もうまもなく、令和6年度も終わり。そして新たに令和7年度が始まります。令和が始まって、もうそんなに時間が経ったんだなぁと思う次第。そんな新年度を前にして、会社に着ていくスーツ等々を新調することにしました。 まずはスーツたち。上下セット2点をお迎え。腰に巻
小諸市にて歴史の重みが感じられる老舗の蕎麦屋を訪問今シーズン最後の雪山登山は初めての『黒斑山』へその目的はガトーショコラに例えられる冬場の浅間山を見ること当日…
峠の辻からしばらくは緩やかな登りでしたが....しばらくして頭上に岩が見え始めるとロープの張られた岩場の急登になります。更に岩場の急登が続きますがロープを補助に登って行きます。真上に人が見え、急な登りであることが解りますね。短いけど楽しい岩場登りです(笑)。正面に大きな岩が見えて来ました。不動槍ですが....こっちから見るとこれが槍?って感じですね(笑)じゃあって事で向きを変えると.....うん、槍らしく見え...
牛久沼 一周サイクリング ~ダートトラップあり!カッパ現る珍妙な沼巡り~
霞ヶ浦の北浦と外浪逆浦を走っても、まだ今日と言う一日は終わらない。 霞ヶ浦ばかり有名で気になってしまうけれど、…
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。夏の暑い時期にはベッドに寄りつかなかった猫たちが、木枯らしが吹く寒い季節になるとま...
<やなせたかしさん>生涯を描いた初の伝記絵本「やなせたかし物語」 戦争経験、妻との出会い、「あんぱんまん」誕生も
今年はコオロギランをもう一度見に四国に行きます。秋には「ヤッコソウ」と戻り鱧を堪能したいところです。その時にぜひ「やなせたかし記念館にいきたいですね」
2025年4月1日 半年ぶりに潮の音さんを訪問です。当初別店舗を訪問も、再び麺切れでいただけなかったため急遽の変更です。 店内撮影は引き続き禁止されていました。また、まだ新札未対...
前回の山行直後に風邪を引いてしまってから、ずっと調子の悪い日々が続いております。花粉や黄砂で視界も悪そうだったため、山は諦めて屋外ビオトープの掃除とかをしていました。「120ℓタライビオトープ」 冬の間にアオミドロが大量発生しちゃったので、...
亀山湖 一周サイクリング ~紅葉見頃!湖に映る夕日と亀山水天宮鳥居が美しい~
千葉県の湖一周サイクリング巡りの2日目。 今日は西印旛沼から始まって、いったいいくつの湖や紅葉スポットを回った…
3月31日毎日GPV気象予報で、雲の動き・風の強さをチェックしている。晴れても風の強い日が続き、中々八甲田に行けないでいたが・・・今日は、何とか為りそうでした・・・3月10日以来、3回目の北八甲田へ・・・6時半に家を出る、黒石から山道に入るが、大河原の集落を過ぎる
おたふく手袋 BODY TOUGHNESSとは「おたふく手袋」という会社の「BODY TOUGHNESS」というインナーウェアブランド。ワークマン同様、元々作業系のワークウェアの製造・販売をしていて、近年はスポーツウェア、カジュアルウェアな...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。「開かずの押し入れ」を探ってみたら、何やら怪しげな箱がいくつかあった。大判・小判が...
3月26日、香嵐渓のカタクリの花を見にいきました。黄砂で、名古屋市内の視界は400m程度という日。名古屋から足助町に向かう道路も黄砂で酷く霞んでいました。黄砂にぃ~吹かれて~さまよ~う旅は~こんにちは!今年も出会えて嬉しいです^^白花もみーつけた^^少し霞んで見えるのは、朝靄や霧ではなく黄砂です!黄砂と花粉。まだ蕾のコもたくさんいました。キクザキイチゲも咲いていました。ニリンソウも咲いていました。春はい...
