余計なことと縁を切るには
白魔術(ホワイト・マジック)と縁切り札②
元旦のNG行為③
京都ダークサイド「鉄輪の井戸」縁切りのパワースポット
京都の縁切りパワースポットに10年ぶりに御礼参り
貴船神社(8)丑ノ刻詣と鉄輪伝説
断捨離と模様替えで自浄する
モリオン・8mmロンデル【美品・鑑別済み】ブレスレット
モリオン・アクアマリン 8mm(親玉10mm)【高品質・鑑別済み】
巫師の巡礼記(19):祈願参りで出雲をめぐる旅
スピ的護身法~縁切りの力
縁を切るべき人6選~不幸を呼ぶモノはゴミ箱に捨てちゃえ
ポジティブシンキングは実は危険?!ポリアンナ症候群〜現実を見ない人の特徴5選
自他境界線が無い人の特徴8選~侵入する人、される人
京都府京都市 『安井金比羅宮』
【猫旅】2時間以上ストーカーしてくれる猫達がいる有人離島:福岡県馬島(うましま)へ日帰り旅
【猫旅】藍島:福岡の有人離島。北九州小倉から日帰り可能
JAPAN’s Cat Trip: AINOSHIMA – Fukuoka’s inhabited islands
日本百名山 筑波山(4)
Xiyin Island (西引嶼)in Taiwan, where there is an island that looks like a crocodile
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
台湾の吉貝嶼へ27日間一人旅・島旅・船旅・まはら旅
千葉の名山 -後篇-
日本百名山 筑波山(3)
【飯能】ジャンダルム〜柏木山〜龍崖山 桜と展望の低山ハイキング
海外へ桜を観に行こう。台湾、春の一人旅・ハイキング旅
千葉の名山 -前篇-
異様な光景だった記憶があるも間違いだったかも知れない場所
六甲山牧場ぶらり散策:ひつじ・ランチ・景色を満喫!
風の声を聴く植物たち。フィロデンドロンに支柱を立てた(園芸2025)
ドラッグストアで購入している山で役立つ小物いろいろ 2025.1
2024年 買って良かった山道具 ベスト5
【MILLET PEUTEREY INTEGRALE35+10】 雨・山道具 【テン泊装備 9.8Kg】
かゆいところに手が届くモンベルの山道具たち 2024.9
リピート買いしているお気に入りの山道具たち ~「山と道 5-Pocket Pants」を再び購入~ 2024.4
2023年 買って良かった山道具 ベスト5
自分用の普段使いにクリスマスプレゼント♡メリノウールの靴下
PETZL ACTIKCORE(ペツルアクティックコア)の収納ケース
山道具のお手入れ(^-^;
「山と道 DW5ーPocket Pant」と「山と道 Sacoche」を購入 2023.4
新しい登山靴 LOWAバディアGT
モンベル アルパインサーモボトルアクティブ 0.5L 〜 またモンベルに手を出してしまった
好日山荘でトレッキングポールの先ゴムと登山用グローブを購入した話 2023.1
「シーズン」でスマートウール社製メリノウールの冬用靴下を購入する 2022.12
初めての冬靴「スカルパ マンタテックGTX」ついにデビュー! 2022.12
14年続いた前ブログから新しくたちあげました。 最愛のぷうすけとぽんたが旅立ちロス中ですが新たに里親募集中だったきんたろう(うさぎ)を迎えました。 家族の事やクライマーを目指して頑張る成長期だったります
勝手に別荘と呼んでいますけど、要するにお気に入りの避難小屋です(;^_^A 前回に来たのは2年前の春で、計7回目の滞在になります。 避難小屋からの景色✨ 入り口まで下りていき、スキーを外します。 小屋前は大体除雪されていましたが、ドアの開け閉めをしやすいようにしっかりと雪か...
高い山に行きたいけど天気悪い😭前日に夜になって各務原アルプス行く?て言われたけど、既に23時だ。もう寝て4時位に向かわんといかん…トレランシューズもリュックも実家に放置してるわたしにはちいと無理やった😭もっと早く言ってよ😭😭😭(自分が悪いのに)てことで富山県から出ないことが確定😢ちなみに前日土曜日は残雪期本命を狙っていたが天気の関係で延期😢タイミーデビューを果たした。お金ない💸ダブルアックスも欲しいし⛏️ハーネスも欲しい🪢てことでバイト。バイトは過酷で➖25度なの。寒かった🥶厳冬期乗鞍岳で凍傷になった右頬と左中指が痛かったので完治してるわけじゃないのかも...そんな日曜日
最近、『痩せた?』と言われることが多い。 ガツガツとダイエットしてるわけじゃないから忘れてたけど 体重計に乗ったら確かに お正月から比べると2kgほど減っていました。 思い当たるのは、毎週一度の夕ごはん断食と 毎日一粒の酪酸菌。 https://a.r10.to/hRcBn...
