chevron_left

「アウトドア」カテゴリーを選択しなおす

cancel

アウトドアブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/08/28 00:08

    タイの学校の学級委員たち

    他の学校は知らないけど、サグゥアンイン校のM4~M6日本語専攻クラスの日本語授業は「きりーつ」「れい」という号令のあと全員の「おはようございます」という挨...

  • 2022/08/28 00:03

    わんわん U^ェ^U と一緒は…

    オフの日です。久しぶりに平日の午前中のスーパーへ。🚙 ♫混まない時間帯の買い物、こんな事が嬉しい私…したらば店内で、ワンコに遭遇。上娘宅の...

  • 2022/08/27 23:55

    【クマによる人身被害】野田村

    日時:令和4年8月24日 15時50分ごろ 住所:岩手県野田村玉川第1地割 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 山林で草刈りをしていた男性が仔熊と遭遇。直後に現れた母熊とみられるクマに襲われたという。 男性は男性は顔や左腕をひっかかれ負傷。自力で軽トラックを運転して約5キロ先の知人宅に駆け込み、知人が久慈消防署野田分署に通報。ドクターヘリで県立久慈病院に運ばれた。命に別状はないという。現場は野田村役場か...

  • 2022/08/27 23:29

    永遠の夏×William Wordsworth

    黄金の時間、瞬く夏ひまわり×ワーズワース永遠の夏×WilliamWordsworthAndonthemelancholybeacon,fellThespiritofpleasureandyouth‘sgoldengleam-AndthinkyenotwithradiancemoredivineFromtheseremembrances,andfromthepowerTheyleftbehind?翳らす道標の頂、ふりそそぐよろこびの魂と若い黄金やわらかな光―その神秘まばゆい光に想うだろうこの懐かしい記憶たち、この記憶が残した力から心遺して去れるだろうか?【引用詩文:WilliamWordsworth「ThePreludeBooks[SpotsofTime]」抜粋自訳】にほんブログ村純文学ランキング著作権法よ...永遠の夏×WilliamWordsworth

  • 2022/08/27 22:41

    飛騨高山 ツキノワグマ出没目撃情報 [2022.8.27]

    日時:令和4年8月7日 18時30分ごろ 住所:岐阜県高山市朝日町万石 状況:中型のクマ1頭の目撃情報 現場:国道361号 ※道の駅ひだ朝日村から市街地方面に約350m ------------------------ 日時:令和4年8月8日 11時00分ごろ 住所:岐阜県高山市高根町留之原 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:市道沿いの農地 ※留之原公民館前バス停から南に約500m --------------------...

  • 2022/08/27 22:40

    富山のクマ出没目撃情報 [2022.8.27]

    日時:令和4年7月26日 08時55分ごろ 住所:富山県氷見市下久津呂 状況:幼獣のツキノワグマらしき動物2頭の目撃情報 現場:運行寺から北に約150m 地図:コチラ(pdf) ------------------------ 日時:令和4年7月28日 08時55分ごろ 住所:富山県富山市本宮 状況:幼獣のツキノワグマ2頭の目撃情報 現場:常願寺川に架かる富山県道43号富山上滝立山線の真川大橋西詰め付近 ※立山カルデラ砂防博物...

  • 2022/08/27 22:39

    北上市 クマ出没目撃情報 [2022.8.27]

    2022年8月23日朝6時20分頃、岩手県北上市西和賀町沢内若畑5地割山祇神社付近で体長1m位のツキノワグマが、木に登り栗を食べていた。菅原様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...

  • 2022/08/27 22:38

    北海道 クマ出没目撃情報 [2022.8.27]

    日時:令和4年6月28日 時間不明 住所:北海道富良野市中御料 状況:子熊1頭の徘徊情報 現場:ふらのマウンテンビュー牧場付近 ------------------------ 日時:令和4年6月28日 時間不明 住所:北海道富良野市西麓郷 状況:熊1頭の出没情報。体長約200センチ 現場:道道253号東山富良野停車場線 座標:43°16'51.7

  • 2022/08/27 22:30

    これで、よかー(´°▽°`)?

