私は男性ですが、女性の姿でお出かけしたり、日常生活の中で思ったことなど綴っていきます。
軽キャン「Minicture Cruise SV」(ミニクル)で、気ままに日本中を旅をしています。
ヴィンテージバン製作(ワーゲンバス・フィアット・旧車・その他レトロで可愛い車)・軽キャンピングカー製作(12Vエアコン取付、断熱処理・防音施工)移動販売車(オシャレなキッチンかー)の製作ならお任せ下さい!
昨年11月から レカネマブ(レケンビ)の点滴を開始しました。 アルツハイマー型老年性認知症の治療のための薬です。 私の体重だと年間440万円ほどのお薬代ですが 高額療養費制度の恩恵で自己負担は月額12,000円 になると思います。
ようこそ、頑固爺さんのブログへ
キャンピングカーの開発やお客様とのエピソード。自転車やグルメネタもあります。
柴犬ひなとの日常を中心に、軽キャンピングカーによる旅行やバイク関係などときど記更新
2020年3月にホームページを変更しました。コーラルコートのPRも含めキャンピングカーインディ727の紹介・ブログも毎日更新しています。
デカ盛り・SL・車中泊!軽キャンカー「テントむし」で家族4人、軽キャンカーで日本全国旅します♪
ガレージライフ、ハイエース北斗、インディ108、TW200、CAMARO、 Mustang、そして自宅リフォームと家庭菜園、家庭果樹園。 なんでも自分でやりたくなります。
1年待って2017年のクリスマスイブにフィールドライフさんのバロッコ納車(≧∇≦) 2ダックスとぱぱとお出かけしてまーす♪
軽キャンピングカー「給電くん」乗り。車中泊旅もすれば、宿に泊まる旅もします。国内旅行、B級グルメ(ご当地グルメ)、散歩など、おでかけに関する日記をゆるゆる書いています。
軽キャンピングカーのミニチュアクルーズ 車中泊仕様のデリカで 登山 車旅 車中泊 などを楽しんでます 岡モータースさんのミニチュアクルーズは最高
高校生の時にキャンプにハマり時間があればどこにでも行くオタク気質なキャンパーです。 最近では念願のキャンピングカーを購入して日本全国を旅しています。 車中泊のポイント、キャンパー目線で詳しく情報をお届けします。
エブリイを購入しトランポ化しようと考えております。 また車中泊やキャンプもしようと計画中です サブでバイク(GROM)でトコトコ探索も行っています
退職じじいが、軽四の箱バンで貧乏一人旅をする記録簿
甲斐犬一筋に30数年 甲斐犬大号と最後の甲斐犬飼育を車旅で楽しむ。
愛車エブリイバンの車中泊仕様へのカスタマイズ記録、ドライブ&旅日記
岐阜の田舎に住んでいる、旬を過ぎた年の差夫婦です! 初めて室内犬を飼ってみたら、もう可愛くて可愛くて。 愛犬と一緒にお出かけするのって、どうしたらいいの?から 記録してみようと思い立ちました! 良かったら見に来てください☆
キャンピングシェルを作成し、息子と二人旅。
愛犬りんとの旅を夫婦で楽しみたい想いから軽キャンを購入。
軽キャンピングカー夫婦2人とわんこと一緒に車中泊やキャンプを楽しむブログです。
軽キャンピングカー「K-ai」のことが、日本で一番詳しいブログを目指しています。
あ~る君 2回目の車検を受ける。
この状態を保つには?
ハンターカブちょいカスタムなパーツと明日からの計画
新NISAこれ入れてます!スパークプラグの大手【5334】日本特殊陶業
暇
【決算更新!】減配予想で株価が大幅下落な日本特殊陶業(5334)!【ロキ兄経済5/1】
グロムのチェーン清掃
スパークプラグ交換
2馬力船外機メンテ
【DA17V】エブリイのヘッドライトとフォグランプ
DA17V エブリイオイル交換!
エブリイ プラグ交換後の効果は?
車検項目のスパークプラグは自分で変えたほうがお得!その理由は2つ。
【DA17V】エブリイ点火プラグ交換!