今冬、避難小屋に泊まるつもりで出発したものの、谷全体がツルッツルに凍っていて進むことが出来ずに日帰りしたことを以前にブログに書きました。 今年はまだ避難小屋に泊まってのハイキングをしておらず、悶々としていましたが、先月後半、満を持してリベンジする機会を作りました。 標高10...
夢に白い蛇出て来ました。 息子を噛もうとしたので庇ったら私が噛まれましたが(痛くない) なんとか白蛇(直径10cmはありそうな大蛇)を追い払えた夢でした。 今年は巳年です。 白い蛇だしこれからいいことがあるんじゃないかな と思うことにしています😊 夢を見たのはちょうど息子...
平出さんと健郎くんの最期の挑戦K2西壁ようやく観ることができました長い道のりを歩いてきてようやくK2の姿をみた時のお二人は少年のような笑顔ですね〜ただただ悲しい…
【はてな技】なんちゃって再投稿!公開中の最新記事を下書きに戻さずにお知らせのトップに再表示させる方法
お気づきの方もおられると思いますが 週初め(たいてい月曜日)にアップした記事を 週末(たいてい土曜日)に お知らせのトップに再表示させています 実はこれね、再投稿ではないのです なんちゃって再投稿 ブログの再投稿には、次のようなメリットがあります。 ・既存のコンテンツを新しい顧客に露出させ、その寿命を延ばすことができる ・SEO効果を高め、読者の関心を維持することができる ・新しいフォロワーや見逃していた顧客にコンテンツを提供するチャンスを得ることができる ブログを始めた頃に ブログの再投稿の メリットについては読んだことがありました ただ一度公開した記事を下書きに戻すと せっかくブロ友…
丸山薬師のカタクリ行道山に登った帰り丸山薬師に寄ってみました春の妖精 カタクリ咲いていました春の陽気とともにキクザキイチゲも咲いていました早咲きの桜小さな薄紫のカタクリ春を彩っていますフェンス越しの花撮りずらかったです2025年3月23日ぽちっと応援お願いします にほんブログ村...
2025、3、19 水曜日9:45 ルパン号に乗り合わせ 圏央厚木インターから高尾山へ 中央道は雪で一部通行止めもあって 圏央道は渋滞 11時ごろP到着1号…
あっという間に桜が満開を迎えています。 今年はぬかりました。 花見の約束をしていませんでした。 土日も予定があってゆっくりお花見を楽しめそうにないので 仕事のお昼休みに、桜の名所の公園へlet's らgo! 途中の和菓子屋さんで『桜餅』も忘れずに。 たくさんの人が桜を楽しみ...
ミゾソバは沢沿いや湿地などに群生していることから、よく見かけるはずです。ずっと気にしていましたが、なかなか全体に地味なので写真がありませんでした。でも、こうして撮影してよく観るとかわいかっこいい植物です。開く前の花は品のよい金平糖のようだし、開いても花弁の先がピンク色でかわいいです。それに葉、全体は鉾状で先端が長め鋭くとがって、かっこいいですね。葉の真ん中にある紋章のような模様もいいと思います。い...
箱館居酒屋 熾美で美味しいジビエ料理♡絶品!鹿肉とウニいくら丼おすすめ!
撮影した動画はこちら☟ https://youtu.be/9FdkkxyXMqw?si=SAYROYiLTlT
夢に白い蛇出て来ました。 息子を噛もうとしたので庇ったら私が噛まれましたが(痛くない) なんとか白蛇(直径10cmはありそうな大蛇)を追い払えた夢でした。 今年は巳年です。 白い蛇だしこれからいいことがあるんじゃないかな と思うことにしています😊 夢を見たのはちょうど息子...
あっという間に桜が満開を迎えています。 今年はぬかりました。 花見の約束をしていませんでした。 土日も予定があってゆっくりお花見を楽しめそうにないので 仕事のお昼休みに、桜の名所の公園へlet's らgo! 途中の和菓子屋さんで『桜餅』も忘れずに。 たくさんの人が桜を楽しみ...
『アラ還ままのひとりごと』の続きです。2025年1月からpartⅡとしてスタートしました。登山の記録を中心に、首都圏のコスパのいいレストランも時々ご紹介しています。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)