--- 位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
1日前
キャンカーで満開の桜を楽しもう!!
3日前
今年も桜の季節がやって来た
5日前
インバーターの電源切換器を製作
7日前
カミさんの買い物車のブレーキパッドを交換
9日前
ワイヤレスイヤホンの中身
11日前
3KW ハイブリッドインバーターをつないでみた
13日前
LGモニターの電源コードトラブル
15日前
楽しんだMLB開幕戦
17日前
LiTimeの3kwハイブリッドインバーター
19日前
RENOGYの60A走行充電器の取付け
21日前
春はキャンカーのメンテをしよう
23日前
夜のコーヒータイム
25日前
西日本ハムフェアが開催
25日前
LiTimeの3KW ハイブリッドインバーター
27日前
農事センターの梅が満開
アメリカからやってきた荷物
1日前
フリマ予想外の売り上げで買った物
2日前
こころ旅の自転車が気になる
3日前
高金利の銀行に預けてみた
4日前
廃棄処分するのが面倒だったゴミの処分方法
5日前
キャラバン君の燃費悪化は肥ったせいだ
6日前
マキタ電動空気入れやスターリンクを入れるジャストフィットのケース
7日前
コストコ会員は必要ないと思った買い物
8日前
朝トレの開始で菜の花ロードを走る
9日前
久々にコースター君を転がしてきた
10日前
防災ステーションでまったり過ごす
11日前
断捨離で発掘したお宝を売り捌いた結果に驚き
12日前
キャンピングカーのエンジン性能 思い込みはいけない
13日前
使わないことを祈って購入した物
14日前
銀行の用事で店舗へ出向く
神戸市北区「道の駅淡河」さんで「十割そば」を…その後、新しくできる「道の駅よかわ」さんに…!
1日前
神戸市の定期健康診断を受けにJR神戸駅前の「健康ライフプラザ」さんにやってきました!
2日前
「タンスのゲン」さんの折りたたみソファーベッドは座椅子にもなります!
3日前
中学時代の「同級会」出席のため兵庫県明石市の「鮨・酒・肴 杉玉」さんにお邪魔しました!
4日前
明石の地酒、茨木酒造「来楽」さんにお邪魔しました!
5日前
来月、出発する長崎県五島列島の福江島に出動するルートと予約が完了しました!
6日前
つり具ポイントさんで仕掛けの補充と回転寿司でお腹が一杯になり銭湯で癒されました!
7日前
兵庫県姫路市の日帰り温泉「はやしだ交流センター・ゆたりん」さんにお邪魔しました!
8日前
年金受給者ですが「ふるさと納税」をしたので確定申告をしたところの還付金の通知書には・・・!
9日前
NV350キャラバンの快適化を目指し後部、冷凍冷蔵庫に「スライドレール」の取付ました!
10日前
30年ぐらい前に時々利用してた神戸市西区「いぶきの森」デイキャンプ場がまだ開設されてました!
11日前
毎朝のウオーキング道には色々な花が咲き出し心が和みます!
12日前
明石ビールが購入できると聞き兵庫県「明石江井島酒館」さんにやってきました!
13日前
ドライブがてら兵庫県赤穂市坂越湾の「海の駅しおさい市場」さんにやってきました! !
14日前
神戸市西区で学友が営む「ぼんぼん食堂」さんで遅い昼食です!
21日前
青の4号に新兵器投入なのだ
冬です
いつか旅の空の下でお会いしましょう
二人目のガールは禁断の南極15号…なのか
ガールズBARオープン前に早くも出禁1号です
さまよえるガールズバー BLUE WINDが完成です
圭子の夢が夜ひらくように…青の4号は夜花ひらくのです
うーむ…アルプスの少女ハイジみたいだぞ
青の3号→4号にするには画期的なデザインが必要なのだ
ガールズバーBLUE WINDの製作に取り掛かるのだ
ガールズバーで青の4号を目指すのだ
青の3号おしゃれ化プロジェクト開始です
青の居酒屋には何故オヤジしか来ないのか
シャケがやってきて今年の夏の北海道車中泊旅も終わりです
シャケが来ないのでサバを釣るのだ
9日前
モーターホームの給水・排水について考える
13日前
モーターホームの電源システムについて考える
15日前
モーターホームのベース車について考える
20日前
年金の繰り上げ受給をすることにしました
「プラリペア」でADRIAのゴミ箱を修理した
アジフライと勝浦担々麺を楽しむ千葉車中泊旅
ジャパンキャンピングカーショー2025に行ってきた
不覚にも電子車検証の運用を知らなかったわ
まさか、これが最後になるなんて
TOKYO AUTO SALON 2025 に行ってきた
お父さんは生きていたんですか⁈【旅の総括】- 北海道Bug-truckソロ車中泊旅(23日目)
白石温麺を食べ損なうも道の駅ふくしま到着 – 北海道Bug-truckソロ車中泊旅(22日目)
盛岡食堂で名物の盛岡じゃじゃ麺をいただく – 北海道Bug-truckソロ車中泊旅(21日目)
無事帰着のご報告、国道4号線の旅始まる – 北海道Bug-truckソロ車中泊旅(20日目)
北海道旅の最後の晩餐は卵かけご飯 – 北海道Bug-truckソロ車中泊旅(19日目)
1日前
感謝祭のからやま( ,,>ω•́ )۶毎日ウォーキング頑張っています~
3日前
帯状疱疹のワクチンを接種٩(๑> ₃ <)۶冷やし中華始めました〜
14日前
アミティ旅のお土産に買った富士宮焼きそば(*> ᴗ •*)負けヒロインが多すぎる
16日前
豊田でガッツリ飯を食べに行く( ,,>ω•́ )۶台湾の美味しいお土産
18日前
伊豆旅の最終日٩(๑> ₃ <)۶B級グルメの富士宮焼きそばは美味しい~
23日前
伊豆でまったり中(´- ω -`)アミティ旅2日目は雨が降って何もできず退屈な1日
24日前
美味しい地元グルメをたらふく食べて٩(๑> ₃ <)۶伊豆でまったり中~
25日前
100km信号なし出来立てほやほや無料の名豊道路を( ,,>ω•́ )۶アミティ走る
アミティで破壊しまくる旦那(゚∀゚ノ)ノキャー
50周年記念のモンタベアさん٩(๑> ₃ <)۶自宅で牡蠣を焼き焼き~
牡蠣の詰め放題をして甘々を買ったら今回のアミティ旅は(*> ᴗ •*)終了〜
三重県でまったり中( ๑>ω•́ )ﻭ色々と盛りだくさんで楽しい一日
和歌山県でまったり中٩(๑> ₃ <)۶アミティ旅は最高~
久しぶりにアミティ出動( ,,>ω•́ )۶わくわく~
長かった〜16回の抗がん剤も今日で٩(๑> ₃ <)۶しゅ・・・終了〜〜〜
7日前
補充
9日前
琵琶一の前にハンターカブにセンターキャリアを取付けた。
10日前
退職祝いランチ。
11日前
恒例、季節の味覚、四日市かき廣のカキずくし!
