◆コビトになった気分だょ♪何もない場所にポツンと佇む『大きな椅子』を観光してから日帰り温泉◆
ニセコスキー旅7週目③〜山頂ではレインボーの雲、今週でお天気が良いのは今日だけのようで
サクラちゃんが我が家にやって来た
ニセコスキー旅7週目②〜東京が雪予報の日に横浜から従姉妹夫婦がやって来るのを待って
かおるちゃんのPuppy480の走行充電器交換を行うも商品の発注ミスのようで動作せず次回持越しに!入力電圧・出力電圧のパターンが数種類あり、私の発注指示が不十分だったようです
▲ご当地ソフトはイチジク味♪久々の『道の駅豊前おこしかけ』で有名な”みやこハム”のベーコン購入▲
クレアエボリューションをリチウム化①~基本方針とリチウムバッテリー選び
東北春車中泊の旅 青森浅虫から自宅へ 31日間の旅の支出はいくら?
「道の駅かみみね」に・・・
朝からキャンピングカー内の生活用品を自宅リビングへ移動し、足廻り分解整備とATオイル交換のため車屋さんへ持ち込んできました!およそ1週間ほどの自宅生活が始まりました
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン⑤最終回
★土産は生卵♪弁当旨い『道の駅おおとう桜街道』で車中泊して養鶏場直営の『城井ふる里村』へGO★
相方の用事を済ませ、久し振りに走行する道路が懐かしくて相方と大盛り上がり♪こちらも久し振りの「ベントハウス」のお弁当でお昼ご飯でした!
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 3
諏訪湖一周サイクリング
何と!久留米キャンピングカーフェアin百年公園に!
キャンピングカーで愛犬とキャンプ&避難!おすすめトレーラー5選【Japan Campingcar Show 2025】
ジャパンキャンピングカーショー 2025
2025年久留米キャンピングカーフェアin百年公園に出展します^^
【速報】ジャパンキャンピングカーショー2025開幕(幕張メッセ)田村淳さんがアワードを受賞
■買い替えとなるか?印鑑持って5年ぶりくらいに「福岡キャンピングカー」へGO!■
福岡キャンピングカーショーに行ったぞ
週末は福岡キャンピングカーショーへ行こう
キャンピングカーフェアやショーに出展してよく聞かれる事。
久留米キャンピングカーフェアも終わりました^^
久留米キャンピングカーフェアin百年公園、開催されます!
東京キャンピングカーショー参加!
今週末は九州キャンカーショーに行こう !
YADOCARRY(ハイゼットトラック用)スタビライザー、明日のフェアに間に合いました^^
いよいよ来週末です^^
アウトドア教育を通じて「自立」心と「探究」心を育む
バツイチママだから言える!「パパなしキャンプの意外なメリット」
おしゃれ手軽!WASARAと楽しむGW!キャンプもパーティもこれ一つ
東北の青森県おすすめのキャンプ場 舘野公園キャンプ場
15秒に1個売れた!BBQでもおすすめ『やわらかハラミ』
暴雨の中、3人をテントに閉じこめるお助け遊び20選
GWは手軽にお洒落に!WASARA皿で楽しむワンランク上のアウトドア食体験
スノーピークの『ランドロック』はファミリーキャンプに最適!
『HIBARI』のフィールドラックはコスパ最強!ユニフレームとの比較
スノーピーク*テントダウンソックス40
『新潟』行くならここ寄ろ!おすすめスポット5選!
『安価で快適』長沼フートピア公園キャンプ場の魅力紹介【レビュー】
【フィールドラック決定版】アルペンのアウトドアラックはコスパ最強
サクラちゃんが我が家にやって来た
ふるさと納税でキャンプギアをGET!100泊以上のキャンパーが厳選
30代でアーリーセミリタイアしたサリーのけちけちな日常の日々を書いています。春から秋はキャンピングカーライフ、冬は避寒の為タイでひきこもっています。
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。 4年前の2月は、こんな感じでした。安い! …
かおるちゃんのPuppy480の走行充電器交換を行うも商品の発注ミスのようで動作せず次回持越しに!入力電圧・出力電圧のパターンが数種類あり、私の発注指示が不十分だったようです
昨晩も自宅の寝室にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時57分に起床!空は青空です\(^o^)/起床時の温度計はこちら。いつもよりも少し肌寒い感じですが爽やかな朝です♪まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)...
