obtusaにとって、きれぇい♪かわゅい♪ものを紹介していきまぁす(^^)/ と言ってもほとんどが山行記録、植物、山の本など山に関係することです。
北海道オホーツク圏、北見市周辺の四季の移ろい等を発信します。
自然が大好きな犬達との日々を綴ります 時々、旅行記なども
アメブロで日々のメダカ飼育や楽しい出来事を 載せています。
都内賃貸マンションでひとり暮らし。ひとりご飯と山歩き、たまに数少ない友人との飲食で成り立ってます。
此のBlogを雑記帳代わりにしたいと始めましたが写真を中心に記録性を高めた内容にしたいと考えています。
新潟県で2016年5月から山登りを始めた登山初心者のブログです。 登山記録や登山アイテムのレビュー、日常の事などを綴っています。
大阪市内から、電車・バス・バイクで午前に出て日帰りの登山日記。
まち歩きプラス折りたたみ自転車(DAHON Curve D7)で、毎週小さな旅に出ます。今日はどこに行こうか。
のんびりと四季を感じながら山歩きをした記録と野鳥や花を観察した記録を画像で残しました
登山、トレッキングの様子をかんたんに綴っています。
趣味の『盆栽』『トレッキング』を中心に記事を作成していきます。 盆栽を始めて5年目で、まだまだ初心者ですが、 温かい目でお見守りいただけるとありがたいです。
サラリーマンで週末は山の旅人になってます。 九州各地の登山を中心に、心身の健康の為の安全登山を 提案していきます。
55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。とりあえず環境を変えてみようと57歳の時軽井沢に小屋をもった、東京の2拠点生活開始。2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。
山登りを中心に、旅行等で訪れた色々な場所のご紹介をします
気ままなアラフォー男の自転車ライフの世界にようこそ!! 自転車ライフを中心に、旅、歴史、観光、アウトドアと緩く長く出来るだけ分かりやすく紹介していきます。 今はミニベロを一台所有(凪Bike・NS451-R) よろしくお願い致します。
京都発の登山、関西オートキャンプ場の紹介とスキーや子育て遊び場などアウトドアの記録です。
色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。
名古屋からの日帰り山歩き 『テッキーの山歩き』の続編です
ガラクタな人間がガラクタをいじくり回す。ジャンク好きのジャンク好きによるジャンク好きのためのブログ?
趣味の登山やバイクの記録です。皆様の参考になれば幸いです。
【RAMEN N'n】OGON
函館 紅谷[銘菓 函館山]
釧路市 ローソン釧路貝塚3丁目店 北海道ソフトクリーム
ふるさと納税返礼品で北海道オホーツク海産ホタテをいただきました
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(403)
GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 0~1日目 ③
お花見の新名所「桜の杜」、マイカーでのアクセス情報
羊毛フェルト×紙バンドの小物入れ*ぼの子とお花畑 大人かわいい 蓋付きのカゴ
玄関先のガーデニングを少しずつ開始。羊毛フェルト蓋付きのカゴ2個目の経過
夕張線 D51465がやって来たぞ!(3)
札幌でカフェタイム(68) 病院の中にあるカフェであんトーストをいただく
北海道日高町の秘境!門別稲荷神社で出会う歴史と絶景
健康第一!!自分に優しい食事と時間を大切に…誕生日目前のこれが現実だ!! ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
毎日のように
歩行器取れた‼️
国内の山をメインとした登山と訪れた地域の観光なんかもしています。ブログを読んでいただいて「わたしも行ってみたい!」とか「登山やってみたいな~」とか、誰かが登山に出かけるきっかけになる。そんなブログを書けたらなと思っています。
私taipaが、趣味の世界からお届けしています。広告フリーで写真少ないので軽いです。
山歩き屋の庶民派山雑記ブログ。ワークマンのアンバサダーやってます。
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。
温泉大好き!温泉ソムリエが行く きまぐれ湯めぐり紀行 東北をメインに 温泉と地酒 鄙びた湯宿 トレッキングと温泉を楽しんでいます!