14日前
じじいのパスポートが届いた!
15日前
恒例、季節の味覚越前ガニフルコースを食って来た!
17日前
おいおい、人間ドックでヤバいの見つかったよ!
22日前
ぷーたろー宣言!
ウニにホッケにビールを頂いた話。
年末年始あても無く走りただ食うだけのキャンピングカー旅4
年末年始あても無く走りただ食うだけのキャンピングカー旅3
年末年始あても無く走りただ食うだけのキャンピングカー旅2
年末年始あても無く走りただ食うだけのキャンピングカー旅
高齢、いや恒例雪の奥飛騨 老人バイカーの集い
寿司をゴチになった話
1日前
[No.2119]大潮
3日前
[No.2118] 国東半島の美味しいオリーブオイル
4日前
[No.2117] 薪割の準備
5日前
[No.2116] 昨日と打って変わって少し肌寒い
11日前
[No.2115] 春を感じた週末
13日前
[No.2114] イノシシに見られているのか?
18日前
[No.2113] 焼き芋とショコラ
19日前
[No.2112] ツールド日豊2025を棄権
26日前
[No.2111] 10年後を考えてコナラの木を植えました
28日前
[No.2110] 花壇に種を蒔く
[No.2109] 家庭用ビニールハウスの設置
[No.2108] 中国、マレーシア出張から帰国
[No.2107] ペナン島に到着
[No.2106] 香港空港に到着
[No.2105] 西安 大唐不夜城と秦始皇兵馬俑博物館
3日前
さやま花多来里の郷 ~ 都内随一のカタクリ群生地へ
7日前
新しい春の風がそよぐ ~ そよら
9日前
厚木・不動尻のミツマタ群生と鐘ヶ嶽
10日前
【速報】メロンパンがいっぱいの山!
13日前
身近の野花も 春を迎えて
14日前
歴史に思いを馳せて ~ 梅の水戸偕楽園・藩校弘道館への春旅
16日前
新たな春旅のためには 確定申告をやらざるを得ない
18日前
八方尾根は 光り輝く青と白の世界で
23日前
【速報】遥かな八方尾根から
25日前
春スキーに心軽く~白馬八方尾根へ向かう
27日前
高齢者運転免許更新終わった! 出動だ!
29日前
秩父花めぐり3 ~ 四阿屋山の山居広場は桃源郷
秩父早春花めぐり2 ~ 節分草の日本一の自生地・節分草園へ
秩父早春花めぐり 1~ 稲穂山の秩父紅が見頃に
春を迎えるフラワーフェンス の DIY修理
3日前
花見にグランドゴルフ、締めの一杯と一日を十分堪能した夢見る爺さん
4日前
グランドゴルフしながら桜を堪能。
6日前
♪酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ~
9日前
銭もなければブログネタもない夢爺さんの呟き( ゚Д゚)
10日前
全国に先駆けて熊本地方は桜の開花宣言🌸
14日前
桜満開🌸勝負の世界に桜は要らんのだ( ゚Д゚)
17日前
銭もなければブログネタもない夢爺さんの呟き
22日前
桜咲いたが独眼竜夢爺さん?
24日前
銭もなければブログネタもない夢爺さん久しぶりの投稿です。
♪梅は~咲いたが桜はまだかいな?~ちと気が早い夢爺さん
ひとりちょいドライブもいいもんだ( ゚Д゚)
あれから53年?
悩む今日この頃の夢見る爺さん?
ちょいドライブは買い物ツアー
正体不明の送りもの?