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日はお家でグータラしてた、accoです先週は病院→病院→シャンプーdayと、何かと忙しかったけんねまずはテンの眼科再診察まで、平穏に過ごしたいものです中断していたコチラを進めませうシャキッとしたアニを撮るべく、帰る前にもうひと頑張り・・・できるかなまだ撮るーん(―3―)?アニさーん、石の上はアチチじゃなかったけどさその体勢はさすがに暑くないかい(お友達撮影)う...

  • 2022/08/27 22:30

    やっとアオゾラ登場 \(^o^)/

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはもーめちゃくちゃ暑いーーー太宰府市は最高気温が全国2位だったとか福岡市でも暑いわけよねぇ明日はテンとギャルの眼科診察日待合室も暑いんやろな・・・今回、わりとスムーズに進んでいるお出かけ記事ですアニの顔がずっと同じなのはまたまたバラの色を変えたけど、何色かわかりますかこれ、紫色なのお友達が撮ったのだったら、わかるかといろんな色のバラが咲いてるから、ど...

  • ブログみるブログ運営に疲れたら、「ブログみる」アプリで気分転換! - 山と小説
  • 2022/08/27 22:11

    【超節約で】平均値よりお安いガス料金【まとめ】

    自分の家計簿をまとめてたりするブログです。(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )汗別に誰も興味ないだろうけど極めて~稀に~ 田舎のひとり暮らしで都市ガスが来てなくてLPガスの賃貸物件しか無くて、そこに住んでる人が『ひとり暮らしの人って毎月どんぐらいガス料金か

  • 2022/08/27 22:06

    夢の検証:オニツカタイガーのアルティメイトNMと初代アルティメイトを並べて比較。

    1981年~1983年頃にかけて君臨した、アシックスタイガーのスポーツシューズの頂点の一つ、アルティメイト。販売当時は到底手が出せるシューズではなかったため、指を加えて見ているしかありませんでした。1990年頃から、地味に探し続けること30余年。ついに全色揃えることに成功するとともに、オレンジ+黄色×シルバーのモデルについては、マイサイズの28センチを追加で入手。そして、2021年にオニツカタイガーから発売されたアル...

  • 2022/08/27 21:40

    セフィア XR ティップエギング S72ML-S/R 届いたよ

    前に予告していました「セフィア XR ティップエギング S72ML-S/R」が約注文1か月後の今晩届きました (・ω・)ノ 当然ながら処女使用となるデビュー戦は9月の半ばになりますので、感触についてはまだまだ妄想段階ではありますが、7ft代のロッドが主流だった古いアタイにとって、このロングサイズは手に合いそうな感じがプンプンします 以下写真で簡単にご紹介していきます セフィア XR_S72ML-S/R 写真 梱包を開けると、大手ロッドにありがちな透明な箱には入ってなく、ロッド袋にボール紙のシートが巻き付けてあります 当然ながらコンセプトやスパイラルXコア云々ブランクスの特性、スペックが丁寧に記…

  • 2022/08/27 21:38

    ノヴァーリスは秋が似合うバラ。

    梅雨時のノヴァーリスは雨で茶色に腐って、本来だったらとりわけ美しい色合いと姿で魅了してくれるはずだった花と蕾を切り落とすのは、とても残念でした。でも今咲くノヴァーリスはどれも綺麗な姿なので、富士見高原の標高1240mのここでは、秋咲きがベストな・・・

  • 2022/08/27 21:23

    第11回 寒天寄席

    今日は茅野市民館で 第11回 寒天寄席へ行ってきました今日明日と2日公演春団治師匠を中心に今日は月亭八方師匠明日は桂小文枝師匠の豪華版です3時間上方演芸の世界にどっぷりとつかり、楽しみました八方さんの「竹の水仙」が私は素晴らしく感じました下げはすこしどうかな上方落語を茅野で楽しめるのは本当にありがたいしかも、チケット4000円はとても得した気分訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブロ...

  • 2022/08/27 19:57

    赤埴林道からの磐梯山【後編】

    稜線へと出た後、山頂を目指して弘法清水方向へと進む。三合目付近には、8月初旬の...

  • 2022/08/27 19:47

    標高日本一道の駅!2000m夏の車中泊 美ヶ原高原美術館!

