もろこ釣り2025 vol ⑤
お買い物マラソン20時開始!GWに間に合う【最強翌日配送】!5%OFFクーポンはお早めに!
明日のキャンプのテーマは、焼きマシュマロだ!スモアだ!
無敵旅行:時刻表とガイドブックと登山の紙の地図の出番について
やっぱり、買おう。
シグナスx SR 125 ふもとっぱら デイキャン 峠を走った感想と燃費
富士山に登れたのかな?2話
縦走登山(´・_・`)
SUPAREE JAPAN LEDヘッドライト ジムニーのヘッドライトをバージョンアップ
プリンタがいっちもさっちも。あふれる涙ならぬ、あふれる廃インク・・・。
『新潟』行くならここ寄ろ!おすすめスポット5選!
【フィールドラック決定版】アルペンのアウトドアラックはコスパ最強
ふるさと納税でキャンプギアをGET!100泊以上のキャンパーが厳選
【北海道支笏湖】悪天候の中きてくれたニジマス!|みんなの北海道釣り情報
今年も春の恵みをたくさん頂く【行者にんにく尽くしの日々・ばっけみそ・孟宗竹】etc・・・
サラリーマンをしながらエアライフル猟(空気銃)をしています。 狩猟の魅力やジビエ料理、キャンプなどの道具やノウハウなど役立つ情報を発信したいと思いブログをはじめました。
自作のくくり罠メインでイノシシを捕獲する! そのノウハウや発見、狩猟中のエピソードをまとめたブログです。 これから罠猟を始めたい方や、罠猟初心者で周囲から教わる環境に恵まれていない方向けの、割と実践的な内容です。
2日前に画像が来てからというもの箱わなの様子が送られてこなくなったので様子をみに 行ってきました。 もちろん、バッテリー持参で行ってきました。 なので、まずは・・・ こちらのバッテリーを交換しました、そしたら画像がちゃんと送られてくるようになりま したよ。 それと、せっかく...
今日はクマ子とトラ子の薬代が18000円で帰ると他所の自治会に比べると安いが町内会費1年分を支払う。ついこの前貰った年金の7割が無くなった、明日から5月まで買い物には行くのを止めよう。(出来ないだろうなあ)大リーグは今永投手3本も打たれる、大谷君はヒットも出ず、自らの祝砲は何時に成るやら?、鈴木選手は活躍していたがDはサヨナラ負けをする。昼はカレーを食べた、夜は消費期限切れのパンを食べよう冷蔵庫に入れていたので2日位大丈夫だろう。ヘップバーンを見て夕方散歩前に薬を猪肉の塊に入れてクマ子に食べさせる、横のトラ子と順に食べさせると競争して食べに来るので楽に飲ませられた。山では腹いっぱいのはずなのに泥を食べる、美味くないと思うが虫が居るのかも、薬をやっているので心配は無いだろう。簡単な散歩で帰宅。今夜は若菜ちゃ...小さい夢でも。
本日は、北海道札幌に行っていますソラのオーナー様S氏より、初めての写メが届きましたので紹介します。先ずは、メッセージからご覧ください!こんにちは! ソラちゃんが札幌に来て1週間になりました。さすがサツマビーグル、初日は警戒されまくりで顔すらこちらに向けてもらえませんでしたが、なんとか尻尾を振ってくれるようになりました! トイレ散歩も緊張していたようですが、少しずつ慣れてきました。うちは札幌市内なのに鹿、キツネ、熊が出ますので匂いをクンクン嗅いでます。 そろそろ熊出没情報が近所に出てきたので朝散歩も要注意です!笑 これから先住犬との対面もあるので、「焦らず、急がず、騒がず」を守...
今朝のエゾシカ猟途中で見たヤマオヤジの足跡。 珍しくも無いヒグマの足跡だがチョット大きめ 18日朝6時頃には住宅の目の前でヒグマの目撃情報もあり。 気をつけましょう。 決して慣れてはい
前回の続き。 クラッチも走行距離を考えたら交換しておいた方が良いかな?ってことでクラッチも交換 します。 とりあえずクラッチ側は分解しているのでここからです。 取り外したクラッチ、こちらは強化クラッチを組み込みます。 そして、こちら・・・取り外したのは右の物です。 元付いて...