24日前
【マイペンライ号393〜394日目】4ヶ月ぶりに帰って来たよ!早速、名古屋名物を食べる
26日前
【マイペンライ号392日目】「ビビビビ!台湾フェア」in 近鉄草津&提供まで7時間掛かったフランス料理店 ”ロジェ・ソバージュ”
27日前
【マイペンライ号391日目】久しぶりに愛知県へ戻って来たと思ったら通過!?滋賀県まで来ちゃったよ
27日前
【マイペンライ号390日目】強運の2人!浦和レッズの試合観戦で6人にしか当たらないタオルマフラーを連続で引き当てる
28日前
【マイペンライ号389日目】煮干しラーメン山岡家でおいしいラーメンを食べつつ無料でシャワーを利用&幻想的な曼殊沙華の風景に癒される
28日前
【マイペンライ号388日目】ひたち南ドライブインは一見の価値あり!美味しい料理と新鮮な魚介、野菜やお肉もお買い得
29日前
【マイペンライ号387日目】東北「道の駅」スタンプラリーを完全制覇!相馬市でリアル宝探しにも挑戦
29日前
【マイペンライ号386日目】快晴の御釜はエメラルドグリーンに輝いて気分爽快!宮城県の全ての道の駅を回り終える
【マイペンライ号385日目】ニッカウヰスキーの工場見学に行ったら入手困難なウイスキーが手に入った!
【マイペンライ号384日目】楽天モバイルパーク宮城でクライマックスシリーズ出場をかけた大事な一戦の野球観戦!さらに無料ユニフォームもゲット
【マイペンライ号383日目】仙台に来たらやっぱり牛タン!大谷翔平選手も訪れた隠れ家的お店で美味しいランチを堪能
【マイペンライ号382日目】居酒屋さんのランチは超お得!たっぷりの焼き鳥丼に冷たい素麺もついてめちゃくちゃ安い!!
【マイペンライ号381日目】日本三景『松島』を遊覧船に乗って観光!手焼きで楽しむ笹かまぼこは必食
【マイペンライ号380日目】人気長寿番組”はじめてのおつかい”で有名になった牛タンスモークをゲット!
【マイペンライ号379日目】紅葉にはまだ早かったけど、鳴子峡の遊歩道を散策&すべすべ美肌の湯で足湯を楽しむ
ビジネスホテル鯉 【山梨県北杜市】
1日前
博物館明治村4丁目を往く! 《その5》 ~名古屋衛戍病院・鉄道寮新橋工場機械館・呉服座
2日前
博物館明治村4丁目を往く! 《その4》 ~日本赤十字社中央病院病棟・歩兵第六聯隊兵舎
3日前
博物館明治村4丁目を往く! 《その3》 ~シアトル日系福音教会
4日前
定年退職記念九州旅を振り返って!
5日前
退職準備と何やらかんやら!
6日前
一畑薬師さまへ参拝 ~定年退職記念の九州旅終了!
7日前
池島から九州本土へ ~寄り道しながら今夜は浜田市泊
8日前
終日池島で重点探索!
9日前
壱岐から唐津へ ~そして池島再訪!
10日前
対馬から再び壱岐へ 今話題の壱岐高校に行ってきた!
11日前
対馬5日目 尾崎の3砲台制覇!
12日前
対馬4日目 第一級の砲台跡を探索!
13日前
韓国釜山まで49.5km! ~対馬北部を漫遊
14日前
対馬2日目は南部徘徊! ~今日もよく歩きました
豊橋から国道のバイパスを順調に東に進んで、今日は東名足柄SAに落ち着いた (2025/4/3)
22時間前
「不快な」あの虫がぞろぞろ出てきてパニック!!(2025/4/3)
1日前
今日は一気に名古屋をパスして静岡県入りしようと思っていたらとんだ伏兵が (2025/4/2)
2日前
いよいよ今年の一本桜を追いかける旅の始まりだ (2025/4/1)
6日前
収穫したきんかんでママレードを作る (2025/3/28)
7日前
うちのすももが満開です (2025/3/27)
12日前
公園の梅がもうすぐ満開で自宅のすもも「ハリウッド」も五分咲きになった (2025/3/22)
16日前
1.5Vの円筒形リチウムイオン充電池が色々出てきて、AAやAAAサイズのものもリチウムイオン電池が主流になっていくのかな (2025/3/18)
あの「おやじキャンプ飯」の続編が出ているのに気がついた (2025/2/3)
2025新年のご挨拶
SUB1として使っていた鉛12V/150AH×2をリチウムイオンバッテリー24V/100AH×2に更新した (2024/12/13)
久しぶりに自転車を漕いだら足の筋肉を痛めて歩くのも大変になった (2024/12/10)
車載の冷蔵庫のドアロックが効かなくなったのでいつものチャイルドロックの出番か (2024/12/8)
キャンプは今日までのつもりでいたのに朝から雨なので撤収ができない (2024/11/6)
今日も快調にいつもと同じキャンプメニュー (2024/11/5)
下道でゆっくり木曽路まで 馬籠に寄りました
1日前
滋賀→愛知 スーパーハズイはおったまげ!
2日前
わぉ!人人人! 京都は一体どこまで混むのかな~?
3日前
福井から滋賀へ 次から次へと有名な城があって面白~い
4日前
朝倉 柴田 夢の跡・・・ 福井に来ました
5日前
今日は旅の休養日 雨漏り?夜中に大騒動。
6日前
2日目の金沢。3時間で主要観光地巡り。
7日前
金沢で久しぶりに人混みにもまれる!
8日前
がんばれ能登!美しい能登を観に行こう!
9日前
やっと富山を出て、氷見、そして能登へ
10日前
富山凄い!気に入って今日は3日目!
