子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
3わんと一緒のキャンカー旅、山梨県の3日目ですぅ〜❗2泊3日の旅はあっという間でしたね〜(;´д`)トホホ…
外国の方向け!キャンプしながら日本を漫遊
下関竜王山登山の旅 Vol.3 下関竜王山
3わんと一緒のキャンカー旅 山梨県の2日目の続きですぅ〜(o´∀`o)ニコッ 盲導犬の犬舎に立ち寄りましたよ。
ジル号のレンタルを再開致します!
3わんと一緒のキャンカー旅をお送りします。最初は山梨県ですぅ〜(o´∀`o)ニコッ
今年は「大曲の花火」キャンピングカーで日本3大花火達成へ
懐かしい思い出が一杯で〜す❗❗最初に乗った派手なキャンカーの写真もありますよ❗
車の中で刺身盛り♪目の前で夕陽♪海とボーイ♪
下関竜王山登山の旅 Vol.1 まずはラーメン。
今朝はキャンピングカーからです(╹◡╹)
美味しい物食べよー♪な、旅スタート♪
温泉と飯の旅 Vol.3 味処一二三
【近畿】ご当地グルメも満喫!キャンピングカー旅におすすめの道の駅5選
キャンピングカーレンタルの保険について。
Grivelアイゼンのベイル交換|雪山装備のメンテナンス記録
山の雪は溶けたけど、やたらと山が綺麗に見えた日!海の駅と生地!
飯山市で道路脇の雪山から遺体が発見、除雪車に巻き込まれたか
『昨夕&昨晩は雷雨;その後空気がスッキリと綺麗になった』『雨上がりの澄んだ空気感の中の景色』『ボウ川の水が増水&濁ってきた』『青空・雪山・芝生・グース』*「記事書き」はBanff,Canada
今年初めての磐西訪問 その11 気を取り直して
雪山登山で毎度困るゴーグルの曇りと解決策
【節約と登山】ロープウェイ使わず旭岳へ!北海道最高峰の絶景ルート
今度山が見える日はいつだ・・・。という前に、山が見える日には撮る!
魚津南港(補助港)から見る「立山連峰」、お勧めの魚津の「立山あおぐ特等席」
【北アルプス笠ヶ岳】みなさまも雪崩にご注意を!!
5月8日は「山を撮る日」! 青空と雪山と新緑の春の三重奏!
【北信五岳】Nikon Z5Ⅱインプレッション【黒姫山】
ニセコスキー旅7週目⑧〜くれちゃんを雪山に突っ込む大事件発生
散歩は楽しい
阿弥陀岳の動画を公開
朝活していますか?朝のスタートがいいと1日気持ちよく過ごすことが出来ます。わたしはウォーキングをし始めてから人生変わったなと本当に感じています。朝のウォーキングの効果ってすごいんですよ。便秘解消・美肌効果・ダイエット効果・メンタル面に関して全て整えてくれます。自分の世界って全部自分で作っているのでいかに自分を気分良くするのかって大事だと思うのです。
2022年03月30日早朝岐阜を出発一路奥飛騨温泉郷、新穂高ロープウエイを目指して進む。天気は快晴素晴らしい日である。ロープウエイの始発時間を間違えて少し...
2022年2月横浜港北ニュ―タウンにある都築公園にてスケッチ会参加 ともかく、時間内に描きあげるという目的で、なるべく細かく描かないよう気を使って描きました…
今日は舗道を歩くだけでどれだけアーシングが出来るか実験してみました。裸足で土の上に立つといいといいますが、靴を履いて舗道の上を歩くとどうなるのでしょうか。 出発前に自宅で計った身体...
日時:令和4年3月20日 17時20分ごろ 住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保612(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:林道諏訪平長坂線 ※伊香保温泉・徳冨蘆花記念文学館から北に約200m ※熊等野生動物をを見かけた際は、近づいたりせず、市役所や警察に通報してください(渋川警察署) ...
こんにちは。 港町横浜にはたくさんの 歴史ある西洋建築物が 残っていますが、 こちら元町・山手エリアにある 「横浜山手西洋館」は その代表格ではないでしょうか。 今回は現在無料で公開されている7館を ご紹介します! *館内の撮影が可能になりましたので、 加筆訂正してお届けします。 【横浜山手西洋館って?】 山手エリアは、横浜が開港した当時、 外国人居留地に定められ、 大正から昭和初期にかけて 外国人が住む洋館が多く建てられました。 現在7館の西洋館が見学可能で、 西洋文化発祥の地として、 多くの観光客が訪れています。 西洋館の全体図はこちらです。 (公式HPより引用) 「山手111番館」 「横…
2022年03月24日今日は朝から素晴らしい天気、藤原岳大貝戸登山口駐車場に着く。今日は平日車は少なかった。八合目あたりから残雪が多くなってきた、アイゼン...
