ビューランドという施設になっていまして、たしかちょっとしたゴーカ...
「雨こそチャンス!3人子連れママが実践する『雨キャン』楽しみ方講座」
🌧️「雨こそチャンス!3人子連れママが実践する『雨キャン』楽しみ方講座」 こんにちは!バツイチ3人子持ちキャンパーみーちゃんです💖 「キャンプ予定なのに雨予報…子どもがグズったらどうしよう」と悩むママ必見! 今日は「雨の日だからできる特別な遊び」を大公開しちゃいます✨ #### 📌【STEP1】テントで即席シアター作成> **材料**:懐中電灯・白い布・お菓子の空箱 > 1. 布をテント壁に貼ってスクリーンに > 2. 空箱で影絵人形を作成 > 3. 懐中電灯で照らしながらオリジナル劇 > 👉「パパ役は長男くんがやってね!」と役割分担で盛り上がる秘訣💡 #### 📌【STEP2】レインボー探検…
憧れのMarshall AMPをアウトドアに持ち出して音楽を聴きたい -妄想通販 Bluetooth接続マーシャルアンプ編-
ハードロックのギターリストが使うマーシャルアンプは憧れであった。ジミ・ヘンドリクス、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、リッチーブラックモアなどがマーシャルを愛用し、メーカと一緒にアンプそのものを開発しているというのも憧れの一つだった。 もちろん、高校生とかが買えるような代物ではなく、グヤトーンやヤマハのアンプを貸しスタジオで使わせてもらうのが関の山で自宅では出力の小さいアンプを先輩から譲って…
雑記ブログでブログ名を変えるなら内容が変わる時が狙い目かもしれない…
私のブログ名は「なるおばさんの旅日記」ですが、旅のブログを書こうと思った時、カッコイイブログ名を思いつかなかったからなのです(^^;) 不思議なもので、長い間このブログ名で書き続けていると、特に「カッコ悪く」も思えなくなるから不思議です(笑) 候補に上がっていたのが、 Naru’s Jouraney なるの旅ブログ なる旅ー人生は旅だからー こんな感じだったかと思います。 入れたかったのは「なる」というハンドルネームと何かしら「旅」を連想させる言葉だけでした。 そして、次に考えたのが 私は女性である 私はおばちゃんである 私は備忘録としても書く という3要素を入れ込めないか?と考えて、一巡りし…
【あるある爆発】子連れキャンプの「まさか!」トラブル10連発&みーちゃん流サバイバル術
🏕️【あるある爆発】子連れキャンプの「まさか!」トラブル10連発&みーちゃん流サバイバル術 **「3人も連れてたら、トラブルはデフォルトですよ💦」byバツイチママみーちゃん** --- #### はじめに 「子連れキャンプって最高!…のはずが、まさかの連続で心折れかけた日々」 3人の子どもたちとキャンプ三昧の夏を過ごすみーちゃんです。でもね、楽しいだけじゃない❣️突然の雷雨、消えた長男、粉ミルクをこぼした末っ子…「これ映画のワンシーン❓」ってツッコミたくなるハプニングの数々。 今日は **「子連れあるあるトラブル対処法」** を赤裸々に告白! 失敗から学んだ「これさえあれば死なない」アイテムも…
ドンキで以前から気になっていたゴートミルク
【店舗別レビュー】ニトリ・カインズ・ケユカのトランポリンクッション徹底比較!買ってはいけないモデルは?口コミ・選び方まとめ
販売コーナーの場所が変わりました!ドンキグアム
ドン・キホーテ、ジェネコス終了?
ドン・キホーテ☆安いですね
ドンキの店員の会話。聞こえちゃった客の悪口。
今週の購入品 トライアル・ドンキ
ドンキのおにぎりはお安いけど
運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」要約
【猫の日】2月22日は猫の日!長崎の猫グッズは?
ドンキホーテの1円焼き芋を食べる(๑>◡<๑)
夜の栄界隈、ドン・キホーテがキレイ!!今ではないですが…
無塩バターの値段はどこが安い?安く買えるのは業務スーパー、コストコ?どのスーパー?
