chevron_left

「アウトドア」カテゴリーを選択しなおす

cancel

アウトドアブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/05 10:42

    安く済ませる朝ごはん6選。食費の節約は朝ごはんで決まる!

    「朝食は食べたいけど節約もしたい」と悩んでいませんか?朝食は工夫しだいでいくらでも安くすることができます。なぜなら食べる時間もあまりないですし、多少手抜きでも昼夜のご飯で栄養は取り戻せるからです。この記事ではオススメの安く済ませられる朝ごは

  • 2022/09/05 10:37

    「お母さんが怒るから」って言うオットに反論はしない

    まだまだ真夏を思わせる暑い日が続いています我が地の最高気温予想が33℃秋が来たと...

  • 2022/09/05 10:35

    【釣りガール 外国人助っ人】沖縄の赤い宝石魚を釣りに行ってみた動画です

    沖縄の海で県魚グルクンを釣って、泳がせ釣りで赤い高級魚アカジンを狙います。 外国人釣りガールU...

  • 2022/09/05 09:57

    久々のランチ

    最近は通り道のお店でばかり買い物してて大手筋へも来てなかったけど、久々の買い出し そして、しばらくぶりの外食ランチお酒呑めなくて残念だけど、焼き鳥は大好きその…

  • 2022/09/05 08:51

    卒業式の袴の予約に行ってきました

    早いですが来年春の卒業式用の袴のレンタルの予約に行ってきました。

  • 2022/09/05 07:06

    ちょっと小旅行?

    おはようございます 昨日は光市に行っていました。 我が家からは遠いところです。 (もちろん東京ほど遠くはありません💦) ちょっと感動しています。 まず 何、これ。映画? 知らなかった。。。 そして は? 象さん。。。 お寺の中に。 馬や牛などは見たことあったのですが。 そしてお昼ご飯は、 こんなガラスのお食事どころ。 窓から見える景色。 海鮮塩焼きそば(名前は、だったかな?)、 写真撮るの忘れて食べちゃいました。 「はい、1分間混ぜて・・・」 と言われて、慌てて一生懸命混ぜて・・・ ↑失礼しました。 しばしのタイムトリップ? 閉まっていましたが今度行ってみたいお店でした。 今週も始まりました。…

  • 2022/09/05 06:16

    何事もタイミングと思いきり...

    家庭菜園の夏野菜は、 きゅうりもトマトも時期を越えた感がある。 実が出来ても、いまいちの物しか生らないので見切りをつけて片付けた。 ↓ニラは延び放題。花が咲いている (^^;

  • 2022/09/05 06:07

    サンディ☆兵庫駅前店

     JR兵庫駅を南へ出て、信号を渡って左手に行くと  すぐに見えてくる。 新長田を筆頭に、湊川そしてここに出来たが、他にもあるのかな? サンディ湊川店には、わざ…

  • 2022/09/05 06:03

    😩医者の書いた本が全て正しいわけじゃない ※「老化を止める本」の間違いを指摘

    この本の動画中には間違った情報もあるから注意したい・癌の原因⇒酸化や糖化ではなく癌に免疫が追い付いていない状況・サケの場合⇒天然鮭はまーまーOKだが養殖サーモンは死ぬから食べないこと・紫外線⇒「紫外線浴びるな」は嘘⇒紫外 線は毎日浴びないとダメだ・ウォーキ

  • 2022/09/05 05:55

    「死期を悟る」のはあるのかな?

     昨日は、清々しい朝でした。 久しぶりにホットコーヒーを淹れました。 一昨日にクラブハリエで買ったブルーベリーパイを朝食にしました。 クラブハリエはバームクーヘンが有名で、一昨年にラコリーナに行った時には、出来たてのバームクーヘンを買いました。CLUB HARIE

  • ブログみるブログ運営に疲れたら、「ブログみる」アプリで気分転換! - 山と小説
  • 2022/09/05 04:02

    湖の北の美しい村に白いサギ 雨で歩かずに車でゆけば パッシンニャーノ

     昨日、土曜の朝に、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の北のほとりの村、パッシンニャーノ(Passignano)の港を訪ねると、Passign...