11日前
富山が楽しくてまだ帰れません
13日前
残雪の安房トンネルを越えて富山へ。もつ煮込みうどんに感激
13日前
大雪のあとの笹子雁ヶ腹摺山
15日前
春の雪とMLB
7日前
2023宿毛遠征 その5「宿毛の特産品、生姜真鯛となおしち」
2023宿毛遠征 その4「バゲッジドアのキーシリンダが・・・」
2023宿毛遠征 その3「肱川あらし展望公園で夕陽を満喫♪」
2023宿毛遠征 その2「松山、ワンズが楽しめるSPOT2選♪」
2023宿毛遠征 その1「新居浜滝の宮公園でお散歩♪」
クッキー14歳の誕生日♪
第17回 岡モータース オーナーズキャンプ大会♪
ZILの快適化81 ZIL号のプチ整形&タイヤ交換♪
2019.8.9~8.18 お盆関東遠征 Final「10日間遠征、なんのオチもなくフィナーレです♪」
2019.8.9~8.18 お盆関東遠征 その33「松本でスパイスカレーを食す♪」
2019.8.9~8.18 お盆関東遠征 その32「上田城♪」
2019.8.9~8.18 お盆関東遠征 その31「川中島古戦場♪」
2019.8.9~8.18 お盆関東遠征 その30「善光寺参道で美味堪能♪」
2019.8.9~8.18 お盆関東遠征 その29「牛にひかれて善光寺♪」
鈴木敏夫とジブリ展 ♪
1日前
'25春のくるま旅・10日目 亀山市~伊賀市~南山城村~笠置町~塒
2日前
'25春のくるま旅・9日目 安城市~岡崎市~四日市市~鈴鹿市~亀山市~塒
3日前
'25春のくるま旅・8日目 掛川市~浜松市~三ケ日町~塒
4日前
'25春のくるま旅・7日目 身延町~焼津市~牧之原市~塒
5日前
'25春のくるま旅・6日目 都留市~富士吉田市~富士河口湖町~塒
6日前
'25春のくるま旅・5日目 吉見町~大宮市~都留市~塒
7日前
'25春のくるま旅・4日目 昭和村~渋川市~高崎市~伊勢崎市~塒
8日前
’25春のくるま旅・3日目 南魚沼市~みなかみ町~沼田市~塒
9日前
'25春のくるま旅・2日目 新潟市~長岡市~南魚沼市
10日前
’25春のくるま旅・1日目 自宅~苫小牧東港
17日前
春の嵐
19日前
'25春のくるま旅・準備その4
ちらし寿司
’25春のくるま旅・準備その3
’25春のくるま旅・準備その2
【富山湾にホタルイカを掬いに行きました Vol.3 ~帰宅後の昆布〆編~】&【ドッグランの芝生の手入れ】
1日前
【富山湾にホタルイカを掬いに行きました Vol.2 ~3/31(月)のホタルイカ掬い編~】
2日前
【富山湾にホタルイカを掬いに行きました Vol.1 ~3/29(土)編~】
3日前
【3/29(土) 短時間ですがドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】
4日前
【3/29(土) 短時間ですがドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】
5日前
【3/29(土) 短時間ですがドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】
6日前
【雨の日は ねむねむワンズ】&【お皿をペロペロ!?】
7日前
【オレオとクッキーの体重】
8日前
【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】
9日前
【屋外は花粉や埃がひどいので 室内ドッグランに行きました】
10日前
【3/22(土) 「ホタルイカ掬い」に行きました Vol.2 ~昆布〆編~】&【ドッグランの残雪】
11日前
【3/22(土) 「ホタルイカ掬い」に行きました Vol.1 ~ホタルイカ掬い編~】
12日前
【3/20(木:春分の日) 肌寒いドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】
13日前
【3/20(木:春分の日) 肌寒いドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】
14日前
【3/20(木:春分の日) 肌寒いドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】
今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう
軽キャンとバンコンでビビりの保護犬と遊びに行くことを楽しみにしている中年夫婦です。夫婦のお出かけと食事の備忘録なので情報は少なめですいません。
1日前
♨️吾妻峡温泉天狗の湯 群馬県 備忘録
4日前
悲報…ゆで太郎の値上げがとまりません😭
7日前
♨️小野上温泉ハタの湯 群馬県 備忘録
9日前
♨️金島温泉 富貴の湯 群馬県 備忘録
11日前
かつやの期間限定ハムエッグカツ丼を食べてみた
13日前
♨️老神温泉穴原湯東秀館 群馬県 備忘録
15日前
♨️前橋温泉クア・イ・テルメ医王薬師の湯 群馬県 備忘録
18日前
♨️昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉 埼玉県 備忘録
28日前
腱板断裂手術で入院しました⑤手術費用などなど
腱板断裂手術で入院しました④退院とその後の経過
腱板断裂手術で入院しました③面会に行きました
腱板断裂手術で入院しました②ついに手術です
腱板断裂手術で入院しました①
「のぼうの城」と、ばんどう太郎、、あれ?何か忘れてない?
ドラマ陸王の町、行田で足袋とくらしの博物館へ
9日前
炊飯器やリードを買ったり、湖畔やキャッスルロードを散歩したり♪ [週刊VLOG] [Week 9 to Week 11, 2025]
11日前
当たるか!?