    なんと標高がおよそ2000mで日本で一番高い所にある道の駅である。夏場の車中泊に最適!実際に泊まってみたが、夜間の気温が8月の真夏にまさかの13度。正直寒いくらいで冬用の布団を慌ててトランクから出してしまった。日の出や雲海のスポットとしても有名で、夏から秋にかけては時に訪れる人が多い。冬季は長期間閉鎖されるので注意。

  • 2022/08/27 18:39

    9日連続食費0円生活、良い訳がない。

    今週は外の世界がとても億劫で、日曜日以外は家の中でこもっていました。 こんな1週間だったので、家計簿も0ばかりですが記録の為に書いてみます。 8/21(日) ・外食520円 マックテイクアウト ・食費

  • 2022/08/27 18:32

    ダッチオーブンで手軽に燻製 ♫ お手軽 時短な "熱燻" で楽しむ燻製料理をご紹介

    いまやキャンプ飯で定番になっている燻製。最近では自宅でも手軽に燻製を楽しんだり、外食産業でも燻製料理専門店までできるほど人気が高まってきています。程よくスモークされたベーコンやサーモン、ゆで卵、美味いですよね♬しかも燻製は防腐効果があり、保存性も高まりま

  • 2022/08/27 18:02
  • 2022/08/27 18:01

    四国八十八カ所お遍路旅4日目後編~十三番札所大日寺~十七番札所井戸寺

    お遍路4日目前編 大日寺から国分寺はこちら!! 十六番観音寺 国分寺を出てすぐに出会った、徳島出身で京都から来

  • 2022/08/27 18:01

    四国八十八カ所お遍路旅4日目前編~十三番札所大日寺~十七番札所井戸寺

    十三番大日寺 民宿あすかを7時過ぎに出発、大日寺まで残り17㎞、この日までの時間と歩いた距離で計算すると、時速

  • 2022/08/27 16:56

    ★健康とか美容のことばかり考えて食材を買ってたり 。⦿д⦿。:

    今年はなぜか 枝まめにハマってる私パサパサな豆は喉に詰まる感じがして苦手だけど枝豆は大丈夫 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧昨日の晩御飯は盛り枝豆さや40個ぐらいと味噌ダレやっこ豆腐 に おにぎり と 竜田揚げ4個そんな話題を書く予定ではなかったので写真を撮ってないので ( 0 д 0 ) 借りてきたやつ ▼いちおう枝豆ってのは熟す前に収穫された 大豆なのに分類は野菜らしく( 0 д 0 )へぇ そうなんだイソフラボンの量を調べ...

  • 2022/08/27 16:14

    ★もしもコロナ感染症だったとしても どうしようもないよねぇ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )

    (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ こんにちはブログを書く時の最初の挨拶みたいなものに 「 こんにちは 」ってのを書く事がまずない私らしく昨日が始めての様で何気に新鮮に感じたので今日も 元気よく挨拶に使ってみたけど実は今日の私は少ししんどい今日は*まぶしい*がテーマの普通の日常写真なんかしんどすぎて起き上がれず だるすぎて頭がぼーっとしていてなんだろう ず~っとじゃなく 頭が痛む時があって 目覚めた時に喉が痛かったけ...

  • 2022/08/27 14:50

    みんなで歩く楽しい時間♬

    紫陽花やバラ、桜の美しい公園でみんなで楽しくお散歩をしました🐾みんなでお散歩する時間はローラも、私たちもとてもとても充実した楽しい時間です💎⭐️かわいいクールバンダナはお借りしました🍧✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたします                                 ...

  • 2022/08/27 13:21

    「50代からの断捨離」廊下・通路はモノを置いたら危険!

    「50代からの断捨離」は若い時とは違います。 廊下・通路はモノを置いたら危険!足が物にもつれて転倒しちゃう可能性もあるからです。

  • 2022/08/27 11:16

    キッコウハグマの蕾を発見!

