駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。
北海道オホーツク圏、北見市周辺の四季の移ろい等を発信します。
obtusaにとって、きれぇい♪かわゅい♪ものを紹介していきまぁす(^^)/ と言ってもほとんどが山行記録、植物、山の本など山に関係することです。
数年前から主に東北の山歩きをしています。ピークハンターではなく、花や景色をじっくり愉しむタイプの山歩きです。
「やまなび」は大阪北部を拠点に、関西を中心とした日帰り登山可能な山々のご紹介と毎週の登山日記です。【日帰り登山日記+温泉】は基本週1回更新、また【特集・他】として他趣味や雑記なども掲載していきます。
私のバイブルである、宮内敏雄さん著の奥多摩(山・渓・峠)を参考に現在、多摩百山完歩に向けてのんびりゆっくり歩いています。軽登山もさることながら、下山後の温泉と名産品を食しながらの至極の一杯?も楽しんでいます。
自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ〜息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪
新潟県で2016年5月から山登りを始めた登山初心者のブログです。 登山記録や登山アイテムのレビュー、日常の事などを綴っています。
登山初心者ですが関東周辺(山梨県・神奈川県・埼玉県・東京都)の山に挑戦中です。コース写真全公開解説中!しかも富士登山は毎年行っています。
此のBlogを雑記帳代わりにしたいと始めましたが写真を中心に記録性を高めた内容にしたいと考えています。
55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。とりあえず環境を変えてみようと57歳の時軽井沢に小屋をもった、東京の2拠点生活開始。2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。
トレッキング・ウォーキング関連のお役立ち情報発信と、散策を通じて静岡県・伊豆・富士箱根周辺の魅力をお伝えします。
神戸の裏山、六甲山。日本の近代登山発祥の地でもあるこの山は、あの孤高の人、加藤文太郎の愛した山でもある。
お花見サイクリングへ 2023年 おの桜づつみ回廊
3月の雑読 舟を編む コロナの終焉と全国旅行支援
シンプルで使いやすいミドルグレードモデル『Bryton Rider 420』
HINO業務日誌~3月31日 雨のち曇り~
【GOODYEAR】競技向けの軽量超高性能タイヤ『EAGLE F1 SuperSport R』
トライアスロン自転車でブレーキをかけるタイミングについて
トライアスロン8の字練習
まだまだ分からないな~
【トレーニング】 トレーニング再開して理想の体型を・・・【ダイエット】
【3月】収支☆報告
ヘルメット着用努力義務化がいよいよスタートです!
【ELITE】グランツール開催を記念した限定デザインボトル
モンベル ベイサイドビーチ坂店 は 2023年4月1日オープンです。
(1080)風邪を引き、MONSTERと対峙する。
走りながら色々考えました
登山、トレッキングの様子をかんたんに綴っています。
国内外(主に上高地とヨーロッパ)の山の写真をアップしています。
都内賃貸マンションでひとり暮らし。ひとりご飯と山歩き、たまに数少ない友人との飲食で成り立ってます。
私taipaが趣味の世界を中心にお送りします。リタイアして6年、65歳も半分過ぎました。
自然が大好きな犬達との日々を綴ります 時々、旅行記なども
鉄コーティング湛水直播の稲作の記録と、鳥海山周辺でのBCクロカン、トレッキングが主な内容です。
登山、ハイキングとバイクツーリングの記録
気ままなアラフォー男の自転車ライフの世界にようこそ!! 自転車ライフを中心に、旅、歴史、観光、アウトドアと緩く長く出来るだけ分かりやすく紹介していきます。 今はミニベロを一台所有(凪スピードNS451-R) よろしくお願い致します。
40代のおっさん看護師です。 仕事や趣味(トレッキングなど)や日々の出来事などの雑記ブログにする予定です
名古屋からの日帰り山歩き 『テッキーの山歩き』の続編です
登山、キャンプを中心としたアウトドア情報を発信しています。山登りに興味のある人やロングトレイルの楽しみ方を知りたい人への情報もアップしていきます。
サラリーマンで週末は山の旅人になってます。 九州各地の登山を中心に、心身の健康の為の安全登山を 提案していきます。
週末登山を楽しむブログです。関西を中心にあちこちの山を 登ってとにかく全力で登山を楽しむスタイルです。 まだまだ初心者ですが、登って良かった山。 買ってよかった道具などを紹介します。
京都発の登山、関西オートキャンプ場の紹介とスキーや子育て遊び場などアウトドアの記録です。
山登りを中心に、旅行等で訪れた色々な場所のご紹介をします
ガラクタな人間がガラクタをいじくり回す。ジャンク好きのジャンク好きによるジャンク好きのためのブログ?
趣味の『盆栽』『トレッキング』を中心に記事を作成していきます。 盆栽を始めて5年目で、まだまだ初心者ですが、 温かい目でお見守りいただけるとありがたいです。
山を登ったり、歩いたり、滑ったりした記録です。
日本国内の旅情報。温泉旅館ホテル、日帰り温泉、登山、風景、お食事、ラーメン等
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。
30代独身男の日々を雑に綴る。 主に休日の活動。 その他は仕事・食・・・歴史?