  • 2022/09/05 00:15

    三角点タッチ集 其の四 (2019年 前編:1月~5月)

    三角点 (さんかくてん) :三角測量に用いる際に経度・緯度・標高の基準になる点のこと。測量法で定められている測量標の一分類であり、永久標識に分類される。通常、見晴らしの良い場所に設置されるため高山の山頂付近に設置されている場合が多い。このため、三角点を山頂に

  • 2022/09/05 00:03

    ヤキが回ったスーパーの女

    “スーパーの女”の連投ですがデジャブの後は本当になってしまいました。🚙帰宅して、即座に買った物を消毒殺菌ジャブジャブ🧼拭き...

  • 2022/09/04 23:12

    Riversideを満喫できるTUGBOAT_TAISHO(タグボート大正)

    京セラドームの南側の川沿いに2020年に誕生したTUGBOAT_TAISHO(大正タグボート)に行ってきました。ドーム前千代崎駅から徒歩5分、京セラドームのすぐ近くにあります。川沿いにあってとてもおしゃれでした。尻無川に面していて16件のレ

  • 2022/09/04 22:30

    標高880m夏の車中泊!道の駅飛騨たかね工房(岐阜)は車中泊可!

    標高880mで夏でも夜間は涼しめなので中々便利な道の駅…なのですが。山間部にあるので交通の便がそこまで良いとは言い難く、銭湯や24時間営業のコンビニまでは結構距離があります。車中泊の際に何かあった場合を考えるとちょっと不安かもしれませんね。飛騨高根町の特産、塩を使わないお漬物の”すな”が人気なので日中にどうぞ。

  • 2022/09/04 20:17

    ホップ・ステップ・ジャンプ。。。。?(#^.^#)

    にほんブログ村人気ブログランキング ...

  • 2022/09/04 19:48

    Cafe Amazon(カフェ・アメィゾン)@川内村

    川内村にあるCafe Amazon 「川内店」へ。(8月下旬)タイ王国最大のコ...

  • 2022/09/04 19:30

    60代の脂肪に罪悪感のない食べ物を買いました。

      今日は朝から何にも食べたくない日でした。 朝は食パン1枚とコーヒーで終わり。 お昼はお饅頭を1つ頂き、それで終わり。 お腹が空かないまま、午後買い物に出かけると、こんにゃくラーメン4割引

  • 2022/09/04 17:29

    今尾神社(岐阜県海津市)2022年2月11日撮影

    皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市平田町今尾3055-8にある 今尾神社(いまおじんじゃ) です。   慶長19年(…

  • 2022/09/04 17:23

    残り物には福がある?

    いつも ご訪問くださり感謝、感謝です。きょうも最後までお付き合いしていただけると毎日の更新の励みになります。主婦の友。+++リサイクルショップやフリマで洋服を調達することを辞めてから何年経つのかなぁ。人が身につけた衣服を好き好んできていたわけではありませんからどんなに安いものでも 新品を着られるのは有難く嬉しいことです。どんなおしゃれが好きですか洋服と雑貨ただなんでしょうね・・根っから「前から狙っ...

  • 2022/09/04 14:19

    養老渓谷を歩く

    今回の旅行の目的地は、千葉県のレジーナリゾート鴨川さんでした⛱鴨川に向かう前に、養老渓谷へ立ち寄りました🐾ブライヤーはお水が嫌いなので絶対に入ることはなかったのですが。。。ローラは浅い場所に躊躇なく入っていきました😅💦いろいろなものに興味津々で進んでいくローラ💨蒸し暑い日でしたが、滝はとても涼やかで楽しいお散歩になりました🐾 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリック...

  • 2022/09/04 12:59

    iPadでキーボードとマウスを使ったら意外に快適だった

    今仕事場のキーボードとマウスをipadにつないで触ってみてるんだけど 意外と便利ですね 昔のロジクールの製品を使っているから iPadのドッキングステーションに USBのレシーバーを2個つけないといけなくてそれはちょっとイアだなって思うんだけど今のロジクール製品なら ロジボルトでしたっけ これをつけるとマウスやらキーボードやらが一つで繋がるんでしょ それは便利ですね メカニカルキーボードも買ってみたいしこれを機にちょとキーボードの沼にハマってみようかしらね マイクラもマウキーでできるし、でもマイクラだと操作方法がわからないんだよね 今はiPad の画面に表示されるコントロールキーで操作していて…

