ねこフェア
約68〜72歳?
【Kの不動産投資】クラファン物件、利回りだけで選ぶな!
客観視して自分をコントロール。
とろ~りチーズナン
朝食にイチゴサンド ☆ 午後からは桜さくら~♪
継続できる日記作成ソフト「日々記(ひびき)」
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
きょうの猫村さん、知ってる?
日曜日という名のぬるま湯にひたって布団の海をただよう日
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
親の介護あるある…いろいろ見聞
雨にうんざりしつつ脳神経外科に行ってみた
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
オジロワシ
もう少しで冬も終わる エゾリスのご飯松ぼっくり ドイツトウヒ・チョウセンゴヨウの食痕
【帯広神社】うさぎ探してエゾリスに出会う・おみくじはもちろんシマエナガ!【八百万に神頼み】
第62回おびひろ氷まつり 2025 - エゾリスも節分に豆を撒く?
野生を食べる国産コショウ フウトウカズラ ブナの種は救荒食 藤の種はちょいとヤバいらしい
音更 鈴蘭公園
パンドゥランドネさんのカンパーニュと久しぶりのエゾリス
プレッツェル
どんど焼き
リスもお仲間!モフモフ度があがっていくシベリアン(^ ^)
400mベンチのエゾリス
今年の撮り納めです
今日は冬至らしい日でした
初めてのエゾリス撮影としっぽ見せてくるとらやんと(猫2581)
バス込み散歩 音更千畳敷公園など -十勝らしい景色と気になる工業団地-
昨夜、買ってきた田酒吞んでみました。美味しかったぁ。。。けど、やっぱり吟醸酒より純米酒の方が私は好きです。これは好みだからね…3月3日(日)桜も満開で、今...
インスタのアクティビティで全アカウントのアカウント履歴を見ていたメインで使ってるインスタが2012年9月サブ垢として作ったのが2012年10月お祭りアカは20…
菖蒲町にも、美しい桜が咲き誇る季節がやってきましたね! 心地よい春の陽気に誘われて、美しい桜を見に出かけてみませんか? 菖蒲町のおすすめの桜スポットを4つピックアップしました。 ポイント 開花情報は久
谷中の丘の下の路地です。お馴染みのピンクの塀です。「修性院ほてい寺」です。昨年からずっと工事中です。それでも桜は咲きます。現場用の簡易トイレの傍だけど、、以上が「谷中の三大しだれ桜」です。ええ、私が勝手に名付けました。谷中のしだれ桜/修性院ほてい寺
都内の桜の名所のひとつ、目黒川沿いの桜。毎年訪れていますが今年は都内の開花宣言がでた最初の週末は前日から10度以上の気温が低下した花冷えの一日 おまけに自分のいた時間は時折本降りの雨の降るサクラ鑑賞には悪条件 そのため写真は暗く、せっかく咲いたさくらの花が映えていませんがご了承を 場所は人気の中目黒周辺よりも北の池尻大橋駅、大橋ジャンクション付近バックの巨大な建造物がジャンクションになりますが薄紅色...
夏の終戦記念日頃になると、何かと話題になる靖国神社に立ち寄りました。 今回は九段下方面から長い参道を通って、本殿へ向かいました。 境内の地図は下記です。 1 高燈籠・たかとうろう 靖国神社
3月29日(土)隔週土日休みの今日、折角の休日でしたが雨☔凄く残念です…妻は1泊2日で里帰り。三鷹駅まで送りました。帰りに今晩の酒GET‼三鷹の宮田酒店で...
ぱらぱらと小雨模様の朝でしたが、私の朝の楽しみなので、散歩行ってきました。小雨だったら傘さして散歩するのもいいものです。公園では、桜の開花リレーが鮮やかで...
東京のソメイヨシノの開花宣言がでた週末、前日は寒の戻りの冷たい雨の日でしたが翌日の日曜日は時折雲の広がるすこし肌寒さも感じる本格的な春のはしりのような陽気 都内のサクラの名所のひとつ隅田川沿いに足を運んでみると国内外の多くの観光客東京スカイツリーとサクラを撮影したりシートを引いたりベンチなどに飲食したり、隅田川の川面には船上からお花見をするというなんとも穏やかな光景が またこの日は休日ということも...
今日は人事異動期なので出港日もすごい人出だブーン⛴️#旅するにしこくんのボニン島暮らし #散歩 #お散歩 #旅するにしこくん mt0330-1500 東京都小…
忙しい日曜日でした(ドコモ光・めだか・・・)。家庭菜園へ~撮影2025.3.30.日曜日・・・ゆっくり過ごそうかなぁっと思いきや~色々な出来事が有って午前中・・・「151」へ電話かけて~フレッツ光からドコモ光へ変わる日お昼近くになって何とか落ち着いて~メダカ用の水槽の用意午後は「メダカの世話」旧水槽から新しい水槽へ・・・設置メダカの泳ぎはスイスイと・・・スピードが有ります・・・暫くすると落ち着いた眺め~餌を・・・家庭菜園へ・・・まだ何も植えていませんありのままのようすを眺めて~福寿草は葉っぱが茂ってフキノトウは花になって~忙しい日曜日でした(ドコモ光・めだか・・・)。家庭菜園へ~
東京のソメイヨシノの開花宣言がでた週末、前日は寒の戻りの冷たい雨の日でしたが翌日の日曜日は時折雲の広がるすこし肌寒さも感じる本格的な春のはしりのような陽気 都内のサクラの名所のひとつ隅田川沿いに足を運んでみると国内外の多くの観光客東京スカイツリーとサクラを撮影したりシートを引いたりベンチなどに飲食したり、隅田川の川面には船上からお花見をするというなんとも穏やかな光景が またこの日は休日ということも...
今日は人事異動期なので出港日もすごい人出だブーン⛴️#旅するにしこくんのボニン島暮らし #散歩 #お散歩 #旅するにしこくん mt0330-1500 東京都小…
こうべまちづくり会館です。神戸元町通り4丁目にあります。1Fは古本コーナー、地階はギャラリー。このスケッチで144冊目が終わりました。こうべまちづくり会館
1kg減で今月終えられるかなぁー 朝:昨日と同じツナトースト → コーントースト お昼:昨日と同じ金時豆 → ネギぬた 夕飯:ささみともやしの…
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)