写真付きでチャリンコ散策結果を報告します。 めったに遠出しないので、殆ど近隣下町の出来事がテーマです。
日々のさりげない写真を、掲載させて頂きます。
東京近郊を散歩中、たまに出かける旅行先などでみつけた風景や動物、植物たちの記録写真
つなが岐阜県内外の紹介をします。
あちこち街歩き・たまに寺社めぐり・日々の暮らしなどを記します
ガーデニングと写真が趣味の3人の孫がいる定年再雇用のじじい。近所をぶらぶら散歩中に撮った写真や思ったことその他筆まかせにつぶやいています。
まだ始めたばかりで方向性も決めていませんが、日常のお散歩の話題が主体になりそうです。
2024年10月22日に16歳で虹の橋へと旅立ったフレンチブルドッグちょぼとの思い出や、日常を綴っていきます。
シニア夫婦で運営しています。 それぞれ電子回路設計技術者、保育士の経験を生かして記事を書いています。
時間と空間のはざまに浮き沈みする記憶をたどる旅
JR東日本の「駅からハイキング」を中心に、ハイキングイベントに参加した記録です。
小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。
長野から出てきた爺ちゃんが、気ままに京都を散歩している日記です。
毎年、ネット初公開となるマイナー景勝地や史跡等を発表。四国と山口の坂本龍馬の脱藩の道や街道、戦争遺跡、鉄道廃線等も紹介。
2022年東海道五十三次完歩後、いろんな街歩きをしながら、 すきまを縫って孫の世話、着物リサイクル、読書、映画鑑賞などを楽しんでいます。
散歩+食べ歩き+学園祭+フィットネス
埼玉県上尾市には、旧街道を始めとして、主な通り・坂道に、道標が設置されています。 その道標に沿って、旧街道などをめぐっています。 お笑いのハライチとは関係ありません。
伊豆半島の神秘に魅せられたらっかせいがアチコチ見て巡ります。たまにイラストも描きます。
ここは北陸の豊かな田舎・津幡町。愛犬との散歩を通じて見つめた季節と風景を画像と言葉でつづる日々。
埼玉の旬な花や各地の神社を巡りつつ、安くて美味しいお店の発掘旅を重ねています。
何時の間にかいい年になり、趣味で残ったのは家庭菜園とパソコンいじり。そんな日常の事と今まで楽しませてくれたペット達の事も書いてみたいです。カテゴリーも特に決められないブログです。
大人な楽しみ方 / 遊び方、すなわち『「知的欲求」を机上だけではなく、フィールドワーク / Citi Walk (大人散策/ポタリング)を通じ、楽しみながら満たす』事が出来る様、様々な情報提供をして行く事を目的に、運営しているサイトです
埼玉県久喜市菖蒲町とその周辺エリアの魅力を紹介する菖蒲町ふらっとガイドというブログをやっています。ぜひ遊びにきてください~
京都の景色や出来事、感じたことなどについて書いている雑記ブログです。
【遊ぶ その273】 ファミコン ディスクシステム版『ゼルダの伝説』(7)
卍 1983 横山博人 (主演・樋口可南子) 東映セントラルフィルム
70年代の香りを残す80年代の名曲
【遊ぶ(Lite_Edition) その1】 ファミコン版『ドラゴンクエストII』+『ファンタジーゾーン』
超希少で最高の状態の【Wrangler】のブランケット付きデニムジャケットを手に入れました!!
極道の妻たちⅡ 1987 土橋亨 (主演・十朱幸代) 東映
【遊ぶ その272】 ファミコン ディスクシステム版『ゼルダの伝説』(6)
旅立ちの時 1988 シドニー・ルメット (主演・リヴァー・フェニックス) Running on Empty
【遊ぶ その271】 ファミコン ディスクシステム版『ゼルダの伝説』(5)
『FREE 80s CAFE(フリーエイティーズカフェ)』80年代の洋楽ナンバーが楽しめる自然の中のカフェバー♪
ラジコン旧車ボディの補修
【80年代アニメソング総選挙】みゆき、タッチ… あだち充の時代がやってきた!
1/12EP旧車ラジコンのパーツ着弾品
レトロゲームやりたい!:カセットテープのカビも馬鹿にできない...
ひとひらの雪 1985 根岸吉太郎 (主演・津川雅彦/秋吉久美子) 東映
【2025年さつま島娘購入の旅】3日目 明日は建国記念日で長島の「杉本酒造」はお休み 予定を変更して八代市の「遥拝八の字広場」に滞在することに
2024.12 九州の旅(5日目・後半) 〜 島鉄フェリー・島原城 〜
【2025年さつま島娘購入の旅】2日目 大島さんが滞在している熊本県上益城郡「津志田河川自然公園」へ!Nikuさんも遊びに来て、皆で焚き火を囲んで22時過ぎまで談笑♪
喜多方クエストⅫ〜喜多方の猫の伝承3
さよなら!コルドバンクス
車中泊の旅 長崎観光 DAY64
★頑丈で気に入ったばい♪今度は『ニトリ』のネット通販でスチール製ワードロープをポチっとな★
H1Cのおまけ・・・
1ヶ月早いね~
今日のヤマセミ
紅白餅を貰いに・・・
今日も天気が悪い・・・
やっぱり、電子レンジでしょ!
【2025年さつま島娘購入の旅】出発 キャンピングカーへの荷物移動を終わらせて午後に出発!今日はいつもの「道の駅 水辺プラザかもと」まで
安い12VLEDライト&充電式モーションライト
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)