歩き(野宿)で四国を歩いています。 どうぞ楽しんで見てください。
「バラの木に バラの花さく なにごとの不思議なけれど」好きな花や植物とワン子との何気ない平凡な日常を、面倒臭くなく疲れずに簡単にすぐ読み終わる程度にサクッと書いてます。平凡でも見る人の心の状態によっては深~い感動を生むかもしれませんよ~。
数年前から主に東北の山歩きをしています。ピークハンターではなく、花や景色をじっくり愉しむタイプの山歩きです。
自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ〜息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪
from北海道!趣味は山歩き! 「キレイな景色激写系30代道産子サラリーマン」です。 山に関わることと風景画像がメインのブログです。 よろしくお願いします(´∀`)
日本国内の旅情報。温泉旅館ホテル、日帰り温泉、登山、風景、お食事、ラーメン等
ブログ11年目。山登り・森の楽しみ・森遊び、関東の街と八ヶ岳を往復する中での出来事を・・。
健康の為に始めた山登り。歩く速さはのんびりですが、写真を撮りながら楽しんでます。
道の駅巡りをしているうちに、山に登りたくなりました。 週末旦那と山登り、平日はハンドメイド生活しています。
や~まの にんき~もの それは~~<br>歌うのが好きな中年男の無理して書いてる、主に鮎釣行記。
山を歩いたり ヤマメシ作ったり お酒の紹介したり たまにアルバムの紹介をしたりしてる独りごちブログです
駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。
山、自然、季節の移ろいはからだとこころの大切な糧。今日もお山歩会にウオーキング。仲間といっしょ。
日帰りハイキング〜トレッキングとアウトドアを楽しんでいます。がんばってテント泊の登山にもチャレンジ!
最近の山歩きの記録とともに、作ってみた山行プランや過去の記録を順不同に掲載中です。
60代 熟年離婚の年金暮らし
鹿児島の社会保険労務士 前村のブログ。地域や様々なトピックを独自に発信。 自然体験などWLBも実践中。
【シニアの暮らし】振り返り日記「母とのお別れ日記③」。。
かばらいきん(過払い金)を請求してもブラックにならない方法
今日のにゃんこ
【シニアライフ:二拠点生活】自宅の朝、いろいろ。。
腸活やってます
グゥちゃんの体調があまりよくない・・そんな時こそ出掛ける。
【シニアライフ:二拠点生活】終活中(断捨離?)なのにまた買っちゃう💦。。
そろそろ自分を解放してあげる
大田神社、上賀茂やすらい祭、葵祭「社頭の儀」に向かう・「走馬の儀」
雨です。
新しいブログ。
いろいろ失敗。。
デンさんでハーブ苗 & 双縁餅(ふたえもち)
✂️60代 ファッションビル内の 1000円カットに行ってきた〜(後編)
【シニアライフ:二拠点生活】晩ごはんはカップ麺😋。。
#17.【キャンプ道具】暑い夏に絶対おすすめ!涼しいテント !
【バツイチ3子ママでも安心!】スリーアローズ那須キャンプビレッジで家族の笑顔が倍増した理由
ゆるポタ CASICA 薬膳カフェ 体の調子を整えるグルメライド 2502
東北の青森県おすすめのキャンプ場 宇樽部キャンプ場 Ver2
五右衛門メンチカツのお弁当と尾上製作所(ONOE) 火消しつぼになる七輪が届いた!
【キャンパー必見】増えすぎたキャンプ道具どうする?「ハローストレージ」活用術
【子連れキャンプあるある】失敗談で笑って学ぶ!3人育児ママみーちゃんの血と涙の5連発
山中湖でキャンプしました② ~絶景の富士山付き~
【第24夜】暗闇の中に何かいる……【裏山】
5月12日はフラワームーン①
Amzon Prime Day先行セール前にやるべきこと!感謝祭でポイント倍増
山中湖でキャンプしました① ~絶景の富士山付き~
【直前チェック】FIELDSTYLE(フィールドスタイル)2025春の注目出店者まとめ|5/17〜18開催!
【栃木県DIY未完のキャンプ場】5/10~5/11 Campere's Diary No.163
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル初のGW 5/5~5/6 Campere's Diary No.162
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)