13日前
「北海道 Day30-31 帯広は美味しいものがたくさんです」の巻【2024 VLOG #33】【ワンコと車中泊】(2024/08/20-21)
20日前
久しぶりに彦根城の本丸まで登りました♪ [VLOG] [Feb27'2025]
23日前
「北海道 Day28-29 森と湖から半島を探検、和琴の自然に触れました」の巻【2024 VLOG #32】【ワンコと車中泊】(2024/08/18-19)
29日前
なんでもない日常♪ [VLOG] [Feb24&25'2025]
雪が降って楽しかったテラとピコの2月でした♪ [週刊VLOG] [Week 05 to 08 of 2025]
「北海道 Day26-27 絶景穴場スポット宇宙展望台 // 無料パークゴルフのち弟子屈ラーメン」の巻【2024 VLOG #31】【ワンコと車中泊】(2024/08/16-17)
希少犬トーラーのオフ会に初参加した週 [週刊VLOG] [Week 04 of 2025]
「北海道 Day25 巨岩オロンコ岩に登りました!そしてゴジラ岩へ」の巻【2024 VLOG #30】【ワンコと車中泊】(2024/08/15)
モニバズ号のグレータンクの排水口からの水漏れを対策したりの週 [週刊VLOG] [Week 03 of 2025]
「北海道 Day23-24 ネタが大きくて新鮮な回転寿司トリトン♪ 川端市場でメロンとトウキビGET!などなど」の巻【2024 VLOG #29】【ワンコと車中泊】(2024/08/13-14)
「北海道 Day20-21 クマがいつ出てもおかしくない道北の秘境 松山湿原を歩く」の巻【2024 VLOG #28】【ワンコと車中泊】(2024/08/10-11)
ついに雪降ってテラとピコ駆け廻りました [週刊VLOG] [Week 02 of 2025]
「北海道 Day19-20 廃線の国鉄美幸線をトロッコで風を切って緑の中を駆け抜けました」の巻【2024 VLOG #27】【ワンコと車中泊】(2024/08/09-10)
1日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑪ ホテル ベル・マリーナ・ホイアンリゾート
2日前
株主評価 3月末
3日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑩ ダナン~ホイアン
4日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑨ チャンアンクルーズ
5日前
マクド・ホットランドから来ました
6日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑧ 2日目夕食とスーパーマーケット
7日前
今月のクロス取引
8日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑦ハロン湾クルーズ② 洞窟探検
9日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑥ ハロン湾クルーズ①
10日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑤ ホテルで朝食
11日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム④ 夕食
12日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム③ 旧市街を電動カートで散策
13日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム② ホーチミン廟・タンロン城祉
14日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム① 旅立ち
14日前
物語コーポ・すかいらーくから来ていました
3日前
2025.3 大学教員引退のご挨拶
6日前
2025.3 豊田の奥地、三河高原を2台のバイクでぶらーり
9日前
2025.3 知多半島内海温泉に家族で一泊ドライブ
11日前
2025.3 東海学院大学の子ども発達学科卒業式
14日前
2025.3 鉄旅⑩ 千葉モノレールで空中散歩と途中下車旅
17日前
2025.3 鳥居とカブのコラボNo.9
21日前
2025.3 車中泊で遠州掛川瀧尾神社のしだれ梅
25日前
2025.3 出張にもシュピーレン
28日前
2025.3 雪景色を見ながら南信州平谷温泉へツーリング
2025.2 シュピーレンで下山の五平餅と松平高月院の蝋梅
2025.2 HONDAから「重要なご案内」が届きました
2025.2 スーパーカブで豊田スタジアム J1名古屋vs神戸
2025.2 シュピーレンで車中泊・遠州森町PA~掛川の蝋梅の里
2025.2 シュピーレンで雪の須坂・小布施へ
2025.2 岐阜各務原で今シーズン初の雪景色
1日前
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
2日前
■バターのジューシー感なくて残念!塩パン発祥の『パン・メゾン 本店』で塩パン大量購入しちと後悔■
6日前
●愛媛のみかんジュースを飲み比べ♪たくさんのみかんジュース並ぶ『道の駅八幡浜みなっと』で車中泊●
7日前
▲栗の産地♪『道の駅きなはい屋しろかわ』で”想われ栗”や”和栗あんまん””辛みそ豚まん”等購入▲
9日前
▲安くてボリュームも満点!奥伊予エリアに入って定食屋の『コスモス』でガッツリ夕ご飯▲
11日前
*ガソリン価格高過ぎー!*
15日前
★旦那様の好きな高級柑橘”甘平”ば買って帰ろ♪昔の町並みを残した”内子”をぶらり★
16日前
◆内子の食材を使ったグルメたち♪『道の駅 内子フレッシュパークからり』でパン・ケーキ・餡餅購入◆
17日前
▼原始人気分になれるチキン原人♪肉餡たっぷりの牛すじ肉まん♪『餃子の王将 松山南久米店』で夜飯▼
20日前
■愛媛銘菓を買いに『母恵夢スイーツパーク』へGO♪買い物ついでに”蛇口みかんジュース”も再体験■
21日前
▲愛媛県に入っても食べるのはUDON♪『手打ちうどん菜の家』で肉ぶっかけうどんと梅わかめうどん▲
22日前
●旅行中に食べる用と自宅土産用と♪大好きな”霧の森大福”を求めて山間の『道の駅 霧の森』へGO●
24日前
▼四国旅7日目の食事もやはりうどん♪『西端手打上戸うどん』でイリコ出汁効いたスープのうどん堪能▼
26日前
★映え写真は撮れるのか!?日本のウユニ塩湖と呼ばれる『父母ヶ浜』を犬と歩いて『萩の湯』で温泉★
28日前
◆あん餅入ったうどんにビックリ!『本場かなくま餅福田』で雑煮うどん食べて『銭形砂絵』を見にGO◆
8日前
日本大正村へ行ってきました
15日前
ようやく春が来た、紅梅と白梅が開花
22日前
リコール交換品 EFDELTA2 が届きました
24日前
今度はルーフベントファン横から雨漏りが発生
小牧基地航空祭
伊勢神宮参拝に家族で
公園のカラスのこの行動はどんな餌を探しているのでしょうか
終活で農機具小屋を整理したら古い作業道具が出てきた
コンデジを修理に出したら
リモコンボタン修理導電テープパッチでTVリモコンの修理
岐阜県知事選挙の期日前投票に行ってきました
明智光秀が30年過ごしたと伝わる城、明智城址を散策
昼間の散歩道で日本カモシカに遭遇
たまにはスペアタイヤの点検も必要です
2001年登録のオールドキャンカー12回目の車検を無事終了しました
28日前
3連休の2日目、お城見学掛け持ち。今治城はどう?
