ほぼフラットでよく整備された散策道。平日の午後、東京から仕事で移住して来た若者が、ここでいく種類もの蛙を見つけたと自慢して話してくれたのが嬉しかった。もう両方…
一般来場者が12万人と報道のあった2025年5月25日。前回は9時間滞在して翌日体がバキバキだったので、2回目は滞在時間を少し短くしてみました。そして、「事前パビリオン予約なし&午後入場」でも回れるものなのかも確かめてきました。先に結論から言えば、前回ほどではないにしてもやっぱりバキバキでした・・。 という訳で、今回は東ゲートからの入場。電車内は比較的混んでいましたが、半数は関係者通路へ。交代の時間だったのかな?で、ゲートはというとこの通り、保安検査場の先まで見えます。ですので1分で保安検査を通過。 最初の行き先を探しつつ、当日予約で爆散しながら、とりあえず飛び込めそうなところからスタート。 …
定番のトレーニングコース、ここからのスタートです。オオスズメバチがお食事中。もっと寄りたかったけど、警戒して飛び立つので近づけませんでした。無事に荒神山山頂。次は黒石山。振り返って見れば、ただの尾根。そして寺の入山。茶臼山到着。雲の向こうに赤城山。そして唐沢山や天王山、さらに遠く太田金山が見えました。またもお食事中のオオスズメバチ。少しだけアップ。なかなか近づけません。こちら、たぶんガビチョウ。特...
2025年 5月17日(土)葛西緑道と水辺めぐりJR葛西臨海公園駅 → なぎさ公園 → フラワーガーデン → 新左近川親水公園 → 新長島川親水公園 → わ…
バランスボールで側腹部のストレッチ!〜肩こり・腰痛予防+くびれ作りにも〜
埼玉県川越市にある コンディショニングジム ブルーフィットの代表で 理学療法士の粟生田です。 今回は、バランスボールを活用した
登山用手袋の必要性、種類、選び方、おすすめを解説!登山用手袋は色々な物があります。種類や使い方、おすすめの手袋などについて解説しています。手袋は全く使わないと言う人もいますが、手を守る為にも手袋を使う方が良いと私は考えています。
午前中 出張仕事 ガッツリ昼まで…。若い時は苦痛で苦痛でなんで 休みの日に仕事しなきゃならない ボランティア精神もありながら💦 20数年 50年前からは両親が…
春浅い森に咲いていました。赤い花と言えますが、渋い赤なので、歩きながらだと見落としてしまいそうです。実際、行きには気がつかず、帰り道であれっ!?て目に留まりました。よく観ると、短めの毛がけっこうたくさん生えています。いずれも、25.03.30 本庄市にほんブログ村...
5月23日(金) 加古川ウオーキング協会6月開催の例会担当コースをスタッフと一緒に最終確認で歩いて来ました。集合場所のJR神戸線垂水駅東口前レバンテ垂水1番館前です。ここからスタートして、JR・山陽電車高架下をくぐり国道2号線方面へ進んで行きます。平磯の歩道橋を渡り2号線の南側へ。国道2号線を西に垂水なぎさ街道を進んで行きます。国道2号線から左へ入り垂水漁港前を進んで行きます。マリンピア神戸へ進んで行きます。三井...
八ヶ岳登山を計画してたけど日曜は朝まで雨という天気予報だったので少し遅い時間でも大丈夫な三浦アルプスへ予定変更 朝起きて着替えて外を見ると・・・雨・・・しかも…
分岐から10分あまり、等高線に沿った道を進みました。送電線鉄塔の巡視路として使われているらしく、歩きやすい道でした。森の中に、苔むした?看板が立っていました。あれ、どこにあるのかな!?と見渡すと、小尾根を少し登ったところにありました。葉が展開する前ならばよかったですね。なかなか全容がわかりません。立派な根株。巨木です。見上げるとかなり太い枝が思い思いの方向に伸びています。巨人の足のような根際。エン...
ようやく、やっと、かろうじて。 ――― 第18節 ホーム アビスパ福岡戦 〇 暫定8位 勝点25
------------------------------------------------------------セレッソ大阪 2 - 0 アビスパ福岡------------------------------------------------------------試合詳細なんか勝てた。薄着でいって寒かったし、むちゃくちゃ疲れた。●一時は首位だったのに、ここ7
地下トンネルからたまに出てくる武蔵野南線での多摩丘陵の複雑な地形
東京近郊をぐるっと回るJR武蔵野線ですが、乗客は府中本町駅から南の川崎方面には南武線に乗り換えます。貨物列車はトンネルばかりの別ルートで、新川崎駅近くまで地下を走っています。たまに地上に線路が見えるところもあるので、どんな地形かも含めて見てみました。↑稲城市向陽台で多摩尾根幹線道路が通っているところです。(↓国土地理院地図より)その路線は、府中市から多摩川を渡って川沿いに南東へと向かう南武線とは離れて、多摩丘陵へと1.6キロほどの第二稲城トンネルに入り次に外に出たところです。トンネルは城山公園や米軍多摩サービス補助施設の境界辺りの下を通っています。↑その真上の城山公園から北へ多摩川の是政橋を見渡して見ました。標高135メートルあり、多摩川からここに向けては一気に高くなります。それが谷戸があったところで低くなり、道路には竪谷戸大橋が架かっていて、その下に武蔵野南線ま...
