キャンピングカーと趣味についての気ままな生活のブログです。快適化やトラブル対策も多数ありますよ。
自由気ままな犬連れキャンピングカーの旅🚐快適化DIYや日々の出来事を書いてます😄
我が家の”おにぎり号”で時間の許す限り夏場は北海道・東北、冬場は本州を旅しています。
60歳からは自分のやりたいことをやる…60で会社を辞めトラックの荷台に小屋を建てて車中泊の旅をしています。
車中泊の旅と撮影の旅のブログです。 装備や便利なモノも紹介していきます。 日々の出来事もアップしていきます。
キャンカーはOUT DOORベース基地。山旅・スキー等を楽しんでいます。
引退後秘湯と美味い酒と肴を求めキャンピングカーで全国徘徊を夢見る還暦じじいの偽りで塗り固めた涙と感動の妄想日記
孫8人、ひ孫4人の焼酎大好きな古稀を過ぎた夢見る爺さんが次の旅を目指して日々の出来事を写真で綴るブログです。
30代でアーリーセミリタイアしたサリーのけちけちな日常の日々を書いています。春から秋はキャンピングカーライフ、冬は避寒の為タイでひきこもっています。
キャンピングカーにバイクを積んで、週末はセカンドハウスでの~んびりと。 旧道・酷道・林道・「廃」物件、B級・珍スポットが大好き!
愛車Crea5.3Xで広がるワクワクする時間と愛犬エルとショコラの癒しの時間を中心に紹介します。
軽キャンとバンコンでビビりの保護犬と遊びに行くことを楽しみにしている中年夫婦です。夫婦のお出かけと食事の備忘録なので情報は少なめですいません。
キャンピングカー アラモで走る無計画のたびと快適化、じ〜さんの家庭園芸などの日常
古希を過ぎた爺の車旅・旅車の快適化や畑仕事を綴ったブログです。 北海道車旅、東北車旅、北陸・山陰・山陽・四国車旅など、全国各地を巡っています。
キャンピングカーのなかでももっとも経済的で合理的なキャンピングトレーラーの魅力を紹介していきます。
ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカや蜃気楼の撮影、アルペンスキーも。
北国の某片田舎町に住む「没イチ」の好奇心旺盛な前期高齢者。ちなみに「没イチ」とは離婚経験者の「バツイチ」をもじった造語で、配偶者が没し、一人になったことを指すそうな。このところようやく気を取り直し一人旅で再出発することになった。
自作のキャンピングカー(バスコン)で全国を旅するおでかけ部の部ログ。 キャンピングカーに関すること全般から、旅、車中泊、日常、仕事に関することまでを自由に書いてます。
IT音痴のおっさんが退職後の世界一周を目指しうろうろしています
ビーグル小春,カンナ,ほっぷとバンテック社製ZIL520との旅行記と木場潟ドッグランの事等を綴ります
愛犬と車中泊で行き当たりばっ旅。愛犬テラとドッグスポーツに奮闘中です。
キャンピングカーの愛称はくれちゃん。春は桜を追いかけ、秋は紅葉を追いかけ、夏は石垣でダイビング、冬はニセコでスキー、花火や登山も楽しみながら、ときどきお宿にも宿泊。じじちゃんとふたりで、日本をさすらい、シニアライフを楽しんでいます。
車、旅行、写真、ジャックラッセルテリアに関わる事を思いつきで書いていきます。
西方さんから我が家のキャンピングカーに「オートライトユニット(フジ電機工業のライトクルー)」を取り付けてもらいました!少し苦戦しましたが、無事に動作したことに感動
新調したシャワーカーテンのテスト使用で水漏れ、Amazonで防水テープを購入!ついでに今年で4年目になるメインバッテリー用に充電器(24v対応)も購入しました
ジモティーに出品している2つのテントのうち1つが引き取り手の元へ!今日はあらたに「バードケージ(ヒーター付き)」と「ペットキャリー」を出品し、メルカリで古着のジャージを購入
溜め込んでいた空き缶やペットボトルを処分してスッキリ!お昼ご飯は担々麺屋さんの「旬風(しゅんぷう)で「赤担々麺」と「チャーハン」をいただき、相方のリクエストをまた1つクリアしました♪
「道の駅 水辺プラザかもと」で白菜といきなりだんごを購入して出発!「コスモス」で鍋用のえのきやちゃんぽん麺を、「からあげ専門店 まさ」で「からあげ弁当」を2つ購入して、お昼に無事帰宅しました
「道の駅あそ望の郷くぎの」で同級生にサプライズ成功!お昼ご飯を「食事処 あじわい館」で一緒に食べてお別れ(^_^)/~ 今晩は「道の駅 水辺プラザかもと」にお世話になります
明日は学生の頃の同級生が阿蘇にバイクでツーリングに行くということで、待ち合わせ場所である「道の駅あそ望の郷くぎの」に先回り!久し振りの再会なのでサプライズで本日から道の駅に待機します
午前中に相方の用事を済ませて、帰りに「富松うなぎ屋 荒木店」で「うなぎのせいろ蒸し」を食べてきました♪その帰りに「美容室ママファミリー トライアル八女店」でサッパリ!