今日も大谷君ポテンヒット1本に終わる、チャンスにも打てず。今は、ここ5年間で最悪の状態の様に見える、まだ体のどこかが悪いのだろうか?、この状態が続けば悪循環で調子が上向かないのでどこかで切り替わって欲しい、そうでないと無冠で終わる可能性も出てきます。ただどんな状況でも今まで期待を裏切らなかった大谷君です、不調から脱出してほしいものです。さて今日は商品券が5枚残って居たので犬達のエサの鶏肉4kgと豚肉3kgを購入、わしの分は買うつもりが無かったがパン2個だけ買ってしまう、これで市から頂いた商品券10枚は無くなりました、後は飲まず食わずで行こう?。所で3時後るに高知の同じ会社にいた先輩から電話がある、3年ぶりくらいだったが「柴犬の子が居ないか?」との事です、わしは「もう年を考えたら後15年も犬の面倒は見られな...ここ5年で最低の数字か?。
夜半に降った雨は朝上がっていました。ゆっくり犬達と裏山へ散歩に行く。車を止めて犬達を降ろし、わしは林道の坂道を堰堤まで歩くがどの子も付いて来ない、運動がてらにスクワットを20回ほどしてゆっくり降りて行くと車の後ろでトラ子は寝そべりクマ子は立っていました、2匹共運動する気など無さそうです、年だし太りすぎだし病持ちなので無理もない、適当に遊ばせて乗せて帰宅。今日はクマ子の薬を買いに走ろう。付いて来ず。
4月20日(日)の午前中、ユキは安産で無事出産したことを、オーナー様N氏より連絡を頂いておりました。報告を遅らしたのは、出産後72時間は一番厄介な時期で、子犬も母親にとっても命がけの戦いとなります。母親も産後の日達が悪いとお乳も出ず、子犬も順調には育ちません!やっと3日経ち、皆様に報告できる様になりました!・・(^.^)先ずは、母親は子犬の世話もきちんとでき、子犬も母親のお乳をしっかりと飲むことができ、一安心となります。しかし、母親の日達は産後10日間は気を抜くことはできません!子育ては、生後30日までは母親、その後はオーナー様(ブリーダー)の仕事となります。最初の30日間、母親は24時間、ト...
カブ110も走行距離が60,000キロを超えてぼちぼちクラッチにカムチェン関係を交換して みようと思います。 クラッチにカムチェーン関係のパーツも揃いました。 作業開始です。とりあえずカムチェーン関係から ジェネレーター側のカバーを開けます、当然ですが先にオイルを抜いておき...
15日からいよいよ解禁を迎えた能取湖の潮干狩り。方々から漁果が聞こえて来るなか、この時期はギョウジャニンニク採りと被るので体が足りない。週末の天気は雨模様...
ちょっとした衝撃の Sig Sauer の新作Sig Sauer Romeo-RS シリーズが発売されました。びっくりなのが、...
2日前に画像が来てからというもの箱わなの様子が送られてこなくなったので様子をみに 行ってきました。 もちろん、バッテリー持参で行ってきました。 なので、まずは・・・ こちらのバッテリーを交換しました、そしたら画像がちゃんと送られてくるようになりま したよ。 それと、せっかく...
私に狩猟の様々なノウハウを教えて下さった先輩方。そんな先輩方も気付けば皆さんが後期高齢者。でも狩猟における感性の鋭さには一点の陰りも無し。山中での歩みが少し遅くなっただけで、頭の回転の速さは相変わらずの量子(猟師)コンピュータ…ところが先日のドタバタ劇には笑ってしまいました。おそらく私がいなければ箱罠は まともに組み上がらなかったでしょう。役場から依頼を受けた箱罠の設置。今回のタイプの箱罠はハンドメイ...
今日も大谷君ポテンヒット1本に終わる、チャンスにも打てず。今は、ここ5年間で最悪の状態の様に見える、まだ体のどこかが悪いのだろうか?、この状態が続けば悪循環で調子が上向かないのでどこかで切り替わって欲しい、そうでないと無冠で終わる可能性も出てきます。ただどんな状況でも今まで期待を裏切らなかった大谷君です、不調から脱出してほしいものです。さて今日は商品券が5枚残って居たので犬達のエサの鶏肉4kgと豚肉3kgを購入、わしの分は買うつもりが無かったがパン2個だけ買ってしまう、これで市から頂いた商品券10枚は無くなりました、後は飲まず食わずで行こう?。所で3時後るに高知の同じ会社にいた先輩から電話がある、3年ぶりくらいだったが「柴犬の子が居ないか?」との事です、わしは「もう年を考えたら後15年も犬の面倒は見られな...ここ5年で最低の数字か?。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)