天狗さまのうちわ
清らかな水と空気と星空と♫サントリー おゆすき観光 @ 鳥取県江府町 大山隠岐国立公園 奥大山
"雨の中のプルメリア” Plumeria in the rain"
ヤドリギさん、こんにちは
詰所 待機中71
35mmフィルムを現像しました 2024/11/19(火)
"踊る雲” "Dancing clouds"
”アナタも光るから…”
かわいいエナガ
”トワイライトのメロデイー” " Twilight Melody"
乳頭山(烏帽子岳)登山レポート 24.11.9
"沈む満月” " Full moon set"
秋の湿度 ♪
暖かいのか寒いのか ♪
2歳、1歳の子供と行く軽井沢おもちゃ王国!当日の様子をレビュー
中高年の山歩き 一本杉峠・きのこ山巡視道(前編)
今年最後の稲荷山〜高尾山〜南高尾へ
秋の葛城山でススキを楽しむ!初心者向けのコース選択と登山ポイント
尾瀬戸倉温泉
花渕山(1)登山口へ★登れるのか?〔宮城県大崎市〕
百名山だから私に向いている訳ではない ~至仏山再挑戦(完結編)
角田山 (総集編)
4時間かかって山頂へ 至仏山再挑戦(後編)
日本で一番低い山 『御山(香川)』『弁天山(徳島)』
今日も稲荷山〜高尾山〜南高尾へ
滑りやすい急登がひたすら続く ~至仏山再挑戦(中編の2)
八幡平(2024年10月13日)
再びの矢倉岳へ
お写ん歩 摩耶山登山(10月11日)
戸倉山(2022年4月30日)
2024年も夏がいつまでも続き、ようやく涼しくなったら11月だった。そろそろ筑波山の季節である。 筑波山も難しい山で、夏は虫や蜂やヘビが多く、冬は凍結して岩が滑る。しばらく前に転倒して負傷したスネの傷跡がまだ残っていて、もう消えないかもしれない。標高800mとはいえ、結構危ない山である。秋から初冬がベストシーズンだが、最近は夏が終わるとすぐ冬である。 つくば市内を通ると、間近に迫ったつくばマラソンの通行止め注意看板が至る所に立てられている。まだハーフマラソンも満足に走れないので遠い道のりであるが、精進していつか走りたいレースである。まさに、筑波山に向かう時通る学園西大通りがコースである。 つく…
11月19日火曜日。寒気が下りて引き続き涼しい。前日16km走ったので、この日は短かめ。公園遊歩道で5km周回する。 「一日、二日、みっか」のYouTubeによると、日頃のトレーニングはジョグとインターバルがいいらしい。だから、自己流インターバルの日とした。まず流して、きつめにダッシュして、1000mくらい走った後再び流す。これでも、終わって締めるといつもより速く走っているから不思議である。 今週末は八千代ロードレースまで残り2週間となるので、本番コースを試走する予定である。10マイル全部は交通規制がないと厳しいが、10kmくらい大丈夫なはず。将門マラソンで16kmまでkm7分で走れたから、精…
あったかいものが食べたいねぇと言い合い、同期がこの前見かけたお店に行こう! と。そうだった、通りかかったときに言ってたよね、でもお店の場所覚えてないと言ったら、連れて行ってくれました\(^o^)/ソーキそばのお店です。カツオの濃いお出汁。丁寧に下処理された豚肉が甘い! 旨み=脂じゃなかった(゚o゚;;コーグレースを入れたら、辛いよりも爽やかさが増し増し♪また、行きたいです(๑・̑◡・̑๑)早くに食べ終わり30分以上もお昼...
ちょっとだけですが、枯れた葉っぱや枝があったのでお手入れしました。 パット見は綺麗なのですが、近づくと枯れた部分が目につきます。 葉っぱはピンセットで丁寧にひとつひとつ抜いて、枝はハサミで根元から切っておきました。 最初と比べれば大分目立た
2024年ゴールデンウィーク前半の4/27(土)~5/2(木)、熊本・大分で登山&観光の計5泊6日の旅行をしました。前日から引き続き南小国町にある吉原ごんべえ村のミニログという小屋に宿泊。そこを拠点に阿蘇市や小国町で観光をしました。といってもベタな観光ではなく、ちょっと買い物したりドライブしたり。天気が良くなかったので大したことはしてないです😅
【雑感】NHKおむすび橋本環奈さんのデートスポットが摩耶山掬星台だった!
こんばんは。ふぇにっくすです。 大阪に来てから会社に近い場所にアパートを借りたので、通勤時間が30分かからないことになりました。 また、こう見えて一応管理職なのであまり早く行くのもということで、NHKの朝ドラを見る時間があります。 正直、おもしろいかどうかと言われるとアレですが、我々世代はスマホを見つつTVをとりあえずつけるという世代ですので、朝なんとなく見ています。 &nb...
