電気の歴史
神サイト登場:OpenEvidence
重力の探求 The Pursuit of Gravity
人はなぜ感情があるのか
脳の限界 the limits of the human brain
全力でおすすめしたいマスク?
フォーカシングとは何か・・どう説明する?
http://tomitayaphoto.blog.fc2.com/blog-entry-7515.html
卒業論文★神戸婦人大学
伝わっていないのは、自分の力不足かもしれない
国立国会図書館で電子ジャーナルを印刷する方法
動物実験に反対する科学者は差別されている
「情報の大航海時代」と著作権(7)
ちいかわと幸せについて考える。利他行動とは?
【洋書】The Chicago Manual of Style 【英語で論文を書くための本】
サラリーマンをしながらエアライフル猟(空気銃)をしています。 狩猟の魅力やジビエ料理、キャンプなどの道具やノウハウなど役立つ情報を発信したいと思いブログをはじめました。
自作のくくり罠メインでイノシシを捕獲する! そのノウハウや発見、狩猟中のエピソードをまとめたブログです。 これから罠猟を始めたい方や、罠猟初心者で周囲から教わる環境に恵まれていない方向けの、割と実践的な内容です。
猟期終了。今期のエゾシカ猟の反省とYOUTUBE配信について
久しぶりの投稿でした! 私なんと、、 2024年度の狩猟については1本も動画を上げませんでした。 ブログも2本くらいしか書いてないし全然ダメな奴だ。。 なので今回は言い訳と今後について考えを整理してみようと思う。 理由は ①子供との時間を増やしたくて出猟回数を減らしたこと ②流し猟が増えたこと ③動画を配信するモチベーションが減ったこと 最後に 理由は ①子供との時間を増やしたくて出猟回数を減らしたこと ②流し猟が増えたこと ③動画を配信するモチベーションが減ったこと です。 ①子供との時間を増やしたくて出猟回数を減らしたこと 出猟回数は月に一回程度で、全部で6回で、捕獲数は5頭。 狩猟系のY…
畑仕事に行ってきました、それとぼちぼち終わりっぽいタケノコも収穫に・・・ 雑草の伸びも早いですねー・ 今回は今月中旬くらいにサツマイモの苗が届くはずなので、畝を耕すことにします。 もう何年も何も植えてなかった畝を使うことにします。 久し振りにこの畝を耕すので、地面が結構固く...
本日は、MLBドジャース大谷選手の試合が早く終わりましたので、久しぶりに奥様と一緒にお出かけされていました。場所は、美馬市脇町の「あんみつ館」です。実はご主人様、止めとけば良いのに約15年前から頭の毛が薄くなり出したので、当館「川野メリクロン㈱経営」が販売しております『蘭夢』と言う毛髪剤を購入し、朝晩、頭皮に付けています。・・が、一向に髪は増えてくる気配はなく、薄くなって行く一方・・(>_<)にも拘わらず、1本9000円近くもする蘭夢を使い続けています・・ある時、ご主人様が店員さんに『一向に毛が増える気配もないので今回で止めようと思っています』と言いますと・・店員さん曰く『 髪の薄...
今日も良い天気でした、大谷君もヒットが出たし、千賀投手も勝ったのでまあ良い日でした。テレビの守を止めて犬達の散歩に行く。まだ暑いので犬達動かず。目についた赤い草の花?と思いきや草の葉っぱです、最初は緑の葉がまるで花のように赤く変色しています、葉先からだんだん赤くなるようです、珍しい草も有るものですね、牧野博士なら答えが直ぐに出るのでしょうね。今日も意志が弱く誘惑に負けて少しだが食べてしまう、この年で食欲だけは一人前の様です。珍しい草、赤いのは葉です。草の葉が紅葉?。
今日の山本投手、極端に悪いと言う事も無かったが四死球に内野安打が絡み満塁に成った時に真ん中へ入ってしまう、次回に期待しよう、登板間隔のせいだろうか?。大谷君は良い当たりも有ったがヒットに成らず最後にライナーで打ち込む。明日は佐々木投手だがコントロールが心配ですが大分慣れて来たので大丈夫でしょう。さて今日は雨に成り夕方の散歩に高速下へ行くとサボリーマンの車が居ます、時間つぶしをしているのでしょう、奥へ走り犬達を遊ばせるが直ぐに車の後ろへ来て帰ると言う有様です、仕方なく帰宅。食欲は有って猪肉をぺろりと2匹で平らげていました、明日雨が止むと良いのだが、午後市から来て年寄りの体力測定が有るので行くだけ行こうか。満塁ホームラン。
我が家のサクランボの木,植えて20年が主は枯れているのに枝分れした1本だけが枯れずに5年くらい頑張っています、今年も実が生りました、今日収穫しました。農協へ出荷出来るくらいです?。また、昨年植えた2本の片方に実が2個なり1個だけ熟れました、換算すると?一粒3000円です。来年以降に期待?します。さて今朝は雨が近い曇りです、犬達と山へ行き遊ばせてやる、やぶ蚊が出てきだし2匹やっけましたがよく刺されます、嫌なシーズンが始まります、犬達納得すると車の元へ帰ってきます、ジャーキーをやり車に乗せて水を飲ませて帰宅。今朝は大谷君と山本投手が始まるまでに朝ぶろに入ろう。サクランボの出荷?。
おはようございます。 今、海ちゃんの散歩終わってデスクに来ました。 札幌は無風で暖かいです。 今日は釣り。でも体のあちこちが痛い・・・。 考え中・・・。…
なんか汚れがついているのが入荷した・・・と思ったら限定バージョンのTrijicon ACOG Limited Edition S...