神楽・国道237号線沿いにある人気の町中華、“純北京料理”の“南京楼”。数台停められる駐車場はいつも埋まっていますが、なんと2台分も空いていたのでスルっと入りました(実は別のお店に行く途中だったんですが急遽変更!)。正油篇は→こちら塩篇は→こちら町中華のお
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 プラグ&フィルター交換 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆』月日の経つのは早いもので アトレー…
どうも、ガジェットオタクです。今回は私事で実家に引っ越しをするのでその際の通信環境について考えてみました。 1️⃣ネットでYouTubeや雀魂をやりたい このブログや、雀魂、YouTubeをたまに見るのですが、どれくらいの通信量が必要なのかということ。 実家には固定回線が無いのでつまるところスマホのテザリングでどうにかならないかな?っといった感じですね。 ちなみにはてなブログは画像が月300MBらしいのでそれくらいのアップロードならテザリングでもできそうです。 2️⃣アプリ版なら多少は通信量が少ない 雀魂はWindowsでもアプリがあるのでそれをダウンロードしてやった方が通信量は少ないと思いま…
3月14日 白雲橋コースから女体山に登りました お楽しみの展望ですが春霞と花粉で眺めがイマイチつつじヶ丘のロープウェイ乗り場はよく見えます 東京の方角…
遣水観音山を降りて、目に入った看板に書かれた懐かしい名称に惹かれて寄り道。ハニベ巌窟院小松市立明寺町にある石川県を代表する珍スポットで、半世紀以上前に亡き父と一緒に来たことがある。当時保育園児だった私にとって衝撃的なスポットで、今もその記憶が鮮明に残っている。私同様、父は珍しいスポットが好きだったようで、ジャングル風呂があった紅葉パラダイス(2006年閉鎖)や金沢ヘルスセンター(1993年閉鎖)、東尋坊温泉フ...
車を走らせていると、前のトラックの後方にこんなステッカー張られていました。 赤で囲ったこの部分だけ拡大してみると、独特の書体で「おかま現金」と書かれています。 まずは、検索せずに勝手に想像してみた 後ろから追突(おかま掘られたら)されたら、その場で現金で払え!!一切示談には応じないからな!!だからぶつけるんじゃないぞ。と言う注意喚起 検索した結果は ①車両保険は受け付けないあくまで現金で払ってもらうよという説 これは、私の考えに似てますね ②文字変えのダジャレで、厳禁を現金に変えている説 これは、思い浮かびませんでした。センスある考え方に感心してしまいました。 ちなみに、「おかま現金」のカッテ…
【探索ラン20km】moi bakery(モイベーカリー)@多摩八角堂
いつも見に来てくれてありがとうございます。探索ラン。はやくもネタ切れでございます。田舎は見どころが少ない。あった!と思っても遠い。距離感が都会とは違うのだ。なかなか往復20~30km圏内にはないぞ。ということで今回は食いしん坊万歳!パン屋さんを目的地にしました。訪問したのはお隣の多摩市にあるmoibakery(モイベーカリー)さん。多摩ニュータウンに張り巡らされた遊歩道をえっちらおっちら走り、途中木の根で盛り上がってる路面に躓いて膝・肘に擦り傷を作りつつ、なんとかお店に到着。テラス席で食べることもできるようでしたが閉店間際だったので断念。近くの公園でいただきました。写真のパンはハード系ですが、どちらも美味しゅうございました。その後、距離を稼ぐために遠回りして帰路へ。エネルギー補給したせいか調子いいぞ!と思...【探索ラン20km】moibakery(モイベーカリー)@多摩八角堂
御宿泊予約電話番号 080-2024-5375(電話受付19時20分まで)駒の小屋 ホームページ http://komanokoya.com/ メール in…
京都八坂神社の枝垂れ桜は、この時季ライトアップをしてかがり火も焚いてると聞き、そうだ京都に行こう!3月もオワリの昨日、こんな桜の時期なのに新幹線は5割ほど…
中居氏トラブル、性暴力と認定(時事通信) - Yahoo!ニュース 元タレント中居正広氏と女性とのトラブルを巡るフジテレビの一連の問題で、同社と親会社のフジ…
オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら”|バックカントリーでの外国人の遭難事故が急増。その対策は
外国人遭難はすべてインバウンドとして計上しているが「半数以上は在留外国人と思うケースがおおい、長野県警にもインバウンドと在留の統計を尋ねたが無視されている」でなければ「遭難した中国人登山者が怒られた時に我々は日本で税金を納めておりなんら問題はない」と
城山カタクリの里 豊後
愛犬と行く 奈良県桜の名勝 藤原宮跡桜と菜の花が圧巻(令和7年4月1日)
城山カタクリの里 ユキワリイチゲ
城山カタクリの里 ヒカゲツツジ
奈良県桜の名勝 愛犬と行く奈良県田原本町唐古・鍵遺跡史跡公園①(令和7年3月29日)
小金井公園さんぽの花 桜いろいろ(2)
かわいいアセビの花
愛犬と行く奈良県桜の名勝 橿原市の耳成山公園の桜の開花状況(令和7年3月30日)
東小金井さんぽの花 トサミズキ
府中郷土の森公園さんぽの花 豊後
小金井公園さんぽの花 桜いろいろ(1)
202503_横浜観光(後編)
速報 奈良県桜の名勝 橿原市の耳成山公園の桜の開花状況(令和7年3月28日)
府中郷土の森公園さんぽの花 ハナモモ 関白
速報 2025年奈良県橿原市藤原宮跡桜と菜の花畑開花状況(令和7年3月28日)
2025年03月30日はぎのこみちをどんどん登って行く。途中元気のよい中学生数人と出会う。少し雑談をして別れる。山頂に到着する十人程の登山者が360度の景...