3連休2日目は、おきまりの松山城 お城巡り。
2月の三連休は愛媛に。まずは道後温泉でまったり。
年末年始! 名城巡りの旅 2024~25 その3
年末年始! 温泉巡りの旅 2024~25 その2
恒例!年末年始 雪国の旅 2024~25 その1
第50回オオモリキャンプ記念大会で我が家も大暴れ!
美術館のあとは、淡路島で海水浴
徳島で法事のあと淡路島旅行に
再訪! 琵琶湖のキャンプ場で湖水浴、気持ちいぃーい!
夏休みの孫娘と、国宝 彦根城に行ってきました
琵琶湖 マイアミ浜でオオモリキャンプ大会!
我が家の目印 CHUMSステッカーの貼り替え
淡路島で奥様も孫娘たちも大満足
今回のお城は、信長の清州城
ソーラーパネル載せ替えが完了し、すみ丸さんが出発!次はかおるちゃんのPuppy480のソーラーパネルとサブバッテリーの載せ替えが始まります
1日前
すみ丸さんのクレアに450Wのソーラーパネル搭載完了!晩ご飯は皆で中華料理を楽しみました♪本日のMVPは西方さんです
2日前
ソーラーパネルを載せるアルミフレーム(架台)を仮組みしてクレアのルーフへ!午後にはかおるちゃんが到着し、まるで北海道のキャンプ場に滞在時しているようです
3日前
450Wのソーラーパネルが到着!午後に西方さんが来てくれて、クレアのルーフへ上がり、既存のソーラーパネル撤去をしてくれました
4日前
地元のキャンピングカー仲間の芋兄さんがボーダーバンクスで我が家へ!生の「わかめ」と「めかぶ」の差し入れをいただき、夜はすみ丸さんと「わかめ」のしゃぶしゃぶ
5日前
すみ丸さんのクレアのソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」に交換、あとは450Wのソーラーパネルの到着を待つだけです
6日前
すみ丸さんのクレアのソーラーパネル載せ替え用のパーツが続々到着!うっかり自分のタープ用伸縮ポールや焚き火台まで注文
7日前
けいたんさんの「RVパーク京都北」に初予約が!そして「北海道キャンピングガイド2025」のオカモトセルフ「リッター2円引きクーポン」が何気に嬉しい♪
8日前
本日のお昼ご飯はすみ丸さん宅(クレア)で焼きそばをいただきました♪今年の北海道旅の出発日を数日早めるかもしれません
9日前
クレアのソーラーパネル取り付け状況確認で西方さんが我が家へ 追加でオートライト不具合も点検してもらい問題解決!お昼は喫茶店「亜米利加」でランチ
10日前
ソーラーパネル載せ替えの為、神戸からすみ丸さんが我が家へ!お昼ご飯はラーメン屋「麺や大大(だいだい)」で豚骨ラーメンと餃子+替え麺
11日前
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】終了 この旅最後のイベントも終了し、「ドライブインみちしお」を出発!高速道路を使用してお昼過ぎに無事帰宅しました
12日前
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】25日目 「ドライブインみちしお」のRVパークで開催された「第23回あつまれカピ神の森」は大盛り上がりでした♪
13日前
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】24日目 「道の駅みとう」を出発し、「ドライブインみちしお」で温泉そして貝汁♪夜はオフ会前乗り組が数組到着♪
14日前
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】23日目 「道の駅ゆとりパークたまがわ」の朝は快晴♪お昼に出発し、80kmほど走行して「道の駅みとう」まで
2025 早春の瀬戸内旅 二日目 カラダから染み出るのは加齢臭だけじゃないのか
2日前
2025 早春の瀬戸内旅 第一日 新名神のSAに美味いピッツェリアあり
そろそろ2025年の旅シーズンが開幕だが、行き先はいずこ?
2025年はどんな年になるのやら
北の酒場通りには、ひとり飲みの聖地あり
ツワモノどもに幸あれ
2024 北関東プチ旅 最終日 茨城の外れにホスピタリティお化けな店あり
2024 北関東プチ旅 第二日 絶望的なまでに立ち寄り湯に見放された男
2024 北関東プチ旅 第一日 秋の味覚のアレを求めて
秋旅のために その三 吸盤難民
秋旅のために その二 え?これも3年で換えないとダメなん??
この秋冬はのんびりと治療に専念しよう
やはり犬の7歳は第一関門なのか
秋旅のために その一
2024 初夏の北海道旅 第三十一日 おうちへ帰ろう
1日前
今週末は花見キャンプ?ゆるキャン△の里予約完了
2日前
キャンピングカーの快適化に使えるか?