2022年02月26日素晴らしい青空に恵まれた高賀山を登り山頂に到達した。時間は13時過ぎていた、ほかの登山者は三名、登頂時間が遅いので誰もいないだろうと...
2022年2月 スケッチ会参加 東京ドーム F6/透明水彩 本来は、隣の小石川後楽園の庭園を描く予定でした。が、オミクロンで蔓延防止条例が発動され休園とな…
2022年03月17日坪庭を通り過ぎていよいよ北横岳山頂を目指して登山道を登りだした。登山道は急な登り、雪は多くあり良く締まっているアイゼン装着で登りやす...
赤坂孝史さんは長年建築パースを描かれてきたプロ中のプロ。 早速 雨の情景と雪の情景の2作品を模写。 まずは、雨の情景から。 作品名「やさしい雨」(横浜 赤レン…
こんにちは。 前回に引き続きこれからの季節の散策にぴったりな 横浜を代表する公園「港の見える丘公園」をご紹介します。 花壇近くの噴水 港の見える丘公園といえば「展望台」が有名ですが、 その他にも見どころがたくさんあります。 名前の通り小高い丘の上にあり、 大変見晴らしが良い公園です。 今回は自身の運動不足解消にフランス橋の下側から フランス山を登るルートで散策しましたが、 (階段が多数あるのでご注意!) もし自信がなければ、みなとみらい線元町・中華街駅 6番出口からアメリカ山公園経由で行くと、 展望台付近にダイレクトに行けます。 フランス橋の下側には「メダリオン」があります。 橋の壁に埋め込ま…
こんにちは。前回に引き続き これからの季節の散策にぴったりな 横浜を代表する公園で、 気軽に歩ける「横浜公園」をご紹介します。 横浜公園 横浜公園は山手公園に次ぐ二番目に古い西洋式公園です。 日本人にも開放されていたものとしては最古となります。 開港当時、この辺りは遊郭でしたが火事で焼失し、 R.Hブラントンの設計の元、 公園と港に向かう道が造られそれぞれ 「横浜公園」「日本大通り」となりました。 横浜公園は外国人と日本人が 共同で利用できる公園であったことから、 外国人(被)日本人(我)をとって、 当時は「彼我庭園」と呼ばれていました。 1909年に「横浜公園」に改称、 庭園部分は一度壊され…
銀座四丁目にてスケッチ 2022年1月 F6/透明水彩 高級百貨店「和光」をみると思い出すのが、 以前 会社員だった頃、後輩が「うちのかみさんは、毎日、和光…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
神さんぽ④ 「波の上さんぽ」 沖縄波の上周辺 (波の上ビーチ・対馬丸記念館・波の上宮・クニンダテラス)
2022年03月10日登山口から二時間かけて尾根まで登って来た、尾根にはかわいい雪だるまが沢山作られていた。しばらく休憩を兼ねて雪だるまを楽しみ山頂を目指...
こんにちは。 外での散策が気持ち良い季節となってきましたね。 横浜には有名な公園が多数あります。 密にならず、ゆったりと散策できる公園を いくつかシリーズでご紹介していきます。 今回は横浜観光で絶対外せない「山下公園」をご紹介します。 山下公園に係留されている氷川丸 山下公園は関東大震災後の復興事業として 市内の瓦礫などを集めて埋め立て造成し、 1930年に開園しました。 面積は7.4ha、海岸に沿って長さは約1kmあります。 いつもたくさんの人で賑わっている 風情あふれる公園です! いろいろな記念碑などもあり、 フォトスポットにもなっています。 今回は関内駅方面から元町・中華街駅方面へ 歩い…
2022年03月07日雪山は登山道が雪に覆われて分からい、登山者は真っすぐ登って行く。そのため登りはどうしても急な登りになってしまう。昨夜雪がふった、雪面...
スケッチ会にて 横浜港で係留されていた双胴船を描きました。 2022年1月 F6/透明水彩向こう岸には、横浜税関(クイーン)等が見えますが、暈して 霧にむせ…
久々に首里城に行ってきました!神さんぽ番外編・神えんそく「首里城遠足」・後編(首里城 火災跡)をお送り致します。
日時:令和3年11月2日 時間不明 住所:愛知県設楽町津具南大桑 状況:熊の目撃情報 現場:不明 ※地内に愛知県道・長野県道10号設楽根羽線、大桑バス停、愛知県道427号坂宇場津具設楽線などがある ------------------------ 日時:令和3年11月18日 時間不明 住所:愛知県豊根村坂宇場 状況:くくりわなにて熊を錯誤捕獲。後に放獣 ------------------------ 日時:令和3...
