アユ・渓流・ワカサギ、ヒメマス釣り、自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記です。
野山を歩き、自然写真を撮りながら自然観察をノ〜ンビリと楽しんでいます。
横浜の片隅、人工物が多い雑多な町に生まれて50年ちょっと。こんな町にも小さな自然があり、季節の移り変わりを教えてくれます。日々の暮らしの中で出会う季節と生き物の情報をお届けしています。
花を求めてどこへでも…アルプラントの花と旅のブログ
約20年前に訪れた八ケ岳。以来その魅力に取りつかれ、ついには週末山荘暮らしへ突入。
福島県を中心に四季折々の自然を紹介しています。
神戸付近の野や山を歩いて花や木を見て楽しんで、 そのとき見た花や木の画像、気持ちなどを載せている。
「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」の姿勢として行こう
植物・昆虫・野鳥の観察から分かった多様性と生きる工夫を伝えたい。出会いから生まれた感動の記録です。
千歳市内にある青葉公園と林東公園に関する情報を自然を中心に載せています。
練馬区北部を中心としたいきもの情報と、参加している環境保全・野鳥調査イベントなどについて書いてます。
画像で綴る日々の出来事、趣味の世界、野山をうろうろ水辺で鱒釣り、釣れない釣師のひとり言・・・
日記兼用ブログです。 日々の生活(主に遊び)、スナップ写真などを載せております。
旭川市でピアノを教えています。黒柴犬ナナコが家族として加わり、当ブログも新たな展開の予感が!?
沖縄の漫湖周辺で、日々見られる鳥たちの記録です。
クラシック音楽、オーディオ、イギリス英語、英国ミステリー小説、バードウォッチングと撮影、自然観察、海外旅行、温泉など私の趣味に関するブログです。
東京でも自然を感じながら暮らすにはどうしたらいいのかを模索中。公園ビオトープや町中で生き物を見つけては季節を感じています。
北海道千歳市を中心に、観察記録、出会った野鳥のこと等を紹介しています。たまにフットパスの話題も。
宿を閉館し、早期リタイアしたその後の田舎暮らしから学ぶ、シニア世代の試行錯誤と自然とのふれあいを綴ります。
私と妻、子ども4人とで日常の自然とのふれあいを中心に楽しく記録しています。気軽に見て頂けましたらうれしいです。
芝生と池のガーデン!我が家の庭の四季の草木・花!ガーデニングを楽しく綴ります
神奈川県を中心に、また江戸時代前後を中心に、その地誌を掘り返して話題を取り上げていく予定です。
都会の喧騒を離れ、秋川のほとりにお引越し。フライフィッシングとDIYのフライ装備も紹介します。
2015年から開始したクワガタ採集、主にウオッチング採集なし撮影のみ楽しんでいます。
靴をつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。 走りながら考える。
ブナ好きおじいさんがガチで登った内容を書き溜めた山紀行を毎日ブログにアップしてます!登山やトレッキングの際のご参考に。ご感想などコメントいただけるとモチベーションアップと励みになります。皆様よろしくお願いします!
品揃えはエクステリア・住空間のデザインと、身近な自然の写真と動画の仮想SHOPです。
季節労働・ギグワークについて綴っていきます。釣り堀好きなんでその手の情報も書いていきます。
釣り、ガーデニングからビーチコーミング、化石発掘まで ドキドキするような生物たちとの出会い
島根でネイチャーガイドをしています。日々の自然ガイド記録、野生生物の記録の備忘録として。自然体験、自然観察、野遊び、森遊び、川遊び、森のようちえん、森林学習、軽登山、トレッキングなど年齢層や目的に合わせたネイチャーガイドを行ないます。
庭遊び、生け花、ドライフラワーとあおき式プランツギャザリングの紹介を写真にしています。
〜自然いっぱいの千葉県匝瑳(そうさ)の田舎暮らしと動・植物を紹介
身近に落ちている石一つでも、歴史を持っている。 そう信じて岩石全般を扱っています
尾瀬、ガイド、自然観察、登山、ネイチャースキー、スノーシュー、花、高山植物、昆虫
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
道端に花の種を蒔いて歩く人々のコミュ。
釣果、場所など、ファミリーフィッシングの出来事など、地元の人々とのふれあいなど
釣り場のトイレ気になりますよね。女の子と釣りに行く時は、事前の確認が欠かせません。男の場合でも、釣りは朝が早いし... 皆さんがご存知の釣り場のおトイレ情報を交換しませんか?
自然の中で遊んだ事や学んだ事 自然にある全て 風景写真 自然に関わる何でもお気軽にトラコミュどうぞ!
海・山・川、アウトドア好き、集まれ〜\(^o^)/♪ 自然があれば何だって出来る〜 キャンプ、ハイキング・登山、スキー、ダイビング、釣り、散策〜etc 虫、動物、魚、野草、山菜などなど、遊びや野外料理、自然に関する事なら何でもOK!! 写真なども載せて、ちょっとした自然情報交換の場にしましょうネ♪ もちろん秘湯も・・(●^o^●) そこに自然があると・・http://ameblo.jp/garamarine/
東北地方の海・山・川・・・アウトドアスポーツやキャンプなど、東北地方のアウトドアスポットの紹介やクチコミ情報・アウトドア体験談を寄せてください。 (商用ブログ・アフィリエイトへ誘導するブログのトラックバックは他のトラコミュへお願いします。)
性能にこだわり 機能にこだわり ブランドにこだわり 相性にこだわり 価格にこだわり爆 良いモノにこだわってキャンプを楽しむスタイル
九州の家族・貸切温泉から温泉旅館・ホテルまで温泉に関する情報
夏フェスに関する記事なら大歓迎です♪
四季を通じ、仕事の一貫、または趣味を通じ、山の中を歩いています。近くのフィールドとしては会越の山の守門岳・浅草岳を中心とした山域です。 主に、有雪期はスキー・山スキー(テレマークスキー)・ウサギ狩り・春は山菜採り・秋はキノコ採り・年間を通じて登山を楽しんでおります。また、森林インストラクターですので、植物や樹木観察・動物ウオッチング・野鳥観察も興味深く行なっています。