3日前
季節外れの花火大会?お隣町内の春期祭礼参戦
4日前
ちと早まったかな?夏タイヤへの交換
5日前
密かに人気なタルト・ベーグル屋へ
6日前
卒業祝いはモンスターハンターワイルズ
7日前
平日から桜祭りの屋台が
8日前
ソメイヨシノも開花
9日前
初見水曜どうでしょうDVDを山口でゲット
10日前
グランドフィナーレ~古見さんはコミュ症です。
11日前
650km走破し無事に帰宅
11日前
長く懸念だった実家の問題を解決♪
13日前
こんなに美味しいメンチカツは初めてかも
13日前
山口に無事到着~弾丸帰省中
15日前
とうとうソースケも小学校卒業
3日前
春の安・近・短なプチ旅 (3/31)
8日前
暑すぎて畑が心配(3/26)
11日前
ウッドデッキを作る・スロープ完成⑫
12日前
ウッドデッキを作る・スロープの骨組⑫
14日前
防寒?防暑?春先は悩ましい(-_-;) (3/20)
15日前
雪じゃ・・なぁ~(3/19)
18日前
早春の発芽まつり(3/14)
18日前
桜の気配♡
19日前
ウッドデッキを作る・スロープの骨組⑩
22日前
雨でも畑( ;∀;)
25日前
ウッドデッキよりも今日は畑(3/9)
25日前
ウッドデッキよりも今日は畑(3/8)
こぶたは厳しい・・・(3/2)
大規模DIY始動、ウッドデッキを作る⑨
大規模DIY始動、ウッドデッキを作る⑧
3月の小旅行プラン?
2025ソフトバンクホークス宮崎春季キャンプ
来年度も仕事を継続することに・・・
2024年末の天草~鹿児島の旅(3日目)
2024年末の天草~鹿児島の旅(2日目)
2024年末の天草~鹿児島の旅(1日目)
今更ながら2023年末の宮﨑日南の旅
コルドリーブス3年経過
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その3)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その2)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その1)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(14〜15日目)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(13日目)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(12日目)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(11日目)
3日前
新型カムロードになって走りはどう変わった
7日前
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅④~太地町で大好きなクジラに触れ食す
9日前
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅③~熊野古道を歩く
12日前
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅②~「道の駅すさみ」はフルサービス
15日前
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅①~万博記念公園
17日前
新型カムロード 80L燃料タンクに交換のため大阪へ
25日前
快適化ふたたび・・・クレア編1
クレア5.3Xエボリューション納車・・・とりあえずテレビ取付け?
ベンツW205 コマンドシステムのSSD化
キャンピングカーの任意保険はネット損保でお安く?でも制約も!
ベンツW205のメンテナンスリセットとワイパー交換
クレアの納車予定が延期・・・トラブル発生???
さよなら!コルドバンクス
ジャパンキャンピングカーショー2025③~新型リバティ 理想のデュカト トイファクトリー
ジャパンキャンピングカーショー2025②~バンテックのサブブランド頑張る
2日前
黒姫高原スノーパークでわんこと一緒に滑りながらの飛行犬撮影 レイちゃんver
10日前
黒姫高原須のパークでわんこと一緒に滑りながらの飛行犬撮影 れあちゃんver
20日前
黒姫高原スノーパークを楽しそうに爆走しまくったコーギー姉妹
22日前
上越市で訪れためっちゃ旨いラーメン屋『麺屋あごすけ』
23日前
硫黄香る乳白色の湯が心地よい『燕温泉 岩戸屋』
24日前
移転後の『担々麺専門 發巳(はつみ)』 やっぱり旨かった~
27日前
12時間で120cmの大雪となった帯広を体験しました
「黒姫高原スノーパーク」はコースサイドのふかふか新雪雪遊びも楽しい(#^.^#)
黒姫高原スノーパーク ノーリードでわんこと滑れるコースがめっちゃ楽しい(#^^#)
キャンピングカーリチウムサブバッテリー 冬の旅での電力事情
わんこフレンドリーな黒姫高原スノーパークはめちゃくちゃ楽しい(^o^)
12/1に3歳になったウェルシュコーギーペンブロークのレイちゃんです
コーギーだらけのBBQ
2024/12/8 ドッグパーク幸手 飛行犬撮影会に来てくれたわんこ達 後編
2024/12/8 ドッグパーク幸手 飛行犬撮影会に来てくれたわんこ達 前編
レコーダー売却の際のB-CASカードの扱いについて問い合わせてみた
バンビーノプラスの騒音改善に取り組んだ話
バンビーノプラスに装備の無いベンチレーターを自作した話
クルコン(スロコン)「PIVOT 3-DRIVE AC-2」を取り付けてよかった話
バンビーノプラスの整備性が最悪な話
バンビーノプラスにツィーターを増設した話
バンビーノプラスのナビをサイバーナビに入れ替えた話
ロッキー3とお別れ
Amazonで買った安いTPMS(空気圧センサー)を付けてみた話
バンビーノプラスにDIYで手を入れた話
猛暑の中12VクーラーOneCool21の連続稼働を実験した話
バンビーノプラスに乗ってみた感想などの話
バンビーノプラスをお迎えした話
NV200アネックスファミリーワゴンとお別れした話
VOD鑑賞の環境整備にAVアンプと天井スピーカーを導入した話(其の4)
「道の駅やたて峠(秋田県・大館市)天然杉といで湯の里」天然杉の露天風呂から見る景色は絶景! (「・ω・`)・・・ドレドレ
「道の駅ひない(秋田県・大館市)」豪華な比内鶏の卵かけごはんを楽しみにしてたのに、 ( "・ω・゛)シヨボーン
道の駅「大館能代空港(秋田県・北秋田市)」空港内を迷った挙句職員さんに叱られました。 ( ̄ー ̄; ヒヤリ
「道の駅あに(秋田県・北秋田市)マタギの里」道の駅開店前から地元の買い物客が並んでいました。
御座石神社(秋田県仙北市)田沢湖の湖神でもある辰子姫を祀っています。
「道の駅雫石あねっこ(岩手県・雫石町)いで湯の里」じゃらん 全国道の駅グランプリ 2021年 第2位の道の駅
「道の駅やまびこ館(岩手県・宮古市)閉伊の郷」 重大なミスを二回もやらかしました。。。( ̄□ ̄:)!!あっ
「道の駅遠野風の丘(岩手県・遠野市)」令和三年に(2021)リニューアルオープンです。p[新しい]q´ω `*)
「道の駅みやもり(岩手県・遠野市)清流とわさびの里」宮沢賢治の銀河鉄道の世界を体験出来ました。 ョ´・ω・)。o【メーテル発見!】
「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)」✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿
旅の途中のトラブルで、絶対絶命のピンチです。( ̄□ ̄:)!!