【山行日2025027】阿寺山から八海山・越後駒ヶ岳。山友MAKIさんこの景色には感動。山友のMAKIさんから阿寺山へご一緒しませんかとお誘いを頂く。昨年中アの麦草岳でご一緒して以来、1年ぶりの同行歩きです。SCWでは恐らく快晴。てんくらはCだが、阿寺山は基本ブナの樹林帯を登るし、ガスさえなければ標高を考えると特に問題なさそうだ。前日、例のごとくした道移動で湯沢入り、からの道の駅・南魚沼で車中泊。気温が異常に高く、...
いつも見に来てくれてありがとうございます。4月から電気ガスが値上がりするという。今回の値上げ要因は、政府補助の終了、再エネ賦課金の増額とのことだけど、電力・ガス会社の決算を調べてみたところ(←ひまじか?!)、すんごい利益で驚愕。本業の利益を示す営業利益は、1000億以上。関西電力に至っては4000億円ですって。他に選択肢がない状況で値上げされるとどうしようもできない。もどかしいですね~。どれか好きなボタンを押してみてください!(笑)sanda_farmにポチっとよろしく!電気ガスの値上がり
今回のスローガン(まだ、大げさ 〃▽〃)は、雨上がりの連日山行で 脚作り&雨上がりに富士ドーン!雨上がり青空がのぞき 期待の富士ドーン!だったが 残念ながら・・・無し脚作りスローガンには いい汗で気持ち良く納得。大涌谷の噴煙景色と 仙石原の街並みを眺めながら マ~ッタリ金太郎さん ありがとう...
御宿泊予約電話番号 080-2024-5375(電話受付19時20分まで)駒の小屋 ホームページ http://komanokoya.com/ メール in…
京都四条河原町で人気のカウンター和食「食堂えびちゃん」に行ってきた
先日ご飯を食べに行った時に、一緒の席になったお客さんから聞いた美味しいお店がありました https://parallel
玉野市の帰り 地図を見ていたところ 「長尾の竹林」駐車場まで載っています。よく通るところなのに 初めて見る名所??丁度 帰る方向なので寄って見ましょう。広...
今回のスローガン(大げさ 〃▽〃)は、ポカポカ青空の春に 手軽に絶景富士を観たい!&本格的シーズンに向けての脚作り登山口までは こんな道を進みます(自走です。アトラクションではありません)林業の生活が身近に感じられるのは珍しいポカポカなのに雪も残っている静かな春の山行に汗ビショになりながら一人笑顔 *^_^*スローガン通りの活動達成に 満足! 満足!!...