  • 2022/09/04 12:38

    ★そんな思いをもって貯めたお金なら 惜しいとは思えない。

    ここんとこ数日載せてる 建物とか室内の写真は長野県の諏訪市のホステル一時的に閉館してた様だけどさっき見たら再開してました。遊遍館 B&Bユーペンハウス(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )まぁ…当分は歯医者の治療費で大変なので何処にも行けませんけどねそして今週はいよいよ 二本目の奥歯の抜歯の予定 ( 0 д 0 ) 随分前の若い頃に虫歯なって数回…治療を繰り返した歯でとっくの昔に神経も抜いてある歯で歯の根っこに膿が溜まっていてそ...

  • 2022/09/04 12:24

    私の 今の生き方は 離婚で得た 【自由】 ・・・

    最近の若い人は結婚する人が少ないと言われてるけど何故結婚する人が減ったのか内閣府のデーターによると 【重複返答方式】1⃣ 出会いがない (女性) およそ 57%2⃣ 自由を失いたくない (女性) およそ 37%3⃣ 必要性を感じない  (女性) およそ 32% 4⃣ まだ楽しみたいから  (女性) およそ 24% (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) なるほどちなみにおまけで男性は1⃣ 出会いがない (男性) およそ 54% 2⃣ 生活...

  • 2022/09/04 12:06

    日本のチロル・・遠山郷 下栗の里は濃霧に包まれていた・・回想

    JUGEMテーマ:楽しい旅行★Happy Traveler  2016年9月22日(木)「3つの天空の絶景と神秘の秘境 紅葉に染まる千畳敷カール絶景周遊 3日間」のバスの旅に参加。16号台風が近畿地方を通過した翌々日、小

  • 2022/09/04 11:54

    タマゴタケさん、こんにちわ

    こないだのワタシクのタマゴタケの収穫はお寂しの1本だけでしてんけど、、、ご近所さんのブログやインスタではまだまだ、、、大量の収穫がアップされててんわ。せやしねワタクシも大量収穫を夢見て森を徘徊しましたらばあったあった有りまして〜ん。ほれ見て今回はねこれと

  • 2022/09/04 11:30

    色も色々「とんぼのめがね」

    秋の野や山を飛び交うトンボたちとの出会いが楽しい季節ですね!。童謡「とんぼのめがね」にも歌われているように、トンボの目玉の色も色々あって色の違いを観察するのも愉しみです。童謡「とんぼのめがね」作詞:額賀誠志作曲:平井康三郎♪とんぼのめがねはみずいろめがねあおいおそらをとんだからとんだから青い空を映したような水色目玉のシオカラトンボ♂。♪とんぼのめがねはぴかぴかめがねおてんとさまをみてたからみてたから目玉が輝く幸せそうなイトトンボのカップル。目玉が黒光りして輝くオオシオカラトンボ♂。茶色の目玉のヒメアカネ♂。マユタテアカネ♀。♪とんぼのめがねはあかいろめがねゆやけぐもをとんだからとんだから目玉まで全身真っ赤のショウジョウトンボ♂。とんぼの大きな目玉は、小さな単眼がおよそ2万個集まった複眼で、飛びながら他の昆...色も色々「とんぼのめがね」

  • 2022/09/04 11:24

    一瞬の太陽

    雲が有ったため実際の日の出時刻より遅れること数分。雲の上が明るくなり、そろそろ日の出の兆しが。。高台から日の出を迎える場所を探しながら。。もう朝日が顔を出...

  • 2022/09/04 10:22

    朝のルーテイン/内容の無いブログ

    二日続けての韮特別韮好きでもないんだけどUPしたけど昨日でもよかったか(...

