信州で単身生活を6年送り、大変お世話になりました。 その間に魅せられた、信州の自然と人の温かさを発
登山・ハイキング・オリエンテーリングを中心に、レクリエーション・植物等いろんなことを書いています。
私のバイブルである、宮内敏雄さん著の奥多摩(山・渓・峠)を参考に現在、多摩百山完歩に向けてのんびりゆっくり歩いています。軽登山もさることながら、下山後の温泉と名産品を食しながらの至極の一杯?も楽しんでいます。
綺麗な場所が見たくて旅をしています。最近は登山やテント泊もはじめてしまいました
群馬県を中心とした登山です。低山からチョット高い山まで植物観察。登山以外でも植物紹介しています。
大阪・奈良・京都・神戸、気儘に歩き廻っています。街道・古道、街歩き。時々でテーマを決めて、記録していきます。・・・たまには日常の事なども。
進学校でない中高一貫校に通う姉妹のお話です。 Z会利用で現役大学合格を目指します。
定年後の趣味として始めた「山歩き」も、間もなく年金生活へ突入です。
健康の為に始めた山登り。歩く速さはのんびりですが、写真を撮りながら楽しんでます。
セミリタイアを果たしたので、これから日本と海外の山やロングトレイルを踏破する予定です。
北信濃で里山歩きを始めて以来、 山野草、高山植物のトリコに! 現在は花と絶景を求めて、 低山歩きを楽しんでます♬
ここにいるよ! 歩いてます。 創ってます。 山に登る。長い散歩する。ちょっとした物作りする。 花もいい。野菜もちょっぴり。 そんな人が、ここにいるんですよ!
休日にお出かけしたスポットの紹介、登山、ときどき自転車ネタ・・まあ日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログです。
自然が無い所では生きられない自然派女性のハイキングや登山の山行レポートとコースガイドです。
登山詳細図を全国に広める活動の日記。テレマークスキーやクライミングの記録もUPしています。
高山も低山も、山歩きの幻視の向こうに何が見えるかを書こうとしています
グリンデルワルトを中心とした詳細な地図と写真のハイキングガイドです。ツェルマットとシャモニーも紹介中
やっぱり無線がしたい!JF3KQAです。 山歩きを再開してQRPで出てます。CW Freak、Morse Runner参加中。
埼玉県上尾市には、旧街道を始めとして、主な通り・坂道に、道標が設置されています。 その道標に沿って、旧街道などをめぐっています。 お笑いのハライチとは関係ありません。
米国南西部、ニュー・メキシコ州北部、2000mの高原からの運用(KF5SM)。自然の様子や普段の生活も写真で紹介しています。
'15年12月から走るRUN8年生のコソ練日誌。フルマラソンサブ4.5、ウルトラ100km完走☆トレラン100マイル完走目指して修業中。
山・花・海のこと、思いつくまま四季を紹介 花、紅葉、アウトドア派のおっちゃん流で四季を紹介
日光に住んでいる管理人の迷走日記。 日光の名峰・女峰山と古賀志山(宇都宮市)の記事が多いのが特徴です。
ガイド主催会山行の参加者を募集。百名山も制覇。10年以上四季に渡り沢山の皆様に御好評を頂いています。
奥多摩、奥武蔵、奥秩父を中心に他、歩いた山の景色や記憶に残ったものを載せていきます。
丹沢、高尾、奥多摩近辺の山歩きと、里山や緑地の散歩の記録をつけています。
自然大好きな私!今まで雪山滑って海潜ってキャンプ地で遊んで・・でもそれだけ!自然理解してない!もっと
お久しぶりです(´°v°)~
みんな、今治(いまばり)で会おう!
ついに週末の天気が好転! 〜しまなみ海道・ロックオン〜
愛媛松山 霧の森菓子工房 霧の森大福 & 松山鯛めし 秋嘉本店
愛媛 松山城 & 売店 城山荘
四国八十八箇所霊場 第62番札所宝寿寺
【テレビ出演のお知らせ】standardproductsおすすめ収納
ウネリ
数十年来の夢
あけましておめでとうございます☆彡
正月休みにハゲ釣り(✯ᴗ✯)
2022.12 瀬戸内の旅④(後半) 〜 多々羅総合公園・RVパークしまなみ海道大三島 〜
ライトショアジギングでメーターブリ!【10月-①】
2022.12 瀬戸内の旅④(前編) 〜 一人でサイクリングfor伯方島 〜
愛媛 松山空港から四万十上流へ道の駅巡り 国道33号線 『天空の郷さんさん』と『みかわ』(2022年10月情報)
スリーシーズン用永久保証/オーロラライト450DX NANGA
TIMEMOREはアリエクが安い
スノーピーク ロースタイルの贅沢! ローチェア 30 ブラウン SnowPeak
障害をもった4月1日
ワンティグリスから販売されたブラックキャンプのテント「ネビュラー」のご紹介
*マキタから持ち運べる電子レンジ登場!。
【キャンプグッズ】一生物のタークの鉄フライパン!簡単シーズニング♪
山梨の樹齢2000年日本三大桜、キャンプ、温泉
GWの予定
5000円以下で購入できるホークギアのマミー型寝袋はお値段以上の価値がある!
158 miles
The Devil All The Time
お花見シーズン到来「3COINS」ピクニックグッズが便利でかわいい!チェック柄の多機能アイテムが登場
柴犬と一緒にキャンプはいかがですか?/犬連れキャンプでの心配事と対策、準備をすること、注意をすること
ルーフキャリア装着
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)