・・・2日目・・・ この日は、SNSの仲間5人とレンタカーで鹿児島中央駅前から薩摩半島へ行く。 早田ひなさんがオリンピック後に行きたいと話していた知覧特攻平和会館に到着。 開聞岳が近く、下の絵のように開聞岳に向かって飛び立って行ったのでしょう。 知覧の桜並木や公園の桜は特攻隊員の鎮魂のために沢山植えられています。↓ 地元の小学生や幅広い年代の県内外からの多くの来館者、外国人も多かったです。 内部は、撮影できる処が限られ、ほとんどが撮影禁止です。 特攻隊員の魂が天女から天に召されている絵画と、海から引き揚げられた特攻機。↓ 撮影禁止の部屋には、特攻隊員の顔写真や遺書や出撃まで生活した様子が分かる…
急にパフェが食べたくなり、グーグル先生に聞いて、仕事帰りに行ってきました。和栗と葡萄のパフェこんなイラストで説明されます。葡萄は甘いのだったけど、栗と調和してました。意外な組み合わせと思ったけど…栗はクリーム少なめ、栗の味が勝っててとってもおいしい☆でも、クリームブリュレはもう少しやわらかくていいし、金箔は要らないな。。大人なお味。大人なお値段。いい感じに抜けのある空間でゆったり。こういう時間、大切...
この日も暑かった。鹿児島は関東地方よりかなり暖かい。 まず桜島フェリーで桜島まで行く。 桜島一周が約36km、車で停まらなければ1時間で一周できる。 ぐるりと一周するために、レンタカーを2時間コースで出発した。 湯之平展望所から見えるのは北岳と南岳、噴火口はここからは見えない。 紅葉も少し進んでいた。けれど桜島の樹林は広葉樹が少なく、杉などの針葉樹が多いのは溶岩と火山灰の島だからかな~。 海岸道路を進んで桜島の反対側まで行くと、噴火口や噴煙が見える黒神ビュースポット 火山灰が砂山のように流れ落ちるのが縦線の襞のようになっていて、人が登れるような山じゃないことが分かる。 この近くにある黒神埋没鳥…
色づき始めた森の中を行く(@10月21〜22日、上高地BT〜涸沢〜上高地BT)
よし!では行こう! 葉が色づき始めた木々の様子を楽しみながら、長い林道歩きを、まずは明神まで。
2024/11/16 #山歩塾 は 知らない街を歩いてみたい→所沢へ! 駅前は高層マンションばかりでしたが、歴史ある街並みがだんだん浮かんできました→だんごやさん-路地-#所澤神明社 … そして航空発祥の地を実感(明治44年初の飛行場)~1903年ライト兄弟 動力初飛行の数年後には日本でも飛んでたとか。 pic.twitter.com/v6mh8qkt9P — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 21, 2024 2024/11/17 #山terrA で #愛川~雨乞山 へ。地味なコース!ながら 峰の原道-三増合戦の道→アップダウンある山道-ふれあい道へと、卵菓屋プリン-オギノパン-久保田酒造さん(酒蔵訪問!)への丹沢グルメもむすんで歩けたのですが、温い秋-雨上がりでこの時期初、ヒルに遭遇(泣)橋本 #和ん で反省! pic.twitter.com/..
2024/11/13 #山歩塾 ジオパークの魅力 国立公園 #山陰海岸 へ。有名な #玄武洞 がすばらしい。竹野 #はさかり岩 は風化でなく落ちてできた! 香住手前-今子浦の #かえる島 にも。皆さんが行きたかった #余部鉄橋! 2010年に架け替え… 明45に米から門司経由で鋼材を運んで組み立てて山陰本線が全通! pic.twitter.com/zl7MOb8ASz — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 21, 2024 2024/11/13 #山歩塾 浜坂でランチ→3日連続 海鮮丼ランチ! #加藤文太郎 の出生地~ #孤高の人 碑あり。六甲からこちらに歩いてきたのかあ。#湯村温泉 にも。夢千代館詣で。#夢千夜日記 はこの11月からBS再放送中(市駒はどこへ)神鍋高原を抜けてコウノトリ空港へ戻る。こうのとり見れなかった! pic.twitter...
2024/11/11-から4日間 #山歩塾 は #但馬空港 をベースに京丹後-但馬-山陰海岸へ。初日は伊丹空港(乗り継ぎ)へ市街へ迫力ある着陸。レンタカーで便利に但東・ちりめんの与謝野を経て #伊根 へ。食事あと調子よく舟屋・遊覧船に乗船~舟屋も見学 子供は泳いで遊んだとか。水線近く特別な所。#亀島丸 pic.twitter.com/cW836okSkw — 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) November 18, 2024 2024/11/11 ② #山歩塾 伊根の舟屋の魅力を海からと裏の通りを歩いて考えたら「それぞれちがった不揃いの家屋が整然と並んでいる」姿が味わい深いのだと気が付きました。夕暮れにかけて #天橋立 ケーブル-傘松公園と元伊勢籠神社へ。市杵嶋姫命(宗像社)と阿蘇海の名は九州に関連ありや?京丹後泊。 pic.twitter.com/ve142i3..
山と登山ギアを愛する僕が、実際に山に登ったレポートや登山ギアのレビューをブログを紹介しています。 登山の楽しさや達成感、そして自然の魅力を多くの人と共有することを目指しています。
建設関係の仕事傍ら週末は趣味と自己研鑽。趣味は海釣り、ゴルフ、山登り、スキー、ジム、サウナ、野菜作り等。資格取得など自己啓発が趣味で簿記関係も勉強中。投資信託、株式投資なども。精力的に取り組んでいますので、日々の奮闘状況を紹介しています。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)