午前中はリビングに移動していたキャンピングカーの荷物を元の場所へ!4日振りの我が家(キャンピングカー)は私にとってもみゅうちゃんにとっても安心できる空間のようです♪
8時半にかおるちゃんが東京の自宅へ向けて出発!午後には我が家のキャンピングカーの足廻り分解整備とATオイル交換が完了し、3日振りに我が家の庭に帰還しました
夕方にかおるちゃんが我が家へ到着し、近所の中華料理屋「新中華」で西方さんご夫妻と一緒に食事会♪今年はキャンピングカー2台のソーラパネル載せ替えで、西方さんには大変お世話になりました!
かおるちゃんのPuppy480の走行充電器交換を行うも商品の発注ミスのようで動作せず次回持越しに!入力電圧・出力電圧のパターンが数種類あり、私の発注指示が不十分だったようです
朝からキャンピングカー内の生活用品を自宅リビングへ移動し、足廻り分解整備とATオイル交換のため車屋さんへ持ち込んできました!およそ1週間ほどの自宅生活が始まりました
相方の用事を済ませ、久し振りに走行する道路が懐かしくて相方と大盛り上がり♪こちらも久し振りの「ベントハウス」のお弁当でお昼ご飯でした!
午前中は相方の用事で佐賀県鳥栖市へ!お昼ご飯は昨年の北海道旅以来の「やきそば弁当」 日中は最高気温29℃でしたが体感的には30℃超えでした
「夏だ!バイクだ!北海道!」Z650RSで愛知、岐阜、南信州を散歩しています。バイク、ジムニー、シュピーレンでキャンプも楽しんでいます。
山が好きになり2024年、東京から山梨に移住しました。定年を機に購入したキャンピングカーで全国をのんびり回りたい!と思っています。 よろしくお願いいたします
キャンピングカー ZIL NOBLEで、日本のグルメ、温泉、町並み、絶景、ふれ合いを求めて一般道をのんびりと走る旅の関連のページ。
キャンピングカーの旅を60代夫婦で楽しんでいます。道の駅や観光地等参考になれば嬉しいです。
キャンピングカーZIL5についていろいろ伝えるブログです。興味ある人の参考になれば。
キャンピングカーで車中泊の旅をしながら観光&ご当地グルメ&ご当地土産を楽しむ!