    いつも寄せてもらうお寺の参道で出会った子たち。 まずはかわいいキノコ。 ほかにもあったのですが、 この子たちがなんかキノコらしいなぁって。 置物にありそうなキノコ! 薄いピンクのヌスビトハギ。

  • 2022/08/27 10:07

    オレガノ・ケントビュテー

    OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)3cmから4cmくらいの四角い提灯の様にぶら下がった花。オレガノ・ケントビューティ-の仲間だと思われる。カタログのオレガノ・ケントビューティーは苞葉が丸っこい感じでで集まり全体があまり長くない。オレガノ・ケントビューティー・シソ科オレガノ属・オレガノ・カブルムとオレガノ・ロツンディフォリウムの交配種・多年草のハーブ・オレガノはヨーロッパから北アフリカ、アジアに約50種分布(ガーデニングの図鑑)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠...オレガノ・ケントビュテー

  • 2022/08/27 10:05

    8:26: ♡わたしのお気に入りフォト♡【風景部門】クロアチア

    ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean August 26 , 2022  今…

  • 2022/08/27 09:11

    昭和記念公園のヒマワリ

    恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記  四谷に住むネコちゃん、雨日の間を縫ってボーイフレンドのワンちゃんと立川の国営昭和記念公園へ行きました。西立川駅側の入口を入…

  • 2022/08/27 08:56

    ゴミを残す 面会に行ってきます

    朝起きたのが5時前起きるには早すぎるでも起きた(笑)部屋を出るとすぐ...

  • 2022/08/27 08:50

    梅 ~茶畑に咲く

    茶畑の脇に咲く梅の花。梅林とは違い数での華やかさはないですが、こういう控えめな場所に咲くのもまた良しです。春の訪れを感じる茶畑を散策してみました。茶畑の隅...

  • 2022/08/27 08:17

    週末の日課

    今朝も朝早くから週末の父のおかずづくり週末だけ宅配のお弁当はないのでいつも4~5品作って持っていく🚗なんせなんちゃって主婦ですから‼レパートリーなんて知れてるし毎週ともなるといつもネタ切れでクックパッドに頼らなあかん今週はアジのカレーピカタ、ナスのみぞれ焼き、豚と長芋の梅しそ、ポテサラちくわときゅうりの塩昆布和えん~なんだかねぇ~なんたってお父さんは固いものをもぐもぐ出来ないんで材料はできるだけ細かくきったつもりやけどあんまり細かくし過ぎるとただでさえ、何作ってんだかわからんのに見栄えがどうなるかって感じでそのあたりが難しい今日は母の月命日のお墓参りと実家の掃除と病院に連れていくの日なんで一日忙しいわんでも弟が来てくれるからトイレとお風呂掃除は助かるから今日はちびっと楽になるかなぁ~おまけこの間の麻雀もぐ...週末の日課

  • 2022/08/27 08:16

    祝3周年!コツコツと3年続けると、こんなブログでもなんとかなるものだ。

    こんな弱小キャンプブログでも3年間地道に続けてきたことで、最近は結果が少しずつついてきました。おそらく今、ブログを書いてきた3年間で一番楽しめている気がします。 今回は「なんとかなってきた要因」と「3年間の収益」について書いてみたいと思います。

  • 2022/08/27 06:21

    野菜は「こども食堂」へ

    季節は次第に秋へと移っているようで、朝もはよからコオロギがやたら騒々しい。(^^; 「風流を超えて虫の音けたたまし」 ... 埼玉から隣県の故郷の畑へ車を走らせた。 兄弟で管理している畑だが、比較的近くに住む兄が手を掛け…

  • 2022/08/27 05:53

    還暦過ぎた夫が「古女房ファーストで生きる」ということとは?

    この記事では、還暦過ぎた夫が「古女房ファーストで生きる」ことを誓ったことが書いてあります。

  • 2022/08/27 05:17

    22年前のTシャツのほつれを補修

     22年前にメキシコのカンクーンで買ったTシャツです。 片方の脇の縫い目が5cmほどほつれてしまいました。 6月に廃棄したバハマのナッソーで買ったTシャツは色がはげ、生地もヨレヨレだったので、仕方がないと思いました。 カンクーンのTシャツは、まだ着ることができそ

  • 2022/08/27 02:56

    固定費の節約は毎月のことだから大きい

    8月の電気代は6345円でした。使用量が去年より50kwhくらい下がってる割に金額は変わらない。ということは、燃料費調整分の値上がりってことかな?原油の値段が上がってるからしょうがないけど… 色々値上がってきて、じわじわと家計に響きますね。

  • 2022/08/27 02:07

    たそがれのペルージャ中心街の坂を登って

     昨夕は、我が家を訪ねてくれた遠方からの4人の友人たちと、義父も交えてしばらくおしゃべりをしたあと、夕食にと予約してあるペルージャ歴史的中心街の店へと、駐...