2024年1月20日(土) 曇り 8℃ 7時起床。iPhoneにセットしたアラームで割とすんなり起きられた。空はどんより曇っており、波が荒い。
期待以上だった!「パーゴワークス ラッシュ11R」~トレイルランと日帰りトレーニング登山のために購入~ 2025.2
ついに「パーゴワークス ラッシュ11R」を購入しました。 [パーゴワークス] ラッシュ11R RP302 Glacier Silver PaaGo WORKS(パーゴワークス) Amazon 私は今まで、2018年3月に購入した 「パーゴワークス ラッシュ7」を愛用してきました。 www.henatan.com www.henatan.com もう、約7年前です。 トレイルランの他、フルマラソンや観光ラン、日帰りトレーニング登山でも活躍してくれました。 かなり前から、ポケットがベロベロになっていましたが、それでも気にせず使い続けてきました。 さすがにもう買い換えてもいいかな?と考えて決断しまし…
直前の階段を避け、ややトラバース気味に、バードサンクチュアリの側を通って権現山山頂へとても広いです。photobyMr.くうかいphotobyMr.くうかいphotobyMr.くうかい展望台からの眺め丹沢方面、中央が大山常に人がいっぱいでしたが広々しているのでお花見に最高ですね。あちこちから良い匂いが漂ってきました。富士山方向雲が出ていて、やはり見えません。眼下に秦野市秦野駅にもあった前田夕暮の碑「生くることかなしと思ふ山峡(やまかい)ははだら雪ふり月照りにけり」ゆっくり大休憩していよいよ桜街道、馬場道です。↑シャガ、キジムシロ?ニリンソウ、ドウダンツツジ弘法山弘法大師にゆかりのある場所だそうで、その名がついているそうです。昨年末(2024.12月)に出来たという展望デッキ気温は14~15度霞んでいました...秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
今日の宿は、小諸グランドキャッスルホテル。二度目の宿泊です。 前回はこちら『小諸グランドキャッスルホテル[蓼科山~軽井沢アウトレット]長野県』今日の宿は、伊藤…
3月のトレーニング 走 63km15日 10km キロ516日 5km ジョギング20日 30km ジョギング23日 8km ジョギング29日 10km ジョ…
鈴鹿山脈の最高峰の山「御池岳」 標高は1247mの山で山頂に広がる広大な大地は テーブルランドとも呼ばれ美しい景色が広がります。 雪がまだ残る中、登ってみました。
3月は、3/2東京マラソン後、ゆっくり休んでのんびりしようと思っておりました。が、東京マラソンの結果があまりにも悔しくて、ランニング熱が再燃しております。4月は、「みやすのんきのサブスリー教室」を参考に、故障しないようにフォームとメニューを見直して、頑張っていきます。~最近6ヶ月の走行距離~2024年10月:128km2024年11月:196km2024年12月:205km2025年 1月:188...
【麻雀】牌譜検討-じゃんたま23 ~ガチャが全然出ない(´;ω;`)~
趣味で麻雀始めた人の、牌譜検討です。 ジャン魂イベント報酬のために出撃中です。最近はサクッと楽しめる東風戦をやっています。イベントのアイテムを換金してガチャを回したのですが見事に敗北しました\(^o^)/オワタ 今のところ無課金で奇跡的にGetしたのは一人だけ・・・ 1️⃣6ブロックなら受け入れが被る2度受けターツを切る こちらは6ブロックなので3Mが被る12Mから切ります。 つづくこの手は打9P。8Pが一枚切れなのと、切ることでタンヤオが見えます。 ここは6Pがポンされて3枚切れたことで、2枚切れの8Pの方がマシという判断に。このように切れた枚数でどっちを作るか変えていきましょう。
3月22日 城山カタクリの里に来ましたユキワリイチゲ キクザキイチゲ・アズマイチゲとの違いは葉だそうですが素人ですので見分けができません 現地での表記…
3/24(月)は、レク仲間のカラオケ会に参加しました。3月は卒業の月です。ですからテーマは「わかれ」にしました。最初は採点を設定するつもりはなかったのですが、…
昨日は10℃という冷たい春の中だが、いつも通りスロージョグ×ウォーキングに出かけた。近所のお堂の草むらに二もとのカタクリの花が眠るようにツボミを閉じていた。この草むらは山里から離れた庭にすぎないが、いつ、だれがこの庭にカタクリの種を落としたのだろう。お堂に住んでいた尼さんか、近所の誰かか、このお堂には、天保○○ねんという古い墓石も見られるから、あるいはそんな古い時代の種の子孫かもしれないが、毎年この場所に幾もとかの花が育っている。カタクリは、種が落ちてから6,7年で花を咲かす。今、ここで花開こうとしているツボミの主は、確実に6,7年前に種を飛ばした母株の子である。ただそれだけが真実といえば真実だが、その遠い祖先はどこからやってきたかは、もう誰も知らないだろう。広瀬川沿いの土手に、レンギョウが数本枝を伸ばし...冷たい春の中で息づく草花
