ノビタキが現われた
アオジ ~高原では夏鳥さん~
後ろ姿~アオジ
原生花園でノビタキ父さん母さんに警戒される
アオジ 青鵐(蒿鵐、蒿雀) 2025.5.16
シベリアアオジ♂との嬉しい出逢い!
アオジ ('25-06) 深緑の木々に囲まれ森林浴・・・
お散歩~アオジ
アオジ ('25-05) 枝止まり光景・・・
アオジ(オス)Black-faced Bunting (male)
飛び回る~アオジ
【荒川河川敷】荒川左岸・扇大橋付近にて!アオジと出会う!
アオジ 青鵐(蒿鵐、蒿雀) 2025.4.24
アオジ 青鵐(蒿鵐、蒿雀) 2025.4.22
百合が原公園 各施設は26日から営業開始 かど丸餅店そろそろいちご大福の季節は終わる
6月のカフェ巡りのまとめ
【奥州市】歴史公園えさし藤原の郷 その参【武士の館・奥州藤原氏】
【奥州市】歴史公園えさし藤原の郷 その壱【大河ドラマのロケ地】
備蓄米が買えた
【SnowMan YouTubeオタ活】ドラマにも出た中華屋を紹介
聖地巡礼 de キングダムのロケ地へ
能取岬(北海道網走市美岬)
☆【番外編】VIVANT続編決定!☆
シートカバーのトップ
天空の城ラピュタを連想させる猿島(さるしま)
【ツインピークスシーズン1】撮影場所ここ!ロケ地徹底調査
兵庫・明石海浜公園のつつじに感動!映画「花まんま」の世界に浸るゴールデンウィーク
北海道開拓の村(北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50ー1)
【ロケ地】長尾謙杜がなにわ男子のどっち派でリポート!新オープンの道の駅【めざまし】
【ロケ地】大西流星がなにわ男子のどっち派でリポートした大阪・関西万博!【めざまし】
【まさかのハプニング旅】津軽ひとり旅で起きたトラブル3連発!
大人の休日倶楽部で行った津軽3日間のひとり旅。コインロッカー満杯やナビ間違いなど、実際に起きたトラブルを紹介します。
~ちょぼママより~6月29日(日)晩ごはんなんて‼️暑いのさ(!!)気を取り直して🎵昨夜の晩ごはん🍚ですが…軽めの...
~ちょぼママより~(赤字:ちょぼママ)7月1日(火)晩ごはん朝から…雨が降ったり☂️止んだり🌂不安定なお天気だけど…蒸し暑い( ̄□ ̄;)!...
先日、千葉公園の大賀ハスを見た後、佐倉にあるラベンダーランドに行ってきました・・・・。ラベンダーのいい香りがして、こんなところがあったんだなーと感激。ラベンダーソフトクリームもいただき満喫しました。中々雰囲気のあるところでリフレッシュできました。ひまわりも咲いていました。(*^_^*)...
水曜日の朝。空模様はちょっと気まぐれで、雨が降りそうな天候。なんだか梅雨の置き土産みたいです。昨日は東京駅の地下をぐるっと移動。あちこちで修学旅行の学生たち…
日比谷公園のユリ畑、毎年訪れていると思ったのですが2~3年ぶりというのも公園で育成されているとはいえ自然の植物なので開花時期かな?と思っても なかなか咲いていなかったり、枯れてしまっていたりとタイミングが合わなかったりでした今年はどうにか見ごろのユリの花たちに出会うことができました。この日みかけたのは 白い花びらをした品種が多かった雰囲気、ほかにも濃いピンク色の花や黄色やオレンジのコオニユリなども...
おはようございます本日も猛暑になりそう晴れのち曇りの予報です皇居ウォーキングは本日も途中まで地下街ルートで昨夜から子供が同居開始荷物の移動は月末ですが本日から…
6月29日(日)休日ランチがパターン化してきた夫婦お決まりの幸楽苑😆私は前回妻が食べた和風カレーつけ麺ライスと餃子付けて。妻は冷やし担々麺...