  • 2022/08/27 01:12

    楕円タネあり西瓜

    アメリカのスイカが細長いのは皆さんご存知ですよね。(もちろんまん丸のもあります)驚くことに、お店で売っているスイカは、タネなしばかりです。そりゃあタネがあ...

  • 2022/08/27 00:00

    ホームページ”のブログ更新しました

    こんにちは京都の朗読家 馬場精子です  今日はあちこち準備に出かけたり作業をしたりする1日でした少し気温が下がったように思っていましたが・・・暑かったですね・…

  • 2022/08/26 22:05

    ある日の日本語授業でのヒトコマ

    本日はひとつ、読者のみなさまにも生徒になって考えていただこう(笑)。ウチの学校の日本語クラスでは、文法の教科書は「あきこと友だち」というのを使っている。ど...

  • 2022/08/26 21:43

    標高日本一PA!1085m夏の車中泊 松ノ木峠PAは車中泊可!

    こちらは日本の高速道路上で一番標高が高い位置に存在するパーキングエリア(サービスエリアも含む)となっており、その高さは1085m。(2022年現在)真夏でも夜間の温度が22度くらいで落ち着くことが多く、かなり快適に過ごせる環境となっている。トイレと自販機しかないが、利用客がそこまで多くないので過ごしやすいかと。

  • 2022/08/26 21:07

    秋のバラ、元気。

    四季咲きのバラが秋にまた勢いをつけてきました。今の気温が快適なのでしょう。 相変わらずチェリーボニカはずっと咲き続けて、よく頑張ってます。また、ディープボルドーは若干夏バテしたような時期もありましたが、再び綺麗な濃い赤の花を咲かせて・・・

  • 2022/08/26 20:17

    小黒川渓谷キャンプ&駒ヶ岳登山ツーリング②【駒ヶ岳登山編】

    長野県伊那市の「​小黒川渓谷キャンプ場​」にキャンプツーリングの2日目の様子です。 8/19は週間予報で唯一の晴の日だったのですが、伊那では少し曇っていましたね 朝5時に起きてラーメン食べてから出発しました

  • 2022/08/26 19:00

    見るに堪えない画面越しのスッピンの私の顔。

    久しぶりに長女とLINEビデオ通話で、ランチの時間を楽しみました。 1歳になった孫が画面の中のスッピンの私を見てお化けと間違わないように、そして娘が老けた私の顔を見て心配しないように、 事前に、顔のた

  • 2022/08/26 18:53

    死ぬ前の日までワープした時に子供に伝える言葉

    自分にとってやりたいこととは何かっていうのをずっと探してきた。 コーチング受けたり 本当の自分を見つけるセミナーに出たり 瞑想したり山にこもったり でも何にも出てこなかった 何にもないんだからでてきようがないんだ とりあえず大学に行ってとりあえず会社に入って とりあえず結婚してとりあえず子供ができて このままなにもないまま死んでいくんだ 別にそれでもいいそれでもいいんだけど それならいっそ死ぬ前の日までワープしたいのだよ、何にも喜びがないのなら。 その日には何を思うのかね 何にも面白くない人生だったと思うんだろうね 別に後悔もないんだろうね そんなもんなんだ、普通の人の人生って たぶん前世にも…

  • 2022/08/26 18:27

    マタタビ、ススキ、アサガオ、ツユクサ

    梅雨草なのに、なぜ今頃花が咲くんだろう・・・・ 畦や畑のフキに混ざって、露草が花を咲かせていますヨ。 オクヤマの朝。気温20.5℃、霧雨。あさイチは、霧...

  • 2022/08/26 18:20

    四季の花 ヒマワリ@豊能町 トヨノ部R423FLOWER ROAD PROJECT

    8月6日、今年で最後となりましたトヨノ部R423FLOWER ROAD PROJECTのヒマワリを撮りに行っておりました。1.トヨノ部R423FLOWE...

  • 2022/08/26 17:31

    また手術って……

    義姉、また手術になりそうえ?脳内出血を入れたらもう5回目?だと思うけど心筋梗塞で手術してから術後の経過がイマイチ良くなっていってる感じがしない良くなると言...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用