☆ 202505 水平線と夕日のパノラマを望む 南伊豆キャンピングテラス ☆
☆ 202504 下山温泉&下山メシ 焼菓子とインドカレー うぐいす ☆
☆ 202504 中倉山 アフター 下山メシ 前日光温泉 川霧の湯 ☆
☆ 202504 名高き孤高のブナに逢いに 足尾アルプス 中倉山 ☆
☆ 202503 関東平野を一望 のんびり低山ハイク 大小山 ☆
☆ 202503 日本百低山 栃木百名山 古賀志山 黒川コース ☆
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 プラグ&フィルター交換 ☆
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
アトレーの「楽旅」「楽釣」
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 後編 ☆
☆ 202502 絶景のガトーショコラに逢いに アフター 天狗温泉と軽井沢そば☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 後編 ☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆
☆ 202501 山活アフター 秩父温泉 小鹿荘&昔懐かし パリー食堂 ☆
ザックの腰ベルト(ウエストハーネス?)痛い問題について
【早池峰山|登山ルポ】ハヤチネウスユキソウと絶景の雲海と過酷な鶏頭山縦走の旅【コースマップ・難易度・アクセス】
【早池峰山|小田越~三山縦走ルート】登山ルート・難易度・アクセス・車両規制・前泊地などをご紹介【解説記事】
岩茸石山から棒ノ嶺へ
速報 今日の山歩き
巣雲山と大丸山でトレイルラン!山頂の展望台から富士山を見る絶景
ツツジ満開 広島南アルプス
【沼津アルプス縦走(登山ルポ)】ご当地アルプス先駆け!アップダウンの激しい低山を行く旅【難易度・アクセス・コースマップ】
【沼津アルプス縦走】おすすめルート・コースマップ・登山難易度・アクセスなどをご紹介!【解説記事】
2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・3
再び宿谷の滝へ
2025年山歩き初めの丸山&日向山へ
ポンポン山 クマ出没目撃情報
【緑のラブレター】藤野園芸ランド遊歩道と京塚山・石楯山を巡る楽々ハイキング【アクセス・難易度】
【日連アルプス】東京から一番近い里山をのんびり縦走【アクセス・難易度・低山縦走】
木曜の昨日は雨上がりの湿度マックスで不快指数の高い日。雨上がりで気圧の変化のせいなのか、なんとなく体が重たく調子が悪い感じ。体を動かせばスッキリするかとお山へ。湿度が高いからか汗が吹き出る。コレは気のせいでなく風邪ひき的な感じだと山頂まで登...
金曜の昨日は湿度が低く気持ちよい天気。体調も一晩寝てスッキリしたからお山へ。体調悪くても良くても山には行くんだけどね。中腹にある溜池ではカエルがゲロゲロとヤカマシイ。そーいやー食用ガエルって良く聞くけど食べた事ないよなぁ。昔は食べてたのかな...
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村 【越後長野温泉 嵐渓荘(らんけいそう)②】所在地:新潟県三…
登りたい山の登山計画を立てるのって楽しいですよね。この山へ行くなら…こうしてああして…と妄想するおかげで、北アルプスの有名な山だったらどこにあるか分かるようにはなったけど…行きたい山…登山人生中に全部登れるか?!!? ブログランキングに
天気 うすぐもり 気温 6度午後から雨の予報が出ています。この雨で水芭蕉と新緑が一気に加速すると思います。早く白いものが消えて、一面新緑の緑に覆われた景色が見たいです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
昨夜は久しぶりに畳の上で (フローリングだけど) お目覚め🛏23日目はゆっくり寝坊したかったのがだが孫っちに起こされ、追いかけられて逆に寝不足か? 娘…
2012年3月に購入した東芝レグザ22B3というテレビが壊れてしまいました。状況としては、電源を入れても色とりどりの縦じまが画面いっぱいに現れるだけで、音声は聞こえるものの画像はいっさい映りません。昨年末あたりから症状が出始めていたのですが、電源を入れてしばらく放置しているといつの間にか治って映像が映るようになっていたのでそのままにしておいたのですが、久しぶりにテレビをつけてみたところ、6時間ほど経っても治...
偏向報道で国民にデタラメを刷り込む大本営発表をいつまで続けるのか?
水曜の昨日は午後から雨だとかいう天からのお達しで、折畳傘を用意しての山遊び。湿度が高いから汗の量が増えてきて、早く冬が来ないかなぁと思う今日この頃。セクシー小泉がやはり農相になったようで、、なんでもコメは3000円台にするとか、、って300...
怪我をしてから7週間が経った。 日常生活をする分には不自由しなくなった。 けれでも気持ちは晴れない。 肋骨骨折はまだ時間がかかる感じ。 それよりも左肩の方が悩…
しばらく使ってなかった登山道具を整理していたら…インスタントのカフェオレ、インスタントコーヒー、塩分タブレットとかが、ザックのポケットからポロポロ出てくる。インスタントスティックのカフェオレは家では飲まないくせに、山では役に立つからと…安売
【元越山】木立登山口から色利山までピストン。元越天空ロードの展望はいかに?《日帰り登山》2024年11月28日[2回目]
元越山 色利山 もとごえやま 581m いろりやま 552m 大分県佐伯市 大分百山 アクセス 東九州自動車道 佐伯堅田(さいきかたた)ICより15分。 元越山登山口 駐車場《無料、約15台、トイレ 有》 ルート 元越山登山口(木立)〜入角地蔵〜元越山〜色利山〜[ピストン]木立登山口 標準コースタイム 5時間5分 元越山の最新登山情報 / 人気の登山ルート、写真、天気など YAMAP / ヤマップ 難易度 【初級】 道は分かりやすく、危険箇所や急登もほとんどありません。 体力に自信がなければ、3時間ちょっとの元越山のみの往復がおすすめです。 天気:晴れ メンバー:単独 行動時間:5時間28…
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村 【越後長野温泉 嵐渓荘(らんけいそう)③】所在地:新潟県三…
5月7日 昭和記念公園さんぽの花ハクウンボク 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 2…
モナコモナコモナコ♪いよいよ始まりました、モナコGPです!空撮の映像を見ているだけで、心ウキウキわくわくです。パドックの設備が前時代的として、カレンダー落ちの話があるそうです。世界の片隅で、それだけはやめてと、1人祈っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
走って、登って、泊まって、節約。〜転勤族ランナーのホテルレビューと、ちょっとお得な節約術〜
転勤族(節約)ランナーのホテルレビュー、ライトな節約術、登山・ランニングの雑記をお届け。アウトドア派、旅行好き出張族、節約好きに役立つ情報をUPします!
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)