久々に首里城に行ってきました!神さんぽ番外編・神えんそく「首里城遠足・前編(首里城周辺)」をお送り致します。
2022年03月04日今日は雪山登山第二弾、蕪山に登った、登りは株杉コース登山道は昨夜からの冷え込みで雪ががちがちに凍り付ついていた。早い段階でアイゼンを...
利尻・宗谷の旅 番外編 こうほねの家さんぽの花 北海道DAY26
旭川の暮らし おそうざいの猫福 北海道DAY13
利尻・宗谷の旅(1日目-5) 稚内こうほねの家 北海道DAY26
利尻・宗谷の旅(1日目-4) 天塩~幌延 北海道DAY26
旭川・神楽岡公園さんぽの花 オダマキ&フジ 北海道DAY12
深川・戸外炉峠のねこバス 北海道DAY23
妹背牛温泉ペペル 北海道DAY23
利尻・宗谷の旅(1日目-3) 初山別でフグ天丼 北海道DAY26
北大植物園さんぽの花 カンボク
北菓楼砂川本店でソフトクリーム 北海道DAY23
利尻・宗谷の旅(1日目-2) 道の駅おびら鰊番屋 北海道DAY26
利尻・宗谷の旅(1日目-1) 道の駅るもい 北海道DAY26
北大植物園さんぽの花 マルバウツギ
旭川の暮らし 魚住鮮魚店 北海道DAY16
ソメスサドル砂川本店 北海道DAY23
こんにちは。今回はホワイトデーや年度替わりの ご挨拶などにもぴったりな横浜のお菓子を 集めてみました! 横浜霧笛楼 ありあけ ウィッシュボン かをり 馬車道十番館 横濱フランセ えの木てい キャラバンコーヒー 横浜霧笛楼 横濱元町の老舗レストラン・洋菓子店の 霧笛楼のお菓子といえば「横濱煉瓦」 濃厚なチョコレートケーキにくるみソースと 溶かしたチョコを加えた濃厚な味わいです。 個包装で常温保存可能、軽量なので、 贈り物にも最適です! 私もこちらのチョコレートケーキは大好きで、 頻繁に購入しています。 また実際に贈った方にもとても喜ばれています! イチ押しです! 横濱煉瓦。濃厚な味わいです❤ 横…
お向かいの家の屋根で、カラスが何かを食べている姿を目撃。遠くだし、後ろ向きなので何を食べているかわかりません。鳥か何か小動物がやられたのかなと見ていました。やがて食べ終わったあと、こちらのほうへ飛んできた・・・
日時:令和3年9月24日 時間不明 住所:北海道虻田郡豊浦町美和453(付近) 状況:町道上にヒグマの糞 ------------------------ 日時:令和3年9月24日 時間不明 住所:北海道豊浦町美和420-1(付近) 状況:ヒグマによるデントコーンの食害 ------------------------ 日時:令和3年9月24日 時間不明 住所:北海道士別市上士別町19線南2号(付近) 状況:ヒグマの目撃情...
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
四国限定、地元の情報を共有できたらと思います 四国の山(登山)に関する事をアップしてください 宜しくお願い致します
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
キャンプ アウトドア
INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 INTERNATIONAL CULTURAL EXCHANGE FESTIVAL SHINJUKU & SAMBA SHOW CARNIVAL IN JAPAN2021 国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿 AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル AFRICAN- AMERICAN CARIBBEAN FESTA IN JAPAN &WORLD DANCE 2021 アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 DATE/開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日/ July 23th ~ August 08th 11:00〜21:00 LOCATION /会場:@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku-ku) 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) ENTRANCE/入場料 : FREE/無料(17 日間/days) CONTENTS: delicious food and drink・-market・stage& live music・dance show・salsa show・samba brasil・hair making corner, live projection, games &Live performanc. .ALL AGE OF PEOPLE CAN ENJOY AND EXCITING IN THIS EVENT, SO EVERYONE IS INVITEDTHIS YEAR., SO BRING FAMILY AND FRIENDS. 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります 。 Please refrain from bringing food and drinks to the venue,There will be Delicious food and drinks
キャンピングカーを利用した社会貢献
スタンドアップパドルボード
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
初心者のキャンパーだからこそできる、キャンプをやってみたい人や初心者キャンパーに向けた記事を投稿しませんか?キャンプブログ、ギア、情報等を共有しましょう^^