キャンプや日々のつまらないことを書いていきたいと思います。
介護を終えキャンピングカーのある生活に復帰。介護休業をし貴重な経験をした親父と夫婦の喜怒哀楽日誌も。
レースに出たり登山をしたり料理をしてみたり植物を育ててみたり、元日本一周チャリダーが綴る「その後」
北海道、函館の観光、自然、食。登山や市民活動も紹介。山旅、自然保護もアップ。
主に関西の山々に登ってます。 樹木、地形図の読解についても、触れていきます。
2021年7月に突然、急性腎不全で入院。7日間の絶食、点滴を経て生還しました。 それを機に断酒・自炊生活を始めました。 このブログではvapeについてや、自炊生活の様子、地域猫との交流などを呟きます。
山海だけがキャンプじゃない 庭だって立派なフィールド。ギアを使えば家だってお手軽アウトドア気分
Mt Woodgee Surfboards情報あり。静岡市在住で波乗りとオーストラリア好きのブログ
伊豆の山々を歩き紹介すると共に、静岡のまだ見知らぬ山に思いを寄せ「静岡百山」制覇を目指し奮闘中 また
大阪の羽曳野から、休日のサイクリングをメインにブログを書いています。
神戸在住の しげ です。 キャンプにいったり、近くの山に 登ったりしてます
ジャーパン・シェパードとダックフンド3頭と行きあたりばったりの車旅が 好きです。
アマチュアヴァイオリニストおとまつの音楽活動を中心に紹介するブログ
どさんこTORIZOUのちょこっとドライブ記録
暇っちょの投資や資産を増やす方法や過程を紹介します。趣味の登山も時々書く予定です。
ボルダリング動画中心の日記です。ムーブの参考&モチベアップになってもらえたら嬉しいです。
息子がお世話になった少年野球チームで主に審判のお手伝いをしています。 … ホントに野球のルールは難しいですね(汗)←オマケに少年野球は怪奇現象がてんこ盛り(笑) 他に原チャリソロキャンプ、御朱印集め、将棋と多趣味な爺さんです。
週末歩く近畿の山々にも素晴らしい自然があります。 そんな自然の一瞬をレンズを通してお届けします。
趣味なこと・好きなこと・時事ネタ等を徒然なるままに、 気まぐれに・ゆる~く、つぶやぃてます。
岡山の片隅でシーバス、バス釣りを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)もやるってばよ。
2021年に息子が「キャンピングカーに乗りたい!」と宣もうた時からキャンピングカーの魅力にドはまりしました。 レンタルキャンピングカーを利用しつつ、いつか自身のキャンピングカーを夢見るアラフィフおやじです。
海外テニス観戦と乗馬ツアーとゴルフパッケージの有限会社フライトオフィシャルブログです。
小学生の頃に泉ヶ岳でスキーを覚え、冬はスキーを春から秋まではインラインスケートを堪能しております。
登山初心者がアルプス目指してがんばってます
「OUTDOOR SHIGA」は、全国のキャンパーに向けて滋賀県で謳歌できるアウトドア情報を発信するWebメディアです。さぁ、滋賀でアウトドアを謳歌しよう!
アウトドア、フライフィッシングが好きで40年近く。 途中、ジムカーナやバスフィッシングにハマりましたけど~。 40過ぎて中型バイクの免許も取得。 いろんなことに興味がある変な奴です。
パピヨンが大好き! 愛犬と一緒にキャンカーでのお出掛け等を綴ります。
兵庫県神崎町にあるリラクシアでの日常やイベント情報などを紹介させていただきます。
狩猟や銃について、初心者なりに模索しています。
国内外問わず旅をライフワークとし、居酒屋を愛する主婦の日常生活や趣味を備忘録(年と共に忘れやすく…)で書いていきます。 ゆるゆると更新していくかと思いますので宜しくお願い致します。
京都の景色や出来事、感じたことなどについて書いている雑記ブログです。
英語多読、アート趣味、中小企業診断士の勉強や在宅介護のことなど、気ままに書いています。
ダイビングの水中写真&なんちゃってバードウォッチング。高知の自然や日常を、つれづれにご紹介www
写真を中心にアウトドアに関する情報をお洒落に面白く、大人女史キャンプならではの目線でお伝えします。
釣り以外にも見たり聞いたり感じたりしたことをのんびりと発信いたします
世田谷区を中心に活動している社会人山岳会です。 会員個人の嗜好で自由に活動しています。
最近の登山記などが主な内容。北アルプスや白山を中心に北陸、中部の自然や温泉を紹介していきます。
家キャンプ・ソロキャンプ・釣りキャンプなど初心者キャンパーの備忘録
キャンピングカーの快適化とゆるい旅ログです