  • 2022/09/04 09:56

    キャンプギア×ふるさと納税なら「楽天ふるさと納税」が絶対オススメ

    今回は「楽天ふるさと納税」を使うメリット、デメリット、キャンプギアのオススメ返礼品をいろいろとご紹介します。

  • 2022/09/04 09:26

    9:03『早ッ!!9月です!!』:【撮影:9月2日/3日】

    ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean September 03, 2022日…

  • 2022/09/04 09:24

    はよ作りなはれ

    まったまたレジンのパーツ買いビーズ&パーツ2度目の買い物っす🚃行くたびに、あれ欲しいこれ欲しいってなるねんこの前は作ったのを妹にあげたけど今度はボランティアでやってるカフェに来てくれてる常連さんにあげようかなといつも楽しそうにお喋りしているシルバーの方々近所に珈琲飲みに来るだけなのに、みんなお洒落やねんなぁ素人の作ったんでよかったらマスクチャームかストラップをプレゼントしようかなと前回買わなかったビジューのチェーンもこの長さで100円~120円ってさぁ安すぎっ今回はウッドタイプの台座も買ってみた全然出来上がりイメージしてないけど買ってみたおいおいビーズ&パーツでお得な買い物したらもう従来のABCクラフトでは買わんやろ~と思っても入店するとウロウロしてる間に、あらまいつの間にかごの中が前回はリボンでマスクチ...はよ作りなはれ

  • 2022/09/04 06:49

    交通費をケチる会社はなぜ危ないのか?ケチだと思うと危険信号!

    「ケチな会社で交通費も出ない!」って嘆いていませんか?実は交通費がケチな会社は危ないのかもしれません。そういうところは交通費だけじゃなくて他にもいろいろケチなことがないでしょうか?私は転職を2回し、経理歴20年なので様々な会社を知っています

  • 2022/09/04 06:34

    ホタテ貝殻の粉?SDGsな洗浄剤「Shellcy」の効果検証してみた!

    エコでSDGsな天然成分100%の洗浄剤が登場です!ホタテの貝殻を砕いて細かい粉状にしたものが、油汚れや除菌に聞くのだそうです。なぜ??実際に検証してみました!

  • 2022/09/04 06:02

    ロボット手術から2ヶ月後!新たな悩みが発生する【前立腺がん通信㊵】

    この記事では、前立腺がんのロボット手術から2ヶ月が過ぎた様子が書いてあります。新たな悩みが出てきました。

  • 2022/09/04 06:00

    この夫妻を朝ドラの主人公に...!

     昨年の9月2日と3日は、前立腺へのマーカー留置で、大学病院に入院していました。 月日は加速度的に過ぎていきます。 来週は、大学病院の定期診察の予約が入っています。 お袋が介護施設のショートステイに行っているので、ひさびさに外出しました。 昨年の秋にも行

  • 2022/09/04 05:06

    夜の散歩☆アクセサリ-地蔵(神戸市兵庫区)

     兵庫大開小学校東隣に常駐のお地蔵様。 特にお顔が可愛い 夜の散歩は、我が家の恒例だったが、夫の”脊椎管狭窄症”発症以来激減した。 今日も覗き込んじゃいました…

  • 2022/09/04 04:57

    肥ゆる秋。

    いつも ご訪問くださり感謝しています。ありがとうございます。いつものようにベランダに洗濯物を干していてふと、空を見上げたらキレイな空が広がっていました。今年の夏はあまり暑い日がなかったけど忘れられない夏になりました。アラフィフの暮らし。今日から始める『小さな暮らし方』の準備+++父の暮らす特養へしばらくぶりに面会に行った帰り道の駅で初物を買いました。シュワシュワが進む枝豆。いつもは茹で上がった冷凍...

  • 2022/09/04 01:32

    【終了】  スノーピーク (snow peak)「秋の野遊び応援キャンペーン」(2022.09.01~09.30)

    "耳よりな情報" です♬snow peak (スノーピーク) のオンラインストアを含む、全国のスノーピークポイント実施店にて「秋の野遊び応援キャンペーン」が2022年9月1日〜30日の期間で開催されています。期間中製品購入時のポイント付与率を2倍にアップ!  併せて「秋の野遊び

  • 2022/09/04 00:39

    SEKAI NO OWARI 久しぶりのライブへ1

    こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は久しぶりに電車に乗ってお出かけでした🚃帰る時にはもう暗くなっていましたよこんな時間帯に外を歩くなんていつから…?S…

  • 2022/09/04 00:23

    タイのサバーイな商品たち

    派遣前にいろいろ読んだタイ関連の本の中で「タイ人の行動原理は三つのSに基づく」って話がなかなか面白かった。「三つのS」はタイ文字に即して言えば「三つのソー...