私は普段着ている服のほとんどがしまむら(と一部ユニクロ)です。 なぜしまむらなのかというと、試着できるサイズの服がしまむらにしかないからです。 ユニクロも自分のサイズは店頭では扱っておらず、数年に1回、冬に着るタートルネックのインナーだけまとめ買いをしています。 アウターやトップス、パンツは必ず試着しています。 インナーは通販で安いものを年に1回まとめて買って済ませています。 服を買う時に一番もったいないのは、使わない服を買うことです。 それは、試着をすることでかなりの割合でロスを少なくできます。 しまむらは流行も少ないのでそこも長く着るのにうってつけです。 まあ、着道楽でないからできることか…
以前から運動不足の自覚はありましたが、なかなか腹筋やスクワットが続かなく、そうしているうちに外も暑くなってきました。 『おさんぽダイエット』という本を読んで、家で運動をすることが楽にできる仕組みが欲しいと思っていました。 散々悩んだ結果、寝たままできるフィットネスバイクと突っ張り棒式のぶら下がり健康器を購入しました。 今、寝転がりながら、本を読みながらフィットネスバイクをこいで、ぶら下がり健康器の下を通るたびにぶら下がっています。 本を読みながらなので、長時間の運動が苦にならず、内臓脂肪率も落ちました。 ぶら下がり健康器は、今は5秒しかぶら下がれませんが、毎日少しずつぶら下がれる時間を伸ばして…
私は普段着ている服のほとんどがしまむら(と一部ユニクロ)です。 なぜしまむらなのかというと、試着できるサイズの服がしまむらにしかないからです。 ユニクロも自分のサイズは店頭では扱っておらず、数年に1回、冬に着るタートルネックのインナーだけまとめ買いをしています。 アウターやトップス、パンツは必ず試着しています。 インナーは通販で安いものを年に1回まとめて買って済ませています。 服を買う時に一番もったいないのは、使わない服を買うことです。 それは、試着をすることでかなりの割合でロスを少なくできます。 しまむらは流行も少ないのでそこも長く着るのにうってつけです。 まあ、着道楽でないからできることか…
大人レストラン:バーニャカウダが売りで、圧倒的コスト・パフォーマンスを誇る「Modesty」 (埼玉・川越)
バーニャカウダが売りの圧倒的なコスパを誇る人気店で、本川越駅至近の『Modesty』を紹介 ディナー@川越を楽しめる大人レストランです
日比谷公園のユリ畑を見物した後、ちかくにあった藤棚にこの日は6月下旬の午前中とはいえすでに日差しが強く真夏のそれ ただ藤の葉っぱがいくぶん日差しを和らげてくれていたかな。避暑した棚を見上げると葉っぱの間にぶらりと垂れ下がる藤の実、マメの鞘。花は無くても季節を感じる光景...
おつかれさまです。きょうも暑い日でした。確か富士山山開きされたとのこと。帰りに雲がなかったら山頂への光の道が見えるかな?と思ってましたが、雲が多くって富士山が見えませんでしたね。見えたら写真を撮りたいと思います。さて、今日の日記を。会社でオセロさんからメールです。タイトルが「ルービックキューブ」?何のことでしょ?メールを開いたら、来た新人さんのはまっていることがルービックキューブで。6面完成が30秒以内!!これにオセロさんが反応してオセロさんは1分切れないとか、オセロさんの師匠はルービックキューブが出た当時日本で1番速い人!!と盛り上がって、来週、ルービックキューブを持って来て昼休みにそれを見せて下さい。となりました。で、その流れの中で私の名前が出てきてルービックキューブを一瞬で6面できるという話になって...ルービックキューブ?のメールです。
一気に減った(@_@;)いったいどうなってるんだろう睡眠かな?昨日は23時過ぎに就寝8時前に起床いっぱい寝たから????? 朝:オクラとコーンのツナマヨ…
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)