名勝天然記念物「厳美渓(岩手県・一関市)」厳美渓橋を渡り渓谷の探検です。≦o・ェ・o≧ ィェーィ♪
「道の駅厳美渓(岩手県・一関市)もちと湯の郷」運転に疲れたら豪華な休憩室でゴロ寝です。 ⊂⌒っ*-ω-)っZzz…
世界遺産・中尊寺鎮守「白山神社(平泉)」国重要文化財指定・白山神社能舞台を撮影です。 チラッ(´・ω[◎]n
中尊寺「金色堂(岩手県・平泉町)」金色堂シャッターチャンスが訪れました。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
3日前
今日の菜園・・・スクスク成長してくれています
4日前
親は遊んでいても子は育ってくれます・・・
5日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑦ 最終回(旅の感想)
5日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑦
6日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑥
6日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑤
7日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ④
8日前
千葉~茨城 ローカル車中泊旅 ③
8日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ②
8日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 出発です
9日前
なんとか旅の出発前に間に合いました・・・のら坊の収穫です
9日前
キャンカー旅での食事は??? 贅沢を云ってはいけません
10日前
いつかは・・・豪華客船でクルーズを
11日前
生き物ってかわいいもんです・・・
12日前
俺はマス層・・・それがどうした 気楽なもんだで
1日前
毛細血管が死滅するの知らなかった❓!
2日前
高濃度酸素体験
5日前
朝の食事を見直そう
11日前
ビルマゆかりの碑
24日前
オリーブの丘でお腹いっぱい食べました❣
24日前
シェフドラムでオレンジ煮
25日前
シェフドラム購入で料理が楽しくなった
26日前
シェフドラムが届いた❣
28日前
シェフドラムとヨーグルトメーカー
28日前
シェフドラムを注文
TPMSを新たに購入してみた
『日中戦争はドイツが仕組んだ』の表紙に使われている石像を見に知多半島まで行ってみた
Happy+1の初めての車検
FFファンヒーターが灯油使用で壊れた(-_-;)
Happy1 軽油ファンヒーターに給油できない問題
平谷峠
ゆっくりまったり
寒い雪の日には温泉に入りたいのに……三戸町の公衆浴場こま温泉の現状報告♨
自然に囲まれた天然温泉!掛川の隠れ家「ならここの湯」の癒やし空間
While you are in Japan, why not visit Kurokawa Hot springs where you can enjoy most of the world’s hot spring types – tour #140 –
【夫婦でキャンプ】三重県四日市市音の杜キャンプ場
【夫婦で車中泊キャンプ】グリーンウッド関ヶ原キャンプ場
高鍋温泉めいりんの湯
サンチェリーきたごう
男のモモヒキ見栄( ;´Д`)
絶景と癒しの温泉「みたまの湯」:レビュー
群馬温泉旅行⑦道の駅あがつま峡で車中泊
群馬温泉旅行⑧草津温泉〜無料駐車場を利用して温泉へ
群馬温泉旅行⑨草津温泉で車中泊〜風呂上がりの地酒を堪能🍶
2024年に巡った温泉:伊豆:片品:鳴子:金剛(少ねーな)
ゼインアーツ ミニオズハンガー
【ツーリング旅行】欲しいキャンプ用品買いました。
【栃木県DIY未完のキャンプ場】オフグリッド構想(妄想)Nu.145
【栃木県DIY未完のキャンプ場】簡易的に場内整備をしました!No.144
【超初心者向け】キャンプの初期費用!キャンプデビュー完全ガイド!
離島巡り旅 うどん巡りとキャンプ
黒川キャンプ場
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
【初心者向け】キャンプでコーヒーを淹れるのに必要な道具リスト・淹れ方
【ガレージブランド2025最新】ミラーボールキャンプ2025で発見!注目のキャンプギア30店【その3】
【エジプト旅行記】砂漠で1泊2日のキャンプツアー(白砂漠・黒砂漠)
福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ 2025 (^^) 井上朋也 43 元ドラ1
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り①
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