本日は、福岡に行っていますセブンのオーナー様E氏がフェイスブックに有害駆除の様子を投稿されていましたので紹介します。セブンの血統は、父:シロー、母:マリーで、2021.5.19生の牡犬です。下の写真は、散歩中のセブンです。毛色は、典型的な「ゴマ犬」です。 それでは、コメントをご覧ください!昨日5月3日は猟友会鉄砲隊の巻き狩りにサツマビーグルのセブンで参戦しました。1ラウンド目、放犬して2時間程経っても何も出なくて、中場諦めかけた時にセブンが寝屋猪を見つけて吠え止め!急斜面の上から下に向かって吠えていたので、斜面の下の方を目を凝らして探しましたが何も確認出来ず、ふと足元に目をやると・・、...
今日の山本投手、極端に悪いと言う事も無かったが四死球に内野安打が絡み満塁に成った時に真ん中へ入ってしまう、次回に期待しよう、登板間隔のせいだろうか?。大谷君は良い当たりも有ったがヒットに成らず最後にライナーで打ち込む。明日は佐々木投手だがコントロールが心配ですが大分慣れて来たので大丈夫でしょう。さて今日は雨に成り夕方の散歩に高速下へ行くとサボリーマンの車が居ます、時間つぶしをしているのでしょう、奥へ走り犬達を遊ばせるが直ぐに車の後ろへ来て帰ると言う有様です、仕方なく帰宅。食欲は有って猪肉をぺろりと2匹で平らげていました、明日雨が止むと良いのだが、午後市から来て年寄りの体力測定が有るので行くだけ行こうか。満塁ホームラン。
猟期終了。今期のエゾシカ猟の反省とYOUTUBE配信について
久しぶりの投稿でした! 私なんと、、 2024年度の狩猟については1本も動画を上げませんでした。 ブログも2本くらいしか書いてないし全然ダメな奴だ。。 なので今回は言い訳と今後について考えを整理してみようと思う。 理由は ①子供との時間を増やしたくて出猟回数を減らしたこと ②流し猟が増えたこと ③動画を配信するモチベーションが減ったこと 最後に 理由は ①子供との時間を増やしたくて出猟回数を減らしたこと ②流し猟が増えたこと ③動画を配信するモチベーションが減ったこと です。 ①子供との時間を増やしたくて出猟回数を減らしたこと 出猟回数は月に一回程度で、全部で6回で、捕獲数は5頭。 狩猟系のY…
我が家のサクランボの木,植えて20年が主は枯れているのに枝分れした1本だけが枯れずに5年くらい頑張っています、今年も実が生りました、今日収穫しました。農協へ出荷出来るくらいです?。また、昨年植えた2本の片方に実が2個なり1個だけ熟れました、換算すると?一粒3000円です。来年以降に期待?します。さて今朝は雨が近い曇りです、犬達と山へ行き遊ばせてやる、やぶ蚊が出てきだし2匹やっけましたがよく刺されます、嫌なシーズンが始まります、犬達納得すると車の元へ帰ってきます、ジャーキーをやり車に乗せて水を飲ませて帰宅。今朝は大谷君と山本投手が始まるまでに朝ぶろに入ろう。サクランボの出荷?。
なんか汚れがついているのが入荷した・・・と思ったら限定バージョンのTrijicon ACOG Limited Edition S...
畑仕事に行ってきました、それとぼちぼち終わりっぽいタケノコも収穫に・・・ 雑草の伸びも早いですねー・ 今回は今月中旬くらいにサツマイモの苗が届くはずなので、畝を耕すことにします。 もう何年も何も植えてなかった畝を使うことにします。 久し振りにこの畝を耕すので、地面が結構固く...
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)