ドンキ♡バズりまくってるハリボーのチョコマシュマロ
#346 すすきのドンキと初詣 NISA上がって
九州のキャンピングカーファンの皆さん今年もお待ちかねの「九州キャンピングカーショー 2025」が開催されます。詳細が決定しましたので速報いたします。私たちキャンパー鹿児島も もちろん参加します。今後、参加車両、ご成約特典の告知と続報をアップしていきますので楽し
EVで隣県のアウトレットに。充電環境がマスマス劣化?!週末は、岡山県倉敷の三井アウトレットパークへ。奥様の電気自動車のBMW iX3でいくことに。BMW iX3は、80kWhの電池を積んでいてカタログスペックは航続距離517km。でもね・・・空調をフツーに使うと実際は300km程度しか走らない。7掛けが実際のEVの走行距離なのです。目的地までは往復320kmの距離なので途中充電しなくちゃ・・・なのです。隣接する倉敷アリオには50kWの充電...
こんばんは🌆マクラメ教室 工藤すみ子です。本日は新横浜にてマクラメ教室でした。和気藹々と楽しいお教室❣️みなさまの完成品や制作中のところを撮影させていただき…
春旅行に京都北部の伊根・天橋立へ(2024/4/12-13)
1年前の話ですが、春に京都北部の伊根・天橋立へ旅行へ行ってきました。京都縦貫道で向かい、宮津天橋立...
車中泊の調理グッズ『クッカー』をレビュー!ブログで感想レポートも紹介
車中泊の調理グッズは必須ですよね。 持ち運びにコンパクトなサイズ 車中泊のほか、キャンプでも使える 丈夫で長く使える&軽量 僕はキャンプが好きでクッカーを使ってるんですが、やはり重要なのは①~③ということで、色んなクッカーを試した結果も踏ま
西富士オートキャンプ場をブログでレビュー!サイトの広さ&おすすめ区画も徹底解説!
今回は静岡県富士宮市の「西富士オートキャンプ場」で実際にキャンプしてみたレビューをブログで紹介します。 西富士オートキャンプ場のサイトの広さについてや、おすすめの区画がどこなのか、気になっている方も多いのではないでしょうか? 私がこちらのキ
スタンディングデスク用ボードの調整
【Xiaomi Pad 7シリーズ】11.2インチ3.2KディスプレイとSnapdragon搭載のハイエンドタブレット、Xiaomi Pad 7シリーズが日本で登場。実機ハンズオンとスペック解説
【板タブか液タブか?】お絵描きデバイス論争【どっちがいい】
「XP-PEN イラスト・マンガ用 ペンタブレット 公式ストア」
ペンタブでピエロをトレースして描きました
【イラスト】ペンタブで舞ちゃんを描いてみました!
妻に爆速のミニPCとイラストを描くためのペンタブレットをプレゼントしてみた結果
XP-Pen ペンタブレット使って絵が下手な私でイラスト描けました
閑話休題 ~ペンタブの限界→iPad購入へ~
糖質制限スイーツ!(349)~ グミも低糖質で!
ペンタブレットが壊れたので買い替え:Wacom Intuos Proをプチレビュー
ペンタブ買ってみた!お絵かきしたいな
XP-PEN液晶ペンタブレット「Artist 16セカンド」の使い心地を体験!実際に使った口コミ・レビューをご紹介
スマホ(ibisPaint)でイラスト描くときにおすすめなペンタブレット【XP-PEN】
【iPadレンタル体験】イラスト描くにはiPad AirかiPad pro、液タブどっち?【モノカリ!】
レンタル再開についてのお知らせ
◆”元祖ジェリコ”もモーニングの対象でしたッ♪久しぶりの『コメダ珈琲店』でモーニング◆
奈良県でサファイア採取の車中泊旅
キャンピングカーでF1日本GP2025鈴鹿へ③~3日目決勝
お花見の裏話!
ついに50円値上がり
初物・・・
また迷惑電話が・・・
鮎の遡上
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
ニセコスキー旅6週目②〜24日の情報が19日だった事に気づき、ニセコ雪崩情報の過去見れない事が
2025.1 九州の旅(15日目・最終日) 帰路 〜 大阪南港→自宅(神奈川)〜
恐怖のコスプレBARなのだ。ぶるぶる
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り !
今年2月に「津志田河川自然公園 乙女河原」でお世話になったなおちゃんに再会し日本酒をプレゼントしたところ、お返しにお米をいただきました!
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)