健康の為に始めた山登り。歩く速さはのんびりですが、写真を撮りながら楽しんでます。
延岡、宮崎を起点とした登山記録、備忘録
写真で信州諏訪を中心に今!を又山登り、草花、時に映画の感想も・・・自由きままなブログです
北海道南部在住 冬はスキー 夏は山とバイクとキャンプとカメラそして天体写真 ときどきIT 絵も描いてます
大阪市内から、電車・バス・バイクで午前に出て日帰りの登山日記。
シニアになって始めた登山、そして体力維持で始めたバイクを中心にシニアの日常を書いてます。
歩き(野宿)で四国を歩いています。 どうぞ楽しんで見てください。
休みの日は山歩きしたり、食べ歩きしたり、ポタリングしたり、植物の手入れをしています。 どうぞよろしく。
自営に区切りをつけたら、がん(すい臓 膵管内乳頭粘液性腺癌)が発覚。自転車趣味や山歩き復活中
温泉大好き!温泉ソムリエが行く きまぐれ湯めぐり紀行 東北をメインに 温泉と地酒 鄙びた湯宿 トレッキングと温泉を楽しんでいます!
スイス(チューリッヒ州)に上陸。スイスでのおもしろネタを綴ってゆきます!?
30代のはしっこが日々の学びを発信していくブログです。主に、書籍紹介、資産運用、資格取得、山登りについてです。読者に少しでも価値のある記事作成に努めています。よろしくお願いします。
山に対する思い 登った山のことなど書いて行きたいと思います
ガイド主催会山行の参加者を募集。百名山も制覇。10年以上四季に渡り沢山の皆様に御好評を頂いています。
米代川水系で鮎にサクラマス。トレーラブルボートでライトジギング。冬はワカサギ、山菜採りに山登りも。
鹿児島の社会保険労務士 前村のブログ。地域や様々なトピックを独自に発信。 自然体験などWLBも実践中。
ウォーキングとフラメンコ
山登りエッセイと日々の事を写真と共に語っています。(2016年5月よりPENTAX K-3Ⅱ使用 2021年5月よりOLYMPUS OM-D E-M5使用)
道の駅巡りをしているうちに、山に登りたくなりました。 週末旦那と山登り、平日はハンドメイド生活しています。
山をはじめたことりちゃんの凸凹成長記録です
最近の山歩きの記録とともに、作ってみた山行プランや過去の記録を順不同に掲載中です。
山、自然、季節の移ろいはからだとこころの大切な糧。今日もお山歩会にウオーキング。仲間といっしょ。
丹沢、高尾、奥多摩近辺の山歩きと、里山や緑地の散歩の記録をつけています。
MTB大好き中年パパの自転車日記です。たまに猫のちーちゃんくーちゃんも登場します。
富山県発! 山登りと滝巡りした時のメモ 時々他のネタも載せています
chiaki in wonderland
2019年に定年退職した、旅と山と映画が好きな定年オヤジです。旅行や眺望の良い低山登山を続けています。旅や山の写真、映画の感想を本ブログで紹介しています。また、シニア世代の私が日常生活で感じたことを記事にしてアップしています。
日々の事を徒然に。 病気の事や66歳から始めた山歩きなど
《信州》 国道19号(長野〜安曇野)界隈を行ったり来たりの風景スナップ
犬(花)猫(きぃ 虹の橋) バイク(VTR250)にキャンプ、山歩きのことも綴っていきたいな
自転車通勤、休日サイクリング(休止中)やハイキング(登山)、日々の雑談などのブログです
風景写真や動植物、昆虫の事も多い日記です。2018年6月、山梨県にセカンドハウスを購入してからは、そこに行った時の日記がメインです。初めは家族にも秘密で買ったセカンドハウスでしたが。。。
キャンプやトレッキングの日記や 使っている道具などを紹介します。 たまに料理の紹介も?
山と川と大地に遊ぶ日記です。<br>
奥多摩、奥武蔵、奥秩父を中心に他、歩いた山の景色や記憶に残ったものを載せていきます。
◇80◇薬研かっぱの湯と大間と〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その80
おそらく日本で私しかやってませんね!クレアの補助シートの大幅な改造:収納を増やす工夫
キャンピングカーのトイレは何を選べばよいのか?
◇79◇この旅の最後の晩餐と恐山〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その79
ねこちゃん仕様♪
のんびりしてます・・その6(^^♪
カムロードにレクサスホーン
快適安全省エネ装備~トラブル( ;゚³゚)4/1の嘘ヤン
お天気が悪い連休の行き先2☆道の駅東山道伊王野
木工作業♪
快適安全省エネ装備~バックカメラをリヤバンパーに装着
淡路・大阪・静岡 車中泊旅行 その③
2023早春キャラバン②~スキーの後は温泉に決まってる~
やっとガレージから解放されるのか?(笑)
◇77◇弘前の桜(じじちゃん編)②〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その77
スリーシーズン用永久保証/オーロラライト450DX NANGA
TIMEMOREはアリエクが安い
スノーピーク ロースタイルの贅沢! ローチェア 30 ブラウン SnowPeak
障害をもった4月1日
ワンティグリスから販売されたブラックキャンプのテント「ネビュラー」のご紹介
*マキタから持ち運べる電子レンジ登場!。
【キャンプグッズ】一生物のタークの鉄フライパン!簡単シーズニング♪
山梨の樹齢2000年日本三大桜、キャンプ、温泉
GWの予定
5000円以下で購入できるホークギアのマミー型寝袋はお値段以上の価値がある!
158 miles
The Devil All The Time
お花見シーズン到来「3COINS」ピクニックグッズが便利でかわいい!チェック柄の多機能アイテムが登場
柴犬と一緒にキャンプはいかがですか?/犬連れキャンプでの心配事と対策、準備をすること、注意をすること
ルーフキャリア装着
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)