今日のナビはYahoo!カーナビだ、高速道の無料区間を認識してくれるので楽々と道の駅 西いなば気楽里に到着 (2025/4/24)
しばらくGoogleMapをナビに使っていたが、高速道の無料区間と有料区間が入り混じっている場合は使いずらい。Yahoo!カーナビはそこを区分してくれるので、高速道の無料区間がある場合に使いやすい。GoogleMapで高速道路不使用で鳥取までナビで案内するルートは、国道9号線で朝来市や養父市を回る山を上り下りすることになる。距離は双方とも300キロ弱でほぼ同等だ。本日の走行距離は300キロ、燃費は10.7km/Lだった。こちらの方が燃費はいいと思う。高速の無料区間があるので気分的にも楽だ。---------------------------途中のもしもしピット?で休憩だ。ずっと同じ姿勢で長時間運転しているのでさすがに腰が痛くなってきた。背中の当てクッションを導入してからこんなことはなかった。やはり適当な...今日のナビはYahoo!カーナビだ、高速道の無料区間を認識してくれるので楽々と道の駅西いなば気楽里に到着(2025/4/24)
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。 相棒キャラバン君には、暖房を補助するPTC素子が…
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。 相棒キャラバン君にはソーラー400w(100wを…
新潟佐渡産の海藻を頂いたモズクだよと聞いたのだけど。中を見てみたらモズクじゃないみたい初めて見るよこれは何ていう海藻?一緒にもらった新潟の猛者兄に聞いてみたら…
↓この写真をクリック*応援してね蛍光灯の製造と輸出入は2027年末に禁止されるとテレビで言っている。これは水銀に関する水俣条約に基づいたもので、蛍光灯に含まれる微量の水銀による環境への影響を低減するためらしい。販売や購入、使用自体は禁止されるものではない。うちの自宅の照明は、居間やキッチンはLEDに替えていても他の部屋はまだ蛍光灯のまま。これまでは蛍光灯が切れても、高価な照明器具を交換するまでいかなくて、切れた蛍光灯だけを交換していた。LED照明が出始めたときに照明器具を交換しようと考えたことがあったが、電力消費が少なくてもわざわざ高い器具に買い替えるのにも抵抗があった。最近はかなり価格も下がって種類も豊富なので、そろそろ書斎(作業場)の照明を買換えようかと検討。そうなるとまずはシーリングライトの人気売れ...部屋の蛍光灯をLED照明に交換その1
夫の退院後初通院がありました。今日もN-WGNで病院まで送っていきます。最近、毎日運転してたのでずいぶん運転にも慣れてきました。 2週間装着したギブスと松葉杖生活から解放される日。ちょっと記念写真を。 先生から骨の写真を見せていただきました
車中泊で行く木曽駒高原~開田高原~高ボッチ高原の旅・・・その⑤
今日のお昼はBBQ・・・やっぱキャンプでは1度は食べたいですよね。今回は自宅近くのスーパーで、カルビとラム肉を合計600gほど仕込んで来ました。焚火台で焼こうとしたのですが、今日は風が強くてちょっと危ないのでカセットコンロで焼き焼きします。 しかし・・・いくら
おい!!〜リチウムイオンに変えるのかどうなか?〜どっちなんだい!!〜キャンピングカー
この記事の続きだ!!キャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)Grand ALPAのハウスバッテリーをリチウムイオン化するか否か、そろそろ決めないとい…
19日土曜日に魚沼の里で買った来た!「雪室千年こうじや」雪室熟成ケーキ箱から出すとこんな感じです。カットしましょ!1㎝位に切ると書いてあるけど・・・断面アップ税抜き2800円だったかな!?高い・・・何度も買ってるけど最後に買ったのが8年ほど前!前は220
コルドリーブス|スイッチボット・ペットカメラと温湿度計の設置
スイッチボットの温湿度計Pro、防水温湿度計、ハブミニ、見守りカメラの4点を購入しました。Wi-FiとかBluetoothとかそういった製品に未だに苦手意識があるのですが、結果から言うとすごく簡単に設定出来ました。日付、時計、室内と外気の温湿度が一括で表示されるものを探し
早朝熱海の峠は霧に包まれて 車で走るのも大変でしたが 数時間すると 薄曇りに 富士山もきれいに見れなかったですが 午後には終わりました。
↓この写真をクリック*応援してね蛍光灯の製造と輸出入は2027年末に禁止されるとテレビで言っている。これは水銀に関する水俣条約に基づいたもので、蛍光灯に含まれる微量の水銀による環境への影響を低減するためらしい。販売や購入、使用自体は禁止されるものではない。うちの自宅の照明は、居間やキッチンはLEDに替えていても他の部屋はまだ蛍光灯のまま。これまでは蛍光灯が切れても、高価な照明器具を交換するまでいかなくて、切れた蛍光灯だけを交換していた。LED照明が出始めたときに照明器具を交換しようと考えたことがあったが、電力消費が少なくてもわざわざ高い器具に買い替えるのにも抵抗があった。最近はかなり価格も下がって種類も豊富なので、そろそろ書斎(作業場)の照明を買換えようかと検討。そうなるとまずはシーリングライトの人気売れ...部屋の蛍光灯をLED照明に交換その1
早期リタイア後の投資・趣味・別荘生活を発信!資産運用の工夫やセミリタイア後のリアルな暮らしを紹介。自由なセカンドライフを楽しむヒントをお届けします! 。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)