団塊の世代で中古キャンピングカーの改造と旅、趣味の写真、クラシックカメラの話を中心に書いていきます
ボート図鑑を中心にマリン&アウトドア等様々な情報を配信します。ボート図鑑ではヤマハUFシリーズ、ヤンマーヤンマーFXシリーズなど。(船ネットドットコムデーターを使用
フォックステリアJIJIとキャンピングカーで車中泊車旅を楽しんでいます JIJIの事旅の事を綴ります
中古キャンピングカーの快適化DIYや旅ブログを気ままに記事にしています。趣味のバイクやアウトドアもたまに
車中泊・旅・温泉・道の駅・登山・グルメ・お土産・メンテナンス・車改造・キャンプなどなど、キャンピングカーでの出来事をいろいろ綴っています。
ペットや家族でキャンピングカーで自由な旅を実現するため、おすすめ情報やキャンプ初心者に向けて情報を発信。 キャンピングカー旅、キャンプ・車中泊の体験が、子どもたちに新しい選択肢が持てるようなキッカケを創りたいと願って事業を行っています。
キャブコン「コルド・リーブス」でのくるま旅日記。シェルティー・レオが九州をはじめ各地を旅します。
ウェブリブログが閉鎖になるのでこちらに移行しました。 キャンピングカーでのお出かけやキャンプ、カヌー、スキーや マンガ、映画などの話題を書いてます。たんなるつぶやきも。
猫3匹との日常と、脚に障害のあるリタイヤおやじがキャンピングカーを快適化したり、ウ~ンと年の離れた嫁さんとあ~でもないこ~でもないと車中泊旅したときの模様などをお伝えするブログです。
引退盲導犬の2頭を預かっていましたが、オマリーが亡くなり、ロジャー1頭となりました。そして、2024年12月にロジャーが亡くなりました。 キャンピングカーで出かける様子も紹介していきます。
古いキャンピングカーの話題と、自作軽キャンパー、その他通勤車やバイクなどの記録デス。
DIYによるキャンピングカー製作、その他趣味(マラソン、ロードバイク、パピーウォーカー、DIY、家庭菜園、トライアスロン)や日々の出来事を投稿します。よろしくお願いします!
日常の事、わんずの事、キャンピングカーでのくるま旅の事、園芸初心者(果物・畑含む)
旅好き・写真好きな筆者が記録にと始めた写真集のようなブログです。気楽にお立ち寄りください。
シニア夫婦の車中泊の旅、天体写真、日々の出来事など第二の人生を気楽に綴っていきます。
バンテックキャンピングカーのコルドリーブス(Corde Leaves)を中心に、退職後の趣味についてのブログです。
還暦フルマラソン。キャンピングカーTOM200で旅も楽しんでます。
家族5人&MIX犬鞍馬でキャンピングカーTOM200ライフを楽しむ「毛衣一族」です。先代ワンコのバーニーズのCREWは虹の橋を点検中~
豆柴麦とうたの日常日記。 トイファクトリー製キャンピングカーで色々お出かけ楽しみます。
軽トラキャンに増しリーフが必要な理由
おにもつふぇすキャンピングカーショーinふくやま!
YADOCARRYの新しいパンフが届きました^^
ヤドキャリーがすぐに欲しい!と言う方に^^
久留米キャンピングフェアも無事終わりました^^
いよいよ九州に帰ります^^
YADOCARRY以外のトラキャン・軽トラキャブコンオーナーさんへ^^
ここを車中泊地とする(笑)
YADOCARRYジャンボワイドを取りにちょっと札幌まで^^
九州初上陸!YADOCARRYジャンボワイド!
何と!久留米キャンピングカーフェアin百年公園に!
今年初のオートキャンプ^^②
今年初のオートキャンプ^^
2025年久留米キャンピングカーフェアin百年公園に出展します^^
TabbyGarageのステッカーが新しくなりました^^
The Best Season in Yakushima and Climbing the Hundred Famous MountainsYakushima
ミステリーランチ(Mystery Ranch) ウエストバッグ ヒップモンキー2 (ホワイト/FF/Men、Ladies)
「那須・龍の国キャンプ場で子どもと大冒険!自然×癒しの家族時間」
#わんこと行きたい場所
バツイチ3児ママが実践!「離婚後シングルママキャンプ7つの心得」~みーちゃんの笑顔が止まない秘密~
キャンプだホイ!・・・くつきの森で花散歩!
【超貴重な一品!】幻の焚火台「炎薄(エンペラー)」がカッコいい!
Bryton Gardia R300L テールライト 兼 後方車両検知レーダーで早期リスク検知!
Holiday♪
「3人子どもを飽きさせない!キャンプ場遊びの極意 ~バツイチママみーちゃんの失敗から学んだ楽しい工夫~」
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…30
ドライブ・・・沖永良部島1周。
ホライズンハット THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
シングルマザー向け!子連れキャンプ必須グッズ5選
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…29
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)