  • 2022/09/04 00:15

    百日紅にオリーブに雨降り夕べには空晴れて白い月

     9月1日は、朝晴れているように見えた空が、急に曇ったと思ったら、にわか雨が降るということが何度もありました。Perugia, Umbria 1/9/2...

  • 2022/09/04 00:04

    老人引き寄せスーパーの女

    Nannyがお休みの日は、午前中にスーパーです。昨日も書きましたね、くどいです。で、これもまた以前に書きましたけれど、何故か私は高齢者に(人に)声をかけら...

  • 2022/09/03 23:35

    【熊による人身被害】仙台市

    日時:令和4年8月29日 16時50分ごろ 住所:宮城県仙台市青葉区上愛子小塩前 状況:クマによる人的被害が発生 9歳の男児と祖父が熊に襲われた。2人は頭から出血し、男児は尻にもけがをして市内の病院に搬送された。命に別条はないという。熊は体長約100センチ。田んぼの北側のやぶから現れ、電気柵の補修作業中だった祖父とそばにいた孫の男児を襲ったという。現場はJR仙山線の愛子駅から南西に約1km。本年度の県内の熊の人身被...

  • 2022/09/03 23:21

    8月の生活費の支出結果。【びっくり!!】電気代が大人3人で約1万6千円!!高すぎでしょ~~

    9月に入って少し気温も低くなってきましたが まだまだエアコン使わないと過ごせません。 窓を開けっぱなしにできないし 風の通りも悪いので・・・ 息子は相変わらず クーラーをガンガンにつけているようだし・・・ 電気代の請求を見てびっくり!!しました。 15,976円!! ・・もう16,00…

  • 2022/09/03 22:12

    釧路郊外 春採湖

     春採(はるとり)湖は、釧路の中心街(市役所・駅・港などが集中している地区)から徒歩30分程度のところにあります。 海面が下がったときに取り残されてできた海跡湖で、釧路湿原の塘路湖と同じです。かつては全国有数の汚れた湖でしたが、人々の努力で環境は大いに

  • 2022/09/03 22:03

    「ふじみ おひさんぽ」入笠山周遊テイ沢コース断念。

    やがて雨が降り出し、この天気で出発するのかなあと思いながらロープウエイに乗り、参加者8人は屋内で待機していたところ、止むどころか土砂降りになってしまいました。雨の場合は中止のはずですが、ガイドさんは俄然行くつもり。少し雨脚が弱まったからと・・・

  • 2022/09/03 21:18

    アオリイカ新子シーズン到来

    アオリイカの釣り投稿が続々と 僕が一番大好きな季節「秋」入りし、インスタグラムなどのSNSタイムラインでは、続々とアオリイカの新子釣果が掲載されていますね (*'ω'*) 羨ましい限りでございます (*'ω'*) 能登内浦の船で釣るアオリイカは「意味あんのかなぁ?」と思いたくなる紳士協定による禁漁期間が設けられてまして、解禁は9/15~になります 最近は丘っぱりでエギングをめっぽうやらなくなったのと、ミニボート釣りを引退したため、基本的にはこの期間は出遅れ待ちをする形になり (´・ω・`)割と指を加えて待っているのは本当ですw 9/17(土)、9/24(土)にエントリーしておりますのであと2週…

  • 2022/09/03 21:13

    山梨県 熊目撃出没情報 [2022.9.3]

    日時:令和4年7月16日 06時30分ごろ 住所:山梨県南部町楮根 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:楮根川の河川内(馬込製茶工場付近) ※周辺に中部横断自動車道、七面神社、妙見神社、正行寺、山之神社などがある ------------------------ 日時:令和4年7月16日 07時55分ごろ 住所:山梨県身延町切房木 状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報 現場:山梨県道404号古関割子線(切房木集会所付近) 対...

  • 2022/09/03 21:11

    京都のクマ出没目撃情報 [2022.9.3]

    日時:令和4年7月16日 時刻不明 住所:京都府京丹後市峰山町上 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:京都府道17号網野峰山線(峰山郵便局前) 動向:郵便局の奥に入っていった ※周辺に峰山小学校、全性寺、妙経寺、紅葉ヶ丘運動場、丹後震災記念館、杉谷城跡公園、丹後中央病院、峰山高校などがある ------------------------ 日時:令和4年7月16日 時刻不明 住所:京都府京丹後市峰山町杉谷 状況:ク...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用