ジムニー(JB64W)〜土用の丑の日🍀夕飯ミッション🛺💭〜
【むね肉の炒め物】2024.8.2
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
手作り梅干し
串カツ130円均一♥️串カツ光〜きねまさ本舗の土用餅@神戸市兵庫区東山市場
おうちごはん♥️洋食メニュー(ビフカツ&エビフライ)で晩酌〜旦那弁当
〜【日清食品】日清焼そば(袋麺)大盛り1.5倍!通称「神の粉末ソース」でガッツリいってみたよ♪〜
残り物で晩酌
きゅうりを食べる事で得られる身体に良い3つの栄養パワーと簡単なのに激うまの梅ポン酢おかか和えレシピ
鮭のちゃんちゃん焼き
++妹宅での 夜ごはん作りと…*++
++旦那さんの夜ごはん++
鮭の干物の晩ごはん。夏休みが始まりました。
【〈梅屋敷商店街〉の八百屋さん★「ホワイトマッシュルーム」が1箱100円でした★今日の夕食は・・・】
7月18日(金)晩ごはん☆おじや
~ちょぼママより~(赤字:ちょぼママ)おはようございます☀️今日も朝から暑いですね☀️支度(厚化粧💄)ちょぼさんにご挨拶💓...
おはようございます金曜日です朝から暑くなる予報梅雨明けは来週に持ち越しです昨日は地下街から竹橋まで歩いてそこから内堀通りで会社まで半分地下でしたので暑さ少なめ…
~ちょぼママより~(赤字:ちょぼママ)おはようございます☀️今日は暑いですね☀️が…突然☂️降るかも⁉️と天気予報で言っていましたが😅お庭...
そろそろ土用の丑の日ですね。鰻が苦手な私には関係無い風習です。と、行き過ぎて戻りました。これです。店の前に置かれていました。「魚政」はこの店の店名のようです。「うなぎ自販機」です。これ有りですか!?出汁やラーメンやちゃんこ鍋等色々遭遇しましたが、これには意表を突かれました。究極の自販機だと思えます。9個のボタンがあります。詳細に見ます。1品に3個のボタンが有りますが、商品は三種類のようです。一番上は「ブランド鰻志ら焼」です。業界では「白焼」ではなくて「志ら焼」って書くんですね。二段目は「ブランド鰻蒲焼(小1尾)」です。ブランド鰻ってなに?間のコメント欄(?)は、「温め方」と「食べ方」が書かれています。更に食べ方には「うな丼でお召し上がりの場合」と「蒲焼でお召し上がりの場合」と「志ら焼でお召し上がりの場合」...鰻の自販機に遭遇した。
■ 退院2回目の脳梗塞入院、満身創痍の中、何んとか、6月24日に退院しました。※昨年6月の網走番外地通常のステント留置施術であれば一週間程度で退院するはずでしたが、エコノミークラス症候群の同時多発的な発症により、何と16日間の入院となりました。まだ痛い右
花壇でみかけた白色のラッパ状の花を咲かせた草花名札は無かったですが時期、花の形からアガパンサスかな アガパンサスというと細長く垂直にのびた茎の上に放射状に花を咲かせるイメージでしたけどこういう咲き方もあるんですね。自分の知らない姿、新しい発見というのは楽しかったり...
おはようございます木曜日です雨は上がりました猛暑がやってきますはっきり宣言してなかった関東甲信越も梅雨明けかも朝のうちは気温さほど上がらないので本日も皇居内堀…
毎年、百日紅の花を見ると夏と感じます・・・・。昨日から、台風の影響で雨が降っていますが、この台風一過で土曜日には梅雨明けという感じになりそうです。(*^_^*)...
7月19日(土)隔週土曜日休みの今日、朝散歩はのんびりと南沢湧水群・落合川へ向かいました。途中に通るとても優雅な集合住宅の敷地内にある市の保存樹木をいくつ...
バーガーキングで昼食ブーン🍔18ドルなんて結構なお値段ブーン💰#2507b_東ティモール #旅するにしこくん sn0719-1200 東ティモール・ディリ【こ…
突然スコールが降ってきたブーン☔️10分ぐらいで止んだブーン🌃#2507b_東ティモール #旅するにしこくん uz0719-2030 東ティモール・ディリ【こ…
7月19日(土)隔週土曜日休みの今日、朝散歩はのんびりと南沢湧水群・落合川へ向かいました。途中に通るとても優雅な集合住宅の敷地内にある市の保存樹木をいくつ...
ステーキ食べようと思ったらカード使えないらしいので無理ブーン
ステーキ食べようと思ったらカード使えないらしいので無理ブーン🥺#2507b_東ティモール #旅するにしこくん uz0719-1830 東ティモール・ディリ【こ…
レシデレ広場にはマリア像があるブーン⛪️1954というのはマリア様の年だとローマ法王が決めたらしいブーン⛪️#2507b_東ティモール #旅するにしこくん u…
おつかれさまです。きょうはマジックのお勉強の日で静岡の方へと。終わった後に、本当に近い場所の展示会を見て来ました。懐かし、楽しかったです♪それについては明日の日記に。そう言うことで、土曜日の日記のパターンです。きょうは土用の丑の日でしたので、お昼にうなぎを頂きました!!これで“うなぎ食食べた!”って言っていいですか?遠くの友から「ちゃんとしたものをお金出して食べなさい!」と言われた気がした19なのでした。お散歩~土用の丑の日でしたので。
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)