今こそ読みたい「神様より」、人が恐い時のメッセージ
人間関係の悩みを抱えるあなたへ——対人関係のストレスを減らす方法とは?
『50代から強く生きる法』 佐藤伝
職場の苦手な上司や父親を克服!
ストレス激減!「付き合いたくない相手」に振り回されない仕事術
職場や対人関係のストレスが激減した受講生さま
アラフォー女友達めんどくさい問題。面倒な関係なら辞めちゃえばいいのよ
『日々初心、 今がすべて』 塩沼亮潤
『今、仕事で苦しい人へ 仕事の絶望感から、 立ち直る方法』 伊勢白山道
『斎藤一人さんの‟ひとり言” 出会いで人生は輝く』 斎藤一人 柴村恵美子
『50歳からは、 好きに生きられる』 枡野俊明
『気にしない、気にしない』 ひろさちや
『いいやん ご縁を活かして 夢を叶えよう』 櫻庭露樹 まさみん
『それでも 幸せな人、不幸な人』 加藤諦三
『のんびり、 ゆったり、 ほどほどに 「がんばらない菩薩」のすすめ』 ひろさちや
14年続いた前ブログから新しくたちあげました。 最愛のぷうすけとぽんたが旅立ちロス中ですが新たに里親募集中だったきんたろう(うさぎ)を迎えました。 家族の事やクライマーを目指して頑張る成長期だったります
勝手に別荘と呼んでいますけど、要するにお気に入りの避難小屋です(;^_^A 前回に来たのは2年前の春で、計7回目の滞在になります。 避難小屋からの景色✨ 入り口まで下りていき、スキーを外します。 小屋前は大体除雪されていましたが、ドアの開け閉めをしやすいようにしっかりと雪か...
高い山に行きたいけど天気悪い😭前日に夜になって各務原アルプス行く?て言われたけど、既に23時だ。もう寝て4時位に向かわんといかん…トレランシューズもリュックも実家に放置してるわたしにはちいと無理やった😭もっと早く言ってよ😭😭😭(自分が悪いのに)てことで富山県から出ないことが確定😢ちなみに前日土曜日は残雪期本命を狙っていたが天気の関係で延期😢タイミーデビューを果たした。お金ない💸ダブルアックスも欲しいし⛏️ハーネスも欲しい🪢てことでバイト。バイトは過酷で➖25度なの。寒かった🥶厳冬期乗鞍岳で凍傷になった右頬と左中指が痛かったので完治してるわけじゃないのかも...そんな日曜日
最近、『痩せた?』と言われることが多い。 ガツガツとダイエットしてるわけじゃないから忘れてたけど 体重計に乗ったら確かに お正月から比べると2kgほど減っていました。 思い当たるのは、毎週一度の夕ごはん断食と 毎日一粒の酪酸菌。 https://a.r10.to/hRcBn...
夢に白い蛇出て来ました。 息子を噛もうとしたので庇ったら私が噛まれましたが(痛くない) なんとか白蛇(直径10cmはありそうな大蛇)を追い払えた夢でした。 今年は巳年です。 白い蛇だしこれからいいことがあるんじゃないかな と思うことにしています😊 夢を見たのはちょうど息子...
今冬、避難小屋に泊まるつもりで出発したものの、谷全体がツルッツルに凍っていて進むことが出来ずに日帰りしたことを以前にブログに書きました。 今年はまだ避難小屋に泊まってのハイキングをしておらず、悶々としていましたが、先月後半、満を持してリベンジする機会を作りました。 標高10...
あっという間に桜が満開を迎えています。 今年はぬかりました。 花見の約束をしていませんでした。 土日も予定があってゆっくりお花見を楽しめそうにないので 仕事のお昼休みに、桜の名所の公園へlet's らgo! 途中の和菓子屋さんで『桜餅』も忘れずに。 たくさんの人が桜を楽しみ...
平出さんと健郎くんの最期の挑戦K2西壁ようやく観ることができました長い道のりを歩いてきてようやくK2の姿をみた時のお二人は少年のような笑顔ですね〜ただただ悲しい…
【はてな技】なんちゃって再投稿!公開中の最新記事を下書きに戻さずにお知らせのトップに再表示させる方法
お気づきの方もおられると思いますが 週初め(たいてい月曜日)にアップした記事を 週末(たいてい土曜日)に お知らせのトップに再表示させています 実はこれね、再投稿ではないのです なんちゃって再投稿 ブログの再投稿には、次のようなメリットがあります。 ・既存のコンテンツを新しい顧客に露出させ、その寿命を延ばすことができる ・SEO効果を高め、読者の関心を維持することができる ・新しいフォロワーや見逃していた顧客にコンテンツを提供するチャンスを得ることができる ブログを始めた頃に ブログの再投稿の メリットについては読んだことがありました ただ一度公開した記事を下書きに戻すと せっかくブロ友…
丸山薬師のカタクリ行道山に登った帰り丸山薬師に寄ってみました春の妖精 カタクリ咲いていました春の陽気とともにキクザキイチゲも咲いていました早咲きの桜小さな薄紫のカタクリ春を彩っていますフェンス越しの花撮りずらかったです2025年3月23日ぽちっと応援お願いします にほんブログ村...
2025、3、19 水曜日9:45 ルパン号に乗り合わせ 圏央厚木インターから高尾山へ 中央道は雪で一部通行止めもあって 圏央道は渋滞 11時ごろP到着1号…
あっという間に桜が満開を迎えています。 今年はぬかりました。 花見の約束をしていませんでした。 土日も予定があってゆっくりお花見を楽しめそうにないので 仕事のお昼休みに、桜の名所の公園へlet's らgo! 途中の和菓子屋さんで『桜餅』も忘れずに。 たくさんの人が桜を楽しみ...
長く降り続いた雨が止んで、久しぶりの青空。 雨と風で心配してたけど、近所の桜は、まだとってもキレイに咲いてました。 お日様を浴びながら桜を眺めるのは、本当に幸せな気分ですが、お花見してる人たちを眺めるのも、なんだか幸せな気持ちになります。 入学式前に撮影に来た、ランドセルを背負った女の子とママのグループ。 買い物のついでに寄ったような、老夫婦。 わんちゃんを連れて写真を撮ってる男性。 みーんな、穏やかで、満ち足りた表情をしてる。 人生いろいろ抱えてるけど、青空と桜の下で飲み食いしてる時間だけは、平穏だなって思える。 来年もきっと、なにかしらのトラブルは抱えてるだろうけど、桜を見る余裕だけは持っ…
ミゾソバは沢沿いや湿地などに群生していることから、よく見かけるはずです。ずっと気にしていましたが、なかなか全体に地味なので写真がありませんでした。でも、こうして撮影してよく観るとかわいかっこいい植物です。開く前の花は品のよい金平糖のようだし、開いても花弁の先がピンク色でかわいいです。それに葉、全体は鉾状で先端が長め鋭くとがって、かっこいいですね。葉の真ん中にある紋章のような模様もいいと思います。い...
箱館居酒屋 熾美で美味しいジビエ料理♡絶品!鹿肉とウニいくら丼おすすめ!
撮影した動画はこちら☟ https://youtu.be/9FdkkxyXMqw?si=SAYROYiLTlT
『アラ還ままのひとりごと』の続きです。2025年1月からpartⅡとしてスタートしました。登山の記録を中心に、首都圏のコスパのいいレストランも時々ご紹介しています。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)