八街ラーメングランプリ(10)特級鶏蕎麦龍介 つけ蕎麦(つけ麺)☆八街!激うま! RAMEN GRAND PRIX 2025 第3陣〔千葉県八街市〕
「八街!激うま!ラーメン祭」、今年は「八街!激うま!RAMEN GRAND PRIX (ラーメン・グランプリ) 2025」として開催されています。半分が終わって、第3陣が5月23日(金曜)から始まっていますよ♪第3陣は5月25日(日曜)までです!場所は、千葉県八街市(やちまたし)、JR八
5月18日(日) 和歌山遠征3日目は、生石高原から生石ヶ峰に登ってきました。生石山登山者駐車場に車を停めてスタートしました。ここの駐車場は無料で停めれます。駐車場には水洗トイレもあります。生石高原登山コース案内図です。 ⇑桜の小径コースは通行止めになっているので直登コースを往復しますトイレの前に熊に関する注意書きがありました。県道180号線を進んで行きます。生石高原への分岐ですが、登山道へは直進します。小...
浦河町にあるJRA日高育成牧場内の丘に立つ北海道最大の幹周を誇るエゾヤマザクラが発見され、近くを流れる「オバケ川」から「うらかわオバケ桜」と命名されました。幹周4.8m、枝張り四方に10mとその名のとおりモンスター級の巨大桜です。今回の桜旅の最後は浦河町の桜とサラブレッドと決めていました。いろいろ探してると「おばけ桜」となんとも奇妙な名前のついた桜の巨木があることを知りました。JRA日高育成牧場内にあるので一般者は普段立ち入ることができませんが桜の開花に合わせて数日間は通行止め解除になるそうでした。しかし、今年の開花は少し遅くて咲き始めの時に桜祭りに合わせ通行解除にしました。私たちが訪問した日は5分咲きくらいでした。しかしそこは望遠レンズでどこからか狙えないか探すのがいいでしょうと探してたら持ってこいの展...おばけ桜
今日は、早番だったので、帰宅後に自宅近隣公園の周回コースから神奈川県道451号藤沢大和自転車道線の8kmをキロ6分34秒のペースでスロージョギングしました。曇っていますが雨は降っていません。東北東からの風が吹いており少しひんやりしています。この時間は、犬の散歩も多く、ジョギングの途中で吠えられました。...
屈斜路湖砂湯(北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖畔砂湯)
【大分♨】くらくらくら祭で酒蔵巡り|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
泊まれないから日帰りで
函館 乃木温泉なごみ
屈斜路プリンスホテル(北海道川上郡弟子屈町屈斜路温泉)お食事&温泉編
十和田市 十和田温泉に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
非日常を求める小旅
●鳥取県に入り夜飯→温泉→車中泊をして大山麓の養鶏場直営店『たまご屋工房風見鶏』でスイーツ購入●
埼玉県でおすすめの日帰り温泉は「百観音温泉」
北海道 グリーンピア大沼
【温泉好き必見】「ゆこゆこネット」で失敗しないシニア旅行!魅力と使い方を徹底解説
富士通ヴィラ那須 お楽しみ晩ごはん(1)
【大分♨】さわやかな天気✨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
湯野浜温泉 游水亭 いさごや
北の大地を目指して 1日目 富士通ヴィラ那須
「キャンプで磨いたテント設営術が、マンション防災訓練で大活躍!母子4人のリアル体験」
今シーズン初キャンプ♪つぶクンとファビボーイは(^^♪
【青ヶ島まとめ】日数・宿泊・ヘリ予約・予算・サウナ・人生初のソロキャンプ(初心者)
神慈秀明会の宗教団体施設がある、黄島。夏季錬成会が気になる。
Amazonプライム感謝祭でお得な商品!タイムセールで何を買う?
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 37/74 白ごはんのせ - モナモナキッチン🍳14話
斉藤知事も問題だが他にもあるよ。青ヶ島村役場問題。受付返信率が25%。予約記録もなされていなかった。
光を包むクラフトシェード|COCCINELLE(コクシネル)が描く、木とレジンの美しい曲線
2025年ワークマン新作|ペットボトル用スリム真空ハイブリッドコンテナなど夏キャンプ用品
「100均スイーツ型で子どもと笑顔に!崩れないキャンプおにぎりの魔法」
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バートベルのおめでたい出来事 No.167
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バートベルの新しいプランをご紹介 No.166
キャンプ道具で作る簡易パワースポット|テント内開運術
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 36/74 おいも開封! - モナモナキッチン🍳14話
関東日帰りパワースポットキャンプ|都心から1時間の聖地
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)