富山県でお勧めの無料キャンプ場が、4月1日からオープンする。
墓ノ木自然公園キャンプ場(入善町)である。 黒部川扇状地の右岸に位置し、県内外から多数のキャンパーがやってくる。ちょっと人気があり過ぎて、サイトを探すのに苦労することもある。 家から近いキャンプ場
三月末の朝、空に雲が少し浮いて青空が懐かしい。どうしても今日の空を写真に記録しておきたくなって撮った空。まだまだこんな空を見られることに感謝したい。4日ほど前、facebookで成毛眞氏がアマゾンプライムの映画「侍タイムスリッパ―」に触れていた。「めっちゃ面白い。監督が自費をつぎ込んで創ったというのは本当の話だった。」というコメントをしている。アマプラにはまっている身にとってうれしい言葉だった。昨日、「侍タイムスリパー」を観た。幕末、会津藩士と薩摩藩士が果し合いの最中に落雷に会い、目覚めると京都の時代劇撮影所のセットのなかだ。つまり本物の侍が撮影中の時代劇に紛れ込むという設定だ。会津藩士の高坂新左衛門、この状況に映画の斬られ役として生きることを決意する。ラストシーンは真剣を使うという設定で、その立ち回りは...3月の終り
3月22日 城山カタクリの里に来ましたヒカゲツツジ 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほんブログ村 にほんブログ村…
衝動買い〜
☆ 202409 2&4 MOTOR FESTA 2024 R9T&リボ申 ☆
☆ 202409 イベント前日 久しぶりのトランポ R9T&リボ申 ☆
“46worksに憧れて” 購入して半年、BMW旧車カフェの現状
☆ 202311 お鷹ポッポ に逢いにふらっと! 喜多方老麺会 蔵一番 やまぐち ☆
☆ 202311 お鷹ポッポ に逢いにふらっと! 峠駅 西吾妻スカイバレー ☆
☆ 202311 お鷹ポッポ に逢いにふらっと! 滑川温泉 福島屋 ☆
☆ 202311 お鷹ポッポ に逢いにふらっと! 予定が狂って 伊藤商店 ☆
☆ 202310 ガレージライフ アトレー カーマウント変更 ピークデザイン ☆
☆ 202309 ガレージライフ たまにはまったり R9T&鐵戌 洗車 ☆
☆ 202309 R9T ミーティング ビーナスライン 稲子湯旅館 ☆
☆ 202309 R9T ミーティング ビーナスライン 伊那丸富士見台 ☆
☆ 202309 R9T ミーティング 下諏訪温泉 菅野温泉 ☆
☆ 202309 R9T ミーティング 栞日 モーニング ☆
☆ 202309 R9T ミーティング 裏ヴィーナス 思い出の丘の雲海 ☆
【初心者向け】キャンプでコーヒーを淹れるのに必要な道具リスト・淹れ方
【ガレージブランド2025最新】ミラーボールキャンプ2025で発見!注目のキャンプギア30店【その3】
【エジプト旅行記】砂漠で1泊2日のキャンプツアー(白砂漠・黒砂漠)
福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ 2025 (^^) 井上朋也 43 元ドラ1
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り①
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
東北の岩手県県おすすめのキャンプ場 岩手山パノラマ大キャンプ場
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/29~3/30 Camper's Diary
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
【Jackery ポータブル電源】防災・キャンプ・日常使いに最適!高出力&大容量の頼れる相棒
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
☆★月川荘キャンプ場で1泊2日のソロキャンプ・・・
GRANDOORのマルチトングは料理の取り分けに使いやすい?人気の理由とは。基本情報や口コミを徹底調査
良木工房YOSHIKI「竹製キャンプ包丁まな板セット」はソロにもおすすめできる?基本情報や口コミを徹底調査
Boundless Voyageのチタンカトラリーセットはファミキャンや非常時にも役立つ?基本情報や口コミを徹底調査
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)