遊んで、見て、食べて楽しめるお庭を目指して主に週末をメインに改良中のお庭を紹介しています。初心者なので分からない事が多いですが試行錯誤しながら楽しく作業しているので、興味のある方に見て頂けたら嬉しいです。
電車、バスで富士山100登を目指したアラフォー(←スタート当時)ド素人の日記です。(登山経験ナシ、日常は、朝起きて、仕事行って、お酒呑んで、寝て、の不摂生なサラリーマンです)
キャンピングカーハタナカのスタッフが日々の出来事を気軽に綴ります! http://www.hatanaka.jp
東京都小平市で活動しているガールスカウトの活動記録です。
雪国暮らしの中から、自然観察とシニアライフを中心に、趣味の写真と植物、生物の「これ何だろう」の答えを求めて学ぶ日々の記録です。
函館市にて活動しているボーイスカウトです。 活動内容を紹介しています。アウトドア・キャンプ
福井県越前沖・若狭湾・玄達瀬の醍醐味ある釣果報告と釣行日記。
猫好き・海好き・釣り好き小父さんが綴る、海の釣堀レポートが中心のブログです。
昭和生まれ50代夫婦で狩猟生活を始めました。
おぢ写ん歩 - 兵庫 神戸 アート巡り 他
おぢ写ん歩 - 大阪 天王寺 てんしば
お写ん歩 灘の桜のトンネル他(4月2日)
おぢ写ん歩 - 大阪 摂津 新幹線公園
お写ん歩 近くの公園に「春が来た!」(3月31日)
お写ん歩 六甲アイランドのチューリップ祭り(3月29日)
おぢ写ん歩 - みのおキューズモール 〜 箕面湯元 水春
八幡山の桜
お写ん歩 プチ登山 高取山と図書館日(3月26日)
ウオーク 神戸森林植物園(3月22日)
おぢ写ん歩 - 京都 〜 滋賀 アート巡り
おぢ写ん歩 - 明日はデイトレをお休みするおぢ?
お写ん歩 灘浜緑地(3月18日)
クモエ21001
お写ん歩 西郷川河口公園(3月18日)
かおるちゃんのPuppy480のサブバッテリーを鉛(300Ah)からリチウム(LiFePO4 460Ah)に載せ替え完了!夜はかおるちゃん家でカンパーイ♪
ソーラーパネル載せ替えが完了し、すみ丸さんが出発!次はかおるちゃんのPuppy480のソーラーパネルとサブバッテリーの載せ替えが始まります
すみ丸さんのクレアに450Wのソーラーパネル搭載完了!晩ご飯は皆で中華料理を楽しみました♪本日のMVPは西方さんです
ソーラーパネルを載せるアルミフレーム(架台)を仮組みしてクレアのルーフへ!午後にはかおるちゃんが到着し、まるで北海道のキャンプ場に滞在時しているようです
450Wのソーラーパネルが到着!午後に西方さんが来てくれて、クレアのルーフへ上がり、既存のソーラーパネル撤去をしてくれました
地元のキャンピングカー仲間の芋兄さんがボーダーバンクスで我が家へ!生の「わかめ」と「めかぶ」の差し入れをいただき、夜はすみ丸さんと「わかめ」のしゃぶしゃぶ
すみ丸さんのクレアのソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」に交換、あとは450Wのソーラーパネルの到着を待つだけです
すみ丸さんのクレアのソーラーパネル載せ替え用のパーツが続々到着!うっかり自分のタープ用伸縮ポールや焚き火台まで注文
けいたんさんの「RVパーク京都北」に初予約が!そして「北海道キャンピングガイド2025」のオカモトセルフ「リッター2円引きクーポン」が何気に嬉しい♪
本日のお昼ご飯はすみ丸さん宅(クレア)で焼きそばをいただきました♪今年の北海道旅の出発日を数日早めるかもしれません
クレアのソーラーパネル取り付け状況確認で西方さんが我が家へ 追加でオートライト不具合も点検してもらい問題解決!お昼は喫茶店「亜米利加」でランチ
ソーラーパネル載せ替えの為、神戸からすみ丸さんが我が家へ!お昼ご飯はラーメン屋「麺や大大(だいだい)」で豚骨ラーメンと餃子+替え麺
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】終了 この旅最後のイベントも終了し、「ドライブインみちしお」を出発!高速道路を使用してお昼過ぎに無事帰宅しました
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】25日目 「ドライブインみちしお」のRVパークで開催された「第23回あつまれカピ神の森」は大盛り上がりでした♪
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】24日目 「道の駅みとう」を出発し、「ドライブインみちしお」で温泉そして貝汁♪夜はオフ会前乗り組が数組到着♪
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)