第19お題:富士山(投稿締切:25年7月31日)
【ハイキング】阿蘇くじゅう国立公園、テント泊から久住山縦走へ!
【三浦アルプス】畠山〜乳頭山〜仙元山 海辺のハイキング
木曽駒行きたいなら宿抑えてって言ってるのに
オサバグサとクロユリに出会った白駒の池~ニュウ~黒百合平周回登山(2)【オサバグサ、黒百合ヒュッテのビーフシチュー、クロユリ】
楽しかった〜!ひとりハイキング🇨🇭
夏の汗冷えに終止符!「ミレーのドライナミックメッシュ」が手放せない理由
オサバグサに出会った白駒の池~ニュウ~黒百合平周回登山(1)【白駒の池、白駒湿原、ニュウ】
大人気の絶景リギ山へ日帰り旅行🇨🇭
常隆寺 淡路島
【ハイキング】阿蘇くじゅう国立公園、法華院温泉山荘でテント泊~その1~
ボストン・スカイラインを望める山を散歩した話
巨岩と仏の道~鷹取山から朝比奈・天園へ歩く
天狗岳(6月)登山:山行記録本編!初心者と挑む八ヶ岳!岩と絶景の東・西天狗岳周回コース
大多摩トレイル・奥多摩バテレ 2025 6/27
山や森が先生!|大人に刺さる児童文学6選
雨の山のお楽しみと恐怖|天覧山・多峯主山の梅雨の花と果実
山登りがしんどい方へ|立ち止まって楽しむスケッチ登山
『バリ山行』松永K三蔵|今までにない、登頂しない山岳小説
山が好きな女性作家のエッセイ3選|小川糸・湊かなえ・唯川恵が綴る登山と日常
『完本 神坐す山の物語 』浅田次郎|神と人の美しく切ない短編集
登山者の定番メシ?カップラーメンを山で食べてみた結果
感動するほどおいしかった…上高地・焼岳での登山初心者が味わった“生還の一杯”
マンネリ登山を打破!いつもの山がもっと好きになる 野生動物の本3選【痕跡観察にも】
桜吹雪が桃源郷すぎた。単独・低山登山記【天覧山・多峯主山/埼玉・飯能】
初夏の日和田山で花探し登山|ヤマコアジサイにニセアカシア!
ヤマノナcafe、本日開店!山でこだわりの一杯をペーパードリップ。【初心者でもできる山コーヒーの楽しみ方】
休憩するために登る
高尾山口駅から登れる草戸山
充電しない旅 in 八ヶ岳①~週末別荘ライフを見学に
祝100周年の白駒荘へ!全面凍結の湖上ハイクと高見石小屋の揚げパンを食べに行こう:前半
白駒池・ニュウ・中山周回で念願の揚げパンを食べました。
久し振りににゅう登山
秋彩の湖畔
華やぐ秋彩の湖畔
霧に煙る秋彩画
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 2日目
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 1日目その4
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 1日目その3
秋の色合わせ
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 1日目その2
【白駒池】ノ紅葉 苔ノ世界【もののけの森】
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう 1日目その1
苔の森の小屋へ ~白駒池・にゅう プロローグ
14年続いた前ブログから新しくたちあげました。 最愛のぷうすけとぽんたが旅立ちロス中ですが新たに里親募集中だったきんたろう(うさぎ)を迎えました。 家族の事やクライマーを目指して頑張る成長期だったります
日本からワーホリで来ているJP君と山スキー師匠のOさんとお出掛けした週末のお話の続きです。2日目には、お山にハマり始めた10年前に初めてひとりでハイキングに来た湖に、山スキーで登ってきました。 Oさんはスキー靴のインナーシューズを忘れてきてしまったので、適当なところまで歩い...
夏の汗冷えに終止符!「ミレーのドライナミックメッシュ」が手放せない理由
登山をする皆さんにとって、夏の悩みの種といえば「汗冷え」ですよね。 汗でびしょ濡れになったウェアが風で冷え、体温を奪われるあの不快感…。「あぁ、体が冷える……」と、ヒヤッとした経験は数知れず。 私も以前は汗冷えに悩まされていましたが、あるインナーと出会ってから、夏の登山が劇的に快適になりました! それが、今回ご紹介する「ミレー ドライナミックメッシュ」です。 【公式】 ミレー (Millet) ドライナミック メッシュ ショートスリーブ ...価格:6,600円(税込、送料別) (2025/7/3時点) 【公式】 ミレー (Millet) 【レディース】ドライナミック メッシュ ショ...価格…
【ひとり旅】岐阜市④:天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前
岐阜には、飛騨高山や白川郷、下呂温泉など 自然豊かで趣のある場所がたくさんあるなか 何故、今回の旅先を岐阜市にしたのか・・・ それは、ドーミーインがあるから(笑) まずホテルを決めそれからその周りを攻めていく ゆる旅ひとり旅にはこの方式が合っている 目指せ!ドミニスト 天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前 岐阜駅からは屋根付きのデッキを歩いてくれば ほとんど傘要らずの近さ 15時にチェックイン フロントで宅急便(主な荷物は送ります)を受け取り部屋へ お腹は空いていないので(モーニングって腹持ちいいよね) 部屋着(スエット上下)に着替えてまずは温泉だ! 提供:天然温泉 金華の湯 ドーミーイン…
【福島、磐梯高原】夏の磐梯山(裏磐梯周回コース)。2025年6月21日(土)
磐梯山山頂から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 梅雨の晴れ間に、とうと一緒に磐梯山に行ってきました! 直木賞候補が発表になり、読みたい本が山積みな上、とうとの磐梯山から続いて、たこひもさんと千葉の鋸山に登り、半年ぶりのうさ亀さんと一緒に美ヶ...
