6/24一応予定してた場所は回りました(一部カットもあり)あと2日ほど余裕があるので青森に行きます津軽海峡フェリー函館ターミナル駐車場でお世話になり翌朝大間に向け出港します何故か北海道を離れる日は快晴! 歓迎されてるんかい?90分で大間に着き仏ヶ浦へ向けて走り出します5kmほど走って思い出した!大間と言えばマグロではないか!! 引き返します『魚喰いの大間んぞく』に行くもフェリーで一緒だった方々で駐車場はい...
道の駅よこはまにお世話になりました夕飯は近くのペンション兼呑み屋にしましたが94歳の女将?がコテコテの青森弁で八割位しか分からない(笑)長男が通訳してくれました(笑)静岡からと分かると小鉢をサービスしてくれました以後長男との会話がメインとなりましたが冬は強風体験ツアーがありソコソコ来るらしいです6/25今日はこの旅最終日で奥入瀬渓流を徘徊して帰ります十和田湖の子の口バス亭から石ケ戸バス亭まで9キロバス...
毎年わが社の夏は健康診断の季節になっているのですが、今年は55歳の年なので、普段の健康診断よりも項目が増えて検診車だと無理!って言われたので、総合保険協会に直接検診を受けに行く事になっておりますなので検診前の夜は、いつものロング缶2本で300円の激安缶チューハ
北海道(青森)の旅、23日間を終えての感想楽しかったや~・・・当然ですけどお金を消費する楽しみがクセになりそうです(笑)前半のコース後半のコース事前に情報を仕入れコースを大まかに立てましたがそこからも楽しいですしかし梅雨のない北海道と聞いてますが最近では異常気象で温暖化が進み北海道でも梅雨入りじゃないかと思う日がつづきましたラベンダーがもう少し後でこの2点が残念でしたがこれ以外は最高でした出来ればま...
健康診断を終えて帰宅しますと、長男を病院に連れていって帰宅した嫁さんがバタバタしておりました、どうしたん?と聞くと「今から練習行って帰宅したら即香川」来週に長女の引っ越しに参戦する時に持っていく長女の荷物を引き取りに行くのと久しぶりに屋島TCでレッスンを受
とある平日の夜の話、レッスンから帰宅した末っ子は何やらスマホを熱心に見ていて着替えるのか、風呂に入るのか、何かたべるのかどうするのかも忘れてフリーズしておりました(笑まぁその内動きだすだろうと私は自分のやるべき家事を終えてゴロゴロしてたんですよねそしたら
埼玉出身・バツイチ3人子持ちママ「みーちゃん」の【日光まなかの森 キャンプ&リゾート】体験レポート
埼玉出身・バツイチ3人子持ちママ「みーちゃん」の【日光まなかの森 キャンプ&リゾート】体験レポート ~温泉と自然に癒される、子連れキャンプの理想形~ こんにちは!埼玉出身、現在は3人の子どもを育てながらキャンプに夢中なシングルマザー、みーちゃんです。今回は、栃木県日光市にある「日光まなかの森 キャンプ&リゾート」で、子どもたちと一緒に過ごした1泊2日のキャンプ体験をレポートします! 🌲日光まなかの森ってどんなところ? 埼玉から車で約2時間半。関越道から東北道に乗り継いで、ちょっとしたドライブ気分で到着できるのが嬉しいポイント。ここは、温泉・川遊び・グランピング・ログハウスなど、アウトドア初心者…
ひとり親キャンプで感じた“頼れるキャンプギアTOP5” ひとりで3人の子どもを連れてのキャンプは想像以上に大変だけれど、そのぶん達成感もひとしおです。慣れない設営や夜の不安を一気に吹き飛ばしてくれた5つのギアを、実際の使い方とママ目線のポイントとともに紹介します。これがあればソロキャンプもグッと安心感がアップします。 ギアTOP5 概要 • ワンタッチテント(Coleman 2000020990) コールマン(Coleman) テント ワンタッチテント ポップアップテント 2~3人用 日よけ クイックアップIGシェード/クイックアップシェード価格:9,343円(税込、送料無料) (2025/7…
村営山中湖キャンプ場 サウナのような梅雨時に 2025年6月
今年は6月から既に梅雨とは思えないような暑い日が続いている。ほんとまあ暑いったらない毎日。近所の紫陽花も枯れ始めちゃっている。ちょっと早すぎるよなあ。涼をとりたい。練習もしたい。他にもあれやこれや。。。2025年6月20日(金)やりたい事を全部やると決めて休みを
なぜか鳥取砂丘。温泉旅館で一泊 と 「なめられてたまるか」って。
親戚の仏事があって岡山へ。日帰り可能な距離なんだけど・・・そういえば・・・お返しでいただいたJTBのカタログギフトがあるのを思い出した。引き換え期限もあったりするので、掲載されている旅館・ホテルの中で、近県で一番写真が大きかった(笑)鳥取の旅館を予約。足はメインカーのBMW523で行くことに。鳥取と言えば、石破総理。いや違う。正解は砂丘。そうです。あの鳥取砂丘です。本当は砂丘セグウェイツアーをしたかったのだ...