エブリイの点火プラグ購入!【DA17V】
マイカー歴35年で乗用車から軽キャンピングカーに乗りかえました。愛車の誕生〜現在の様子です。
主人の通勤車はキャブコン、私の通勤車は軽キャン。夫婦でキャンカー乗りになってしまいました。
冬は散弾銃による狩猟、春〜秋はキャンピングトレーラーでの家族キャンプの様子を綴っています。
走行20万kmのクリッパー(軽バン)を買ってきてエンジン積み替えて車中泊を楽しんでます。
仕事の傍らエブリイを改造した自作キャンピングカーで気ままに旅するブログです。
自作軽トラキャンピングカー"WAKABA"と、NTBの"SAKURA"で車中泊
軽キャンピングカー「インディ727」を買ってしまったとある会社員のblog
夫婦の夢の旅アイテム、給電くんを買いました。車中泊の「あーでもない、こうでもない」を綴ります。
カヤックフィシングにはまり遠征するために カヤックと道具と寝るための軽トラキャンパー製作を思い付く
軽キャンいじって旅したい
MYSTIC社の軽キャンパー"MiniPopBee"で行く、豆チョウ採集と釣り中心の旅。
軽キャンピングカー ドッチバン「みみん号」の紹介です。※バンショップミカミ2011年製造
今年で60歳、平成の終わりと共に定年となります。 残念ながら年金システムが破綻しているせいで即再雇用!! 60歳から自由を謳歌できる思っていましたが大間違い!! それでも、定年を機に日本一周をたくらむ者の記録です。
日々の出来事や思ったことを書いています。 興味を持つものがどんどん変わるので色々なジャンルのことを書きます。 今興味があるのはキャンピングカーとアウトドア!
車中泊、鯉釣り、超穴場情報を公開してます。無料キャンプ場、車中泊場所
OKワゴンのブログ書いてます! 車中泊や温泉好きのおっさんですかね(笑)
かるキャンやハイエースで仕事と遊びを兼ねて全国を巡る旅
瀬戸内海・尾道市生口島から軽キャンピングカーでの気ままな一人旅
2019年春、給電くんを手に入れました。早速、乗りまわしています。 ちょこっとした備品は自作してますが、まだまだ初心者。 給電くんとの旅やDIYやらを綴って行こうと思ってます。
軽バンを車中泊仕様にDIYして日本一周しています。 ブログでは車中泊のコツ・バンライフの始め方・おすすめの車中泊アイテムなどを発信しています。
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 プラグ&フィルター交換 ☆
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
☆ 202503 山里にある静かなキャンプ場 オートキャンプ場WoodPAL飛駒 ☆
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
☆ 202502 凍った小沼を横断 赤城山の圧巻の氷瀑 ☆
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 前編 ☆
☆ 202502 雪の赤城山主峰を登る 黒檜山~駒ヶ岳縦走 後編 ☆
☆ 202502 絶景のガトーショコラに逢いに アフター 天狗温泉と軽井沢そば☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 後編 ☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆
☆ 202501 山活アフター 秩父温泉 小鹿荘&昔懐かし パリー食堂 ☆
☆ 202501 秩父市と小鹿野町の境にそびえる百名山 両神山 後編 ☆
☆ 202501 秩父市と小鹿野町の境にそびえる百名山 両神山 前編 ☆
☆ 202501 ガレージライフ アトレー オプティマ ターミナル 粉吹き ☆
☆ 202501 白銀の世界 戸隠へ 戸隠神社奥宮 初詣 ☆
離島巡り旅 うどん巡りとキャンプ
黒川キャンプ場
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
【初心者向け】キャンプでコーヒーを淹れるのに必要な道具リスト・淹れ方
【ガレージブランド2025最新】ミラーボールキャンプ2025で発見!注目のキャンプギア30店【その3】
【エジプト旅行記】砂漠で1泊2日のキャンプツアー(白砂漠・黒砂漠)
福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ 2025 (^^) 井上朋也 43 元ドラ1
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り①
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
東北の岩手県県おすすめのキャンプ場 岩手山パノラマ大キャンプ場
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/29~3/30 Camper's Diary
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
【Jackery ポータブル電源】防災・キャンプ・日常使いに最適!高出力&大容量の頼れる相棒
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)