わたしに山スキーを教えてくれた友人Oさんと、ワーホリでフランスに滞在中の日本人男子JP君と過ごした1か月ちょっと前の週末のお話です。 JP君は仕事終わりの金曜夕方にレンタカーで出発、夜の9時過ぎに待ち合わせの駐車場に到着。Oさんの車で標高2000m台のクロワ・ド・フェール峠...
このところ疲労が溜まってる感があります。 暑さには強い方だけど、もしかしたらこれが夏バテ? なったことがないのでわからないのです。 寝る前に飲む栄養ドリンクを試したけど 目覚めがいい感じもしないし爆睡できた感じもなくて 睡眠が浅いのか質が悪いのか? 家事もサボりたい。 珍し...
「しらびそ小屋」宿泊記。リスや小鳥が訪れる北八ヶ岳の癒しの山小屋
北八ヶ岳にある「しらびそ小屋」はリスや小鳥が来るこぢんまりとした山小屋です。みどり池のほとりにあり、天狗岳の展望も魅力的で、宿泊者限定の厚切りトーストもあります。お部屋や設備、食事、必要な持ち物、周辺の見どころ、アクセス方法をまとめました。天狗岳や硫黄岳の拠点にもおすすめです。
親友のFちゃんからの誕生日プレゼントの中に一緒に入れてくれていた タリーズの無糖ティーベースが美味しくてハマってしまいました。 でもこの辺りのスーパーで探してもちっとも見当たらないのでした。 ネット販売を見ても12本でいい値段がするので躊躇。 ふとAmazonのプライムデー...
結婚相談所東京ルマリックス社交ダンスは、リーダー修行中・四苦八苦・・ お山は日帰り、低山、里山が主。 開運気学系の方位取りも。出会い・アプリ・街コン・婚活パ…
このところ疲労が溜まってる感があります。 暑さには強い方だけど、もしかしたらこれが夏バテ? なったことがないのでわからないのです。 寝る前に飲む栄養ドリンクを試したけど 目覚めがいい感じもしないし爆睡できた感じもなくて 睡眠が浅いのか質が悪いのか? 家事もサボりたい。 珍し...
2022年4月から続けてる朝有酸素、最初は毎朝歩いてましたが去年(一昨年か?)からはFIT BOX(エアロバイク)で20分弱漕いでます。それでも疲労感はあるし汗もそこそこ流れます今朝、外岩が中止になり急きょぽっかり空いたのもあり久しぶりに外
親友のFちゃんからの誕生日プレゼントの中に一緒に入れてくれていた タリーズの無糖ティーベースが美味しくてハマってしまいました。 毎朝飲む豆乳にほんの少し混ぜるだけで 香り高いロイヤルミルクティーに仕上がります。 無糖なのも良くてサッパリしているのに濃厚で美味しい。 さすがは...
赤城長七郎山へ今日も暑いです涼むのもかねて赤城に向かっています小沼の駐車場いっぱいでしたその先八丁峠の先 木陰に車を止めて出発です今日はいつもの逆の方向から登ってみます小沼から黒檜山の景色ウツギの花でしょうか?青空と小沼 沼を過ぎて~木が倒れてました 進みます小さなお子さん 登ってました先の賽の河原までリュックをもってやりますよと 声を掛けたら来月立山...
親友のFちゃんからの誕生日プレゼントの中に一緒に入れてくれていた タリーズの無糖ティーベースが美味しくてハマってしまいました。 でもこの辺りのスーパーで探してもちっとも見当たらないのでした。 ネット販売を見ても12本でいい値段がするので躊躇。 ふとAmazonのプライムデー...
昨日はYouTube生配信観てたおかげでジム入りも遅くなったけどスクールとかが丁度終わった頃になるから火曜はこの時間がよいのかも?その後、お風呂入ってたらハルちゃん帰宅。最終日だからともっちゅりん(ミスド)一時間並んでまで買ってきてくれまし
『アラ還ままのひとりごと』の続きです。2025年1月からpartⅡとしてスタートしました。登山の記録を中心に、首都圏のコスパのいいレストランも時々ご紹介しています。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)