【ちょっと小規模…】楽天 OUTDOOR FESTAに行ってきた!-2025/05-
今回は、2025/5/31から6/1まで新宿で開催されていた「楽天OUTDOOR FESTA」というイベントをレポートしたいと思います!楽天さんのイベント2回目です!
先週末の7/6に南あわじのタイラバ&ジギングへ。いつもの連れと3人です。鳴門海峡も見えてきれいでした。朝一、潮が流れていないとのことでタイラバから。しかし船中あたり少なし。2-3時間くらいはやったと思いますが、船中でマゴチ1本、ガッシー1、...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
前回は、NaGi CAMPにチェックインして設営し、2日目の朝からオフショアフィッシングをしたところまでで...
プライムデーでスノーピークローチェアや点bンとセット,タンブラー,バーナーなどが特価 -妄想通販 amazonでSnow Peakが激安編-
スノーピーク(snow peak)チェア ローチェア30がプライムデーセールで22パーセントの割引! 以前は無かったんだが、スノピのキャンプギアも割り引き対象になっているんだねぇ!
【前編】T秘境・川廻しの洞窟で作られた急駟滝に挑む!/房総秘境探検
今回の冒険は千葉県最大級の秘境・T秘境にある川廻しの洞窟・急駟滝に挑みます。まだまだT秘境からは遠いですが、川沿いに下りれるのでちょっと行ってみます。 右側の…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
なんか評判悪いし、暑いし・・・パスかなと思っていたEXPO2025。・・・とは言え、嫁ハンに背中を押され2週間前になって嫁ハンの同窓会に相乗りして大阪万博へ行くことに。前日は子供の案内で夕食。案内される側になったか!と感慨深いですよ。それも彼女さんと一緒とは。それはサテオキ。翌日はいよいよ万博へ。混んでないのは西ゲートらしく、JR桜島駅からシャトルバスルートで。ちなみに桜島駅周辺にも公式駐車場はあるけれど、...
週末の相棒はこれに決定!ニューバランス M411 で叶えるメンズの「快適×アクティブ」な休日スタイル
ニューバランスのM411はメンズにとって週末の万能シューズ!普段使いから軽いアウトドアまで、これ一足で快適に。20代・30代・40代男性におすすめの、疲れにくいクッション性とスタイルを選ばないデザインの秘密を徹底解説。「快適×アクティブ」な休日を手に入れよう。
今回は、「働き方」について紹介します。 こんな人にオススメ 仕事が終わらない やりたい事が出来ない 頑張っているのに成果
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
名古屋だ~ Vol.1 名古屋名物味噌煮込みうどん
下関竜王山登山の旅 Vol.1 まずはラーメン。
温泉と飯の旅 Vol.3 味処一二三
キャンピングカーイベント|沼津市
温泉と飯の旅 Vol.1 宇部ラーメンと和楽の湯
夏の車中泊 Vol.8 RVパーク西山高原
夏の車中泊 Vol.7 千屋牛らーめん
夏の車中泊 Vol.6 備中鐘乳穴
夏の車中泊 Vol.5 岡山県のパワースポット
夏の車中泊 Vol.4 吉井竜天オートキャンプ場
夏の車中泊 Vol.3 食堂かめっち
夏の車中泊 Vol.2 湯原温泉
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
山陰でちょこっとお遊び Vol.1
iLbf(イルビフ)のキャンプイベント「iL祭」に初参加|関東・埼玉でGO CAMP WOODWORKSと出店&交流!
プライムデー2025|SEIDOの注目ギア先行セールでお得に!
muraco グスタフ6P 設営レビュー|我が家の最強テントを徹底解説!
【2025年版】夏キャンプ子供おすすめコーディネート&便利アイテム
■⛺DesertFox アウトドアチェア【折りたたみ・枕付き・超軽量】レビュー(キャンプギア)
川西の赤木圭一郎の登場です
ひとり親キャンプで感じた“頼れるキャンプギアTOP5”
清流沿いのキャンプ場-三重県紀北町:「キャンプ inn 海山」
今年の酷暑はハンパ無いがお出掛けします(板回収編)
【第27夜】失敗ばかりの雨キャンプ……!【大池公園キャンプ場】
5050WORKSHOP「ミニマライト2.0」レビュー:初心者から上級者まで楽しめるコンパクトLEDランタン
【保存版】夏キャンプで映える!簡単おしゃれカクテル5選
【ちょっと小規模…】楽天 OUTDOOR FESTAに行ってきた!-2025/05-
カラクム砂漠疾走!絶景・地獄の門へ!/トルクメニスタン&ウズベキスタン旅行2025/2日目②
アウトドアに最適なポータブル電源
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)