春夏秋冬いろいろな表情を見せる野鳥撮影にはまっています。高額・高性能な機材は、持っていませんが手持ち機材で最大の表現をしたいと思っています。また愛好家とのふれあいも大切にしたいと思っていますのでフィ-ルドでの出会いが楽しみです。
葛西臨海公園でクロツラヘラサギを見てきました(2024年12月11日)
2024年12月11日に葛西臨海公園でクロツラヘラサギを見てきました。葛西臨海公園でクロツラヘラサギを見てきました(2024年12月11日)
この冬も、早々にシマエナガちゃんが現れました。 寒いから、真ん丸で可愛いですね~(^^) 最近は、雪がチラチラと降る日が続いています。 雪の降る日は、基本的にカメラを持つことは避けているので、 次回、鳥見に出て撮影できた時に投稿します。 今日も訪問頂きありがとうございます。
昨日の続きです... 同じ木ですが、雪のない面に移動しました。 すき間に、虫がいるんでしょうか・・(。´・ω・)? 今度は木を移動して、やや遠くへ・・・ 枝がかなり邪魔してる...(^^; あら、行っちゃった~🐤 今日も訪問頂きありがとうございます。
久しぶりに河川敷のヨシ原を探鳥、ホオジロ・アオジなどは定番のように現れるのですが、小生をみるなりヨシの中に消えてゆきます。ふと耳を澄ますと小高い枝の上からベニマシコの地鳴きが聞こえてきます。何とか撮影させてと小さくなって隠れていると近くまで来てくれまし
立ち寄った植物園の温室にリュウキュウアサギマダラが飼育されていました。アサギマダラより小型のようですが、美しさは、アサギマダラに引けを取りません。ついつい撮りながら長居してしまいました。 調べてみたら沖縄県の県蝶でした。綺麗なはずです。※画像は、クリッ
自宅近くの公園も紅葉はじまりました。見慣れたメジロ君ですが、紅葉が、バックになると少しだけ雰囲気が変わります。昨年同様、今年も野鳥との出会いが少ないように感じています。鳥インフルが流行しているのでしょうか?※画像は、クリック タップで拡大してご覧くださ
アオジを撮影した後、下流へ向かって河川敷を進みます。しばらく歩きましたが、カワアイサどころか出会えるのはヒドリガモやオオバンばかり。それでも、しばらくすると流れの中に大きめの鳥を見つけました。見つけたのは1羽のカンムリカイツブリ。頻繁にこの地へ撮影に出かけますが、カンムリカイツブリに出会ったのは初めてです。このあたりでこの子に出会えるのは、たいてい隣市のK浜か別の隣市のK池公園。どちらも撮影場所か...
この冬も早々にクマゲラと出会う事ができました。 撮影場所をちょっと移動しました!! この後、別の木に移動したので、明日に続きます。。。 今日も訪問頂きありがとうございます。
カンムリカイツブリを撮影した後も、そのまま下流へ歩きます。その後、この日の探索範囲予定の南限まで到着。引き返しそうとしたとき、中州にこの子を見つけました。カワウだと思ってスルーしかけたのですが、ひょっとしたら....と足を止めました。先日遠征した日本海で撮影したウがウミウではないか?とつい最近調べたところだったので、識別のポイントが頭に残っていました。環境省のサイトによると、ウミウは 顔の口角部の黄色...
公園でユリカモメ(百合鴎)を撮影していると食べ物をもらえる!と勘違いしたらしく近寄ってきました鳥インフルエンザや生態系への影響を考慮して野生の生き物に餌は与えませんそもそも食べ物を持っていないので「ない袖は振れぬ」物欲しげな目で見つめられても・・・無いものはない!落胆のあまりズルっと滑って落ちそうになるユリカモメ?図鑑風写真ユリカモメ成鳥冬羽勘違いした仲間たちがわらわらと寄り集まってきました。そんなふうに可愛い顔で見上げられても、無いものはない!そして、この後、ユリカモメたちのたくましさ・貪欲さを見せつけられる場面に遭遇しました。「餌をやらなくて良かった」と実感した思いがけない光景を撮ることができました。次回の記事へ続きます。ユリカモメ(百合鴎)Black-headedGull全長約40cmチドリ目カモメ...ゴメンね!ユリカモメ
水中からカイツブリ現れたと思ったらごちそうのオイカワを銜えて水面を走りだしました。どこかで見たことがあるシーンに似ているそうだこれってエリマキトカゲ?カイツブリが、こんなことするなんて驚きです。 画像を見ると走っているように見えますが、おそらく飛翔のた
岐阜市近郊にある自宅の周辺は、緑の自然豊かな典型的な日本の里山風景が広がっています。これまでは農業の盛んな地域でしたが、この辺りでも過疎化が進み農家の後...
横浜市在住の57歳サラリーマン♂です。2023年1月から野鳥観察を再開し、ブログも再起動しました。Nikon_D500・D7500+AF-S NIKKOR 500mm+TC14E Ⅲを愛用しています。まだまだ修行中です。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)